お詫びの気持ち
昨日の机に貼ってあったシールはひょっこりひょうたん島の登場人物のトラヒゲでした。
実は、私も、名前までは憶えてなくて、今ググって分かりました。
でも、聞いてもイマイチ、ピンとこないなぁ。。。
すごく好きだったのに、もうすっかり内容は忘れてしまってるんですね
この机には上に本を並べる棚やライトなどが付いてたんですが、大人になってからはそれは外して捨ててしまったようです。
でも、大学で県外に行く時も、この机を持って行ったし、家に帰ってくる時も一緒に運んでもらったので、本当に長い付き合いの机でした。
そんな思い出いっぱいの物や家が無くなったんだから、寂しく思うのは当然ですよね。
そして、先日と昨日も書いた、親に対する罪悪感に関して、皆様から温かいコメントを頂き、救われた気分です
まぁ、ウチの親はそんじょそこらのごく普通の優しい親とは違ってたから、生きてたら絶対怒鳴られたと思いますが、如何せん、もう二人ともいないので、心の中で「ごめんね、ごめんね~」って言えばいいかって思い直してます
と言う訳で・・・

お詫びの気持ちを表すために、

めめに一肌脱いでもらう事にして、

サービスショットを一枚

そして、更なるサービスで・・・

ブーメランおぱんつのどアップも付けちゃいましょう
動物好きだった父は、きっとこの写真を見たら喜んでくれたんじゃないかな
でも、動物嫌いだった母は、どうかなぁ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村
実は、私も、名前までは憶えてなくて、今ググって分かりました。
でも、聞いてもイマイチ、ピンとこないなぁ。。。
すごく好きだったのに、もうすっかり内容は忘れてしまってるんですね

この机には上に本を並べる棚やライトなどが付いてたんですが、大人になってからはそれは外して捨ててしまったようです。
でも、大学で県外に行く時も、この机を持って行ったし、家に帰ってくる時も一緒に運んでもらったので、本当に長い付き合いの机でした。
そんな思い出いっぱいの物や家が無くなったんだから、寂しく思うのは当然ですよね。
そして、先日と昨日も書いた、親に対する罪悪感に関して、皆様から温かいコメントを頂き、救われた気分です

まぁ、ウチの親はそんじょそこらのごく普通の優しい親とは違ってたから、生きてたら絶対怒鳴られたと思いますが、如何せん、もう二人ともいないので、心の中で「ごめんね、ごめんね~」って言えばいいかって思い直してます

と言う訳で・・・

お詫びの気持ちを表すために、

めめに一肌脱いでもらう事にして、

サービスショットを一枚


そして、更なるサービスで・・・

ブーメランおぱんつのどアップも付けちゃいましょう

動物好きだった父は、きっとこの写真を見たら喜んでくれたんじゃないかな

でも、動物嫌いだった母は、どうかなぁ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

にほんブログ村