フィット感
本日も、2017年9月8日のフォルダーから、以前もアップした写真を再掲します。

だって、可愛いでしょ?

ほぼザルに変わり果てたかまくらハウスにちょこんと座ってるめめ

そして、時々、かまくらハウスから飛び出した藁の束を

カジカジ、カジカジしながら、

このザルのフィット感に満足気なめめを見て頂きたかったんです
うさぎボールと違って、かまくらハウスは元が大きい分、最後まで食べつくす過程も色んなパターンがあったのが面白かったです

昨日のコメントで、気晴らしの方法を、色々教えて頂き、ありがとうございました
今のところ、りんちゃん抱っこして、荒んだココロをなんとか平穏にしようと努めてます。
と言っても、あんまり効果は出てないんですけどね
多分、今の日本全体で、いい大人達が寄ってたかって弱い者イジメしてるような風潮が、見てるだけでもすごく嫌な気持ちにさせてるんだと思います。
これじゃ、学校でのイジメを無くそうって言っても、全く説得力ないですよね。
それどころか、この集団イジメを実際に目にしている子供たちは、そのまま真似するんじゃないかなぁって思えて、本当にどんどん日本は変な方向に向かってるんだと実感して、憂鬱は増すばかりです
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング

にほんブログ村


だって、可愛いでしょ?

ほぼザルに変わり果てたかまくらハウスにちょこんと座ってるめめ


そして、時々、かまくらハウスから飛び出した藁の束を

カジカジ、カジカジしながら、

このザルのフィット感に満足気なめめを見て頂きたかったんです

うさぎボールと違って、かまくらハウスは元が大きい分、最後まで食べつくす過程も色んなパターンがあったのが面白かったです


昨日のコメントで、気晴らしの方法を、色々教えて頂き、ありがとうございました

今のところ、りんちゃん抱っこして、荒んだココロをなんとか平穏にしようと努めてます。
と言っても、あんまり効果は出てないんですけどね

多分、今の日本全体で、いい大人達が寄ってたかって弱い者イジメしてるような風潮が、見てるだけでもすごく嫌な気持ちにさせてるんだと思います。
これじゃ、学校でのイジメを無くそうって言っても、全く説得力ないですよね。
それどころか、この集団イジメを実際に目にしている子供たちは、そのまま真似するんじゃないかなぁって思えて、本当にどんどん日本は変な方向に向かってるんだと実感して、憂鬱は増すばかりです

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
