ウチの子、天才?
本日も2015年7月15日のフォルダーから。

いつの頃からか、

ケージの掃除が終わると、

めめは自らケージの扉を開けて中に入ってました。
で、確か動画もあったなぁと思って探したら、2015年1月24日にアップしてました。
つまり、1歳になったばかりの頃に既にやってたんですね~
ウチの子、もしかしたら天才

では、その動画を再度貼っときますね~
ただ、お世話係の超はしゃいだ声が入ってるので、音声はミュートでお願いします

先週末にまたもやフン害に遭いました
すぐにでも洗車したかったのですが、なんせ初のギックリ腰になったためそれも出来ないまま一週間弱が過ぎました。
そして本日、やっとほぼ治ったので洗車したんですが、乾いてしまったフンがこびりついて、なかなか落ちずに大変でした
で、今回、フン害対策として使ったのが・・・

養生用の車カバーです。
先日、りおんさんから情報を頂き、ホームセンターで探したらありました♪

ただ、この商品はあくまでも養生用なので、丸一日以上は使わないように、などの注意書きがありました。
実際に使った人のレビューにも、すぐに破れると書いてあったので、そんなに持たないんでしょうね。
お値段は600円チョイ。
何枚入ってるのかなぁと思ってたんですが、一枚きりでした
さすがにこのお値段では毎日使い捨てには出来ないので、また別の対策が必要となりそうです。
でも、もうフンとの戦いに疲れてきました
あ~、車庫まではいかなくてもいいから、せめて天井付きのカーポートが欲しいなぁ。。。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村

いつの頃からか、

ケージの掃除が終わると、

めめは自らケージの扉を開けて中に入ってました。
で、確か動画もあったなぁと思って探したら、2015年1月24日にアップしてました。
つまり、1歳になったばかりの頃に既にやってたんですね~
ウチの子、もしかしたら天才


では、その動画を再度貼っときますね~
ただ、お世話係の超はしゃいだ声が入ってるので、音声はミュートでお願いします


先週末にまたもやフン害に遭いました

すぐにでも洗車したかったのですが、なんせ初のギックリ腰になったためそれも出来ないまま一週間弱が過ぎました。
そして本日、やっとほぼ治ったので洗車したんですが、乾いてしまったフンがこびりついて、なかなか落ちずに大変でした

で、今回、フン害対策として使ったのが・・・

養生用の車カバーです。
先日、りおんさんから情報を頂き、ホームセンターで探したらありました♪

ただ、この商品はあくまでも養生用なので、丸一日以上は使わないように、などの注意書きがありました。
実際に使った人のレビューにも、すぐに破れると書いてあったので、そんなに持たないんでしょうね。
お値段は600円チョイ。
何枚入ってるのかなぁと思ってたんですが、一枚きりでした

さすがにこのお値段では毎日使い捨てには出来ないので、また別の対策が必要となりそうです。
でも、もうフンとの戦いに疲れてきました

あ~、車庫まではいかなくてもいいから、せめて天井付きのカーポートが欲しいなぁ。。。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村