fc2ブログ

長瀬くん、ありがとう

本日は、昨日に引き続き、2015年8月18日のフォルダーに入ってたものです。





21033101.jpg

目の前に、元カレと今カレが並んでて、





21033102.jpg

「この状況、どうしたらいいんでちゅか」って感じでこっちを見てたけど、





21033103.jpg

答えが見つからず、結局、寝たフリして誤魔化しためめなのでした~

と、めめの出番はここまで
本日のメインテーマは、今期のドラマに関するものなのですが、興味の無い方が殆どだと思いますので、追記に書いてます。
興味とお時間のある方だけ、チェックしてくださいね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


続きを読む

逆コロン♪

昨日の、『いきなりコロン♪』が可愛い、可愛いと言って頂けたので、





21033001.jpg

虎視眈々と二匹目のどじょうを狙ってるめめ。
本日は、昨日とは逆方向の・・・







コロン





21033002.jpg

でも、昨日とは違って、その後すぐに頭を上げて・・・





21033003.jpg

皆様の反応を窺ってます。
でも、さすがに二日連続で同じネタだと、昨日ほどの盛り上がりはないようなので、





21033004.jpg

遂に、最終兵器を繰り出しました





21033005.jpg

これだって、単なるおちり写真じゃないんですよ。





21033006.jpg

ほら、奥のあんよがクネッてるでしょ
これで、逆コロンにちょっと物足りなさを感じてたアナタも満足して頂けたかしら





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓


おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

いきなりコロン♪

昨日、背中のお手入してためめをご紹介しましたので、本日はその続きです





21032901.jpg

一仕事終えて、ホッと一息ついた後は、





21032902.jpg

真剣な眼差しで、次に何をやるべきかを考えてました。

そして、出た答えが・・・







いきなりコロンってやって、おネンネモードに突入





21032903.jpg

見て、見て 天使が落ちてるよ~





21032904.jpg

天使の寝顔、最高ですね





21032905.jpg

もちろん、天使のおちりもサイコー
ちょっと黄ばんでるけどね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


まーずさんへ
やっぱり、手、触りたくなるよね
でも、ミッフィーは、手を触ろうとしただけで、すぐに気付いて警戒態勢になるから、殆どお手々に触れなかったわ
めめは、ちょっとだけなら触れたけど、数秒後に気付いて、お手々を引っ込めてたなぁ。。。

だいちゃんは、お手々触り放題かしら?
もしかして、触られてることに気付いてないのかな( *´艸`)


りおんさんへ
えぇっ、この状態で押すの
りおんさんったら、ドSおヘンタイだったのね~

私は、却って、フラついてる時に倒れないように支えてあげたくて手を出したりしたけど、そうするとすぐに警戒してお手入れを止めてしまってたのよね。
せっかくの母心を理解して貰えなかったのは悲しいな


マクノスケさんへ
「悲しい色、屋根」って、妹さんの勘違い、ブッ飛んでますね~(≧▽≦)
でも、めっちゃオモシロイ
思わず吹き出してしまいました

クーちゃんは毛がないのがちょっと寂しいですね。
今日、テレビで見た「モフリン」っていうロボットペットがもっふもふでめっちゃ可愛くて欲しいって思ったんですが、もう注文が終わってるみたいですごく残念です

早業

昨日は、プリマドンナみたいに長い脚を前に伸ばし、前屈してあんよの先をお手入れしてましたが、





21032801.jpg

本日は、私が大好きな背中のお手入れ中のめめをアップしますね





21032802.jpg

なんと言っても、このお手々が最高に萌え~ですよね✨





21032803.jpg

これなんて、バランス取るためにあんよがちょっと浮いてるし





21032804.jpg

これはもう完全に180度回ってて、真っ白なおなかが見放題





21032805.gif

でも、その無防備な体勢から、即座にこのような警戒態勢に戻れるのがスゴイ
もし、お世話係がお手々やおなかに手を出す隙を与えないためにこの早業を会得したのだとすれば、ちょっぴり悲しいな





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

答え合わせ

お待たせしました
では、昨日、お世話係が気になってた所がどこか、gif動画でご確認ください。





21032701.gif

はい、一目瞭然ですね
ほっぺたのピヨ毛が気になったので、すぐに抜いてあげました





21032704.gif

気持ちよくなって貰えて、お世話係も満足です





21032702.jpg

その後、めめはめめなりに、あんよの先までお手入れを始め、





21032703.jpg

より、美しさに磨きをかけてました





21032705.jpg

ハイ、今度こそ、間違いなく完璧に仕上がってますよ



昨日のもう一つのクイズ、皆様、色々推測して下さってありがとうございました
やはり、正解は無かったですが、多分、そうなるだろうなぁとは思ってました。

では、こちらが答えです。





21032706.jpg

写真が小さくて分かりづらいと思いますが、一番上の段の真ん中と右端に写ってる上田正樹です。
上田正樹と言えば『悲しい色やね』が有名で、私も好きですが、最初は『お前を離さない(I Can't Turn You Loose)』が入ってるレコードが欲しくて買ったんです。
この、血沸き肉躍るようなリズムを聞くと、今でもウキウキワクワクします

それに実はこの曲、私が大学生の頃に憧れてた学生バンドの十八番の一曲だったんです
だから、一層、忘れられない一曲になってるのかもしれません





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


りおんさんへ
シェリーに口づけ』なら聞いたことあると思うので、リンク貼っておくのでよかったら聞いてみて下さいね♪

『ボンジュール、お目目さん』で”めめ”は連想しなかったけど、言われてみれば、私もお目目がクリクリしてるから”めめ”と名付けたんだから、まさにその通りですよね
何十年も前に、既にめめと私は巡り合う運命だったんだと思うと、嬉しいです

桑田さんも好きですよ~


HIRO1さんへ
ムニムニのときもあるけど、結構激しくゴシゴシやってる時もありますよ
うさぎさんもハムちゃんも、毛繕いしてる時って無防備だからこその可愛らしさがありますよね

LPレコードは大きいから、その分、ジャケットもカッコいいですよね。
アートとして飾るなら断然、LPだけど、重くて場所を取るし、第一、今はプレーヤーを持ってないから、置いといてもどうしようもないですからね。


ほんなあほな。さんへ
残念ながら、ツイストやもんたよしのりの頃は、私は洋楽しか聞いてなかったから、あまり知らないんですよね~
あ、でも、資生堂のCMに使われてたツイストの曲は結構好きだったかな♪


まーずさんへ
でしょ~、『シェリーに口づけ』は我々世代の一大ブーム曲だよね
懐メロだよね、確かに。
昔は、時代の最先端を行ってるつもりが、今となってはその音楽が懐メロと言われるのって、なんだか寂しいね


ひとみさんへ
あら、ひとみさんもポルナレフが推しだったのね~
一緒、一緒♪

『渚の想い出』ってどんなんだったっけ?と思って、聞いてみたら、うんうん、好きだった~
とにかく、ものすごく沢山の名曲を世に送り出した人だよね。

で、何故か、彼の曲の邦題が『愛の・・・』になるのが不思議だったわ( *´艸`)


マクノスケさんへ
めめのお手々の裏は白なんですよね。
だから、鈴カステラっぽいんですよ。

ダンナ様や妹さんとは、音楽の話が合うかも( *´艸`)
あ、でも、私もビリー・ジョエル好きですよ。

葛城ユキって人は、名前は聞いたことあるような気がするけど、知らないです^^;
多分、私がテレビを見てなかった頃に流行った人かな?




答えは明日

本日も、2015年8月16日のフォルダーから





21032601.jpg

ちょっと、お顔がボサボサしてるようなので、





21032602.jpg

まずは片手で、お手入れ開始





21032603.jpg

それでもまだ綺麗にならなかったらしく、今度は両手にぺっぺっと唾を付けて、





21032604.gif

ゴシゴシ、ゴシゴシ
ここまで念入りにやったから、めめ的には・・・





21032605.jpg

という事でした。
が、お世話係的には、まだちょっと気になる所があるんだけど、それはまた明日にしましょ




昨日ご紹介したレコード、やっぱりQUEENとTOTOはテッパンですね
唯一、ポルナレフに食いついてくれたのはひとみさんだけで、やっぱり同世代だなって思いました

私が洋楽にハマったきっかけが、ミッシェル・ポルナレフだったので、思い入れは深いんです
多分、名前は知らない方も、『シェリーに口づけ』とか、曲を聞けば知ってるってこともあるんじゃないかな。
因みに、私が一番好きな曲は『愛の願い(Love me Please Love me)』です。

他にはKISS、エディ・マネー、ピーター・フランプトンなどがありましたが、アラン・シャンフォーという人のも2枚ありました。
全く覚えてなかったんですが、その中の一曲『ボンジュール、お目目さん』というのを見て、「あー、なんかCM曲であったような」って思い出しました。
こうして大昔のレコードとか見ると、当時の思い出が蘇って来て懐かしくなりますね

あと、60枚のレコードはほぼ洋楽でしたが、その中に2枚だけ日本人シンガーのものがありました。
それを見て、やっぱり私はつくづくハスキーボイスが好きなんだなって思いました。

さて、それは誰だと思いますか?
多分、全く想像できないと思いますが、これも答えは明日にしようかな





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

こんなこと、ある?

本日の写真は、2015年8月16日の・・・





21032505.jpg

ドライトメィトゥに釣られてるめめです
この後、うまうまタイムとなり忙しそうだったので、今日のめめの出番はこれにてオシマイ。

で、ここからは、お世話係の本日の日記。
昨日、あれだけ打ち合わせのためにちゃんと考えるって言ってたのに、実際にやったことは・・・





21032501.jpg

レコード買取りのお店へ査定のために、一旦送るので、





21032502.jpg

2階の押し入れに入ってたLPレコードを引っ張り出して、全部1階に降ろして、





21032503.jpg

何があるか、写真に撮り、リストアップした後、箱詰めしました。
上の写真以外のものも含めて全部で60枚でした。

これらの他に、





21032504.jpg

コンサートのパンフレットと思われるものも見つかったんですが、これらは買い取り対象外という事でした

この発送準備が終わって、さぁ、いよいよやるよと思いはしたんですが、ちょうど今日、冬物の洗濯がほぼ終わったので、今度は衣替えに突入してしまいました

なんで、先にやらなきゃいけないことがあるのに、後でもいいことを先にやっちゃうんでしょう?
そう言えば学生時代も、試験中、勉強しなきゃいけないのに、なぜか部屋の整理を始めたりしてたなぁ
皆様も、こういうことってありますか?



レコードや衣類ケースを持って2階と1階を行ったり来たりしてたので、腰が痛ーい
やっと、ギックリ腰が治ったばかりだったのに。
おまけに、腰を庇って、変な歩き方とかしてたから、足は筋肉痛。
そして、姿勢が酷く悪くなってきたため、首や背中まで痛い。
つまり、全身痛
こんな状態で、仕事なんて出来るのかしら~





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓


おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


りおんさんへ
よくぞ、モザイクを見破りましたね
さすが、おヘンタイマスター

なぜ、珍しくモザイクかけたかと言うと、あんこリキュールを紹介してる同じ記事の中で、う〇この写真をアップするのはちょっとマズいかなって思って
それに、そこらへんに転がってるのならまだしも、女王様の黄門様に●がくっ付いてるのは、さすがに事務所的にもNGです



明日から、明日こそ

本日は、2015年8月14日のフォルダーのめめが、お世話係の今日の気持ちを代弁します。





21032401.jpg

今日は、眼科で待たされ、その後、4軒もお店を回ったからめちゃめちゃ疲れた~





21032402.jpg

あっ、でも、明後日には家の打ち合わせだから、もう少し考えをまとめとかなきゃ





21032403.jpg

あ~、でも、やっぱり疲れすぎてもう考える気力が湧かな~い





21032404.jpg

いやっ、そんな事言ってる場合じゃない





21032405.jpg

来月は仕事で時間取れないかもしれないから、やるぞ





21032406.jpg

明日から
いや、打ち合わせは明後日だから、”明日から”じゃなくて”明日こそ”だな




先日、ずっと買おうか買うまいか、迷ってたものを遂に決断して買ってしまいました
それがこちらです。





21032407.jpg

珍しいお酒を扱ってるKURANDというお店のもので、向かって右から、TOROCHOCO(チョコレートリキュール)、TOROCHOCO the Ruby(ルビーチョコリキュール)、ANCO(丹波ミルクあんリキュール)です。

私が普段飲んでるペットボトルワインに比べると、お値段がかなりお高めなので贅沢かなって思ってなかなか思い切れなかったんですが、そう言えば、先月の誕生日もいつも通り残り物食べただけだったから、たまにはいっかと自分に言い訳して買ってみました。

TOROCHOCOはまだ飲んでないんですが、the Rubyの方は甘さの中にベリー系の酸っぱさがあって美味しい
ANCOの方は、あんこ、あんこしてはいないけど、ミルクとあんこの甘さがリキュールに混ざり合って、これも美味

私は甘いお酒が好きなので、これは買ってよかったと思ってます。
次は、「罪」というネーミングのアイスクリーム専用果肉酒、試してみたいな

でも、私のオトモダチは、甘い酒なんて飲めるかっっていう酒豪が多いから、彼女らには刺さらないかな





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

おとぼけ顔のナイト

一昨昨日の記事で出て来た乾燥スイカ、実はその後も何度もめめに差し出してました





21032301.jpg

食べるか





21032302.jpg

食べるのか





21032303.jpg

食べたのか





21032304.jpg

食べてなーい





21032305.jpg

あまりにもしつこく、口元に持って行ってたので、ご機嫌を損ねてしまいました

でも、でも、これってシャッターチャンスじゃね?
もう撮ってくださいと言わんばかりのポーズだし

では、お言葉に甘えてと、カメラを構えたら・・・





21032306.jpg

やっぱり出たよ、おじゃま虫
さっきまで転がってた(←多分、めめにど突かれて)ハズなのに、いつの間にか現れる。
まさに、ナイトの鑑
おとぼけ顔してるけど、意外と中身は男の中のオトコなんですね



今日、電話があって、来月1ヶ月間だけ、またパートに行くことにしました。
去年の10月から何度もお誘いの電話を貰いながら、家のことがある程度決まらないと、行けないと思って断り続けてました。
でも、実際の所、前々回の打ち合わせから、前回の打ち合わせまでに50日間も空いたりして、その間、私もうだうだしっぱなしだったから、これなら仕事行ってもよかったなって思ってたんです。

次回の打ち合わせは今週なので、多分、来月の打ち合わせは1回しかないでしょう。
となれば、何とかなるだろうし、この時期に一回でも仕事行ってないと、もう今後絶対行く自信がなくなると思って、リハビリのつもりで行くことにしました。

でも、やっぱりすごく不安。
来週の今頃は、きっとイヤイヤ期真っ只中なんだろうな~





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

いぢいぢからキメキメ

昨日、食糞してるところを世間に暴露されてしまっためめは、その後・・・





21032201.jpg

お世話係に背を向けていぢいぢ、いぢいぢしてました
そこで・・・



「めめちゃん、今度こそカッコイイとこ撮るからさ、ご機嫌直してよ~」と声を掛けると、





21032202.jpg





「ホント、ホント





21032203.jpg




「ほら、ほら、キメ顔写真撮ってあげるから、こっち向いて





21032204.jpg

と、速攻で振り向くめめ
な~んだ、やっぱりキメキメの写真、撮って欲しかったのね

という事で・・・





21032205.jpg

バックがイマイチですが、めめ、渾身の一枚、いかがですか~





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

デリカシー

本日も昨日の続きで、しつこく乾燥スイカを勧められるのが嫌で、ソファーの上に避難して、





21032101.jpg

身だしなみを整えてるめめです





21032102.jpg

可愛さに磨きがかったら、早速、キメの一枚
いいねぇ





21032103.jpg

と、もう撮影タイムは終了したと思ったのか、おもむろにショクフンを始めためめ





21032104.jpg

ガッツリ、食べてます



「め、めめちゃ~ん、みんなに見られてるよ~」と声をかけてあげると・・・





21032105.jpg

「えぇっ、見てたでちゅか」と言わんばかりのオドロキ顔

まさか、乙女の食糞タイムを撮るほど、お世話係がデリカシーがないとは思わなかったようですね。
甘いな、めめちゃん。
お世話係の辞書にはデリカシーという言葉は無いんだよ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

きっかけ

本日は、昨日の続きです





21032001.jpg

うさぎボールを投げ飛ばしつつ食した後は、お口直しにと思い、乾燥スイカをサーブしてみました。
実は、これがめめにとって、初めての乾燥スイカでした





21032002.jpg

が、全く興味を示さず、またもやうさぎボールへと喰らい付くめめ





21032003.jpg

その後、アルミジェルマットの上でゆっくりと寛ぎ始めたので・・・





21032004.jpg

今度は、その口元に直接、置いてみました





21032005.gif

すると、ちょっとだけ舐めてみたようで、可愛い舌をペロッとしてました

この時の記事を見てみると、結局、この時は食べなかったけど、夜中にケージの中に入れて置いたら完食したようです。
多分、これをきっかけに、乾燥スイカが大好きになっていったんですね
ちょっと強引だったけど、おススメしてみて良かったです





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓


おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


りおんさんへ
言われてみると、確かに、めめはよく手が出る子でしたね
うさぎボールも紙風船も、みーんなめめのお手々であっちこっちに転がされたり、ペシペシされたりしてましたからね~
でも、ダッパくんの場合は、おなかの下に転がされ、おちりの下から転がり出ることが多かったのは、やっぱり愛情表現の一つだったのかな



やる時はやる子

本日も、2015年8月13日のフォルダーから




21031901.jpg

ダッパくんが見守る中、




21031902.jpg

うさぎボール相手に、





21031903.jpg

これでもかっってくらい張り切ってるめめをご覧くださいませ





21031904.jpg

もう、目が真剣そのもの




21031905.gif

やっぱり、愛するヒトが見てると、張り切っちゃうものなのね

では、その様子を動画でもお楽しみください





注:テレビの音が入ってますので、音量は小さめで


知ってましたか?
いつも寝てばっかりのめめだけど、やる時はやる子なんですよ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

鼻血ブー

本日は、2015年8月13日のフォルダーから、久しぶりのお宝ショットをご披露します
鼻血ブー(←古過ぎ)にならないように鼻栓してからじっくりご鑑賞くださいね





21031801.jpg

アルミボードの上で寛ぐ見慣れた寝姿のめめ





21031802.jpg

この、何の変哲もないポーズのどこがお宝?って思ったでしょ
ノンノン、焦っちゃダメ

コレがね、





21031803.jpg

上から撮ると、こんな感じで・・・





21031804.jpg

ちょっとずつカメラを下げていくと、





21031805.jpg

ほ~ら、お色気ムンムンのお宝ものでしょ

実は、下3枚の写真は既に以前アップしてるんですが、久しぶりにこの写真を見つけて、大興奮
是非、おヘンタイ仲間の方にもこの興奮を味わっていただきたいと思い、再掲しました。
皆様~、鼻血は大丈夫でしたか~



今日、買い物から帰って来て、冷蔵庫に野菜を入れてた時のこと。
またもやギクッとやってしまいました~

今回は、もう2回目なので、これはぎっくり腰だと認識できました。
前回ほど酷くはないけど、やっぱり痛~い

一体、何がいけなかったのか分からないから、対策のしようがないですよね。
やっぱり、運動不足がいけないのでしょうか?
これが、今後、どんどん頻繁に起こるようになるのかと思うとオソロシイなぁ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

レッツ ツイスト♪

本日も2015年8月12日のフォルダーに入ってた、珍しくやる気満々のめめです





21031701.jpg

めめ:「やりまちゅよ、見ててくだちゃいね」






21031702.jpg

めめ:「こうして、思いっきり腰を捻って後ろを向くでちゅ





21031703.jpg

めめ:「一旦、前に戻ったら、お次は・・・」





21031704.gif

めめ:「今度は反対側にクイックイッって、また上半身を回すんでちゅ





21031705.jpg

めめ:「さぁ、皆ちゃま、めめに倣って、レッツ ツイスト

うさぎさんの、この後ろを向いて毛繕いしてる時の、宙に浮くお手々って、ホントに愛おしい
そして、時々フラッとよろけたりするから、ドキドキも加わって、ずーっと見ていたい、魅力的な動作の一つですね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


ほわほわと

本日は、引き続き2015年8月12日のフォルダーから・・・





21031601.jpg

クールアルミジェルマットを枕に、





21031602.jpg

ぐっすり眠ってるめめ・・・を撮ってたら、





21031603.jpg

起きた





21031604.jpg

油断なくお世話係を見据えながら、今度はクールアルミジェルマットの上に上半身を預けて、





21031605.jpg

また、寝た





21031606.jpg

結局、いつでもどこでもどんな格好してても寝るんだよね

でも、そんな風に安心しきって眠ってるめめを見るのがすごく幸せだったなぁ
うさぎさんの寝顔からは、目には見えない癒しパワーがほわほわと発散されてますよね



今朝、ワイドショーで「体操服の下には肌着を着てはいけないという校則がある小学校がある」という話が出てて、ビックリしました!!
いや、だって、普通逆でしょ?
肌着を着ないとダメって、親や先生が指導するんじゃないの?

で、直接体操服を着ると、女子の中には胸が目立ってくる子がいるでしょ?
その場合、男の先生が直接、その子の胸を見て、必要と思えば肌着を着てもいいらしいんです。
それってもう既に、ブラック校則を飛び越して、犯罪に近くないですか?

確かに、これまでも訳分からない校則がいっぱいあることに驚いてきたけど、さすがにここまで来ると狂ってるとしか思えません。
一体誰がそんなバカげた校則を思いついたんだろう?





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

ヅラファッション第二部

本日は2015年8月12日のフォルダーに入ってたヅラファッションをご覧ください

ただ、以前の記事(『開眼』)で、その第一部が紹介されてますので、ここでは第二部ということになります。





21031504.jpg

リーゼントの次は甘めのファッションで攻めようという事で、





21031505.jpg

ソフトクリーム型のヅラを被って貰いました





21031503.jpg

ただ、よくよく見ると、ソフトクリームというよりはっぽく見えますね
不器用なお世話係が作ると、目的のモノとは程遠いモノが出来上がってしまったようです





21031501.jpg

で、最後に、前回はアップしなかったロン毛のヅラ
こうして見ると、結構、似合ってる気がしてきました
これで、ダッパくんもいつもと違う自分を演出できたんじゃないかしら

ただ、このヅラ・・・





21031502.jpg

頭の後ろの髪の毛を作ってなかったから、後頭部はザビエルのままでした





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓


おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


源平咲き

私は植物を育てられないので、ウチの庭の木も親が倒れた後は、次々と枯らしてしまいました
今では、もう数えるほどしか残ってません。
その強者の中の一本が、こちらの梅の木です





21031401.jpg

お分かりになるでしょうか?





21031407.jpg

源平咲き」と言われる、一本の木に紅白の花が咲くというとても珍しいものです。





21031406.jpg

こんな希少なものを解体で棄てるのはあまりにも惜しいと言って、兄が引き取ることになりました。

でも、木の移植はいつでもいい訳ではないらしく、解体の時期では遅すぎるそうなのです。
それで、本日、我が家の庭から兄の家の庭へと移植しました。





21031403.jpg

どうせ解体するんだからという事で、抜かれた跡は、石も転がったままです

兄の家の庭に移すに際して、場所を確保するために石灯籠や松の木などを撤去したりしたので、大型クレーンまでやって来て、予想以上に時間が掛かりましたが、仕上がりはバッチリでした






21031404.jpg





21031405.jpg

この梅の木は、年々、花が減ってきているので、もうそんなに長くは持てないんじゃないかという気もするんですが、せっかくここまでして新しい場所に移ったので、なんとか来年の早春にはまた紅白の花を咲かせてほしいと願ってます





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

寝てないアピール

本日も・・・





21031301.jpg

伸びきって





21031302.jpg

寝てる





21031303.jpg

めめ

「なんか最近、同じ写真使ってない?」って思われるんじゃないかって、ちょっと心配です
が、違うんですよ!!
毎回、同じような格好して寝てるけど、寝てる場所が違いますから

ただ、こうして見ると、ホント、よく寝てましたね





21031304.jpg

で、こうやって、必ずのように寝てないアピールするんですよね~
あれって、一体何なんでしょうね。
寝てるからって、別に何の問題もないのにね

もちろん、私は仕事中にウトウトして目が覚めた時は、寝てないアピールしてましたけどね。
でも、絶対バレてますよね^^;
なんで仕事中ってあんなに眠いのかなぁ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


スタンバってる?

本日も、3015年8月11日のフォルダーから。





21031201.jpg

いつものように大好きなココヤムクッションで寛いでるめめ





21031202.jpg

ただ、普段とはちょっと違うのが、片膝立ててるような感じで、片方のあんよだけ曲げてること





21031203.jpg

この格好、時々やりますよね?
これって、もしかしたら、いつでも逃げられるようにスタンバってるってことかしら?
という事は、両方のあんよをピーンと伸ばしてる時ほどは、寛いでないって事?





21031204.jpg

いや~、この油断しきったお顔を見る限りは、全く警戒心zero~にしか見えませんね

この写真のめめ、意外とマフがボリューミー
多分、ニンゲン女子がよくやってる、寄せて上げてる状態なのかな
寄せるモノがあるヒトはいいよね~





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


祈り、そして災害と動物

東日本大震災から今日で10年。
節目の年に、思う事は沢山ありますが、何よりも被災者の方々が一日も早く元の生活に戻れますようにと祈ります。
そして、亡くなった方々の眠りが安らかでありますようにと願ってます。





21031101.jpg




あの日の事は今でも、いくつかの場面、場面で、しっかり覚えています。

最初に、職場のテレビでチラッと映像を見た時に、とても現実とは思えませんでした。
ただただ、底知れない不安を感じて、急いで家に帰って、いつも通りのミッフィーを見た時に、やっと安堵出来ました。
その後も、どんどん伝わってくる情報に恐怖を感じては、その度にミッフィーの存在に救われました。

でも、実際にペットを飼ってる人が被災者となった場合、そのペットはどうしたらいいのか?
そういう問題を実際に体験した人が書いた漫画(→動物を飼ってる方へ)が、昨日、ツイッターで流れてきました。
とても深く難しい問題です。
だからと言って、いつまでも答えを出さないままではいけないと思います。

災害大国日本だからこそ、動物も一緒に避難できるような対策も、キチンとルール化して欲しいと思ってます。





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

流線形

本日は、2015年8月11日のフォルダーから・・・





21031001.jpg

例の如く、伸びきって寝てるめめです





21031002.jpg

お耳もペッタリ寝てて、見事な流線形ですね~
まるで、新幹線
これまでは、カワウソやツチノコなど、動物に例えられてた寝姿ですが、ここに来て、新幹線も追加されるのかな

でも、でも、それらのいずれにも無いのは・・・





21031003.jpg

このプリティーなおしっぽとセクシーなあんよ





21031004.jpg

やっぱり、このおちりはうさぎさんの最強アイテムの一つですよね
最初に、バニーガールの衣装を思いついた人も、実際のうさぎさんのおちりに魅せられたのかなぁ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓


おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

宣材写真

本日は、渾身の一枚を撮るために・・・





21030901.jpg

先ずは、一生懸命身だしなみを整えてるめめをご覧ください





21030902.jpg

あ、これも毛繕いしてるだけで、う〇こ食べてる時じゃないですよ





21030903.jpg

で、綺麗になったら、今度は気持ちを整えてからのぉ~





21030904.jpg

これぞ、 めめ”の1ショット

バックがイマイチだけど、めめ自身は、なかなかいい写真でしょ?
まるで、宣材写真みたいな出来だと自負してます

そして、おまけの一枚は・・・





21030905.jpg

あんこが上半分しか乗ってないおはぎ

私は、おはぎは丸ごと粒あんで覆われてるのが好き





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


HIRO1さんへ
ペロペロされたぺんぎんさんのお手々は、ちょっと毛羽立ってましたよ^^;
この帽子、ダッパくんにピッタリサイズで、似合ってますよね♪

みんな平和

本日はまず、こちらの動画からどうぞ




注:テレビの音が入ってますので音量は最小限で!!



元カレのペンギンさん自身に対しては冷たいけど、お手々は別。
どうしても、目の前にあると、ペロペロせずにはいられないようです





21030801.jpg

でも、散々ペロペロしたら、満足したのかアルミボードの上で伸びて寛いでました。





21030802.jpg

「もう昔のオトコには興味ないでちゅ」って言ってそうなお顔





21030803.jpg

そして、いつの間にか今カレになってたダッパくんの方を振り向いた
もしや、この展開は、ダッパくんへの愛の告白





21030804.gif

と思ったら、ダッパくんがかぶってるお帽子にちゅっ
結局、めめが興味があるのは、ちょっと先がとんがってるペンギンさんのお手々や帽子の縁なんですね

ってことで・・・





21030805.jpg

最終的には、めめが落ち着けるように、おふたりにはアルミボードから退いてもらいました
これで、みんなが平和です





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

おパンツナイト・ダッパくん

本日は、一昨日のココヤムクッションでゴロンチョしてためめの続きです。





21030701.jpg

完全にお目目がイッちゃってますね^^;





21030702.jpg

でも、おパンツは安定のきわどさ( *´艸`)





21030703.jpg

と、お世話係の鼻息の荒さに気付いて、起き上がろうとするめめ。





21030704.jpg

でも、睡魔に負けて、またもや眠りに堕ちて行ったのでした

これで、おパンツ撮り放題と思ったら・・・





21030705.jpg

パパラッチから、めめのおパンツを守る騎士が登場
さすが、おパンツナイト・ダッパくん、自らが盾となりめめの大事なトコをしっかり隠してました





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

姿は見えなくても

本日も2015年8月6日のフォルダーから





21030601.jpg

三つ指ついて、「いらっちゃいまちぇ」って言ってそうなめめ





21030602.jpg

「まぁ、ゆっくり寛いでくだちゃい」って言いながら、





21030603.jpg

真っ先に自分が寛いでる、みたいなめめ





21030604.jpg

まぁ、女王様なんて、そんなもんか





21030605.jpg

でも、こうして高い所から見渡してる姿は、王国の平和を願う立派な女王様ですよね

今も、姿は見えなくても、お世話係のこと、見守ってくれてるのかなぁ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

中毒性

本日は、2015年8月6日の写真&動画をご紹介します





21030501.jpg

と言っても、以前に一度アップしたものが殆どです





21030502.jpg

でもね~、あまりにも可愛すぎて、これはもう何度も見て頂きたい





21030503.jpg

この頃は、よくこんな風にココヤムクッションの上でゴロンチョしてたんですよね





21030504.jpg

いつ頃からやらなくなったんだろう?





21030505.jpg

メインディッシュは、賞味期限があるから、お早めにお召し上がりくださいってことかな







あー、もうこのゴロンチョ、中毒性があるなぁ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓


おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

バレバレ

今年のうさぎの日も、沢山の方と一緒に盛り上がることが出来て楽しかったです
ご参加、ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました
ちょっと気が早いけど、また来年もよろしくお願いしますね

ただ、主役がいないうさぎの日は、やっぱり寂しか~(←「寂しいよ~」の意味)



さて、昨日、気になるほっぺのピヨ毛を抜いてもらってスッキリしためめは、





21030401.jpg

今度は、ネット際でのんびりおネンネ。





21030402.jpg

と思ったら、何やら気になることがあったようで、ムクッと起き上がりました。
で、どうしたかと言うと・・・





21030403.jpg

毎日のケージのお掃除の際に、底に集められた牧草をつまみ食いにやってきました





21030404.jpg

底に敷いた新聞紙が濡れてるのは、もちろん、ケージの際でしっこをした証拠
もう、この頃からトイレ問題は少しずつ始まってたんですね
ただ、まだケージの外ではやってなかったから、そこまで大変ではなかったんですよね。





21030405.jpg

牧草咥えてキメ顔してるけど、おもらしバレバレだよ、めめちゃん





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


りおんさんへ
めめの眉毛(もどき)は、かなり前から出現してましたよ
換毛期に出たり、消えたりしてましたね。


HIRO1さんへ
うん、確かに写真だと、イマイチ伝わり辛いと思うけど、動画だと、実際に抜いてると毛の厚みが分かりますよね。

そう、あの長ーいピヨ毛、私もいつの記事だったのか分からなくて、未だにその写真がどこにあるのか見つけ出せてません
見つけたら、またアップしますね


ガッ君ママさんへ
私もそのタイトルだけ見たんですが、恐ろしくて記事までは見てないんですよね。
せっかくのうさぎの日に、本当に残念です。
どうか、みんながうさぎさんのことをもっともっと理解して、こんな悲劇が2度と起こらないようになって欲しいですね。

クロちゃん達、帰ってきたかな~


まーずさんへ
えー、だいちゃんはピヨ毛抜いたら怒るの?
ウチはミッフィーもめめも気持ちよさそうにしてたよ
ただ、場所にもよるかな。
お顔周りはウェルカムだったけど、おなかやおちり付近はNGで、手を伸ばすとササッと逃げてたわ。


エンヤさんへ
ピヨ毛って、見つけたら抜きたくてうずうずしますよね。
ただ、何かやってる時はダメだから、のんびりするまで待たないといけないのがツラかったな^^;


まみぽんさんへ
あ、おちりはめめもダメでした~
怒りはしなかったけど、すぐに逃げ出してました。
おちりやおなか、そしてあんよはうさぎさんのお触りNGポイントですよね。


tamagoさんへ
まるみちゃんもほっぺのピヨ毛抜いてもらうのが気持ちいいんですね
ピヨ毛って、もう既にほぼ離脱してるものだから、うさぎさんほんにんも、さっさと抜けて欲しいんでしょうね。
だから、抜いてあげるのは、ほんにんのためでもあるし、こっちも楽しいというウィンウィンな事ですよね


ひとみさんへ
あら、ななちゃんはピヨ毛抜くの嫌がってたの?
めめは抜いてもらって、結構喜んでたみたいよ。
多分、抜かれてる感覚はあったと思うけど、痛みとかじゃないからスッキリしてたんじゃないのかな?


マクノスケさんへ
ブログのタイトルにも付け加えて貰ってありがとうございました
おぉっ、Twitterでもツイートしてくださったんですね♪
感謝カンゲキ雨嵐でございます
きっと、お月様組も喜んでくれてると思いますよ

ピヨ毛、誰かが言い始めたんじゃないかなぁ。。。
誰かは覚えてないけど^^;

ピヨ毛は優しく、優しく抜くのがコツなんですよ。
もし、機会があったら、チャレンジしてみて下さいね。
スッポリ抜けると、気持ちいいですよ~

うさぎの日

遂に今年もやってきました「うさぎの日
この日を一つの機会として、より多くの人がうさぎさんというほわほわでとっても可愛いくて、触れるだけでヒトを幸せにしてくれる存在をもっともっと認識してもらえるといいなって思ってます

そして、世界中の、より多くのうさぎさんが幸せになってくれますようにと祈ります



さてさて、主役がお月様在住の為、新たに記念行事も行えないので、ここからは通常営業となります。





21030301.jpg

昨日のめめを見て、気になってた方もいらっしゃると思いますが・・・





21030302.jpg

ほっぺのピヨ毛がモコモコしてたので、抜いてあげました。





21030303.jpg

が、片手で写真撮りながらじゃ、上手く全部取り切れませんでした





21030304.jpg

ほら、まだモコッとしたのが残ってますよね?
そこで、今度は動画を撮りながら再度チャレンジ







ナデナデしながら気持ちよ~くさせて、こっそり抜く、これこそピヨ毛抜きのコツですね
こうして、全部抜き終わったら・・・





21030305.jpg

スッキリほっぺになっためめの一丁上がり

きっと、ほんにんもピヨ毛は抜いてもらった方がさっぱりして、気持ちいいんでしょうね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

メインディッシュ

まだまだ、”昨日の続き”が続きま~す





21030202.jpg

本日は、ココヤムクッションの上でネンネしてるめめ





21030201.jpg

りおんさんがお好きな、お皿に盛られたメインディッシュ風のめめです





21030203.jpg

もちろん、おヘンタイ様向けのスペシャルデザート付き

あっ、せっかくのデザートなのに、残念ながらおしっぽがちょっと黄ばんでるぅ





21030204.jpg

いやいや、当ブログは真実をお伝えすることを信条としてるので、それは出来ません





21030205.jpg

あっ、ご機嫌損ねちゃった
乙女としては、おちりを撮られることより、それが汚れてることを暴露される方が嫌なのね





3月3日のうさぎの日まであと1日

「うさぎの日」の事をご存じない方へ
「犬の日」「猫の日」みたいに「うさぎの日」をメジャーにしたいという有志が集まり、耳の日でもある3月3日を「うさぎの日」として世間に認知してもらうために、当日のブログのタイトルを「うさぎの日」としてアップしようという運動です。
と言っても、内容は特にうさぎネタでなくても全然OKなので、うさ飼いさんでなくてもご参加いただける方は皆様ウェルカムです

また、ブログはやってないという方は、Twitterやインスタなどで「#うさぎの日」をくっ付けてツイートしたり、写真アップして貰ったりするだけでも十分です

SNSはやってないという方は、「うさぎの日」というワードを検索するだけでもいいので、よろしければ、一人でも多くの方のご参加をお願いします





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

プロフィール
初代女王:ミッフィー(♀)8歳
ミッフィープロフィール写真
プロフィール
2代目女王:めめ(♀)6歳
めめプロフィール写真
プロフィール

もふもふミッフィー

Author:もふもふミッフィー
長崎の片田舎に生息
うさぎ様の下僕
まぁまぁの嵐ファン

うだうだうさぎの極楽日記
シーズン1(2010/06/25~2012/08/17)はこちらへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
欲しログカラコンジュエリー
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カステラ国女王肖像画
オスカル小 即位8周年肖像小 ポスター ミッフィー女王小サイズ ミッフィー小サイズ プラチナデータ
YouTubeも見てね♪
ミッフィー動画
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
頭上り隊
隊員№15
隊員証(小)
頭上り隊
隊員№74
めめ隊員証小
うさこ体操第一
体操