リサイクル考
本日は、私のリサイクル経験談を記録として残しておこうと思います。
先月、もう着れなくなったり、着ないだろうと思われる服などをブランディアに送ってみました。
最初は有名ブランドしかダメだと思ってたんですが、SNSのコマーシャルでは、そこそこのでもOKみたいに書いてあったので、じゃぁ手持ちのヤツでも大丈夫かな?と思って、一番大きい段ボール箱を2つも送って貰いました。
ところが、詳しい説明書を読むと、取り扱ってるブランドか否か、まずネットでチェックして、取り扱いブランドしか送ってはいけないと分かりました。
結果、送るつもりで山のように積んでた服や靴の半分も取り扱い外と分かり、送って貰った段ボール一つさえ半分くらいしか詰めるものがありませんでした
それでも、7点が取り扱いブランドだったので、それらをブランディアに送りました。
そして、それ以外のコートや靴など全部で10点位?をハードオフに持って行ったら、2200円で買い取ってくれました。

一昨年、セカンドストリートに40点以上の服を持って行った時は、なんと買取り金額が40円ちょいで、一点一円で、ガソリン代にもなりませんでした
それに比べれば、十分だと思いました。
その後、ブランディアから買取り金額の提示があったんですが、いくらだと思いますか?
送ったのはもちろん、そこそこのブランドで、今の私なら絶対に買わないような金額のものばかりでしたが、査定額は70円

あまりの安さに衝撃を受けて、すぐさま返却して貰う事にしました。
で、戻って来たものから、夏物を外して、別の冬物を少し足して、再びハードオフへ持って行きました。
買取り金額は930円。
前回のより、品はいいはずなんだけど、安いんだ
とガッカリしました。

それでもブランディアの査定よりは断然高いから、「まっいっか」と思って、引き取ってもらいました。
マメな人なら、ヤフオクとかメルカリとかで上手く捌くんだろうけど、梱包や配送などを考えると面倒だなと思って、結局はリサイクルショップに持って行くんですよね。
でも、お店によって、買取価格は全然違うんだってよく分かって、今回は勉強になりました。
まだまだ、これから家の中のものを処分しないといけないから、よく考えなきゃと改めて思いました。

今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村
先月、もう着れなくなったり、着ないだろうと思われる服などをブランディアに送ってみました。
最初は有名ブランドしかダメだと思ってたんですが、SNSのコマーシャルでは、そこそこのでもOKみたいに書いてあったので、じゃぁ手持ちのヤツでも大丈夫かな?と思って、一番大きい段ボール箱を2つも送って貰いました。
ところが、詳しい説明書を読むと、取り扱ってるブランドか否か、まずネットでチェックして、取り扱いブランドしか送ってはいけないと分かりました。
結果、送るつもりで山のように積んでた服や靴の半分も取り扱い外と分かり、送って貰った段ボール一つさえ半分くらいしか詰めるものがありませんでした

それでも、7点が取り扱いブランドだったので、それらをブランディアに送りました。
そして、それ以外のコートや靴など全部で10点位?をハードオフに持って行ったら、2200円で買い取ってくれました。

一昨年、セカンドストリートに40点以上の服を持って行った時は、なんと買取り金額が40円ちょいで、一点一円で、ガソリン代にもなりませんでした

それに比べれば、十分だと思いました。
その後、ブランディアから買取り金額の提示があったんですが、いくらだと思いますか?
送ったのはもちろん、そこそこのブランドで、今の私なら絶対に買わないような金額のものばかりでしたが、査定額は70円


あまりの安さに衝撃を受けて、すぐさま返却して貰う事にしました。
で、戻って来たものから、夏物を外して、別の冬物を少し足して、再びハードオフへ持って行きました。
買取り金額は930円。
前回のより、品はいいはずなんだけど、安いんだ


それでもブランディアの査定よりは断然高いから、「まっいっか」と思って、引き取ってもらいました。
マメな人なら、ヤフオクとかメルカリとかで上手く捌くんだろうけど、梱包や配送などを考えると面倒だなと思って、結局はリサイクルショップに持って行くんですよね。
でも、お店によって、買取価格は全然違うんだってよく分かって、今回は勉強になりました。
まだまだ、これから家の中のものを処分しないといけないから、よく考えなきゃと改めて思いました。

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
コメントの投稿
もふもふさん、まめだなあ~!!
そもそもわたしはブランド服などは持ち合わせていないので
服を売るという観念がないです~゚。(*^▽^*)ゞ
でも和服はそこそこのものをそこそこ持っているので
売れたらいいなあと思っています。
着たのは1、2回ぐらいだし、よいものだからと思っても
リサイクルショップだとすごくお安くなってしまうらしいです。
需要が少ないし、はやりもあるので、よいものが高く売れるというわけでは
ないみたい。
なので、ヤフオクとかに出してみようかあ~と思ったりするんだけど
中古品ってトラブルも多いらしいので、そこがネックになっています。
お写真だけじゃ、伝わらない部分もあるしね。
歳をとったら和服を着て、優雅に過ごそうと思っていたんだけど
どうも路線がずれてしまったようで、これからも着ることはないだろうな~と
思うんだけど、はじめの1歩が踏み出せずにいます^^;
本なんかも、持ち込むお店によって買取価格が違いますよね~。
面倒だけど、何軒か回って一番高い所で引き取ってもらったりしていたけど
最近はめんどくさくて、処分しちゃってる^^;
もふもふさんを見習って、リサイクルするようにしなくちゃね~゚。(*^▽^*)ゞ
そもそもわたしはブランド服などは持ち合わせていないので
服を売るという観念がないです~゚。(*^▽^*)ゞ
でも和服はそこそこのものをそこそこ持っているので
売れたらいいなあと思っています。
着たのは1、2回ぐらいだし、よいものだからと思っても
リサイクルショップだとすごくお安くなってしまうらしいです。
需要が少ないし、はやりもあるので、よいものが高く売れるというわけでは
ないみたい。
なので、ヤフオクとかに出してみようかあ~と思ったりするんだけど
中古品ってトラブルも多いらしいので、そこがネックになっています。
お写真だけじゃ、伝わらない部分もあるしね。
歳をとったら和服を着て、優雅に過ごそうと思っていたんだけど
どうも路線がずれてしまったようで、これからも着ることはないだろうな~と
思うんだけど、はじめの1歩が踏み出せずにいます^^;
本なんかも、持ち込むお店によって買取価格が違いますよね~。
面倒だけど、何軒か回って一番高い所で引き取ってもらったりしていたけど
最近はめんどくさくて、処分しちゃってる^^;
もふもふさんを見習って、リサイクルするようにしなくちゃね~゚。(*^▽^*)ゞ
やっぱりブランドものじゃないとダメなんだ。
ブランド物の服はほとんどないけどバッグ アクセサリーならそこそこあるわ。
使わなくなった時ってそれなりに古くなるからやっぱり大した金額にはならない
んだろうね。
着なくなったら殆どゴミに出しちゃう。
ハードオフもガソリン代にならないことも有るからね。
本や家電は売りに行くよ。
今は和服だってタダ同然だもんね。
いつかはすべてがゴミとして扱われるのだろうか。
ブランド物の服はほとんどないけどバッグ アクセサリーならそこそこあるわ。
使わなくなった時ってそれなりに古くなるからやっぱり大した金額にはならない
んだろうね。
着なくなったら殆どゴミに出しちゃう。
ハードオフもガソリン代にならないことも有るからね。
本や家電は売りに行くよ。
今は和服だってタダ同然だもんね。
いつかはすべてがゴミとして扱われるのだろうか。
洋服って、よっぽどの物じゃないと、高く買い取ってくれないよね〜。
わたしも一度、リサイクルショップに持って行って無駄足になったから、
もう、持って行かないことにしたわぁ。
もともと、ブランドの服とかそんなに持ってないしねぇ( ̄∀ ̄)
10点で2200円は、結構、いい買取価格じゃないでしょうか。
わざわざ足を運んで、10円単位って悲しすぎだし・・・
メルカリも、揉めたりして面倒臭いって、言ってたなぁ。
めめちゃん、首をかしげた姿、とってもキュートよぉ(●´ω`●)
わたしも一度、リサイクルショップに持って行って無駄足になったから、
もう、持って行かないことにしたわぁ。
もともと、ブランドの服とかそんなに持ってないしねぇ( ̄∀ ̄)
10点で2200円は、結構、いい買取価格じゃないでしょうか。
わざわざ足を運んで、10円単位って悲しすぎだし・・・
メルカリも、揉めたりして面倒臭いって、言ってたなぁ。
めめちゃん、首をかしげた姿、とってもキュートよぉ(●´ω`●)
ほんと・・・言い値だもんね。
在庫になるのは理解するけど・・・それにしても足元見てる~って思うワ。
それこそ、メルカリにしたほうがず~っと高く売れたと思うよォ
私も先日、最後の大物のゴルフセットを売りました。
2万ほど・・・
かなり高かったものだけど、10年以上前のもの。
後で調べたら、そんな前のものは買い取ってもらえないんだとか。
だから、需要があるかどうかなのよね・・・
すぐに売れるかはわからないけれど、ブランド物だったら必ずってほど売れると思う。
日本中になら、欲しい人はいるもんよ(^_-)-☆
私も以前、某有名買取を利用して、タダ同然だったことあるけど・・・
大きくCMなんかやってるところは、広告費かけてるぶん安いのかもね~(-_-)
参考になりました!
在庫になるのは理解するけど・・・それにしても足元見てる~って思うワ。
それこそ、メルカリにしたほうがず~っと高く売れたと思うよォ
私も先日、最後の大物のゴルフセットを売りました。
2万ほど・・・
かなり高かったものだけど、10年以上前のもの。
後で調べたら、そんな前のものは買い取ってもらえないんだとか。
だから、需要があるかどうかなのよね・・・
すぐに売れるかはわからないけれど、ブランド物だったら必ずってほど売れると思う。
日本中になら、欲しい人はいるもんよ(^_-)-☆
私も以前、某有名買取を利用して、タダ同然だったことあるけど・・・
大きくCMなんかやってるところは、広告費かけてるぶん安いのかもね~(-_-)
参考になりました!
そうなんだ。
断捨離の季節ですもんね。
まあ、仕方ないです。
服は安いですもんね。
断捨離の季節ですもんね。
まあ、仕方ないです。
服は安いですもんね。
ええ・・・そんな値段しかつかないのですか
やっぱり服は売ろうとする人いっぱいいそうだから
高い値段ってあまりつかないのでしょうかね
私もメルカリでブーツを出したことがありますけど
すこし傷があったので売れませんでした
それにメルカリは結構うるさく言う人もいるので、面倒な時は面倒なんですよね
私の場合はブランド品とか持ってないから、着なきゃどんどん捨てちゃいますよ
やっぱり服は売ろうとする人いっぱいいそうだから
高い値段ってあまりつかないのでしょうかね
私もメルカリでブーツを出したことがありますけど
すこし傷があったので売れませんでした
それにメルカリは結構うるさく言う人もいるので、面倒な時は面倒なんですよね
私の場合はブランド品とか持ってないから、着なきゃどんどん捨てちゃいますよ
ミッフィーさん、ちゃんと整理してるーー!
偉いなあ。
私は以前は市のリサイクルに持っていったんですけど、
このコロナ禍で古着の取り扱いがなくなったので、困るなあとか言ってたら
実家で母が来てくれる(ダメなヤツは捨てる)と言うので最近は実家に持っていってます。
グッズや本もこの間たくさんその手のショップに持っていったんですけど、
1000円にもならなくてガックリ。
でもそんなもんなんですねえ。
偉いなあ。
私は以前は市のリサイクルに持っていったんですけど、
このコロナ禍で古着の取り扱いがなくなったので、困るなあとか言ってたら
実家で母が来てくれる(ダメなヤツは捨てる)と言うので最近は実家に持っていってます。
グッズや本もこの間たくさんその手のショップに持っていったんですけど、
1000円にもならなくてガックリ。
でもそんなもんなんですねえ。
うわぁ…買った時はかなりいいお値段したでしょうに、リサイクルショップではそんな値段になっちゃうんですね💦切ないなぁ。
私は、子どもの服を小さい子がいる友達に引き取ってもらうくらいで、自分の服や家具は捨てちゃいます。
メルカリはハードルが高いけど、リサイクルショップって手もあるんですね。
捨てるよりは、誰かに使ってもらえるかも…って思って売るのもいいかもしれません。
捨てる時は一気に捨てるので、いくつもゴミ袋が出ます。それを見ると、なんとも言えない気持ちになるんですよね。
歳を取るほど物を増やしたくないなって思います。
私は、子どもの服を小さい子がいる友達に引き取ってもらうくらいで、自分の服や家具は捨てちゃいます。
メルカリはハードルが高いけど、リサイクルショップって手もあるんですね。
捨てるよりは、誰かに使ってもらえるかも…って思って売るのもいいかもしれません。
捨てる時は一気に捨てるので、いくつもゴミ袋が出ます。それを見ると、なんとも言えない気持ちになるんですよね。
歳を取るほど物を増やしたくないなって思います。