出せ出せうさぎ
本日も引き続き2015年1月31日のこと。
昨日の写真よりも数十分前に撮ったものです。

珍しくケージの中にいるめめを撮ってました。

フレームを齧って、「出せ出せ」アピール。

隙間にお鼻を突っ込んで、可愛く微笑んで「出して~
」

それでも出してもらえないと分かると、遂には立ち上がり、

体をよじりながら、天井のフレームを齧って「出さんかオラァ
」
と、ケージの中に閉じ込められると結構オラオラ系になるめめなのでした~
これらの写真をよくよく見ると、途中(4枚目)から隣の和室にケージごと移されてます。
写真が撮られた時間から想像すると、多分、一旦めめをケージに入れて隣の部屋に移動させてから、部屋の模様替え(昨日のフリースシーツを敷いた状態)にしたんだと思います。
だから、昨日の写真のように、やっとケージから解き放たれたかと思うと、今度は部屋の様子が変わってしまってて、各所を回って色々チェックしてたんですね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓


昨日の写真よりも数十分前に撮ったものです。

珍しくケージの中にいるめめを撮ってました。

フレームを齧って、「出せ出せ」アピール。

隙間にお鼻を突っ込んで、可愛く微笑んで「出して~


それでも出してもらえないと分かると、遂には立ち上がり、

体をよじりながら、天井のフレームを齧って「出さんかオラァ

と、ケージの中に閉じ込められると結構オラオラ系になるめめなのでした~

これらの写真をよくよく見ると、途中(4枚目)から隣の和室にケージごと移されてます。
写真が撮られた時間から想像すると、多分、一旦めめをケージに入れて隣の部屋に移動させてから、部屋の模様替え(昨日のフリースシーツを敷いた状態)にしたんだと思います。
だから、昨日の写真のように、やっとケージから解き放たれたかと思うと、今度は部屋の様子が変わってしまってて、各所を回って色々チェックしてたんですね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓
