fc2ブログ

解体15日目

本日は家に関する記事なので、興味の無い方は遠慮なくスルーして下さいね

9月7日、着工から15日目にして、家と庭、全ての解体が完了し、地ならしまで終わりました。





21090801.jpg

こちらは、去年、台風が近づいてた時に家の外を撮った時の写真です。





21090802.jpg

多分、庭師さんに綺麗にして貰ってからそんなに日も経ってないのに、既に草ボーボーですね





21090803.jpg

それが、家も木も、大きな石も、そして奥にあった物置もなくなり、





21090804.jpg

北側のブロック塀も取り除いてもらい、





21090805.jpg

灯篭も築山もすべて撤去されました。

ただ、なぜか築山があったところの土がまだ多少こんもりと高いままになってます。
どうしてだろう?
庭は作らないことにしてるから、全部同じ高さにするって言ってたはずなんだけどなぁ

一条の営業くんに言っても庭の事は分からないって言われるんだろうなぁ。。。
でも、解体業者に直接電話するのはヤダなぁ
取り敢えず、メールで聞いてみようかな。

電話が苦手だと、本当に悩まないでいい所で悩んでしまって、サクサクやれないのが困りものです



昨日の、スッキリ起きれないという私の悩みに関してのコメントを読んで、ビックリしました!!
なんと、めめ同様に寝起きはいいって言う方が殆どでした

スッと起きれるってすごい才能ですよね
羨ましい~
それに、私は起きてからもなかなかエンジンがかからなくて、午前中は使い物にならないです

でも、これって、やっぱり体質的なものなのかもしれないですよね。
と言うか、多分、中学生になってラジオの深夜放送を聞くのが常態化してしまったことで、否応なしにそういう体質になってしまったのかな。
さすがに、今になってそれをまた矯正するのは難しそう。

でも、出来れば、目覚まし一回で起きて、すぐにテキパキやって清々しく一日を始めてみたいな
年取ったら、朝早く目が覚めるって聞いてたけど、それって単なる都市伝説だったのかなぁ。
それとも、まだ、そこまで年寄りじゃないってことかしら
うん、そう信じることにしようっと





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


りおんさんへ
あー、妹さんと同じです!!
目は覚めてても、動けないというか、動きたくないって言うか。

仕事してる時は、それでも起きないといけないから、文字通り這うようにして起きてました。
もちろん、ギリギリまで寝てるから、バタバタなんだけど、実際はそんなに動けてないんですよね。

そっか、悩まなくてもいいんですね
そう言ってもらえると、なんだかすっごく楽になれました。
ありがとう~


ほんなあほな。さんへ
ほんなさんは、ベッド入ったら即寝落ちするってタイプでしたよね?
めちゃくちゃ羨ましいって思ってたけど、それもまた良くないって聞いて、睡眠って難しいんだなって思いました。

確かに、うさぎさんが目を開けて寝るのも、目覚めがいいのも、天敵から身を守るためだから、もしかしたらほんなさんにも野生が残ってるのかもしれませんね


まーずさんへ
子供の頃から目覚めがいいって珍しくない?
子供って、目が覚めてもグズグズしてるイメージだけど。

そうそう、寝ていられないって言う人いるよね。
ホントに?って思ってたけど、本当だったのね
不思議だ~


bettymimiさんへ
bettymimiさんも寝起きがいいんですね。
でも、娘さんは違うんですね?

そっか、これに関しては遺伝ってことはなさそうですね。
私の両親も目覚めは良かったし、兄弟の中でも私だけみたいですから。
一体何が原因で、こういう体質になるんでしょうね


マクノスケさんへ
私も以前は、入眠困難と中途覚醒が酷かったので、今以上に起きれませんでした。
病院でお薬を出してもらって服用し出してからは、すぐに眠れるし、薬の効用が切れる6時間後とかにパッと目が覚めてました。
ただ、何年も服用してると、一日中眠くてボーとしてる感じだったんですよね。
だから、意を決して止めました。

でも、マクノスケさんは持病もあるから、勝手にやめられないですよね。
それはもう、お薬と上手く付き合っていくしかないですよね。


へっぢほっぐさんへ
コメント、ありがとうございました
めめの写真を見て頂けるだけで、十分ですよ
私も、ブログ巡りしてるのは、ほぼ可愛いペットちゃん達を見るためだけですから。

コメントの投稿

非公開コメント

おおっ、日本庭園って感じ。
見るぶんには素敵だけど、それを維持していくことは
わたしには絶対に無理だな・・・(^_^;)
あ〜、電話ね。
わたしも同じく苦手で、かけなくちゃいけない時は、ちょいドキドキしちゃう。
スキッと起きられるのって、旅行の時くらいだわ。
まぁこれは、楽しみでハイテンションになってるからなんだけどね。
基本、起床は常にゾンビ状態なわたしです(`・ω・´)

わああ~おうちもご立派だけれど、お庭もご立派なんですね~@@
ご立派な日本庭園!!
いやいや、もふもふさん、これで草ぼうぼうって言われたら
うちの汚庭はジャングルよ~゚。(*^▽^*)ゞ
この石たちも、またどこかで庭石として使われるのでしょうね。
端っこに残した土は、予備で残したんじゃないかな?
整地したあとから沈んだりする箇所もあるし。
最後に平らにしてくれると思うけど。
うちもそうでしたよ~。
でも気になるのなら一応、確認しておいた方がいいかもね^^

目覚ましで一発で起きる、というより、目覚ましが鳴る前に起きるのよ~^^
明日は〇時に起きる!と意識してから寝ると、たいていその時間の前に
目が覚めるので、目覚ましは保険っていう感じ?
セットはするけれど、鳴らしたことがほとんどない^^;
もふもふさんは低血圧?
わたしは低めだけれど、朝は平気。
低血圧の人がみんな朝弱いってわけではないらしいけど、弱い人が多いよね。
わたしはお昼ご飯食べたあとぐらいから、すっごく眠くなる^^;
なので、午後はなるべく体を動かす作業をして過ごすようにしています。
そこをやり過ごせば、夜になってまた元気になるって感じかな。

最近は寝不足がお肌に出るようになってきたので、なるべく1時までには
寝るようにしてる。
でも寝付くのに時間がかかる~^^;
だったら起きていてもいいんじゃない?って感じよ~^^;
睡眠がムズカシイお年頃になりつつあるわ~☆ヽ(▽⌒*)♪

な~んにも無くなっちゃったね。
そしてお隣さんの塀がなんと立派なΣ(・ω・ノ)ノ!。
ホントだ 端っこに土がまだ残ってる。
これは一応確認したほうがいいわね。
「はい、これで終わり~」なんて言われたら嫌だもんね。
そこは「頑張れ!!」

あら、皆さん寝起きが良かったんだ。
めざまし1回で?
私は目覚ましをセットすると絶対それより早く起きる。
たぶん、めざましをセットする時は寝坊してはいけない時だから
緊張してるのよね。
普段は目覚まし要らないよ。
そしてほぼ同じ時間に目覚める。

こんにちは
記事とは関係ないですが・・・・
いつもコメントありがとうございます
色々試してるんですが。。。なかなか上手くいかないようです
申し訳ありません
まず理由がわからないので・・・正直どうしようも無いんです
まだ暫くご迷惑おかけするかも?・・・ですが、よろしくお願いします。

あぁ、素敵なお庭。
ほんとにもふもふさん、素敵なおうちで育ったんですねえ。
なんかお姫様~って感じです。

年取ってくるとウチの両親もそうだけど朝目覚めるのも早いけど寝るのも9時半!
だから起きるのも早くなるんだなあって思いましたよ。

だけどこんもりと高いところ…
気になりますね。
思い切ってメールした方が良いような気がします。
頑張って下さいね!

お~、きれいさっぱり無くなっちゃったね~!
こうして見ると広い!
これだけあれば2階無しでも、十二分に立派なお家が出来るね(^^)
今までみたいな庭は・・・ひとりには無用の長物よね。
手入れが大変過ぎる・・・

私も朝はパッと起きられるし、すぐに朝食食べるオンナなんだけど・・・
ただ最近は、寝るのが遅いから朝いつまでもグズグズ。。。
もふもふさんもやっぱり就寝時間だと思うな。
それが習慣になっちゃうからね~(^^;

おうちも素晴らしかったけど、お庭もすごいですね。
維持費が大変でしたでしょう。
枝ぶりが素晴らしいですもの。
もふもふさん、すごいお嬢様育ちだったんですね。
プロフィール
初代女王:ミッフィー(♀)8歳
ミッフィープロフィール写真
プロフィール
2代目女王:めめ(♀)6歳
めめプロフィール写真
プロフィール

もふもふミッフィー

Author:もふもふミッフィー
長崎の片田舎に生息
うさぎ様の下僕
まぁまぁの嵐ファン

うだうだうさぎの極楽日記
シーズン1(2010/06/25~2012/08/17)はこちらへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
欲しログカラコンジュエリー
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カステラ国女王肖像画
オスカル小 即位8周年肖像小 ポスター ミッフィー女王小サイズ ミッフィー小サイズ プラチナデータ
YouTubeも見てね♪
ミッフィー動画
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
頭上り隊
隊員№15
隊員証(小)
頭上り隊
隊員№74
めめ隊員証小
うさこ体操第一
体操