いよいよでちゅ
本日は、お世話係の今の心境を、2015年9月19日のめめに再現して貰いましょう





ハイ、カーーーット
完璧なまでにお世話係のココロの声を再現してくれました
お世話係、明日(6/30)、朝イチで新型コロナワクチン接種の予定です
注射が痛くありませんように。
そして、副反応が出ませんように
翌日の木曜はセコムと外構の打ち合わせの予定が入ってるから、正常な状態で臨みたいですからね。
で、せっかく寝たことですし、シャッターチャンス到来という事で・・・

おちりゲット

まぁまぁ、怒らない、怒らない、減るもんじゃないんだからさ
ついでに、今日はオマケつき

真上からのめめ。
見事なまでのずん胴&真っ平らぢり
人間だったら悲観するしかないようなスタイルだけど、うさぎさんだとこれもまた魅力になるから羨ましいわ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村






ハイ、カーーーット

完璧なまでにお世話係のココロの声を再現してくれました

お世話係、明日(6/30)、朝イチで新型コロナワクチン接種の予定です

注射が痛くありませんように。
そして、副反応が出ませんように

翌日の木曜はセコムと外構の打ち合わせの予定が入ってるから、正常な状態で臨みたいですからね。
で、せっかく寝たことですし、シャッターチャンス到来という事で・・・

おちりゲット


まぁまぁ、怒らない、怒らない、減るもんじゃないんだからさ

ついでに、今日はオマケつき


真上からのめめ。
見事なまでのずん胴&真っ平らぢり

人間だったら悲観するしかないようなスタイルだけど、うさぎさんだとこれもまた魅力になるから羨ましいわ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
駆け抜けるうさぢり
本日も、またまた昨日の続きで~す

ソファーから飛び降りためめの後を追うと、

掃除中で、床の上に広げられたトイレや給水ボトル、ペレット入れの間をすり抜けて、

そのまま駆け抜けてました
うさぎさんって、ホントに何かのきっかけで意味もなく走り回りますよね( *´艸`)
では、この3枚をgif動画にしましたので、ご覧くださいませ♪

結構いい眺めでしょう

数週間前に『シューイチ』で紹介してたローソンのピスタチオワッフルコーンを先日やっとゲットしました。

テレビであまりにも大げさに褒めてたので、期待が大き過ぎたのか、そこまで感動的な味ではなかったかな
いや、決して美味しくない訳ではないですよ。
意外と、柔らかくてこの手のソフトクリームにしては美味しい方だとは思いました。
でも、値段の割には、そこまで無いかなって思いました。
300円近くしたので、これを買うくらいなら絶対ラミーアイスを2個買います

今日、いや昨日(6/28)は午前中から3時間半、みっちり打ち合わせしてきました。
特に、棚やコンセントは、実際に壁の前に立って、手を伸ばして一番使い易そうな高さなどを考えて決めました。
コンセントに関しては、特に指定しないと床から30cmの高さになるので、一つ一つのコンセントを全て使用目的から、高さを決めました。
あと、また壁やテレビ端子の位置とかも変更して貰ったので、最終打ち合わせが延びる可能性も出てきました。
ただ、私も学習したので、今日の変更点はしっかりメモったので、次の図面が出てきたら隅から隅までチェックしますよー
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村
ほんなあほな。さんへ
疑心暗鬼、まさにそれですよ!!
こうなったら、本当に自分で徹底的にチェックするしかないと思ってます。
トイレの手すり、確かに付けておいた方がいいかもなぁって思い始めてます。
ただ、あの狭さだから、邪魔かも
HIRO1さんへ
あ、めめもミッフィーもソファーは齧ってて、座面も足元も穴だらけですよ^^;
特に酷かったのはミッフィーだけど、めめもミッフィーが開けた穴をちょっと齧ってましたね。
そうなんですよ、終の棲家と考えると、失敗は許されないっていうプレッシャーがあるんですよね。
だからこそ、一緒に考えて、一緒に作っていくパートナーみたいな存在を期待してたから、却って落胆しちゃうんですよね
まーずさんへ
ホントに親戚の人がやってくれると安心でしょうね~
私の友人もいとこが大工さんで、何でもかんでもちゃっちゃと考えてやってくれて助かったって言ってました。
私みたいにハウスメーカーでやると、本当にそういう細かい所まで逐一指示しないと、やって貰えないから疲れるわ~
onorinbeck さんへ
こんなフリーソフトがあるんですね!!
すごいなぁ。
確かに、部屋の模様替えも、しっかりイメージしてからじゃないと失敗しちゃいますよね。
マクノスケさんへ
いやー、私も相当の面倒臭がりだから、もっと早くからちゃんとこういう風にイメージしながら進めてたら良かったんだと思うんですが、おしりに火がついてやっと始めるから、ここに来てめちゃめちゃ忙しくなってしまうんですよね
とにかく、あとからガーン
ってことにならないように、最後の詰めに全集中します
りおんさんへ
一条工務店は91cm×91cmを一マスとして、設計するので、トイレが一マスだったので単純に91cmだと思ってたんですよ。
でも、よくよく話してみると、壁が厚いから、もっともっと狭くなるって言われたんです。
そう言う所も、しっかり最初から言って欲しかったと思います。
そっか、壁の代わりに段ボールで疑似体験してみるのはよさそうですね
そんな背の高い段ボールはないけど、何か使えそうなもので一度やってみます。
お知恵、ありがとうございました
ガッ君ママさんへ
このトイレも、両親が車いすになったから、リフォームして車いすでも入れるように広くしたんですよ。
あと、車いすに座ったまま手も洗えるように工夫してます。
手すりも、縦でも横でも握れるクネットというなみなみ型のものを付けてます。
私が考えたリフォーム案なんですが、今でも最高に素晴らしい設計だと自画自賛してます( *´艸`)
私も家を新しくする際は、トイレは広めにしようと思ってたんですが、よくよく考えたら、私には子供もいないから、車いすを押してくれる人もいなくて、もし車いす生活になったら、自宅での生活は無理なので、車いすの事を考えて作る必要はないな、気付いたんですよ^^;
玄関までのポーチ部分も、スロープにしようかと思ったけど、玄関自体も狭いから、どっちにしろ無理だと分かって、スッキリ諦められてよかったのかも♪


ソファーから飛び降りためめの後を追うと、

掃除中で、床の上に広げられたトイレや給水ボトル、ペレット入れの間をすり抜けて、

そのまま駆け抜けてました

うさぎさんって、ホントに何かのきっかけで意味もなく走り回りますよね( *´艸`)
では、この3枚をgif動画にしましたので、ご覧くださいませ♪

結構いい眺めでしょう


数週間前に『シューイチ』で紹介してたローソンのピスタチオワッフルコーンを先日やっとゲットしました。

テレビであまりにも大げさに褒めてたので、期待が大き過ぎたのか、そこまで感動的な味ではなかったかな

いや、決して美味しくない訳ではないですよ。
意外と、柔らかくてこの手のソフトクリームにしては美味しい方だとは思いました。
でも、値段の割には、そこまで無いかなって思いました。
300円近くしたので、これを買うくらいなら絶対ラミーアイスを2個買います


今日、いや昨日(6/28)は午前中から3時間半、みっちり打ち合わせしてきました。
特に、棚やコンセントは、実際に壁の前に立って、手を伸ばして一番使い易そうな高さなどを考えて決めました。
コンセントに関しては、特に指定しないと床から30cmの高さになるので、一つ一つのコンセントを全て使用目的から、高さを決めました。
あと、また壁やテレビ端子の位置とかも変更して貰ったので、最終打ち合わせが延びる可能性も出てきました。
ただ、私も学習したので、今日の変更点はしっかりメモったので、次の図面が出てきたら隅から隅までチェックしますよー

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村

疑心暗鬼、まさにそれですよ!!
こうなったら、本当に自分で徹底的にチェックするしかないと思ってます。
トイレの手すり、確かに付けておいた方がいいかもなぁって思い始めてます。
ただ、あの狭さだから、邪魔かも


あ、めめもミッフィーもソファーは齧ってて、座面も足元も穴だらけですよ^^;
特に酷かったのはミッフィーだけど、めめもミッフィーが開けた穴をちょっと齧ってましたね。
そうなんですよ、終の棲家と考えると、失敗は許されないっていうプレッシャーがあるんですよね。
だからこそ、一緒に考えて、一緒に作っていくパートナーみたいな存在を期待してたから、却って落胆しちゃうんですよね


ホントに親戚の人がやってくれると安心でしょうね~
私の友人もいとこが大工さんで、何でもかんでもちゃっちゃと考えてやってくれて助かったって言ってました。
私みたいにハウスメーカーでやると、本当にそういう細かい所まで逐一指示しないと、やって貰えないから疲れるわ~

こんなフリーソフトがあるんですね!!
すごいなぁ。
確かに、部屋の模様替えも、しっかりイメージしてからじゃないと失敗しちゃいますよね。

いやー、私も相当の面倒臭がりだから、もっと早くからちゃんとこういう風にイメージしながら進めてたら良かったんだと思うんですが、おしりに火がついてやっと始めるから、ここに来てめちゃめちゃ忙しくなってしまうんですよね

とにかく、あとからガーン



一条工務店は91cm×91cmを一マスとして、設計するので、トイレが一マスだったので単純に91cmだと思ってたんですよ。
でも、よくよく話してみると、壁が厚いから、もっともっと狭くなるって言われたんです。
そう言う所も、しっかり最初から言って欲しかったと思います。
そっか、壁の代わりに段ボールで疑似体験してみるのはよさそうですね

そんな背の高い段ボールはないけど、何か使えそうなもので一度やってみます。
お知恵、ありがとうございました


このトイレも、両親が車いすになったから、リフォームして車いすでも入れるように広くしたんですよ。
あと、車いすに座ったまま手も洗えるように工夫してます。
手すりも、縦でも横でも握れるクネットというなみなみ型のものを付けてます。
私が考えたリフォーム案なんですが、今でも最高に素晴らしい設計だと自画自賛してます( *´艸`)
私も家を新しくする際は、トイレは広めにしようと思ってたんですが、よくよく考えたら、私には子供もいないから、車いすを押してくれる人もいなくて、もし車いす生活になったら、自宅での生活は無理なので、車いすの事を考えて作る必要はないな、気付いたんですよ^^;
玄関までのポーチ部分も、スロープにしようかと思ったけど、玄関自体も狭いから、どっちにしろ無理だと分かって、スッキリ諦められてよかったのかも♪
消えない不安
本日も、昨日の続きを写真のみでカンタンにご紹介






周りを色々チェックしても、特に何も面白いものが見つからなかったのか、さっさと降りてしまいました

先週の月曜日に営業担当と打ち合わせをして、次回が最終の予定でした。
最終打ち合わせは、とにかく確認事項が多いから、一々写真や図面見ながらとかじゃなくて、リストを見ながら「これでいいですね?」「はい」の応答の繰り返しになるそうなんです。
なのに、数日前にまたもや、先月メールで依頼した変更点が修正されてないことに気付いたんです
多分、この時に気付かなかったら、最終打ち合わせの時にもそのままスルーされて、出来上がってから、「違ーう
」って私が騒ぐことになってしまったんじゃないかと思うんですよね。
それでも、「最終打ち合わせの時に了承したでしょ?」って言われて、私がクレーマー扱いされるのはたまったもんじゃない
そんな訳で、もう不安でしかないので、明日、もう一回営業担当と打ち合わせを追加して貰いました。
でも、まだ何か気付いてない所があるんじゃないかと不安は消えません。
みんなは、自分で隅から隅までしっかりチェックしてるんでしょうかねぇ
それとも、「この人に任せておけば大丈夫」という信頼があるのかな?
多分、私は最後までその信頼を置けそうにないので、自分でやるっきゃない
追記には、部屋の広さなどを実感できるように、やってることです。
興味のある方だけ、ご覧くださいませ。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村







周りを色々チェックしても、特に何も面白いものが見つからなかったのか、さっさと降りてしまいました


先週の月曜日に営業担当と打ち合わせをして、次回が最終の予定でした。
最終打ち合わせは、とにかく確認事項が多いから、一々写真や図面見ながらとかじゃなくて、リストを見ながら「これでいいですね?」「はい」の応答の繰り返しになるそうなんです。
なのに、数日前にまたもや、先月メールで依頼した変更点が修正されてないことに気付いたんです

多分、この時に気付かなかったら、最終打ち合わせの時にもそのままスルーされて、出来上がってから、「違ーう

それでも、「最終打ち合わせの時に了承したでしょ?」って言われて、私がクレーマー扱いされるのはたまったもんじゃない

そんな訳で、もう不安でしかないので、明日、もう一回営業担当と打ち合わせを追加して貰いました。
でも、まだ何か気付いてない所があるんじゃないかと不安は消えません。
みんなは、自分で隅から隅までしっかりチェックしてるんでしょうかねぇ

それとも、「この人に任せておけば大丈夫」という信頼があるのかな?
多分、私は最後までその信頼を置けそうにないので、自分でやるっきゃない

追記には、部屋の広さなどを実感できるように、やってることです。
興味のある方だけ、ご覧くださいませ。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

にほんブログ村
占い師?
本日は、2015年9月19日のフォルダーから。

またもや、お掃除中のソファーの上のめめです

取り敢えず、齧り尽くされたかじり木の中に自分好みの一本が残ってるのかチェック

まるで筮竹(ぜいちく)を操る占い師みたい
さて、一体どういう占い結果だったんでしょうね
その後、占いに飽きたのか、ココヤムクッションから降りて・・・

ライオンキングみたいに高い所から王国を見渡してました。

でも、あんまり下から煽って撮ると、お耳が消えてしまいました
これでは、ライオンどころか、一体何と言う生物なのかもわからないですよね
でも、何か分からなくても可愛いことだけは見ればわかるから、それで十分ですね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村

またもや、お掃除中のソファーの上のめめです


取り敢えず、齧り尽くされたかじり木の中に自分好みの一本が残ってるのかチェック


まるで筮竹(ぜいちく)を操る占い師みたい

さて、一体どういう占い結果だったんでしょうね

その後、占いに飽きたのか、ココヤムクッションから降りて・・・

ライオンキングみたいに高い所から王国を見渡してました。

でも、あんまり下から煽って撮ると、お耳が消えてしまいました

これでは、ライオンどころか、一体何と言う生物なのかもわからないですよね

でも、何か分からなくても可愛いことだけは見ればわかるから、それで十分ですね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
ココロの準備が...
今日、掛かりつけの病院へお薬を貰いに行って、ついでにワクチン接種の予約をお願いしたら、
「ついさっき、予約のキャンセルが出たから、来週どうですか?」って言われて、
内心、「いやいや、ココロの準備が出来てないよ~
」と一旦は迷ったものの、
1回目を来週にしたら、2回目の接種が7月下旬で、引っ越し前に2回の接種が完了すると分かって、やる事にしました!!
私がワクチン接種券を受け取る前日に集団接種を予約した人は1ヶ月先しか取れなかったって聞いてたから、まさか今月中に受けられるとは思ってなかったんですよね。
だから、正直・・・


と言う気持ちもあります
でも、遅かれ早かれ受けざるを得ないと思うから、それならさっさと終わらせた方がマシって事で、腹を括りました。
ここんとこ、家関連で一条以外のところとも打ち合わせなどがあったり、不動産見に行ったりと、予定がギッシリ。
来週もかなり詰まってきて、具合悪くなってる暇はないから、接種後に何事もありませんように
一人だと、もし最悪の場合、誰にも気づかれないままって事になることが心配ですが、7月1日分のブログを更新してなかったら、何かあったのかもとお察しください
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村
まーずさんへ
あ~、確かに、だいちゃんの場合はピヨ毛かどうか、見分けがつきにくそうね。
でも、いきなり引っ張っちゃダメでしょ^^;
そっと、そーっと、指先でつまんで、引っ張れるかなぁって感じで軽ーく引っ張るくらいから始めなきゃ、だいちゃんもビックリしちゃうよ( *´艸`)
うん、臭いのは我慢できないよね。
いい所が見つかったらまた報告します!
HIRO1さんへ
えー、だって、一気に抜いちゃったら、もったいないじゃない♪
お楽しみは、分けられるものは分けて、後にとってかなきゃね
事故物件って、色々な原因があるみたいですね~
私はせいぜい半年だから、多少の事なら我慢しようと思ってたけど、早速ニオイでその考えを棄てました。
りおんさんへ
やっぱり、おヘンタイ仲間のりおんさんなら、一気に抜かずにとっておく気持ち、分かるよね
あ、でも、この写真の後には動画は無かったです。
多分、掃除中だったから、さっさと終わらせなきゃってカメラを置いたんだと思います。
昔は手だけは自信があったんだけど、もう今ではシワシワでお見せ出来ません
この写真もブレてるから、なんとか誤魔化せてるだけなんですよ。
そうそう、部屋の中のニオイ、確かに不動産屋さんが「ずっと使ってないから、下水のニオイが上がって来てるんでしょう」って言われました。
また、そこで生活するようになれば、臭わなくなるって事なんでしょうね。
でも、なんかケチが付いたって言うか、もうその部屋のイメージが臭いになってしまったし、実際の部屋も築年数よりもすごく古く感じてNGにしました
私は運転に自信が無いから、鉢合わせになって、バックしないといけないのはホントにストレスです
あ~、あのアパートが別の場所にあったら、その場で契約したのになぁ。。。
家具類は一緒に運ぶことにしました。
と言っても、運ぶのは最小限にして、後は解体屋さんにお任せしようと思ってます。
「ついさっき、予約のキャンセルが出たから、来週どうですか?」って言われて、
内心、「いやいや、ココロの準備が出来てないよ~

1回目を来週にしたら、2回目の接種が7月下旬で、引っ越し前に2回の接種が完了すると分かって、やる事にしました!!
私がワクチン接種券を受け取る前日に集団接種を予約した人は1ヶ月先しか取れなかったって聞いてたから、まさか今月中に受けられるとは思ってなかったんですよね。
だから、正直・・・


と言う気持ちもあります

でも、遅かれ早かれ受けざるを得ないと思うから、それならさっさと終わらせた方がマシって事で、腹を括りました。
ここんとこ、家関連で一条以外のところとも打ち合わせなどがあったり、不動産見に行ったりと、予定がギッシリ。
来週もかなり詰まってきて、具合悪くなってる暇はないから、接種後に何事もありませんように

一人だと、もし最悪の場合、誰にも気づかれないままって事になることが心配ですが、7月1日分のブログを更新してなかったら、何かあったのかもとお察しください

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村

あ~、確かに、だいちゃんの場合はピヨ毛かどうか、見分けがつきにくそうね。
でも、いきなり引っ張っちゃダメでしょ^^;
そっと、そーっと、指先でつまんで、引っ張れるかなぁって感じで軽ーく引っ張るくらいから始めなきゃ、だいちゃんもビックリしちゃうよ( *´艸`)
うん、臭いのは我慢できないよね。
いい所が見つかったらまた報告します!

えー、だって、一気に抜いちゃったら、もったいないじゃない♪
お楽しみは、分けられるものは分けて、後にとってかなきゃね

事故物件って、色々な原因があるみたいですね~
私はせいぜい半年だから、多少の事なら我慢しようと思ってたけど、早速ニオイでその考えを棄てました。

やっぱり、おヘンタイ仲間のりおんさんなら、一気に抜かずにとっておく気持ち、分かるよね

あ、でも、この写真の後には動画は無かったです。
多分、掃除中だったから、さっさと終わらせなきゃってカメラを置いたんだと思います。
昔は手だけは自信があったんだけど、もう今ではシワシワでお見せ出来ません

この写真もブレてるから、なんとか誤魔化せてるだけなんですよ。
そうそう、部屋の中のニオイ、確かに不動産屋さんが「ずっと使ってないから、下水のニオイが上がって来てるんでしょう」って言われました。
また、そこで生活するようになれば、臭わなくなるって事なんでしょうね。
でも、なんかケチが付いたって言うか、もうその部屋のイメージが臭いになってしまったし、実際の部屋も築年数よりもすごく古く感じてNGにしました

私は運転に自信が無いから、鉢合わせになって、バックしないといけないのはホントにストレスです

あ~、あのアパートが別の場所にあったら、その場で契約したのになぁ。。。
家具類は一緒に運ぶことにしました。
と言っても、運ぶのは最小限にして、後は解体屋さんにお任せしようと思ってます。
お楽しみは後にとっといて
本日も、ソファーの上を探検しながら移動してた昨日のめめの続きです

右端のココヤムクッションの上にすっかり落ち着いてしまっためめ。

でも、もちろん、この頭やほっぺから飛び出してるピヨ毛をお世話係が見逃すはずがありません

まずは、頭のピヨ毛に魔の手を伸ばして、引っ張って・・・抜いたか!?

と思わせて、完全には抜かず、お楽しみは後にとっといて・・・

りおんさんのご要望通り、ほっぺたのピヨ毛を抜いたようです。
ただ、残念ながら、この日の写真はこれで終わってるので、抜いた後の様子は見れませんでした
何で最後まで撮ってないんだ
私のバカ、バカ、バカ~~~

今日は、建て替え中に住む物件の候補を5ヶ所、内覧に行ってきました。
が、その内、一番いいと思っていたところは、まだ今月末に退去ということで、外見だけ見てきました。
良さそうな感じでしたが、大きな道から、そのアパートへ向かう途中の道がかなり狭い部分があったのが、唯一の不安材料でした。
他の物件は、「う~ん
」って言う感じでした。
特に、ドアを開けて入った瞬間に、異臭というか臭いと感じた物件が2カ所あって、パソコンで中の様子を写真で見て、まぁまぁ気に入ったとしても、実際に行ってみないと分からないものだなって実感しました。
今後も、パソコンで見つけたものなどを不動産屋さんで紹介して貰えれば、まだ内覧できると思うので、贅沢は言わないけど、無理に妥協することないものを見つけたいと思ってます
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村


右端のココヤムクッションの上にすっかり落ち着いてしまっためめ。

でも、もちろん、この頭やほっぺから飛び出してるピヨ毛をお世話係が見逃すはずがありません


まずは、頭のピヨ毛に魔の手を伸ばして、引っ張って・・・抜いたか!?

と思わせて、完全には抜かず、お楽しみは後にとっといて・・・

りおんさんのご要望通り、ほっぺたのピヨ毛を抜いたようです。
ただ、残念ながら、この日の写真はこれで終わってるので、抜いた後の様子は見れませんでした

何で最後まで撮ってないんだ

私のバカ、バカ、バカ~~~


今日は、建て替え中に住む物件の候補を5ヶ所、内覧に行ってきました。
が、その内、一番いいと思っていたところは、まだ今月末に退去ということで、外見だけ見てきました。
良さそうな感じでしたが、大きな道から、そのアパートへ向かう途中の道がかなり狭い部分があったのが、唯一の不安材料でした。
他の物件は、「う~ん

特に、ドアを開けて入った瞬間に、異臭というか臭いと感じた物件が2カ所あって、パソコンで中の様子を写真で見て、まぁまぁ気に入ったとしても、実際に行ってみないと分からないものだなって実感しました。
今後も、パソコンで見つけたものなどを不動産屋さんで紹介して貰えれば、まだ内覧できると思うので、贅沢は言わないけど、無理に妥協することないものを見つけたいと思ってます

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
通信簿
上野動物園のシンシンが双子を出産しましたね
まだまだ先だと思ってたので、今朝、ニュースを聞いた時はビックリして「ウソッ
」と叫んでしまいましたよ^^;
でも、何はともあれ、めでたい
いつか必ず会いに行くから、どうかふたりとも元気に育っておくれよ~

では、本日のネタに参りましょう。
と言っても、単純に、昨日のソファーの上の探検をするめめの続きです





ソファーの右端から左端へと移動しただけで、特に盛り上がりはなかったですね。
でも、それよりも今日の写真では色んな所からピヨピヨ飛び出てるピヨ毛の方が気になったでしょ

昨日の私のグチに、沢山の方がお付き合い頂き、誠に申し訳ないッス
私が一条に決めた理由の一つに、一条で建てた方のブログやYouTube、インスタなどがすごく多くて、それらの人のリアルな体験談が見れたからというのもあります。
もちろん、悪い所や失敗談などもありますが、大方の意見が一条にしてよかったというものでした。
それを見てても、あまり設計士の不満などは見なかったので、私の場合が珍しいのではないかと思ってます。
確かに、ひとみさんのコメントにもあったように「合わない」というのが大きいのかもしれません。
あとは、私の想像ですが、多分、彼は男性相手ならああいう態度はとらないのではないかと言う気がします。
やはり、まだまだ性差別は厳然として立ちはだかってますよね。
もちろん、この段階でも客である私がチェンジを申し込めば、変えて貰えるとは思いますが、そうすると更に出来上がりが遅れてしまいます。
なので、この際、このまま彼で続けて、私自身がしっかりチェックするしかないと思ってます。
それにね、本社からアンケートが家が建つまでに3回、送られてくるんですよ。
今の所、1回目のアンケートを送りましたが、あと2回残ってます。
それには、営業担当と設計担当の評価をする欄もありました。
つまりは、彼らの通信簿ですね。
前回は、ちょっと遠慮して設計士は5段階の3にしたんですが、次は1にしようと思ってます
あ~、早く、アンケートが来ないかなぁ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村

まだまだ先だと思ってたので、今朝、ニュースを聞いた時はビックリして「ウソッ

でも、何はともあれ、めでたい

いつか必ず会いに行くから、どうかふたりとも元気に育っておくれよ~


では、本日のネタに参りましょう。
と言っても、単純に、昨日のソファーの上の探検をするめめの続きです






ソファーの右端から左端へと移動しただけで、特に盛り上がりはなかったですね。
でも、それよりも今日の写真では色んな所からピヨピヨ飛び出てるピヨ毛の方が気になったでしょ


昨日の私のグチに、沢山の方がお付き合い頂き、誠に申し訳ないッス

私が一条に決めた理由の一つに、一条で建てた方のブログやYouTube、インスタなどがすごく多くて、それらの人のリアルな体験談が見れたからというのもあります。
もちろん、悪い所や失敗談などもありますが、大方の意見が一条にしてよかったというものでした。
それを見てても、あまり設計士の不満などは見なかったので、私の場合が珍しいのではないかと思ってます。
確かに、ひとみさんのコメントにもあったように「合わない」というのが大きいのかもしれません。
あとは、私の想像ですが、多分、彼は男性相手ならああいう態度はとらないのではないかと言う気がします。
やはり、まだまだ性差別は厳然として立ちはだかってますよね。
もちろん、この段階でも客である私がチェンジを申し込めば、変えて貰えるとは思いますが、そうすると更に出来上がりが遅れてしまいます。
なので、この際、このまま彼で続けて、私自身がしっかりチェックするしかないと思ってます。
それにね、本社からアンケートが家が建つまでに3回、送られてくるんですよ。
今の所、1回目のアンケートを送りましたが、あと2回残ってます。
それには、営業担当と設計担当の評価をする欄もありました。
つまりは、彼らの通信簿ですね。
前回は、ちょっと遠慮して設計士は5段階の3にしたんですが、次は1にしようと思ってます

あ~、早く、アンケートが来ないかなぁ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
やっぱりあの時・・・
本日も2015年9月17日のフォルダーから

めめ部屋の床の掃除中は、マットなどをソファーの上にポンポン乗せるので、

普段のソファーの上と違って、色んなモノが山積みになってゆく手を阻みます

それが楽しくてたまらないのか、

わざわざ、その山に頭を突っ込んだり、乗り越えたりして遊んでました

こんな無邪気な子が今でもそばにいてくれたら、ザラついた気分もほぐしてもらえるのになぁ

昨日の打ち合わせで、変更点が多かったという事で、来週の月曜日に予定していた最終打ち合わせが1週間以上延びてしまいました。
他のメーカーがどれくらいで設計図を描き上げるのか、詳しくは知らないけど、多分、一条はかなり遅い方だと思います。
それで時間が出来た分、また色々考えて、変更したいところが出て来そう
そしてまた、その変更を反映するのに再度、最終打ち合わせが必要になるかも
でもね、それって、私のワガママだけではないんですよ。
実際に、前回申し入れた変更が、反映されてないという事も何度もあるんです。
あの、偉そうな設計士、返事だけは「はい、はい」っていいんだけど、その実、こちらを小バカにしてる感じ。
それで、私が言った事が反映されてないっていうのが腹立つ
なのに、都合が悪い所はこっそり変更(担当営業さんにも言ってなかったっぽい)してたこともあったし。
偶然、その変更に気付いたからよかったけど、そうでなかったら、そのままOK出して、出来上がってから「えっ、あれはどこ?」ってなってたんだと思うと、オソロシイ
油断してたら足元掬われるぞ!!と自分に言い聞かせてる段階で、一体私は誰と何の勝負をしてるんだろうって思う事があります。
やっぱりあの時、設計士をチェンジしておくべきだった
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村


めめ部屋の床の掃除中は、マットなどをソファーの上にポンポン乗せるので、

普段のソファーの上と違って、色んなモノが山積みになってゆく手を阻みます


それが楽しくてたまらないのか、

わざわざ、その山に頭を突っ込んだり、乗り越えたりして遊んでました


こんな無邪気な子が今でもそばにいてくれたら、ザラついた気分もほぐしてもらえるのになぁ


昨日の打ち合わせで、変更点が多かったという事で、来週の月曜日に予定していた最終打ち合わせが1週間以上延びてしまいました。
他のメーカーがどれくらいで設計図を描き上げるのか、詳しくは知らないけど、多分、一条はかなり遅い方だと思います。
それで時間が出来た分、また色々考えて、変更したいところが出て来そう

そしてまた、その変更を反映するのに再度、最終打ち合わせが必要になるかも

でもね、それって、私のワガママだけではないんですよ。
実際に、前回申し入れた変更が、反映されてないという事も何度もあるんです。
あの、偉そうな設計士、返事だけは「はい、はい」っていいんだけど、その実、こちらを小バカにしてる感じ。
それで、私が言った事が反映されてないっていうのが腹立つ

なのに、都合が悪い所はこっそり変更(担当営業さんにも言ってなかったっぽい)してたこともあったし。
偶然、その変更に気付いたからよかったけど、そうでなかったら、そのままOK出して、出来上がってから「えっ、あれはどこ?」ってなってたんだと思うと、オソロシイ

油断してたら足元掬われるぞ!!と自分に言い聞かせてる段階で、一体私は誰と何の勝負をしてるんだろうって思う事があります。
やっぱりあの時、設計士をチェンジしておくべきだった

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

にほんブログ村
天の声
今日(6/21)は午前中から、一条の営業さんと二人で、床や壁紙など様々なパーツの素材や色などを再確認しました。
が、そこでもまだ変更したいところが多々あり、本日も3時間かかってなんとか終了。
来週は、いよいよ最後の打ち合わせです。
その前に、今日の変更点なども合わせて、復習のつもりでブログに記録を残しておこうと思ったのですが、とにかく疲れて眠くてたまりません



という天の声が聞こえて来たので、そのお言葉に従って、今日はもう寝ます。
また、明日以降に、頑張って書きます!!
では、おやすみなさーい
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村
が、そこでもまだ変更したいところが多々あり、本日も3時間かかってなんとか終了。
来週は、いよいよ最後の打ち合わせです。
その前に、今日の変更点なども合わせて、復習のつもりでブログに記録を残しておこうと思ったのですが、とにかく疲れて眠くてたまりません




という天の声が聞こえて来たので、そのお言葉に従って、今日はもう寝ます。
また、明日以降に、頑張って書きます!!
では、おやすみなさーい

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
ナナメる
本日は、2015年9月17日のフォルダーから。

たれぱんだ座布団に寄り添うようにして寛いでるめめです

あれっ、でもちょっぴりいつもと違うような気がするような

う~ん、ホントにちょっとした違和感なんだけど、何かなって思ったら・・・

このネットと座布団とめめの背中に囲まれた三角のスペースだ!!

いつもなら、無理やりにでも隙間を作って入り込む、もしくは、ネットや座布団にピッタリくっついて寝そべってるのに、この時は珍しくナナメって寝てるんですよね。
何でだろう?
たまにはナナメってみたい気分の時もあるんでしょうかね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村

たれぱんだ座布団に寄り添うようにして寛いでるめめです


あれっ、でもちょっぴりいつもと違うような気がするような


う~ん、ホントにちょっとした違和感なんだけど、何かなって思ったら・・・

このネットと座布団とめめの背中に囲まれた三角のスペースだ!!

いつもなら、無理やりにでも隙間を作って入り込む、もしくは、ネットや座布団にピッタリくっついて寝そべってるのに、この時は珍しくナナメって寝てるんですよね。
何でだろう?
たまにはナナメってみたい気分の時もあるんでしょうかね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
今度はCDだっ!!
以前、レコードを買い取って貰ったお店に、今度はCDを依頼しようと思って、今日は半日がかりで発送準備をしました。
嵐とQUEENだけを残して、あとは全部処分しようと思って、約100枚(2枚組とかも1枚と換算)になりました。
箱詰めだけならそんなに大変じゃないけど、写真を撮って、リストを作ったりしたのでめっちゃ疲れました~

SMAPの『WOOL』は、ケースやバッジはもちろん、専用のビニール袋まで取ってました

サザンオールスターズの『Happy』は、ケースとシールはあったけど、一緒に入ってた法被は捨ててしまってました

今回、送るかどうか迷ったのがB’zです。
30代から10年以上、ほぼB’zしか聴いてなかったくらいハマってました
今も、聞こえてきたら好きな曲ばかりなのに、なんとなく敢えて聴かなくなってしまいました。
だから、もう手放してもいいかなって気がして、取り敢えず送ることにしました。
ただ、買取価格が安かったら、送り返してもらえばいいやって思うと、気も楽です

「あっ、ごめんね
明日からはまた主役張って貰うもらうから、今日はお休みしてね
」

あ~あ、ご機嫌損ねちゃったみたい
やっぱり、めめも主役に誇りと責任を感じてたんでしょうね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村
嵐とQUEENだけを残して、あとは全部処分しようと思って、約100枚(2枚組とかも1枚と換算)になりました。
箱詰めだけならそんなに大変じゃないけど、写真を撮って、リストを作ったりしたのでめっちゃ疲れました~


SMAPの『WOOL』は、ケースやバッジはもちろん、専用のビニール袋まで取ってました


サザンオールスターズの『Happy』は、ケースとシールはあったけど、一緒に入ってた法被は捨ててしまってました


今回、送るかどうか迷ったのがB’zです。
30代から10年以上、ほぼB’zしか聴いてなかったくらいハマってました

今も、聞こえてきたら好きな曲ばかりなのに、なんとなく敢えて聴かなくなってしまいました。
だから、もう手放してもいいかなって気がして、取り敢えず送ることにしました。
ただ、買取価格が安かったら、送り返してもらえばいいやって思うと、気も楽です


「あっ、ごめんね



あ~あ、ご機嫌損ねちゃったみたい

やっぱり、めめも主役に誇りと責任を感じてたんでしょうね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
なぜ今?
本日も、2015年9月14日のフォルダーの写真ですが、本文とは全く関係ありません。
単なる、癒しの間として捉えて下さいね
さて、本日のメインテーマはズバリ、新型コロナワクチン接種について

実は、予想よりもはるかに早く、今日、接種券が届きました
今年中に来るのかなぁくらいに考えてたので、いざ実際に来るとちょっとビビってます
多分、今、予約しても実際に接種出来るのは一か月以上先になりそうですが、それでも結構早い!

国は地方自治体に「早くやれ、早くやれ」って急かすだけで、特に何もサポートはしないのがいつものことだから、今回のこの早い対応も、市役所が頑張ったんだなって思いました。
急ごしらえの部署のはずだから、大変な苦労だったと思います。
本当にお疲れ様でした

いや、本題はそこじゃなくて。。。
私は、やるなら、掛かりつけ医のところでと思ってます。
ただ、実は私は、インフルエンザワクチンさえ打ったことがありません。
10年くらい前にすごく流行って、職場で私の前と斜め前と隣の人がインフルエンザに罹って休んだ時でさえ、私は罹らなかったので、ワクチンを打とうと思ったことすらないまま今日まで来ました。
だから、いきなりコロナワクチンを打つのがちょっと怖い気もしてます

私が読み逃げしてるブログとかでも、もう接種された方もいて、特に問題はなかったらしいので、安心材料の一つではあります。
が、ワクチンの副反応は人それぞれ。
他の人が大丈夫でも自分が大丈夫ってことじゃないし。

でも、やっぱりやらなきゃ、やらないでずっと不安が付いて回るし。
ってことで、やるんだろうなとは思ってます。
ただ、一ヶ月先って言うと、ちょうど引っ越しやる頃になりそうで、それもまた嫌だなって思ったり。
なんか、こんなに早く来ると思ってなかった分、却って悩ましいです
ここ1~2週間が、大詰めの最終段階で、ホントに色んな事を悩んで考えて決めなきゃいけないことだらけなのに、なぜ今なのぉ~

今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村
単なる、癒しの間として捉えて下さいね

さて、本日のメインテーマはズバリ、新型コロナワクチン接種について


実は、予想よりもはるかに早く、今日、接種券が届きました

今年中に来るのかなぁくらいに考えてたので、いざ実際に来るとちょっとビビってます

多分、今、予約しても実際に接種出来るのは一か月以上先になりそうですが、それでも結構早い!

国は地方自治体に「早くやれ、早くやれ」って急かすだけで、特に何もサポートはしないのがいつものことだから、今回のこの早い対応も、市役所が頑張ったんだなって思いました。
急ごしらえの部署のはずだから、大変な苦労だったと思います。
本当にお疲れ様でした


いや、本題はそこじゃなくて。。。
私は、やるなら、掛かりつけ医のところでと思ってます。
ただ、実は私は、インフルエンザワクチンさえ打ったことがありません。
10年くらい前にすごく流行って、職場で私の前と斜め前と隣の人がインフルエンザに罹って休んだ時でさえ、私は罹らなかったので、ワクチンを打とうと思ったことすらないまま今日まで来ました。
だから、いきなりコロナワクチンを打つのがちょっと怖い気もしてます


私が読み逃げしてるブログとかでも、もう接種された方もいて、特に問題はなかったらしいので、安心材料の一つではあります。
が、ワクチンの副反応は人それぞれ。
他の人が大丈夫でも自分が大丈夫ってことじゃないし。

でも、やっぱりやらなきゃ、やらないでずっと不安が付いて回るし。
ってことで、やるんだろうなとは思ってます。
ただ、一ヶ月先って言うと、ちょうど引っ越しやる頃になりそうで、それもまた嫌だなって思ったり。
なんか、こんなに早く来ると思ってなかった分、却って悩ましいです

ここ1~2週間が、大詰めの最終段階で、ホントに色んな事を悩んで考えて決めなきゃいけないことだらけなのに、なぜ今なのぉ~


今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
ショバ替え
本日は、昨日の続きです
お手々を接写され続けてお昼寝を邪魔されためめは・・・

と、ややお怒りモード
ショバ替えでもするか
ってことで、

思いっきり伸びをしながら、ココヤムクッションから降りて

クールアルミジェルマットのヒンヤリ感を確かめてから、

またもやお手々をちょこんと出してゆったりと寛ぎのポーズへ。
この体勢はもしや

やっぱり~
ついさっき起きたばかりなのに、また場所を変えて寝るって、これもうさぎさんあるあるかしら?
それともめめだけ?
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村

お手々を接写され続けてお昼寝を邪魔されためめは・・・

と、ややお怒りモード

ショバ替えでもするか


思いっきり伸びをしながら、ココヤムクッションから降りて

クールアルミジェルマットのヒンヤリ感を確かめてから、

またもやお手々をちょこんと出してゆったりと寛ぎのポーズへ。
この体勢はもしや


やっぱり~

ついさっき起きたばかりなのに、また場所を変えて寝るって、これもうさぎさんあるあるかしら?
それともめめだけ?
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

にほんブログ村
ボリュームアップ
本日は、めめのお手々をクローズアップしてご紹介します

お手々を前に伸ばしておネンネしてるめめ

お手々の先っぽは真っ白で、その中に黒い爪が埋もれるように見え隠れしてますね

爪の先にまで毛がもっふもふってことは、これは掌(手の裏)の毛がハミ出してるってことかな?

肉球がない分、手や足の裏の毛がボリュームアップしたのかもしれませんね
なんてことを考えながら、接写してたら・・・

「あ~、うるさいでちゅ
」と言わんばかりに突然起き上がりました
めめちゃんの貴重な睡眠の邪魔をしてしまってごめんなさーい
ただ、全部の写真がお目目バッチリ開いてるから、うさ飼いさん以外には寝てたと言っても信じて貰えないかな
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村
HIRO1さんへ
えっ、スギちゃんって今もテレビ出てる?
知らなかった~
いや、それよりもHIRO1さんがこのギャグを知ってた事に驚きました( *´艸`)
まーずさんへ
そうなの、めめのお鼻の縁は白なのよ♪
色の濃い子は、こういう部分の白が目立つよね。
りおんさんへ
一時預かりしてもらうようなものは特にないかなって気がしてきました。
必要最低限のものだけ引っ越し先へ移して、あとは全部処分して貰おうとおもってます。
ただ、その断捨離が難しそうですけどね。
ひとみさんへ
兄の家もものがいっぱいで、絶対断られると思う。
ってか、まだ兄の荷物がウチの2階に少し残ってるんじゃないかな~
実家って言うだけで、何十年もこの家に置きっぱなしだったからね
ガッ君ママさんへ
私もそのニュース、ちょっとだけ見ました!!
本当に気分が悪くなったから、すぐにチャンネル変えました
ガッ君ママさんもいい時にリフォーム終わらせて良かったですよね。
私もタイムリミットギリギリで思い立ってよかったと思います。
onorinbeckさんへ
スギちゃん、CM出てるんですか!?
何のCMだろう?
私は長いコト、見かけない気がするんですけどね~
冷蔵庫の買い替えも、中身が傷まないようにしないといけないから、結構面倒ですよね


お手々を前に伸ばしておネンネしてるめめ


お手々の先っぽは真っ白で、その中に黒い爪が埋もれるように見え隠れしてますね


爪の先にまで毛がもっふもふってことは、これは掌(手の裏)の毛がハミ出してるってことかな?

肉球がない分、手や足の裏の毛がボリュームアップしたのかもしれませんね

なんてことを考えながら、接写してたら・・・

「あ~、うるさいでちゅ


めめちゃんの貴重な睡眠の邪魔をしてしまってごめんなさーい

ただ、全部の写真がお目目バッチリ開いてるから、うさ飼いさん以外には寝てたと言っても信じて貰えないかな

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村

えっ、スギちゃんって今もテレビ出てる?
知らなかった~
いや、それよりもHIRO1さんがこのギャグを知ってた事に驚きました( *´艸`)

そうなの、めめのお鼻の縁は白なのよ♪
色の濃い子は、こういう部分の白が目立つよね。

一時預かりしてもらうようなものは特にないかなって気がしてきました。
必要最低限のものだけ引っ越し先へ移して、あとは全部処分して貰おうとおもってます。
ただ、その断捨離が難しそうですけどね。

兄の家もものがいっぱいで、絶対断られると思う。
ってか、まだ兄の荷物がウチの2階に少し残ってるんじゃないかな~
実家って言うだけで、何十年もこの家に置きっぱなしだったからね


私もそのニュース、ちょっとだけ見ました!!
本当に気分が悪くなったから、すぐにチャンネル変えました

ガッ君ママさんもいい時にリフォーム終わらせて良かったですよね。
私もタイムリミットギリギリで思い立ってよかったと思います。

スギちゃん、CM出てるんですか!?
何のCMだろう?
私は長いコト、見かけない気がするんですけどね~
冷蔵庫の買い替えも、中身が傷まないようにしないといけないから、結構面倒ですよね

懐かしのギャグ
本日も2015年9月14日のフォルダーから

ココヤムクッションの上で寛ぐ

ナマコ...ではなくめめです

ほら、ちゃんとうさぎさんでしょ

お鼻パッカーンしててもこんなに可愛い
なのに、なのに・・・

おちっぽにはシッコ染みがあるんだぜ
ワイルドだろう
(←懐かしいでしょ? 何年前のギャグなんだろう?)

今日は早速、不動産屋さんへ行ってきました。
でも、5~6ヶ月の短期はNGって言う所が多いらしいです
それで、自分のとこ以外で扱ってるのも探してみるので、しばらく時間をくださいとの事でした。
大きな家具とかは倉庫に預けて、身の回りのものだけ持ってというのなら、ウィークリーマンションっぽいのでもいいんですが、ここら辺には、貸倉庫みたいなところがないんですよ。
一条工務店と最後まで迷った地元のハウスメーカーは、会社に倉庫があるから、そこでただで預かると言われて、その点はすごくいいなって思ったんですよね~
やっぱり、そういうところは地元が強いですよね。
引っ越しとか、もう何十年もやってないし、昔はそれこそ車一台に乗る程度の荷物しかなかったから、そこまで大変とも思わなかったけど、家一軒の断捨離をしながら、必要なモノは持って行く準備って、考えただけでユウウツだー
建て替えって、本当に心身疲れ果てるわ~
せめて、もうちょっと若い時に思い立ってれば、ヤル気ももう少しは出たのかもしれないとも思うけど、逆にこれ以上年取ってからはリフォームさえ億劫になると思うから、やっぱりこれが最後のタイミングだと思って頑張りますっ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村


ココヤムクッションの上で寛ぐ

ナマコ...ではなくめめです


ほら、ちゃんとうさぎさんでしょ


お鼻パッカーンしててもこんなに可愛い

なのに、なのに・・・

おちっぽにはシッコ染みがあるんだぜ

ワイルドだろう


今日は早速、不動産屋さんへ行ってきました。
でも、5~6ヶ月の短期はNGって言う所が多いらしいです

それで、自分のとこ以外で扱ってるのも探してみるので、しばらく時間をくださいとの事でした。
大きな家具とかは倉庫に預けて、身の回りのものだけ持ってというのなら、ウィークリーマンションっぽいのでもいいんですが、ここら辺には、貸倉庫みたいなところがないんですよ。
一条工務店と最後まで迷った地元のハウスメーカーは、会社に倉庫があるから、そこでただで預かると言われて、その点はすごくいいなって思ったんですよね~
やっぱり、そういうところは地元が強いですよね。
引っ越しとか、もう何十年もやってないし、昔はそれこそ車一台に乗る程度の荷物しかなかったから、そこまで大変とも思わなかったけど、家一軒の断捨離をしながら、必要なモノは持って行く準備って、考えただけでユウウツだー

建て替えって、本当に心身疲れ果てるわ~
せめて、もうちょっと若い時に思い立ってれば、ヤル気ももう少しは出たのかもしれないとも思うけど、逆にこれ以上年取ってからはリフォームさえ億劫になると思うから、やっぱりこれが最後のタイミングだと思って頑張りますっ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
黙々ともぐもぐ
お待たせしました
本日は、昨日の無限ループが破られる瞬間をご覧ください

まだ、お世話係の手元に残ってるぴーちぱいんに狙いを定め、

思いっきり体を伸ばして、

パクッと咥えた瞬間、そのまま後ろにお顔を引いて見事にお世話係の手から、残り全部をゲット

こうなればもう、お代わりを持ってないお世話係の手なんて興味ナシ

自分の世界に入り込んで、黙々ともぐもぐするだけで、ループは完全に破られました
というオチ(?)だったんですが、皆様、ほぼお分かりでしたよね
ただ、HIRO1さんの「ピーチパインを全て奪い取った時─」が完璧な答えでしたね
うさぎさんって、人間の手から食べるのが続くのが嫌なのか、早く自分のモノにしたいのか、とにかく隙あらば奪い取りますよね。
おまけに咥えたまま、速攻で逃げますよね
そういうのって、お世話係としては地味ーに傷つきますね

今日(6/14)は、一条工務店で大詰めの打ち合わせでした。
あと残された打ち合わせは最終の一回のみ。
あ、その前に、営業さんと色などの詳細な部分の確認がありますが。
これまでは大体、2時間前後だったんですが、さすがにこの段階になると詰める部分が多過ぎて、今日は3時間以上かかって、すっごく疲れました
そして、そろそろ引っ越し先も探してくださいと言われ、もうやる事が多過ぎて、頭の中が沸騰しそうです
ここが正念場とは分かってるんだけど、もう逃げ出した~い
別の所に住んでて、新しく建てるのだったら気分的にももう少し楽なのになぁって今更ながら、何十年も狙ってた土地を兄に譲られたのが悔し~い
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村

本日は、昨日の無限ループが破られる瞬間をご覧ください


まだ、お世話係の手元に残ってるぴーちぱいんに狙いを定め、

思いっきり体を伸ばして、

パクッと咥えた瞬間、そのまま後ろにお顔を引いて見事にお世話係の手から、残り全部をゲット


こうなればもう、お代わりを持ってないお世話係の手なんて興味ナシ


自分の世界に入り込んで、黙々ともぐもぐするだけで、ループは完全に破られました

というオチ(?)だったんですが、皆様、ほぼお分かりでしたよね

ただ、HIRO1さんの「ピーチパインを全て奪い取った時─」が完璧な答えでしたね

うさぎさんって、人間の手から食べるのが続くのが嫌なのか、早く自分のモノにしたいのか、とにかく隙あらば奪い取りますよね。
おまけに咥えたまま、速攻で逃げますよね

そういうのって、お世話係としては地味ーに傷つきますね


今日(6/14)は、一条工務店で大詰めの打ち合わせでした。
あと残された打ち合わせは最終の一回のみ。
あ、その前に、営業さんと色などの詳細な部分の確認がありますが。
これまでは大体、2時間前後だったんですが、さすがにこの段階になると詰める部分が多過ぎて、今日は3時間以上かかって、すっごく疲れました

そして、そろそろ引っ越し先も探してくださいと言われ、もうやる事が多過ぎて、頭の中が沸騰しそうです

ここが正念場とは分かってるんだけど、もう逃げ出した~い

別の所に住んでて、新しく建てるのだったら気分的にももう少し楽なのになぁって今更ながら、何十年も狙ってた土地を兄に譲られたのが悔し~い

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
無限ループ?
本日は、2015年9月14日のフォルダーから、以前アップした動画や写真も含めてご紹介
滅多に釣られないめめですが、大好物のぴーちぱいんにはこの反応

喰いちぎった分をもぐもぐ、もぐもぐ
で、お口の中のを全部食べ終わったら・・・

お代わりいただきまちゅ

思いっきり頭を反らして喰いちぎりました。

お口の中に戦利品が見えてますね
これをまた、もぐもぐしたら・・・

またもやお代わりいただきまちゅ
で写真2に戻ります。
えっ、これじゃ無限ループじゃない?と思ったアナタ
心配ご無用
ちゃんとこのループから抜け出すタイミングがあるんです。
でも、それはまた明日ね

昨日のキラキラお目目のめめを見て、名前の由来じゃないのかな?ってコメントを頂きました。
正解です
詳しくは、『お初でちゅ』に書いてますので、お時間のある方はご覧くださいね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村

滅多に釣られないめめですが、大好物のぴーちぱいんにはこの反応


喰いちぎった分をもぐもぐ、もぐもぐ

で、お口の中のを全部食べ終わったら・・・

お代わりいただきまちゅ


思いっきり頭を反らして喰いちぎりました。

お口の中に戦利品が見えてますね

これをまた、もぐもぐしたら・・・

またもやお代わりいただきまちゅ

えっ、これじゃ無限ループじゃない?と思ったアナタ

心配ご無用

ちゃんとこのループから抜け出すタイミングがあるんです。
でも、それはまた明日ね


昨日のキラキラお目目のめめを見て、名前の由来じゃないのかな?ってコメントを頂きました。
正解です

詳しくは、『お初でちゅ』に書いてますので、お時間のある方はご覧くださいね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
キラキラお目目のめめちゃん
本日は、2015年9月10日のフォルダーに入ってたキラキラお目目のめめを集めてみました

漆黒の瞳に、

自然光が当たって、

瞳の中にお星様が輝いてて

少女漫画の主人公みたい

なんでこんなに可愛いの~~~

という、親バカ炸裂の特集でした
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村
りおんさんへ
ホントだ!!
ダッパくんが90度動いてますね
よく気付きましたね~
多分、これはめめがペンギンさんの元へ駆け寄る時に当たって、回ったんだと思います。
という事は、めめがわざと見えないように動かしたのかしら?
もしそうなら、めめって、すっごい悪女ですよね
ほんなあほな。さんへ
確かに、自分の背後で行われてた事をなんとなく察していたとすると、ダッパくん、気の毒ですよね。
でも、ダッパくんってドMだから、意外とこのシチュエーションを嬉々として受け入れてたのかも
まーずさんへ
キープ要員か!!
はぁ、その可能性もありますね~
我々世代だと考えられないけど、イマドキ女子には普通のことなのかもしれませんね


漆黒の瞳に、

自然光が当たって、

瞳の中にお星様が輝いてて

少女漫画の主人公みたい


なんでこんなに可愛いの~~~


という、親バカ炸裂の特集でした

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

ホントだ!!
ダッパくんが90度動いてますね

よく気付きましたね~
多分、これはめめがペンギンさんの元へ駆け寄る時に当たって、回ったんだと思います。
という事は、めめがわざと見えないように動かしたのかしら?
もしそうなら、めめって、すっごい悪女ですよね


確かに、自分の背後で行われてた事をなんとなく察していたとすると、ダッパくん、気の毒ですよね。
でも、ダッパくんってドMだから、意外とこのシチュエーションを嬉々として受け入れてたのかも


キープ要員か!!
はぁ、その可能性もありますね~
我々世代だと考えられないけど、イマドキ女子には普通のことなのかもしれませんね

謎多きオンナ
本日も、またまた昨日の続きです

お世話係にパパラッチされて、すっかり目が覚めてしまっためめですが、

何か思いつめたような真剣なお顔をして、

決意のお鼻パカッ
で、何を決意したのかと言うと、

ちょっともじもじしたものの、意を決して・・・

ペンギンさんの元へ駆け寄ってほっぺにちゅっ
そして、すぐさま踵を返して・・・

走り去ってしまいました
こ、これって、元サヤってこと~

いや、そんな素振りは全くなかったし
単なる気まぐれ?
それとも、寝ぼけてダッパくんと間違えた?
謎は深まるばかりだけど、残念ながらこの写真がこの日のフォルダーの最後で、続きが無いから、答えはわからないままです
めめ、それは謎多きオンナ

昨日のめめぢり、予想通りAとBが競り合ってましたね
まぁ、そうなりますよね。
C.は確かに、おちりじゃないし^^;
とにかく、皆様がめめのおちりを愛でて下さったのが嬉しかったです
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村


お世話係にパパラッチされて、すっかり目が覚めてしまっためめですが、

何か思いつめたような真剣なお顔をして、

決意のお鼻パカッ

で、何を決意したのかと言うと、

ちょっともじもじしたものの、意を決して・・・

ペンギンさんの元へ駆け寄ってほっぺにちゅっ

そして、すぐさま踵を返して・・・

走り去ってしまいました

こ、これって、元サヤってこと~


いや、そんな素振りは全くなかったし

単なる気まぐれ?
それとも、寝ぼけてダッパくんと間違えた?
謎は深まるばかりだけど、残念ながらこの写真がこの日のフォルダーの最後で、続きが無いから、答えはわからないままです

めめ、それは謎多きオンナ


昨日のめめぢり、予想通りAとBが競り合ってましたね

まぁ、そうなりますよね。
C.は確かに、おちりじゃないし^^;
とにかく、皆様がめめのおちりを愛でて下さったのが嬉しかったです

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
ボンッキュッボンッ
本日は、昨日の続きで~す

アルミボードの上でヒンヤリを満喫しているめめ
となれば、お世話係が狙うのはただ一つ

A.真後ろ大接近ぢり

B.やや斜め後ろやや接近ぢり

C.ほぼ側面ちょい距離ぢり
さぁ、皆様はどのおちりがお好きかしら~?
なんて呑気なコト言ってると、

めめが、お世話係の怪しい動きに気付いてしまったようです

そうそう、油断したらいつでもパパラッチされるのが、カステラ王国女王の宿命なんですよ
ところで、この最後の写真のめめ、目の部分が異様に落ち込んでて、めっちゃくびれてますよね
お顔がボンッキュッボンッになってる~
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村


アルミボードの上でヒンヤリを満喫しているめめ

となれば、お世話係が狙うのはただ一つ


A.真後ろ大接近ぢり

B.やや斜め後ろやや接近ぢり

C.ほぼ側面ちょい距離ぢり
さぁ、皆様はどのおちりがお好きかしら~?

なんて呑気なコト言ってると、

めめが、お世話係の怪しい動きに気付いてしまったようです


そうそう、油断したらいつでもパパラッチされるのが、カステラ王国女王の宿命なんですよ

ところで、この最後の写真のめめ、目の部分が異様に落ち込んでて、めっちゃくびれてますよね

お顔がボンッキュッボンッになってる~

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
忖度
本日も2015年9月10日のフォルダーから

暑かったのか、アルミボードの上に涼みにやって来ためめ。

ペンギンさんが邪魔だったのか、ちょっとだけ押して退いてもらったようです。

で、次は一番寛げるポイントはどこかを探り始め・・・
いいヒンヤリポイントが見つかったようで、ツツツーと伸びてご機嫌さん

でも、この場所だと、ペンギンさんがまだちょっと邪魔なので、

お世話係の女王様への忖度で、アルミボードから立ち退いてもらいました
これでめめも、思いっきりお手々を伸ばせて、のんびり出来たようです
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村


暑かったのか、アルミボードの上に涼みにやって来ためめ。

ペンギンさんが邪魔だったのか、ちょっとだけ押して退いてもらったようです。

で、次は一番寛げるポイントはどこかを探り始め・・・
いいヒンヤリポイントが見つかったようで、ツツツーと伸びてご機嫌さん


でも、この場所だと、ペンギンさんがまだちょっと邪魔なので、

お世話係の女王様への忖度で、アルミボードから立ち退いてもらいました

これでめめも、思いっきりお手々を伸ばせて、のんびり出来たようです

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
導火線
本日は、お世話係のグチですので、可愛らしいめめの写真でも見て、サラッと流してくださいね^^;
尚、写真は本文とは全く関係ありません

今日(6/8)、約2か月ぶりに美容院に行きました。
去年までは、施術中はマスク無しでOKだったんですが、今年になってからマスク必須になりました。
でも、前回までは顔にマスクを貼ることで耳に紐をかけっぱなしは避けられました。

が、今日は、貼るのは漏れるからダメという方針になったらしく、ずっと耳にかけっぱなしでした。
それも、紐がすぐに外れるから、紐を8の字にして耳に掛けられてしまって、すごく痛かった
結局、耳が真っ赤になってしまって、普通に掛け直してもらって、外れる度に掛けるというのを繰り返して、無駄な時間が増えました。

都会では去年からマスクしたまま施術するって聞いて、どうやってやるんだろうって思ってたけど、実際に自分がそれをやられて、めちゃくちゃイライラした~
みんな、よく耐えてますよね。
ただでさえ美容院に行くのが苦手で、今回も2~3週間ほど延ばしに延ばしてしまったけど、マスクしたままの施術、それもこれからの季節の暑い中と考えるとお、ますます行くのが億劫になりそうです
言ってしまえば、本当に些細なコトだけど、日常のこんなちょっとした不満が溜まりに溜まって、遠からず沸点に達しそうな気がしてます
一般市民はこんな風に、色んな事に我慢を重ねているのに、その努力は当然のことと見なされて、それに胡坐をかいた政策でどんどん無謀なことを勧めようとしている現状に、いつかブチっとキレそうな予感
ごく最近では、丸川五輪相の「別の地平」発言と、具体的な政策は何一つ言えないガースーさんのこれまでの”安心安全”からちょっとバージョンアップした「国民の命と健康を守る」というお題目が変わった念仏の繰り返しで、イライラの導火線に火がつけられました
ああいう、国民をバカにしきった発言をする人が国のトップにいるって、日本はすごく不幸だと思ってます。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村
尚、写真は本文とは全く関係ありません


今日(6/8)、約2か月ぶりに美容院に行きました。
去年までは、施術中はマスク無しでOKだったんですが、今年になってからマスク必須になりました。
でも、前回までは顔にマスクを貼ることで耳に紐をかけっぱなしは避けられました。

が、今日は、貼るのは漏れるからダメという方針になったらしく、ずっと耳にかけっぱなしでした。
それも、紐がすぐに外れるから、紐を8の字にして耳に掛けられてしまって、すごく痛かった

結局、耳が真っ赤になってしまって、普通に掛け直してもらって、外れる度に掛けるというのを繰り返して、無駄な時間が増えました。

都会では去年からマスクしたまま施術するって聞いて、どうやってやるんだろうって思ってたけど、実際に自分がそれをやられて、めちゃくちゃイライラした~

みんな、よく耐えてますよね。
ただでさえ美容院に行くのが苦手で、今回も2~3週間ほど延ばしに延ばしてしまったけど、マスクしたままの施術、それもこれからの季節の暑い中と考えるとお、ますます行くのが億劫になりそうです

言ってしまえば、本当に些細なコトだけど、日常のこんなちょっとした不満が溜まりに溜まって、遠からず沸点に達しそうな気がしてます

一般市民はこんな風に、色んな事に我慢を重ねているのに、その努力は当然のことと見なされて、それに胡坐をかいた政策でどんどん無謀なことを勧めようとしている現状に、いつかブチっとキレそうな予感

ごく最近では、丸川五輪相の「別の地平」発言と、具体的な政策は何一つ言えないガースーさんのこれまでの”安心安全”からちょっとバージョンアップした「国民の命と健康を守る」というお題目が変わった念仏の繰り返しで、イライラの導火線に火がつけられました

ああいう、国民をバカにしきった発言をする人が国のトップにいるって、日本はすごく不幸だと思ってます。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
咥え煙草
はい、本日も昨日に引き続き、かじり木を食べ続けているめめです

皮を齧る時と違って、かじり木そのものを食べる時は、真ん中に齧り付いたりはせずに、

こうして、端っこから攻めていきます。

ほら、随分短くなってるでしょ?

これ位の長さになったら、咥えたまた食べ続けます

まるで咥え煙草ですね
では、今回新たにこの動画もアップしましたので、よかったらご覧くださいませ
ただ、全くオチも何もありませんので悪しからず
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村


皮を齧る時と違って、かじり木そのものを食べる時は、真ん中に齧り付いたりはせずに、

こうして、端っこから攻めていきます。

ほら、随分短くなってるでしょ?

これ位の長さになったら、咥えたまた食べ続けます


まるで咥え煙草ですね

では、今回新たにこの動画もアップしましたので、よかったらご覧くださいませ

ただ、全くオチも何もありませんので悪しからず

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

にほんブログ村
人間は、食べたくても食べれない
本日は、2015年9月10日のフォルダーから

足元のかじり木は、皮が全部食べ尽くされてるけど・・・

まだまだ食べ続けますよ

お手々で持って食べれないから、時々、下に置いてお休み。

今度は抱え込んで食べてますね
「誰も盗らないから、安心して食べていいよ
」って言ったら・・・

って、念を押されました
人間はね、木なんて、例え食べたくても食べれないですよね
まぁ、食べたいと思った事もないですけどね~
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村


足元のかじり木は、皮が全部食べ尽くされてるけど・・・

まだまだ食べ続けますよ


お手々で持って食べれないから、時々、下に置いてお休み。

今度は抱え込んで食べてますね

「誰も盗らないから、安心して食べていいよ


って、念を押されました

人間はね、木なんて、例え食べたくても食べれないですよね

まぁ、食べたいと思った事もないですけどね~

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
呼んだ?
本日、やっと2015年9月9日のフォルダーの最終回となります。
で、今回は珍しくテーマがあります。
それは、うさぎさんあるある
熱心にお手入れをしてる途中でも、突然・・・

と言いたげに、こちらを見る。
「ううん、呼んでないよ」と答えると、

と言って、またあんよの先まで・・・

キレイキレイ
し続けます。
が、またもや突然

固まって・・・

って感じで、見つめてきます
こういう事って、うさぎさん、よくありますよね?
でも、ハムちゃんとかも、食べてる最中にも固まる事よくありますよね
他の動物はどうなのかなぁ。
にゃんこさんやわんこさん、チンチラさんにハリちゃん等々、皆様のお家の子、こんなことありますか?
私の予想では、警戒心の強い動物、つまり捕食される側の子がやるのかなって気がしてます。
ただ、せめてお家で飼われてる子達は、何も心配せずにのんびり過ごして欲しいなって思います
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村
ひとみさんへ
「似て非なるもの」、まさしくそれだ!!
やっぱり、リアルタイムで彼らを見て来た我々世代にとっては、そう感じてしまうよね。
そうそう、ツイッターにも「本物のQUEEN」ってタグでいっぱい写真がアップされてたよね♪
ロジャーファンとしてはもう、あの頃の美しく可愛らしいロジャーを久しぶりに堪能出来て嬉しかったわ
で、今回は珍しくテーマがあります。
それは、うさぎさんあるある

熱心にお手入れをしてる途中でも、突然・・・

と言いたげに、こちらを見る。
「ううん、呼んでないよ」と答えると、

と言って、またあんよの先まで・・・

キレイキレイ

が、またもや突然


固まって・・・

って感じで、見つめてきます

こういう事って、うさぎさん、よくありますよね?
でも、ハムちゃんとかも、食べてる最中にも固まる事よくありますよね

他の動物はどうなのかなぁ。
にゃんこさんやわんこさん、チンチラさんにハリちゃん等々、皆様のお家の子、こんなことありますか?
私の予想では、警戒心の強い動物、つまり捕食される側の子がやるのかなって気がしてます。
ただ、せめてお家で飼われてる子達は、何も心配せずにのんびり過ごして欲しいなって思います

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村

「似て非なるもの」、まさしくそれだ!!
やっぱり、リアルタイムで彼らを見て来た我々世代にとっては、そう感じてしまうよね。
そうそう、ツイッターにも「本物のQUEEN」ってタグでいっぱい写真がアップされてたよね♪
ロジャーファンとしてはもう、あの頃の美しく可愛らしいロジャーを久しぶりに堪能出来て嬉しかったわ

『ボヘミアン・ラプソディー』第2弾
今日(6月4日)、金曜ロードショーで『ボヘミアン・ラプソディー』がありましたね
皆様、ご覧になりましたか?
私は、新宿の映画館で、大騒ぎするつもりで応援上映を観に行きましたが、残念ながら音頭を取る人がいなかったため、フツーにみんな大人しく観てたことを今でも覚えてます

その無念を晴らすためではないけど、

身を清め、

いつでも踊れるようにストレッチをして、

耳の穴、かっぽじって・・・

心身共に完璧に仕上げて上映に臨みましたよ
この映画、ブルーレイ持ってるのに、1回しか観てないんですよね。
なのに、テレビであると、何故か観たくなりますね。
特に、最後のライブエイドで歌われた曲は、私の大好きな曲ばかり。
ついつい、足や手でリズムを取りながら、一緒に歌ってしまいました
でもね、もう何十年もの間、歌ってなかったからもう歌詞をところどころしか覚えてなくて、時の流れは悲しいなって思いました
ただ、エンドロールでかかる『Don't Stop Me Now』だけは、キッチリ覚えてました
やっぱり、この曲程アガる歌って、この先も出会えないんだろうなぁ
因みに、6日(日)のBS日テレでは『ボヘミアン・ラプソディー ライブ・エイド完全版』が放送されるそうです。
これは、以前、めめも観たんですよ
→『鑑賞の感想』
見逃した方は、この機会に観てみてはいかがですか

なんでタイトルが”第2弾”なの?って思った方へ。
実は、この映画が上映されたばかりの頃に、一度このタイトルで記事を書いてたからでーす
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村

皆様、ご覧になりましたか?
私は、新宿の映画館で、大騒ぎするつもりで応援上映を観に行きましたが、残念ながら音頭を取る人がいなかったため、フツーにみんな大人しく観てたことを今でも覚えてます


その無念を晴らすためではないけど、

身を清め、

いつでも踊れるようにストレッチをして、

耳の穴、かっぽじって・・・

心身共に完璧に仕上げて上映に臨みましたよ

この映画、ブルーレイ持ってるのに、1回しか観てないんですよね。
なのに、テレビであると、何故か観たくなりますね。
特に、最後のライブエイドで歌われた曲は、私の大好きな曲ばかり。
ついつい、足や手でリズムを取りながら、一緒に歌ってしまいました

でもね、もう何十年もの間、歌ってなかったからもう歌詞をところどころしか覚えてなくて、時の流れは悲しいなって思いました

ただ、エンドロールでかかる『Don't Stop Me Now』だけは、キッチリ覚えてました

やっぱり、この曲程アガる歌って、この先も出会えないんだろうなぁ

因みに、6日(日)のBS日テレでは『ボヘミアン・ラプソディー ライブ・エイド完全版』が放送されるそうです。
これは、以前、めめも観たんですよ

見逃した方は、この機会に観てみてはいかがですか


なんでタイトルが”第2弾”なの?って思った方へ。
実は、この映画が上映されたばかりの頃に、一度このタイトルで記事を書いてたからでーす

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
念仏?
本日は、ここんとこイライラが募るばかりのお世話係の心情をめめに演じて貰いました

一日中、家の事を考えてるのに簡単に決断できないことが多過ぎて凹んでる

なのに、テレビからはガースーさんが「安心安全な・・・」ばかり繰り返してるのが聞こえてくる。

あそこまで同じ言葉を言い続けられると「念仏か?」とさえ思えてくる
でも、もちろん、そんな念仏なんてない

そんな念仏もどきを耳にタコができるほど聞かされる方はたまったもんじゃない
それに、何度も繰り返し唱えれば、なんとかなるってもんじゃないんだから。
大体、そんなに安心安全なオリンピックを開催できるんなら、まずは、未だに病院で治療さえ受けられずにいる人たちを一人残らず入院させて、しかるべき治療を受けさせてあげるべきなのではないでしょうか?
それが出来ない内は、軽々しくそんな絵空事みたいな事を言って欲しくない。
あと、オリンピックを中止する権限は日本にはなくて、IOCに従うしかないって、どういうこと!?
日本は植民地か
アスリートのためにとかなんとか綺麗ごと並べても、それはあくまでも建前で、本音は全てはお金の為だという事も誰もが分かってるんだから、この際、ハッキリ言えばいいのに
と憤ってます。
そんなこんなが絡み合って・・・

お世話係はイラついてます
日本の政治家って一体、どこを向いて、誰のために、何をやろうとしてるんだろう?
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村


一日中、家の事を考えてるのに簡単に決断できないことが多過ぎて凹んでる


なのに、テレビからはガースーさんが「安心安全な・・・」ばかり繰り返してるのが聞こえてくる。

あそこまで同じ言葉を言い続けられると「念仏か?」とさえ思えてくる

でも、もちろん、そんな念仏なんてない


そんな念仏もどきを耳にタコができるほど聞かされる方はたまったもんじゃない

それに、何度も繰り返し唱えれば、なんとかなるってもんじゃないんだから。
大体、そんなに安心安全なオリンピックを開催できるんなら、まずは、未だに病院で治療さえ受けられずにいる人たちを一人残らず入院させて、しかるべき治療を受けさせてあげるべきなのではないでしょうか?
それが出来ない内は、軽々しくそんな絵空事みたいな事を言って欲しくない。
あと、オリンピックを中止する権限は日本にはなくて、IOCに従うしかないって、どういうこと!?
日本は植民地か

アスリートのためにとかなんとか綺麗ごと並べても、それはあくまでも建前で、本音は全てはお金の為だという事も誰もが分かってるんだから、この際、ハッキリ言えばいいのに

そんなこんなが絡み合って・・・

お世話係はイラついてます

日本の政治家って一体、どこを向いて、誰のために、何をやろうとしてるんだろう?
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
努力のたまもの
本日も、2015年9月9日のフォルダーから発掘した写真です

アルミジェルマットの上に体半分を乗せて寛いでるめめ。

元々は、ネットはマットにピッタリくっつけて設置してたんですが、自分が無理やりその間に入り込むことでネットを広げて、隙間を作って入り込んでたんです。

だから、体半分が隙間に入ってることこそが、スキマスキーの努力のたまものなんですね

その努力に敬意を表して、一緒に頑張ったであろうおちりにもスポットライトを当てましょう

あ、順序が逆になってしまいましたが、もちろん頑張った可愛いお顔も見て下さいね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村


アルミジェルマットの上に体半分を乗せて寛いでるめめ。

元々は、ネットはマットにピッタリくっつけて設置してたんですが、自分が無理やりその間に入り込むことでネットを広げて、隙間を作って入り込んでたんです。

だから、体半分が隙間に入ってることこそが、スキマスキーの努力のたまものなんですね


その努力に敬意を表して、一緒に頑張ったであろうおちりにもスポットライトを当てましょう


あ、順序が逆になってしまいましたが、もちろん頑張った可愛いお顔も見て下さいね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

にほんブログ村
コミュニケーション
はい、またまた昨日の続き。
寝起きかじり木で、バッチリ目を覚ました後は・・・

お約束のダッパくん登場

お鼻で思いっきりど突いて、

でも、ちょっと戻して、

更に、愛おしそうにツンツンしてました
やっぱり、転がしたり、ど突いたり、ツンツンしたりするのはふたりにとって大切なコミュニケーションなんですね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村
寝起きかじり木で、バッチリ目を覚ました後は・・・

お約束のダッパくん登場


お鼻で思いっきりど突いて、

でも、ちょっと戻して、

更に、愛おしそうにツンツンしてました

やっぱり、転がしたり、ど突いたり、ツンツンしたりするのはふたりにとって大切なコミュニケーションなんですね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
幸せな音
本日も、2015年9月9日のフォルダーから。

ココヤムクッションでお昼寝してためめがお目覚め

寝起きでまだボーとしたまま、何して遊ぼうかな
って考えてるのかも。

で、見つけたのが、目の前に転がってたうさぎボール

お耳をちょっぴりカジカジした後は、

皮が全部食べ尽くされたかじり木の方に興味が移っていったようです。
以前も書きましたが、めめは極細のかじり木は皮だけじゃなくて丸ごと全部食べてました。
ただ、この写真に写ってるかじり木は極細ではないので、これは丸ごとは食べなかったんだろうと思います。
極細かじり木をポッキーみたいにポリポリ食べてる時は、その音を聞くだけでも幸せだったなぁ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村

ココヤムクッションでお昼寝してためめがお目覚め


寝起きでまだボーとしたまま、何して遊ぼうかな


で、見つけたのが、目の前に転がってたうさぎボール


お耳をちょっぴりカジカジした後は、

皮が全部食べ尽くされたかじり木の方に興味が移っていったようです。
以前も書きましたが、めめは極細のかじり木は皮だけじゃなくて丸ごと全部食べてました。
ただ、この写真に写ってるかじり木は極細ではないので、これは丸ごとは食べなかったんだろうと思います。
極細かじり木をポッキーみたいにポリポリ食べてる時は、その音を聞くだけでも幸せだったなぁ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村