fc2ブログ

上司出せや( `ー´)ノ

皆様、覚えておいででしょうか?
私が、非常に不信感を持っていたガス会社(→『オーモーレツ』)のことを。

結局、営業担当からは全く連絡がないまま、2カ月以上が過ぎ、未だ正式に見積額を提出されないままの宙ぶらりん状態。

いよいよ基礎工事も始まり、オール電化に変更するなら今が最後のタイミングだと思い、再度、ガス会社に電話をしました。

が、いつものように、担当はいない(←多分、居留守)と言われました。
でも、今日の私は引き下がりませんでしたよ





21092201.jpg





21092202.jpg





21092203.jpg





21092204.jpg




とは言ってないけど、「上司の方に代わって下さい」と言うと、結構待たされた(多分、営業担当と口裏合わせやってた)後に、上司が出ましたが、なんとその上司は、名乗りさえしませんでした

なので、私が再度、厭味ったらしくゆーっくり自分の名前を言ったら、向こうも名乗りましたが、やっぱりこの会社自体が仕事に対しての意識が非常に低いのだと確信しました。
上司がコレだから、担当もアレなんだなって納得さえしましたよ

そこで、数か月前に送ると言われた書類が未だに送って来ないことを伝えると、「明日には伺えます」と言われて、家に来られるのも嫌だから、「送ってください」と伝えました。
そして、「その内容次第(見積額がまた高くなってた場合など)では、オール電化に変更します。 ただ、その際は、一条工務店に対して設計変更料が発生するので、そのお金はそちらに請求します」と言ってやりました。
その一言で、今まで、のほほーんと受け答えしてた上司も、やっと事の重大さに気付いたようですが、私はさっさと電話を切りました。

もう腹が立って仕方がありません
もちろん、ガス会社に対してですが、あの時、オール電化にしなかった自分に対してもです。
あの時、もうこのガス会社とは縁を切っていれば、今頃になってまでこんなに嫌な思いはしなくて済んだはずなのにって。

やっぱり、一度おかしいと思ったところは、どう転んでもまともにはならないんですよね
そう言う所とは関わらないのが一番。
本当に、今回の家の建て替えでは、こういう嫌なことがいっぱいあって、沢山の事を学びました。

設計士のシレ男、殿様商売のガス会社、契約者無視して勝手に代理に印鑑を貰おうとする白アリ防除の会社。
これが今回の3大反面教師です。

もうたっぷり学んだので、これ以上反面教師は要りませ~ん
今後は、素直にこの人で良かったと思える人と新しい家を作って行けますように





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


Saas-Feeの風さんへ
ありがとうございます
ホントに今、何か問題でも出ると困るので、何事も無いことを祈るばかりです。

様子見っていうのも、どっちつかずな感じでちょっと不安ですよね。
でも、私も大腸ポリープが見つかった時は、次の検査の時にでも取りましょうって言われてたのを、すっかり忘れてましたから、案外、様子見だと不安なのは最初だけかもしれませんね^^;

私も、今の車に替える少し前位から、殆ど市外にさえ出なくなったので、本当に下駄代わりです。
多分、5年半乗ってますが、1万ちょっとしか走ってないです。
でも、自分では点検とかしないから、定期点検はきっちりやって貰わないとと思ってます



ほんなあほな。さんへ
そうですよね、なんとなくじゃなくて、数値で確認したいです!

私はずっと、朝が遅いのに、おなかすいてないのにお昼食べてたんですよね。
それって、体にも脳にもよくないらしいですね。
最低でも6時間、理想は12時間、次の食事まで空けたほうがいいそうです。
そうなると、一日二食が一番良さそうですよね。

ただ、外に出てる時は全然食べなくてもいいんですが、家にいると、つい何か口にしてしまって、結局はカロリー的には丸々一食分摂ってたりします^^;
これじゃ、大した体重減少は望めないかな~



まーずさんへ
私は、自分では全く管理してなくて、掛かりつけの病院で、お薬貰いに行った時に、「そろそろ一年経つから、次、検査の予約入れて下さいね」って言われて、初めて思い出すって調子です。
私は、元々高血圧という体質だから、定期的にやった方がいいとは思ってます。

私も完全に一日二食にしてるわけじゃなくて、ガッツリ三食食べる時もあるし、二食にしてても、お昼時になるとアイスやゼリーやお菓子食べたりしてるから、あんまり胸張って二食とは言いづらいんですけどね^^;

そうそう、私もご飯食べた後は、必ずお菓子とコーヒーがお約束です。



bettymimiさんへ
食道がんだろうって言われたら、実際の結果が出るまで本当に辛いですよね
結果オーライだったからよかったけど、その悩んだ時間を返せ!!って言いたくなりますよね~

私は、大体一年に一度受けてますが、掛かりつけの病院で言われてから予約を入れるので、結果的に、前回の健診から一年と数か月経ってからになります。



りおんさんへ
りおんさんの忙しいは、本当にめちゃくちゃ忙しいってことだから、無理しないでくださいね~
何の作業してるのかな?
きっとまた、玄人はだしのコト、やってるんでしょうね

あくびコレクション、忘れないようにしなきゃ



みどりさんへ
私も、胃にポリープがあるらしくて、バリウム飲んでやると、必ず再検査になるから、今後は胃カメラにして下さいって、ずーっと前に言われました。
前回は、2年前なのかなぁ。。。
自分の事なのに、全然覚えてません
病院で言われて、「そうなのかぁ」って思うくらいです。

会社に勤めてると、否応なしに、年一回、健診とか人間ドッグとか受けさせられるんじゃないですか?
あの頃は、それがすごく嫌だったけど、今思えば、有り難いことだったんだなって思います。




プロフィール
初代女王:ミッフィー(♀)8歳
ミッフィープロフィール写真
プロフィール
2代目女王:めめ(♀)6歳
めめプロフィール写真
プロフィール

もふもふミッフィー

Author:もふもふミッフィー
長崎の片田舎に生息
うさぎ様の下僕
まぁまぁの嵐ファン

うだうだうさぎの極楽日記
シーズン1(2010/06/25~2012/08/17)はこちらへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
欲しログカラコンジュエリー
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カステラ国女王肖像画
オスカル小 即位8周年肖像小 ポスター ミッフィー女王小サイズ ミッフィー小サイズ プラチナデータ
YouTubeも見てね♪
ミッフィー動画
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
頭上り隊
隊員№15
隊員証(小)
頭上り隊
隊員№74
めめ隊員証小
うさこ体操第一
体操