開き直り
仕事が始まって初めての週末。
昼間っからめめをナデナデして、ラブラブな時間を送ってました
ところが、おちりが気になって無理やり見てみると、毛にこびりついたう〇こがガビガビに乾いてめっちゃキチャナイことになってました~
でも、おちりを触ったので、あっという間に走り去ってしまいました

いつものポジションに辿り着いためめ、明後日の方向を見てますが・・・。
実はこの場所に着いた途端、お世話係の目の前でこれ見よがしにシー

見事にアルミジェルマットの上に水たまりが出来てますね
そこから漏れ出た分は下のおねしょシーツがしっかり吸収してました。

証拠写真を撮りまくるお世話係の方を決して見ようとしないめめ。

素知らぬ顔のめめに、それでもしつこくカメラを向け続けていると、さすがにイラっと来たのか・・・

開き直ったように、堂々とお世話係に対して仁王立ち
あくまでもおもらしの事をしらばっくれるつもりのようです。
さて、この後、めめは素直に謝るのでしょうか?
それとも・・・?
それはまた、明日のお話
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング
追記は今週から始まった仕事のことですので、興味の無い方はポチだけして、スルーして下さいね
今回はなんとパートが11人という大所帯の課でした。
これまで、大人数のパートがいる課の経験がないので、ものすごく不安でした。
でも、今週中一緒に作業をした人達は皆、楽しくおしゃべりしながら出来たので良かったです
ただ、作業の内容などでそのグループ分けは流動的なようで、まだ一緒にやってない人ともやることもありそうなので、不安は残ってます
そして、何より恐怖を感じてることが・・・。
私がまだ入ったことのない小部屋での作業
入口で中を覗いたことはあるんですが、とにかく狭い
真ん中にテーブルがあって、その周りをグルっと囲むように4人のパートさんが座って、黙々と作業をされてましたが、どう考えてもここはMAX2人だろう
という狭さ。
でも、聞くところによると、先月はその部屋で6~7人、いや8人くらいが作業していたと
椅子さえ入らないようなところで仕事が出来るものなのかと疑問です。
どこかの国の牢獄では、人がギュウギュウ詰めにされてると聞いたことがありますが、まさにそれだ
と思いました。
今後、もし、その部屋で作業をすることなれば、私には耐えられそうにありません。
そこでやってる人は「仕事だから」と言ってなんとか頑張ってますが、人によっては精神に異常をきたすレベルだと思えます。
実際、私が今作業してる部屋で楽しそうにやってる人が、先月はその小部屋で全くの別人のように暗かったそうです。
また、別の人は、そこでは息苦しくて無理という事で、断ったそうです。
普通に考えれば、そんな部屋で作業をさせるなんて、完全にパワハラだと思うんですが、入れ替わりの激しいパートだと、意見することもなく、我慢して雇用期間を終えたら、また次の人が入るという流れで改善されることはないんだろうと思います。
まだ、2カ月の雇用期間は始まったばかり。
この先、いつどうなるのかと毎日怯えながら出勤することになりそうです
昼間っからめめをナデナデして、ラブラブな時間を送ってました

ところが、おちりが気になって無理やり見てみると、毛にこびりついたう〇こがガビガビに乾いてめっちゃキチャナイことになってました~

でも、おちりを触ったので、あっという間に走り去ってしまいました


いつものポジションに辿り着いためめ、明後日の方向を見てますが・・・。
実はこの場所に着いた途端、お世話係の目の前でこれ見よがしにシー


見事にアルミジェルマットの上に水たまりが出来てますね

そこから漏れ出た分は下のおねしょシーツがしっかり吸収してました。

証拠写真を撮りまくるお世話係の方を決して見ようとしないめめ。

素知らぬ顔のめめに、それでもしつこくカメラを向け続けていると、さすがにイラっと来たのか・・・

開き直ったように、堂々とお世話係に対して仁王立ち

あくまでもおもらしの事をしらばっくれるつもりのようです。
さて、この後、めめは素直に謝るのでしょうか?
それとも・・・?
それはまた、明日のお話

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング
追記は今週から始まった仕事のことですので、興味の無い方はポチだけして、スルーして下さいね

今回はなんとパートが11人という大所帯の課でした。
これまで、大人数のパートがいる課の経験がないので、ものすごく不安でした。
でも、今週中一緒に作業をした人達は皆、楽しくおしゃべりしながら出来たので良かったです

ただ、作業の内容などでそのグループ分けは流動的なようで、まだ一緒にやってない人ともやることもありそうなので、不安は残ってます

そして、何より恐怖を感じてることが・・・。
私がまだ入ったことのない小部屋での作業

入口で中を覗いたことはあるんですが、とにかく狭い

真ん中にテーブルがあって、その周りをグルっと囲むように4人のパートさんが座って、黙々と作業をされてましたが、どう考えてもここはMAX2人だろう

でも、聞くところによると、先月はその部屋で6~7人、いや8人くらいが作業していたと

椅子さえ入らないようなところで仕事が出来るものなのかと疑問です。
どこかの国の牢獄では、人がギュウギュウ詰めにされてると聞いたことがありますが、まさにそれだ

今後、もし、その部屋で作業をすることなれば、私には耐えられそうにありません。
そこでやってる人は「仕事だから」と言ってなんとか頑張ってますが、人によっては精神に異常をきたすレベルだと思えます。
実際、私が今作業してる部屋で楽しそうにやってる人が、先月はその小部屋で全くの別人のように暗かったそうです。
また、別の人は、そこでは息苦しくて無理という事で、断ったそうです。
普通に考えれば、そんな部屋で作業をさせるなんて、完全にパワハラだと思うんですが、入れ替わりの激しいパートだと、意見することもなく、我慢して雇用期間を終えたら、また次の人が入るという流れで改善されることはないんだろうと思います。
まだ、2カ月の雇用期間は始まったばかり。
この先、いつどうなるのかと毎日怯えながら出勤することになりそうです

コメントの投稿
おしり触ると逃げるよね~。
うさぎさんはみんなそうなのかしら。
うちも逃げて遠くで怒ってるww
その腹いせに・・・やってくれちゃったね(´;ω;`)ウッ…
お仕事・・・その個室はお仕置き部屋みたいだね。
断ることできるのかしら?
狭い所にギュウギュウに押し込められると精神的にも
良くないと思うのよね。
それをやらせるって・・・その職場、問題ありと違う?
同じ仕事でももっと広い所を使うって考えないのかしらね。
うさぎさんはみんなそうなのかしら。
うちも逃げて遠くで怒ってるww
その腹いせに・・・やってくれちゃったね(´;ω;`)ウッ…
お仕事・・・その個室はお仕置き部屋みたいだね。
断ることできるのかしら?
狭い所にギュウギュウに押し込められると精神的にも
良くないと思うのよね。
それをやらせるって・・・その職場、問題ありと違う?
同じ仕事でももっと広い所を使うって考えないのかしらね。
これはもう、さらにその場所に新しい地図を描いた、というのが
正解でしょう!というかもう、それしかありえないと
わたくしは確信しております!!
うさぎさん、寝起きは要注意よね!寝起きのちっこ確率高いもの。
めめちゃんのちっこが武器になることを、めめちゃんもご存知なのね~!!
MAX2人部屋・・・一般的なおトイレぐらいの大きさかしら?
あ、おトイレは1人用よね゚。(*^▽^*)ゞ
じゃあ、バスルームぐらいの大きさ???
そこに8人とか、無理だわ~・・・
隣の人の体温とかも感じられる距離とかよね?うわあ~ムリ~!!
その小部屋には、必ず配される時があるのかしら?
すぐに交代できるのなら我慢もするけれど、ずっととなるとちょっとね~・・・
もふもふさんって、こういうの断れなさそうなタイプっぽいから
しかもしんどいと思いながらもじっと耐えちゃいそうな律義な方だから
もう、ここでの作業が回ってこないことを願うばかりだわ~!!
正解でしょう!というかもう、それしかありえないと
わたくしは確信しております!!
うさぎさん、寝起きは要注意よね!寝起きのちっこ確率高いもの。
めめちゃんのちっこが武器になることを、めめちゃんもご存知なのね~!!
MAX2人部屋・・・一般的なおトイレぐらいの大きさかしら?
あ、おトイレは1人用よね゚。(*^▽^*)ゞ
じゃあ、バスルームぐらいの大きさ???
そこに8人とか、無理だわ~・・・
隣の人の体温とかも感じられる距離とかよね?うわあ~ムリ~!!
その小部屋には、必ず配される時があるのかしら?
すぐに交代できるのなら我慢もするけれど、ずっととなるとちょっとね~・・・
もふもふさんって、こういうの断れなさそうなタイプっぽいから
しかもしんどいと思いながらもじっと耐えちゃいそうな律義な方だから
もう、ここでの作業が回ってこないことを願うばかりだわ~!!
もふもふさん、おつかれさまです!
たぶん、就労スペースのひとりあたり面積は、労基法か何かで決められてると思いますよ。
精神に異常をきたすかもと思うくらいだから、きっとその基準を下回ってるんでしょうね…
長く勤める職場なら上にかけあった方がいいけど、短期って決まってるとなると、それよりやり過ごそうってなりますよね
仕事だからと言って我慢する必要は無いですよ、みんな断っていいと思います。
これからの季節、感染症も流行するし、そんな部屋でインフルの人が知らずに作業してたら大変なことになる!
たぶん、就労スペースのひとりあたり面積は、労基法か何かで決められてると思いますよ。
精神に異常をきたすかもと思うくらいだから、きっとその基準を下回ってるんでしょうね…

長く勤める職場なら上にかけあった方がいいけど、短期って決まってるとなると、それよりやり過ごそうってなりますよね

仕事だからと言って我慢する必要は無いですよ、みんな断っていいと思います。
これからの季節、感染症も流行するし、そんな部屋でインフルの人が知らずに作業してたら大変なことになる!
あらら・・・そう簡単には休ませてくれないね~、めめちゃん(^^;
さて、開き直ったままかあやまるか・・・どっちかな、めめちゃん。。。
ごめん、あまりに突拍子な話に笑ってしまった。。。
りおんさんのトイレ・バスの例えにも。。。(≧▽≦)
話聞いただけで笑っちゃうような、冗談みたいな状況だよね。
なぜそんな狭い部屋?
複数の人が断ることになれば・・・考えてくれないかなぁ。
来週免れたとしても、いつか回ってくるっていうのじゃ嫌だもんね。
改善されるといいねぇ・・・
さて、開き直ったままかあやまるか・・・どっちかな、めめちゃん。。。
ごめん、あまりに突拍子な話に笑ってしまった。。。
りおんさんのトイレ・バスの例えにも。。。(≧▽≦)
話聞いただけで笑っちゃうような、冗談みたいな状況だよね。
なぜそんな狭い部屋?
複数の人が断ることになれば・・・考えてくれないかなぁ。
来週免れたとしても、いつか回ってくるっていうのじゃ嫌だもんね。
改善されるといいねぇ・・・
めめちゃん、ショーゲキ写真ですよ・・・
見事な?おもらししちゃってますねぇ
でも一応悪いことしたっておもってるのかしら?
それともおちりを触られた怒りのふるまいなのかなぁ
この後のめめちゃんはきっと可愛く反省してくれるって信じたいですー^^
お仕事、そんなぎゅうぎゅうな小部屋なんてちょっと・・・
暑いだろうし、そこで無言で作業とか、あとなんか腰が悪くなりそうですよね
そういうことでやめちゃう人が多いから短期なんでしょうか
もふもふさんどうか無理しないで、言えるのなら
もっと広いところで作業したいとか言ってくださいね
でも私だったらそういうことも言えないで我慢しちゃいそうですが><
見事な?おもらししちゃってますねぇ
でも一応悪いことしたっておもってるのかしら?
それともおちりを触られた怒りのふるまいなのかなぁ
この後のめめちゃんはきっと可愛く反省してくれるって信じたいですー^^
お仕事、そんなぎゅうぎゅうな小部屋なんてちょっと・・・
暑いだろうし、そこで無言で作業とか、あとなんか腰が悪くなりそうですよね
そういうことでやめちゃう人が多いから短期なんでしょうか
もふもふさんどうか無理しないで、言えるのなら
もっと広いところで作業したいとか言ってくださいね
でも私だったらそういうことも言えないで我慢しちゃいそうですが><