残像
本日も、2015年7月28日のフォルダーから。

大好きな隙間に挟まってのんびりお昼寝してためめが、

さすがに寝飽きたのか、おもむろに立ち上がり、思いっきり伸びをして・・・

すぐさま、たれぱんだ座布団に移ったかと思うと・・・

目にも留まらぬ速さで、残像だけ残して消え去ってしまいました
でも、しばらくするとまた戻って来て・・・
今度はアルミボードの上でゴロンチョしておネンネしてました
あ~、この真っ白なおなかを見せてゴロンってやるの、最高に可愛い~

本日は、ずっとやらなきゃと思ってた事を二つ、ほぼ完了しました。
一つは、もう使ってない古いノートパソコンを無料回収してくれるところに依頼したこと。
もっと早くやるつもりだったんですが、初期化を依頼すると有料なので、自分でやろうと思ってたら、ノビノビになってしまってました^^;
いざ、初期化しようとしたら、専用のディスクがあるはずと書いてあって、それを探したりして、結構面倒でした。
でも、梱包まで終わって、後は回収を待つだけです。
もう一つは、毎年、各種領収書などをポケットファイル3冊分くらいに入れてるんですが、それにインデックスを貼る事です。
これまでは、テプラで文字を打って、それをインデックスに一枚一枚貼ってたんですが、それがすごく時間が掛かるので、プリンターで印刷できればいいのにってずっと思ってました。
で、今年、やっと専用ソフトがあるインデックスを見つけたので、入力完了して、いざプリントアウトしたら、なぜかものすごく余白が広く取られてて、まともに印字できませんでした
ソフト自体が無料のもので、余白の設定は出来そうになかったので諦めて、次は100均で買ったインデックスでチャレンジ。
それも専用のソフトがあったのでダウンロードしてやってみたら、今度は何とか上手く行きました
あとは、ファイルの背表紙用にテプラで文字を打ったらやっと出来上がりです。
パートでテプラをやる分には、ちょうどいい暇つぶしで好きなんですが、それを家でやるのは面倒の一言。
なるべくやりたくなくて、ついつい先延ばししてしまうんですよね。
今年になってもうそろそろひと月が終わろうとしてるんだから、せめてその前に仕上げなきゃ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村

大好きな隙間に挟まってのんびりお昼寝してためめが、

さすがに寝飽きたのか、おもむろに立ち上がり、思いっきり伸びをして・・・

すぐさま、たれぱんだ座布団に移ったかと思うと・・・

目にも留まらぬ速さで、残像だけ残して消え去ってしまいました

でも、しばらくするとまた戻って来て・・・
今度はアルミボードの上でゴロンチョしておネンネしてました

あ~、この真っ白なおなかを見せてゴロンってやるの、最高に可愛い~


本日は、ずっとやらなきゃと思ってた事を二つ、ほぼ完了しました。
一つは、もう使ってない古いノートパソコンを無料回収してくれるところに依頼したこと。
もっと早くやるつもりだったんですが、初期化を依頼すると有料なので、自分でやろうと思ってたら、ノビノビになってしまってました^^;
いざ、初期化しようとしたら、専用のディスクがあるはずと書いてあって、それを探したりして、結構面倒でした。
でも、梱包まで終わって、後は回収を待つだけです。
もう一つは、毎年、各種領収書などをポケットファイル3冊分くらいに入れてるんですが、それにインデックスを貼る事です。
これまでは、テプラで文字を打って、それをインデックスに一枚一枚貼ってたんですが、それがすごく時間が掛かるので、プリンターで印刷できればいいのにってずっと思ってました。
で、今年、やっと専用ソフトがあるインデックスを見つけたので、入力完了して、いざプリントアウトしたら、なぜかものすごく余白が広く取られてて、まともに印字できませんでした

ソフト自体が無料のもので、余白の設定は出来そうになかったので諦めて、次は100均で買ったインデックスでチャレンジ。
それも専用のソフトがあったのでダウンロードしてやってみたら、今度は何とか上手く行きました

あとは、ファイルの背表紙用にテプラで文字を打ったらやっと出来上がりです。
パートでテプラをやる分には、ちょうどいい暇つぶしで好きなんですが、それを家でやるのは面倒の一言。
なるべくやりたくなくて、ついつい先延ばししてしまうんですよね。
今年になってもうそろそろひと月が終わろうとしてるんだから、せめてその前に仕上げなきゃ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村