ケツ曜日に捧ぐ
巷では月曜日に、愛うささんのおちりをアップして、読者サービスをして下さる方が大勢いらっしゃいますが、私は前日に記事を書くため、ついケツ曜日の記事と言う事を忘れて、流れに乗り損ねてばかりでした
でも、本日、遂に忘れることなく、その流れに乗ることが出来ました

2016年1月16日の・・・

躍動する

めめぢり

どうぞ、心行くまでご堪能下さい

昨日のお風呂の給湯の件、もしかしたら、私の手が給湯開始の「自動」スイッチに当たったのかなぁって気もしてきました。
そうでないと、怖いですよね。
ただ、スイッチは普通に歩いてて手が当たる高さではなく、ちょっと手を挙げないと当たらないと思うので、確率的には相当低いとは思うのですが。。。
一応、明日にでも、ガス会社に連絡して、同じようなことが報告されてないか確かめたいと思ってます。
コメントにもちゃんとやっておいた方がいいというアドバイスがあったので、面倒だけどやるしかないですね

引っ越しして、一週間弱経ちましたが、荷解きしたのは最初の二日間だけで、後は全然手つかずのままです。
やらなきゃとは思うんですが、まず買わないといけないものを調達する方が先かと思って、ネットで探したり、家具屋さんや電器屋さんに行ったりして、それでもう半日以上過ぎてしまうと、疲れ切って何にもやりたくなくなってしまいます。
本来ならウキウキしてそうな時期な気がするのに、実際は真逆でウツウツしてます
本当に全くやる気がしない
考えることがいっぱいありすぎて、どこから手を着けたらいいのか分からなくて、どれもこれも中途半端。
こんな現実、想像もしてなかった~~~
でも、半年くらい段ボールが部屋の片隅に積まれてたとか、完全にしっくりくるまで何年もかかったというコメントも頂いたので、「そっか、そうだよな~」って納得はしたんです。
なのに、焦る気持ちってなかなか抑えられないモノですね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村

でも、本日、遂に忘れることなく、その流れに乗ることが出来ました


2016年1月16日の・・・

躍動する

めめぢり


どうぞ、心行くまでご堪能下さい


昨日のお風呂の給湯の件、もしかしたら、私の手が給湯開始の「自動」スイッチに当たったのかなぁって気もしてきました。
そうでないと、怖いですよね。
ただ、スイッチは普通に歩いてて手が当たる高さではなく、ちょっと手を挙げないと当たらないと思うので、確率的には相当低いとは思うのですが。。。
一応、明日にでも、ガス会社に連絡して、同じようなことが報告されてないか確かめたいと思ってます。
コメントにもちゃんとやっておいた方がいいというアドバイスがあったので、面倒だけどやるしかないですね


引っ越しして、一週間弱経ちましたが、荷解きしたのは最初の二日間だけで、後は全然手つかずのままです。
やらなきゃとは思うんですが、まず買わないといけないものを調達する方が先かと思って、ネットで探したり、家具屋さんや電器屋さんに行ったりして、それでもう半日以上過ぎてしまうと、疲れ切って何にもやりたくなくなってしまいます。
本来ならウキウキしてそうな時期な気がするのに、実際は真逆でウツウツしてます

本当に全くやる気がしない

考えることがいっぱいありすぎて、どこから手を着けたらいいのか分からなくて、どれもこれも中途半端。
こんな現実、想像もしてなかった~~~

でも、半年くらい段ボールが部屋の片隅に積まれてたとか、完全にしっくりくるまで何年もかかったというコメントも頂いたので、「そっか、そうだよな~」って納得はしたんです。
なのに、焦る気持ちってなかなか抑えられないモノですね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
コメントの投稿
開いたとたんにびっくりしちゃいました。おちりが( ´艸`)
笑えました。
すごーーーーく分かります。2日くらい経つと疲れといつでも時間はあるっていうので手も止まってしまいますよね。出て行く時の方が期限がきまっているからはかどる。
入居はどうしてもゆっくりになります。
だれかが 今日中にやったら100万くれるとかいったら快速で動きますよね(*'ω'*)
笑えました。
すごーーーーく分かります。2日くらい経つと疲れといつでも時間はあるっていうので手も止まってしまいますよね。出て行く時の方が期限がきまっているからはかどる。
入居はどうしてもゆっくりになります。
だれかが 今日中にやったら100万くれるとかいったら快速で動きますよね(*'ω'*)
今日はおちりで満載ですね!!!
ビックリしましたよ~(笑)
何が起こったのかと思ってしまいました~(^▽^)/
気長にぼちぼち手を抜きながらやりましょう!!!
大事なものが段ボールに入っているならすぐに出して、片付ける気になるのでしょうが、そうでなかったら大丈夫ですよね(^▽^)
ビックリしましたよ~(笑)
何が起こったのかと思ってしまいました~(^▽^)/
気長にぼちぼち手を抜きながらやりましょう!!!
大事なものが段ボールに入っているならすぐに出して、片付ける気になるのでしょうが、そうでなかったら大丈夫ですよね(^▽^)
をを~う!!今日はこちらでも、けつ曜日を満喫~~~!!(≧∇≦)
ありがとうございます~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
そうなんですよね~。わたしも前日に記事を書いて
予約投稿しているので、けつ曜日を忘れてしまうんですよ。
いつか便乗したいと思っているうちに、うさぎーずもお歳を召して
貧けつになってきてしまって・・・過去画像でも漁ろうかしら?
前日予約投稿だと、お誕生日記事もこまっちゃうんですよね。
投稿お時間を変えればいいんだろうけど、この時間に来れば記事更新されている
と憶えてくださっている方もいらっしゃるので、なかなかね~^^;
自分がもっとしっかりとしていればいいのですが、そこは・・・ね^^;
お引っ越し、そういうものだと思いますよ~^^;
ウキウキできるのは、すっかり落ち着いて生活を楽しめるようになってからかな。
お引っ越し直後は想像以上にこまごまとやることが多いんですよね~。
どこから手をつければいいのか迷うし、作業が思うように進まない日もあるし
早く何とかしなくちゃ!と思う気持ちはあっても、体はひとつしかないから
やる気が起きなかったり、疲れたりしてくれば、何もできない日もあるしね^^
でも、少しずつでも進んでいけば、いつかは終わる!!
出て行くときの期限付きのお引っ越しとは違って
今度は期限はないのだから、気持ちをおおらかに持って
暮らしやすさを最優先にして、ゆっくりじっくり進んでいけばいいんじゃないかなあ。
たまには気分転換にお出かけして、いったんお引っ越し作業のことから離れて
気持ちをリセットしてから、よしやるぞ!と改めて取り掛かるもよし(๑•̀ㅂ•́)و✧
まあ、いつかは終わると気長にいきましょ♪
焦ってやっても、あとでまたやり直し!ってこともあるしね~^^;
ありがとうございます~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
そうなんですよね~。わたしも前日に記事を書いて
予約投稿しているので、けつ曜日を忘れてしまうんですよ。
いつか便乗したいと思っているうちに、うさぎーずもお歳を召して
貧けつになってきてしまって・・・過去画像でも漁ろうかしら?
前日予約投稿だと、お誕生日記事もこまっちゃうんですよね。
投稿お時間を変えればいいんだろうけど、この時間に来れば記事更新されている
と憶えてくださっている方もいらっしゃるので、なかなかね~^^;
自分がもっとしっかりとしていればいいのですが、そこは・・・ね^^;
お引っ越し、そういうものだと思いますよ~^^;
ウキウキできるのは、すっかり落ち着いて生活を楽しめるようになってからかな。
お引っ越し直後は想像以上にこまごまとやることが多いんですよね~。
どこから手をつければいいのか迷うし、作業が思うように進まない日もあるし
早く何とかしなくちゃ!と思う気持ちはあっても、体はひとつしかないから
やる気が起きなかったり、疲れたりしてくれば、何もできない日もあるしね^^
でも、少しずつでも進んでいけば、いつかは終わる!!
出て行くときの期限付きのお引っ越しとは違って
今度は期限はないのだから、気持ちをおおらかに持って
暮らしやすさを最優先にして、ゆっくりじっくり進んでいけばいいんじゃないかなあ。
たまには気分転換にお出かけして、いったんお引っ越し作業のことから離れて
気持ちをリセットしてから、よしやるぞ!と改めて取り掛かるもよし(๑•̀ㅂ•́)و✧
まあ、いつかは終わると気長にいきましょ♪
焦ってやっても、あとでまたやり直し!ってこともあるしね~^^;
うふふ、「ケツ曜日」ww
月曜日って、ちょ~っと憂鬱になりがちだけど、
これは、励みになるかもww
可愛いぞ~~
期限が決まってるモンじゃないから、
のんびり自分ペースで片づけるのがいいかと^^
また、ひょんなときに、ヤル気スイッチ、お片付けモードONになるかもだし^^vv
月曜日って、ちょ~っと憂鬱になりがちだけど、
これは、励みになるかもww
可愛いぞ~~
期限が決まってるモンじゃないから、
のんびり自分ペースで片づけるのがいいかと^^
また、ひょんなときに、ヤル気スイッチ、お片付けモードONになるかもだし^^vv
わー、キュートなおちりがいっぱい(●´ω`●)
2枚目の躍動感のあるおちりが、なんかいいわぁ。
飛び跳ねた足によって、ボディーの毛がフリルみたいになってるのが面白いなっ。
給湯器、気づかないうちに押しちゃってた──って、ことだったら
むしろ安心できますよね〜。
わたしは、押したと思ってたら押してなくて、いつまでもお湯にならない
ってことは、何度も経験してきたけど・・・(^_^;)
↓わたしも、ここ1年くらい1日2食。
なんか、空腹時間が長い方が免疫力が上がるらしいよ。
あっでもね、2食にすると、筋肉量が落ちるから、そこは気をつけた方が良いよ。
2枚目の躍動感のあるおちりが、なんかいいわぁ。
飛び跳ねた足によって、ボディーの毛がフリルみたいになってるのが面白いなっ。
給湯器、気づかないうちに押しちゃってた──って、ことだったら
むしろ安心できますよね〜。
わたしは、押したと思ってたら押してなくて、いつまでもお湯にならない
ってことは、何度も経験してきたけど・・・(^_^;)
↓わたしも、ここ1年くらい1日2食。
なんか、空腹時間が長い方が免疫力が上がるらしいよ。
あっでもね、2食にすると、筋肉量が落ちるから、そこは気をつけた方が良いよ。
おおお~~っ!
これは見事な「けつ曜日」
このアングルいいわよね~~。
下から覗きたいのは私だけじゃないと思うよ(*`艸´)ウシシシ
引っ越しの荷物が片付かない。
うん!引っ越しあるあるよ。
片付いたとしてもなんだか気に入らなくて後でまた整理するって事も
あるある。
私は7年目してやっとにウォークインクローゼットが片付いたわ(;^ω^)
焦らなくても大丈夫!!
これは見事な「けつ曜日」
このアングルいいわよね~~。
下から覗きたいのは私だけじゃないと思うよ(*`艸´)ウシシシ
引っ越しの荷物が片付かない。
うん!引っ越しあるあるよ。
片付いたとしてもなんだか気に入らなくて後でまた整理するって事も
あるある。
私は7年目してやっとにウォークインクローゼットが片付いたわ(;^ω^)
焦らなくても大丈夫!!
お疲れ様です
あっという間の一週間だったでしょう。
忙しくて考えなきゃいけない時、やることが多い時は特に。
私は根が怠け者なので、どの箱に何が入っているか覚えているうちに一気に荷解きしてしまいました。
年末が来るから、それまでに引っ越しの空き箱も業者に返したかったのでね。
荷解きのタイプも人それぞれ。
やりたくない時はできない時だから、自分のペースでゆっくりやればOKです。
私は間もなく引っ越して2ヶ月になりますが、遅れで疲れが出てきたみたいです(笑)。
あと、家の中に小さな傷を見つけると、イラッとしたりモヤモヤしたり(笑)。
給湯器の件は不思議現象でしたね。
知らぬ間に予約設定とかになっていたとか?
早く問題解決してくれますように。
忙しくて考えなきゃいけない時、やることが多い時は特に。
私は根が怠け者なので、どの箱に何が入っているか覚えているうちに一気に荷解きしてしまいました。
年末が来るから、それまでに引っ越しの空き箱も業者に返したかったのでね。
荷解きのタイプも人それぞれ。
やりたくない時はできない時だから、自分のペースでゆっくりやればOKです。
私は間もなく引っ越して2ヶ月になりますが、遅れで疲れが出てきたみたいです(笑)。
あと、家の中に小さな傷を見つけると、イラッとしたりモヤモヤしたり(笑)。
給湯器の件は不思議現象でしたね。
知らぬ間に予約設定とかになっていたとか?
早く問題解決してくれますように。
ご無沙汰しておりました。
いきなりめめちゃんのおちり登場にコーフンしてしまいました。
ちゃんと月曜にアップ出来て念願が叶って良かったです!!
そして私もおいしい思いをさせて戴き感謝しています!!ありがとうございます。
ボールに果敢に挑むめめちゃんもカッコ良かった。
結果がわかってるけど、経過が大事!
こんなふうにやられて行ったんだなあ~と興味深かったです。
片づけ。
私は異常な程めんどくさがり屋なので…
何回かの引っ越しの時も片付くまでに半年くらい掛かっていたかも!
あれからちょっと部屋を片づけてちょっと畳が見えてきましたよ~。
いきなりめめちゃんのおちり登場にコーフンしてしまいました。
ちゃんと月曜にアップ出来て念願が叶って良かったです!!
そして私もおいしい思いをさせて戴き感謝しています!!ありがとうございます。
ボールに果敢に挑むめめちゃんもカッコ良かった。
結果がわかってるけど、経過が大事!
こんなふうにやられて行ったんだなあ~と興味深かったです。
片づけ。
私は異常な程めんどくさがり屋なので…
何回かの引っ越しの時も片付くまでに半年くらい掛かっていたかも!
あれからちょっと部屋を片づけてちょっと畳が見えてきましたよ~。