解体10日目
本日は、解体中の家に関することだけですので、例によって、興味の無い方はスルーして下さいね

解体前の2階の部屋です。
この部屋は、本棚やタンスなどを置いてましたが、いつの間にかたれぱんだ部屋になってました

廊下の奥には板の間があり、

その横に、私の部屋がありました。
奥の方にスチールデスクがあるんですが、分かりますか?

これ、私が小学校に入る時に買ってもらった机で、なんとそれ以来ずーっと使ってました

引き出しに貼ってあるシールを見れば、世代もバレバレですね^^;

私は非常にもの持ちがよくて、何十年も使ってるものが結構ありました。
さすがに今回の引っ越しの際に、それらもほぼ処分してしまいましたが。

その部屋が、解体2日目にはこの状態になり、

9日目には遂にユンボ(って言うのかな?)の餌食になり、

壁が剥がされ、

遂には、2階部分が全て無くなりました。
そして、解体10日目である9月2日。

家全体が消失しました。
実際には私は見てないんですが、毎日、作業終わりに兄が写真や動画を送ってくれるので、私も作業の進捗を見ることが出来てます。
ユンボが壁を剥がしてる動画とか、まさに怪獣が鷲掴みして剥がしてる感じで怖かったです
作業中は危険なので近寄れないから、今日は作業が終わったら見に行くつもりでしたが、午後から物凄い雷が鳴り出して、結局行かないでいたら、兄から「今日で完全に家がなくなった」とのラインが入り、写真を見て、結構ショックと言うか、寂しく感じました。
でも、自分が決断したことですから、とにかく前を見て進むしかないですね。
ただ、やはり両親に対しては申し訳ないという気持ちが膨らんで来て、ちょっとブルーです
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村
りおんさんへ
ミッフィーは換毛で甲羅を背負った事は無かった気がするんですが、めめはよく背負ってましたよね
やっぱり、運命の彼氏であるダッパくんとのペアルックのためだったのかな♪
そうそう、めめのおしっぽポケットは黒でした!!
そっか~、下着の色がグレーだと、ポケットは黒って事かな?
じゃ、ましゅうちゃんのポケットは白?
それともピンクかしら
まーずさんへ
だいちゃんはスカート履いてるみたいな換毛線ができるのね
最近は男の子でもスカート履いてるから、流行の最先端行ってるんじゃないかな
めめも腰の部分に換毛線が出ることあったけど、スカートと言うよりも腰蓑っぽかったわ
bettymimi さんへ
真っ白の子は、換毛しててもあんまり目立たないって聞いたことがあるような気がします。
色が濃いと、ボコボコが目立って、オモシロ顔になったりするけど、真っ白の子はいつも美しくいられるのかもですね~
ほんなあほな。さんへ
そうですね、換毛が終わるといつの間にか甲羅も消えてましたね。
でも、ダッパくんとの愛は消えませんでしたよ
マクノスケさんへ
そう、まさにガメラですよ!!
ただ、あんな風に誰かのために闘ったりはしないけどね
確かに、いくら彼氏でもダッパくんと一緒にされたくはないかもね。
ひとみさんへ
おー、テレビでダッパくんを見たのね
いいな~
ダックツアーがハウステンボスから撤退してしまって、もう近くには乗れるところが無いんですよ
多分、東京とか大阪とかにはあると思うから、また旅行に行けるようになったら、一緒に乗ろうよ


解体前の2階の部屋です。
この部屋は、本棚やタンスなどを置いてましたが、いつの間にかたれぱんだ部屋になってました


廊下の奥には板の間があり、

その横に、私の部屋がありました。
奥の方にスチールデスクがあるんですが、分かりますか?

これ、私が小学校に入る時に買ってもらった机で、なんとそれ以来ずーっと使ってました


引き出しに貼ってあるシールを見れば、世代もバレバレですね^^;

私は非常にもの持ちがよくて、何十年も使ってるものが結構ありました。
さすがに今回の引っ越しの際に、それらもほぼ処分してしまいましたが。

その部屋が、解体2日目にはこの状態になり、

9日目には遂にユンボ(って言うのかな?)の餌食になり、

壁が剥がされ、

遂には、2階部分が全て無くなりました。
そして、解体10日目である9月2日。

家全体が消失しました。
実際には私は見てないんですが、毎日、作業終わりに兄が写真や動画を送ってくれるので、私も作業の進捗を見ることが出来てます。
ユンボが壁を剥がしてる動画とか、まさに怪獣が鷲掴みして剥がしてる感じで怖かったです

作業中は危険なので近寄れないから、今日は作業が終わったら見に行くつもりでしたが、午後から物凄い雷が鳴り出して、結局行かないでいたら、兄から「今日で完全に家がなくなった」とのラインが入り、写真を見て、結構ショックと言うか、寂しく感じました。
でも、自分が決断したことですから、とにかく前を見て進むしかないですね。
ただ、やはり両親に対しては申し訳ないという気持ちが膨らんで来て、ちょっとブルーです

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村

ミッフィーは換毛で甲羅を背負った事は無かった気がするんですが、めめはよく背負ってましたよね

やっぱり、運命の彼氏であるダッパくんとのペアルックのためだったのかな♪
そうそう、めめのおしっぽポケットは黒でした!!
そっか~、下着の色がグレーだと、ポケットは黒って事かな?
じゃ、ましゅうちゃんのポケットは白?
それともピンクかしら


だいちゃんはスカート履いてるみたいな換毛線ができるのね

最近は男の子でもスカート履いてるから、流行の最先端行ってるんじゃないかな

めめも腰の部分に換毛線が出ることあったけど、スカートと言うよりも腰蓑っぽかったわ


真っ白の子は、換毛しててもあんまり目立たないって聞いたことがあるような気がします。
色が濃いと、ボコボコが目立って、オモシロ顔になったりするけど、真っ白の子はいつも美しくいられるのかもですね~


そうですね、換毛が終わるといつの間にか甲羅も消えてましたね。
でも、ダッパくんとの愛は消えませんでしたよ


そう、まさにガメラですよ!!
ただ、あんな風に誰かのために闘ったりはしないけどね

確かに、いくら彼氏でもダッパくんと一緒にされたくはないかもね。

おー、テレビでダッパくんを見たのね

いいな~
ダックツアーがハウステンボスから撤退してしまって、もう近くには乗れるところが無いんですよ

多分、東京とか大阪とかにはあると思うから、また旅行に行けるようになったら、一緒に乗ろうよ
