うっすらピンク
本日は2014年12月1日の写真から。

大きなピンクのうさぎさんと、

もう一つ別の大きなピンクのうさぎさんに守られた、

これまたピンクのキューブハウスに、

突入

ハウスの中に入るとめめもリンリンボールまでも、うっすらピンク色
この頃は可愛い女の子のイメージで、ピンクのものが多かったかな
でも、当のほんにんはピンクピンクした部屋をどう思ってたんでしょうね。
めめちゃん、本当は何色が好きだったのかな
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


大きなピンクのうさぎさんと、

もう一つ別の大きなピンクのうさぎさんに守られた、

これまたピンクのキューブハウスに、

突入


ハウスの中に入るとめめもリンリンボールまでも、うっすらピンク色

この頃は可愛い女の子のイメージで、ピンクのものが多かったかな

でも、当のほんにんはピンクピンクした部屋をどう思ってたんでしょうね。
めめちゃん、本当は何色が好きだったのかな

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

答え合わせ
2014年11月30日。
この日のめめは・・・

何やらかしこまった表情で佇んでいました。
それは何故かと言うと・・・




それでは、皆様考えて下さ~い
チッチッチッチッチーン
ハイ、時間切れです。
では、こちら
で答え合わせをしてみて下さいね
『セルフチェック』
どうですか?
正解だった人は手を挙げて~!!
あ、正解だったとしても特に賞品はでませーん
悪しからず
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング

この日のめめは・・・

何やらかしこまった表情で佇んでいました。
それは何故かと言うと・・・




それでは、皆様考えて下さ~い

チッチッチッチッチーン

ハイ、時間切れです。
では、こちら


『セルフチェック』
どうですか?
正解だった人は手を挙げて~!!
あ、正解だったとしても特に賞品はでませーん

悪しからず

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

御の字
本日は、2014年11月25日の『冬が来る前に・・・』の後のめめの様子をご紹介します。

散々、キューブハウスを退かしてためめですが、その後はちゃんと中に入ってくれました
と、喜んだのも束の間。

今度は、ネットとキューブハウスの間に・・・

無理くり入り込み、

ボンレスハム状態になってました
その後はまた、ふりだしに戻って・・・

テレビ前のフェンスの方へ行って、そこからキューブハウスの間に入り込もうと踏ん張ってました
どうして、こんなに間に入りたいのかは分かりませんが、このおちりが見れるだけで御の字です
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



散々、キューブハウスを退かしてためめですが、その後はちゃんと中に入ってくれました

と、喜んだのも束の間。

今度は、ネットとキューブハウスの間に・・・

無理くり入り込み、

ボンレスハム状態になってました

その後はまた、ふりだしに戻って・・・

テレビ前のフェンスの方へ行って、そこからキューブハウスの間に入り込もうと踏ん張ってました

どうして、こんなに間に入りたいのかは分かりませんが、このおちりが見れるだけで御の字です

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

ドライ派
本日は、2014年11月15日のめめの見事な食べっぷりをご覧ください

自分の顔の倍もありそうな大きな乾燥葛の葉に・・・

果敢に喰らい付き、

噛み砕き、

そしてまた喰らい付いては・・・

落さないように気を付けながら食べ続け、

思い出したように、敵がいないか辺りを見回したら・・・

また、小さくなった葉っぱを味わいながら食べ尽くしてしまいました
生は生涯食べることはなかったけど、乾燥モノは果物や葉物野菜など色んな種類を食べてくれました
まさにドライ派でしたね
ネットショップで、新しいドライフルーツや野菜を見つけると、食べてくれるかなぁ
って期待しながら買ったものです。
今は、そういう楽しみもなくなってしまったのが寂しいです
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング



自分の顔の倍もありそうな大きな乾燥葛の葉に・・・

果敢に喰らい付き、

噛み砕き、

そしてまた喰らい付いては・・・

落さないように気を付けながら食べ続け、

思い出したように、敵がいないか辺りを見回したら・・・

また、小さくなった葉っぱを味わいながら食べ尽くしてしまいました

生は生涯食べることはなかったけど、乾燥モノは果物や葉物野菜など色んな種類を食べてくれました

まさにドライ派でしたね

ネットショップで、新しいドライフルーツや野菜を見つけると、食べてくれるかなぁ

今は、そういう楽しみもなくなってしまったのが寂しいです

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

甘えん坊と暴れん坊
本日は2014年11月13日の色んなめめです

まずは、真ん丸めめ。

からの~、ソファーに座ってカメラを向けるお世話係を見上げるめめ
さて、この後、めめがどうしたかわかりますか?
そう、ソファーに飛び乗って、お世話係の横に寄り添うように寝そべりました

その後、ナデナデタイムが終わると・・・

「もう終わりでちゅか?」って言わんばかりにガン飛ばして、ソファーを下りてしまいました
それから、キューブハウスの方へ行き・・・
ハウスの中に入ってたリンリンボールを実力行使で外へ投げ出してしまいました
なんたって、ハウスはめめの大切なテリトリーの一つですから、誰もそこを侵してはいけないんです

その後も、ハウスの内と外から、侵入者がいないか尚も入念にチェックしてました。
こんな風に、この日も、甘えん坊だったり暴れん坊だったり、色んな顔を見せてくれました
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング



まずは、真ん丸めめ。

からの~、ソファーに座ってカメラを向けるお世話係を見上げるめめ

さて、この後、めめがどうしたかわかりますか?
そう、ソファーに飛び乗って、お世話係の横に寄り添うように寝そべりました


その後、ナデナデタイムが終わると・・・

「もう終わりでちゅか?」って言わんばかりにガン飛ばして、ソファーを下りてしまいました

それから、キューブハウスの方へ行き・・・
ハウスの中に入ってたリンリンボールを実力行使で外へ投げ出してしまいました

なんたって、ハウスはめめの大切なテリトリーの一つですから、誰もそこを侵してはいけないんです


その後も、ハウスの内と外から、侵入者がいないか尚も入念にチェックしてました。
こんな風に、この日も、甘えん坊だったり暴れん坊だったり、色んな顔を見せてくれました

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

ないものねだり
本日は2014年11月12日の思い出いっぱいの写真

お寛ぎ中の女王様を優しく優しくマッサージ

更にマッサージ

気持ちよくなっためめは、

クッションとハウスの隙間に

頭を突っ込んで、

無我の境地

ただひたすら、自分だけの世界に浸ってました
コロナ禍で、いつ誰が感染してもおかしくないという不安や恐怖で、ギスギスした世の中になってしまってますが、今のところ私の回りはまだなんとか平穏を保ってます。
これはとても有難いことだと思ってます。
ただ・・・
やっぱり、めめがいた時みたいな「幸せを実感」出来ることがなくなりました
めめがそこにいる、それだけで自然と笑顔になれたし、ましてや柔らかくて温かいめめをナデナデするだけで、「あ~、シアワセ~
」っていう気持ちがほわほわと湧いて来てました
でも、今はそういうシアワセが湧いて出ることがないんですよね。
こんな時代だからこそ、傍にもっふもふの愛すべき存在にいて欲しい
こんなないものねだりをしているワタクシのために、せめて。。。
毛族とお過ごしの皆様、どうかお宅のご自慢のカワイ子ちゃん達の写真を沢山見せて下ませ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング

ほんなあほなさん&マクノスケさんへ
そうそう、ねこ鍋でした
鍋に入って寛ぐにゃんこさんを見て、うさぎさんもこんな風にならないかなぁって思って、ドンブリに行きついた気がします^^;
結局、めめは上手く行かなかったけど、こういう小さいものに入るのが好きな子もいるみたいです。
つまりは、にゃんこさんが本能的に鍋に入るのと違って、うさぎさんの場合は、あくまで個人(兎)の趣味趣向によるところが大きいようです。


お寛ぎ中の女王様を優しく優しくマッサージ


更にマッサージ


気持ちよくなっためめは、

クッションとハウスの隙間に

頭を突っ込んで、

無我の境地


ただひたすら、自分だけの世界に浸ってました

コロナ禍で、いつ誰が感染してもおかしくないという不安や恐怖で、ギスギスした世の中になってしまってますが、今のところ私の回りはまだなんとか平穏を保ってます。
これはとても有難いことだと思ってます。
ただ・・・
やっぱり、めめがいた時みたいな「幸せを実感」出来ることがなくなりました

めめがそこにいる、それだけで自然と笑顔になれたし、ましてや柔らかくて温かいめめをナデナデするだけで、「あ~、シアワセ~


でも、今はそういうシアワセが湧いて出ることがないんですよね。
こんな時代だからこそ、傍にもっふもふの愛すべき存在にいて欲しい

こんなないものねだりをしているワタクシのために、せめて。。。
毛族とお過ごしの皆様、どうかお宅のご自慢のカワイ子ちゃん達の写真を沢山見せて下ませ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング


そうそう、ねこ鍋でした

鍋に入って寛ぐにゃんこさんを見て、うさぎさんもこんな風にならないかなぁって思って、ドンブリに行きついた気がします^^;
結局、めめは上手く行かなかったけど、こういう小さいものに入るのが好きな子もいるみたいです。
つまりは、にゃんこさんが本能的に鍋に入るのと違って、うさぎさんの場合は、あくまで個人(兎)の趣味趣向によるところが大きいようです。
あともう少し!!
本日も2014年11月11日の写真ですが、ポッキーの日とは全く関係はないです^^;

ラーメンドンブリと闘うめめ。

ひっくり返したいめめと、そうはさせじと踏ん張るラーメンドンブリの死闘が続きます。

結局、どう頑張ってもひっくり返すことは出来ず、ラーメンドンブリの粘り勝ちとなりました。
でも、なぜ、いきなりラーメンドンブリがめめの目の前に出現したのでしょう?
もう5年以上も前の事だし、この写真は結局アップされないまま埋もれてたので、ハッキリは分からないのですが、多分、うさ友さん(りおんさんだったような?)から、自分ちの子がラーメンドンブリを置くとすぐにそこに入るという情報を聞いて、真似したんだと思います。
でも、結局、めめは上の写真のように、お手々を突っ込んだくらいで、入ることはありませんでした
とても残念です
ドンブリの中にチョコンとハマってるめめ、見てみたかったなぁ。。。
そして、ドンブリとの闘いに敗れためめは・・・

その疲れた体を横たえて、

心と身体の休息をとっていました

もちろん、この油断しきっためめを目の前にして・・・

抜糸後のチェックという建前の元、しっかりとそのおなかを激写したお世話係なのでした~
もう随分、ピンクの地肌を白い毛が覆い始めてますね
完全に生え揃うまであともう少し

今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


ラーメンドンブリと闘うめめ。

ひっくり返したいめめと、そうはさせじと踏ん張るラーメンドンブリの死闘が続きます。

結局、どう頑張ってもひっくり返すことは出来ず、ラーメンドンブリの粘り勝ちとなりました。
でも、なぜ、いきなりラーメンドンブリがめめの目の前に出現したのでしょう?
もう5年以上も前の事だし、この写真は結局アップされないまま埋もれてたので、ハッキリは分からないのですが、多分、うさ友さん(りおんさんだったような?)から、自分ちの子がラーメンドンブリを置くとすぐにそこに入るという情報を聞いて、真似したんだと思います。
でも、結局、めめは上の写真のように、お手々を突っ込んだくらいで、入ることはありませんでした

とても残念です

ドンブリの中にチョコンとハマってるめめ、見てみたかったなぁ。。。
そして、ドンブリとの闘いに敗れためめは・・・

その疲れた体を横たえて、

心と身体の休息をとっていました


もちろん、この油断しきっためめを目の前にして・・・

抜糸後のチェックという建前の元、しっかりとそのおなかを激写したお世話係なのでした~

もう随分、ピンクの地肌を白い毛が覆い始めてますね

完全に生え揃うまであともう少し


今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

ポキポキよりパリパリ
本日は2014年11月11日の一コマから。
11月11日と言えば、ご存知ポッキーの日ですね
当ブログでも、初代女王ミッフィーからこのイベントを続けて来ましたが、この日はめめにとって初めてのポッキーの日(『ポッキー&プリッツの日2014』)でした
ただ、この大事な日を盛り上げるという大役を果たしためめは・・・

乾燥葛の葉に夢中で齧り付いてました





見よ、この満足気なお顔を
やっぱり、うさぎさんにとってはポキポキポッキーよりも・・・

パリパリの葛の葉の方が美味しいみたいですね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓


11月11日と言えば、ご存知ポッキーの日ですね

当ブログでも、初代女王ミッフィーからこのイベントを続けて来ましたが、この日はめめにとって初めてのポッキーの日(『ポッキー&プリッツの日2014』)でした

ただ、この大事な日を盛り上げるという大役を果たしためめは・・・

乾燥葛の葉に夢中で齧り付いてました






見よ、この満足気なお顔を

やっぱり、うさぎさんにとってはポキポキポッキーよりも・・・

パリパリの葛の葉の方が美味しいみたいですね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

お休みしましょ♪
本日は、2014年11月7日の未公開の動画があったので、YouTubeにアップしました。
注:テレビの音が入ってるので、音量に気を付けてご覧くださいませ
やはり、うさぎボールに比べると、咥えて投げ飛ばすのも簡単ではなさそうですね^^;
おまけに、ボールが大き過ぎて、キューブハウスの丸窓に引っかかってしまってるし
で、なんとかハウスからボールを押し出した後は・・・

もう少しボールと戯れるかべきか、

それとも、ひと休みするべきか、思案した結果・・・

当然、ひと休みという答えが、即、出ました
遊びでも仕事でも一生懸命やった後は、みんなお休みしましょうね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング

HIRO1さんへ
私は、腸内フローラのためにBifixと、内臓脂肪を減らすと言われるガセリ菌の2種類を毎日食べてます
ただ、ガセリ菌ももう2年以上は続けてると思うんですが、ポッコリおなかは解消されないままです
でもね、もし今やめて、もっと酷い状態になったら
と思うと、やめられません
以前、一緒にお昼を食べてた人が、ヨーグルトにシリアル入れて食べてて、これなら体に良さそうって思ったんですが、とてもそれだけじゃ足りないと思って、真似できないままでいます
注:テレビの音が入ってるので、音量に気を付けてご覧くださいませ

やはり、うさぎボールに比べると、咥えて投げ飛ばすのも簡単ではなさそうですね^^;
おまけに、ボールが大き過ぎて、キューブハウスの丸窓に引っかかってしまってるし

で、なんとかハウスからボールを押し出した後は・・・

もう少しボールと戯れるかべきか、

それとも、ひと休みするべきか、思案した結果・・・

当然、ひと休みという答えが、即、出ました

遊びでも仕事でも一生懸命やった後は、みんなお休みしましょうね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング


私は、腸内フローラのためにBifixと、内臓脂肪を減らすと言われるガセリ菌の2種類を毎日食べてます

ただ、ガセリ菌ももう2年以上は続けてると思うんですが、ポッコリおなかは解消されないままです

でもね、もし今やめて、もっと酷い状態になったら


以前、一緒にお昼を食べてた人が、ヨーグルトにシリアル入れて食べてて、これなら体に良さそうって思ったんですが、とてもそれだけじゃ足りないと思って、真似できないままでいます

クロースアップ
本日の写真は、2014年11月3日。

抜糸から3日後の、ココヤムクッションで寛ぐめめの・・・

アノ部分が気になる人のために・・・

クロースアップ
よく見えないけど、少し毛が伸びて来てる感じ

今、外出自粛という事で、「#家にいよう」で盛り上がってますが、引き籠り性の私にしてみれば、心から望むのは「#家にいたい
」です。
仕事だって行きたくないし、買い物も誰かやってくれるんならお任せして、ずーっと籠っていたい。
そして・・・

こんな風に・・・

溶けるまでダラけていた~い
ただ既に、外出自粛という大義名分を手に入れたせいで、ここんとこ冷蔵庫の野菜室とチルド室がほぼ空になるまで買い物に行かなくなってしまいました。
このままではヒトとして、危ないトコまで行ってしまいそうな予感
でもね、冷蔵室にはヨーグルトが所狭しとひしめいてるので、自分的には安心
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


抜糸から3日後の、ココヤムクッションで寛ぐめめの・・・

アノ部分が気になる人のために・・・

クロースアップ

よく見えないけど、少し毛が伸びて来てる感じ


今、外出自粛という事で、「#家にいよう」で盛り上がってますが、引き籠り性の私にしてみれば、心から望むのは「#家にいたい

仕事だって行きたくないし、買い物も誰かやってくれるんならお任せして、ずーっと籠っていたい。
そして・・・

こんな風に・・・

溶けるまでダラけていた~い

ただ既に、外出自粛という大義名分を手に入れたせいで、ここんとこ冷蔵庫の野菜室とチルド室がほぼ空になるまで買い物に行かなくなってしまいました。
このままではヒトとして、危ないトコまで行ってしまいそうな予感

でもね、冷蔵室にはヨーグルトが所狭しとひしめいてるので、自分的には安心

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

毎日のルーティン+α
本日は、2014年11月4日のめめ。

手術前と全く変わらない跳躍力で軽々とソファーに飛び乗っためめは、

チラッとカメラ目線を送った後は、

いつものように、高い所から王国の様子をチェック。

異常が無いと分かると、落ち着いておネンネです。
これが、めめ女王様の毎日のルーティン。
でも、この日は、プラスアルファのお楽しみがありました
それは、当日の記事『希少部位』にあるように、リンリンボールという新しいおもちゃが投入されたのです

いつものうさぎボールより

一回り大きいリンリンボールには、

さすがのめめも多少苦戦してたようです
そう言えば、以前、めめは生涯いくつのうさぎボールを食べ尽くしたのかという質問に少なくとも7個とお応えしましたが、この日の記事を読むと、めめがカステラ王国にやって来て約8ヶ月のこの時点で既に3個を食べたという事ですので、実際にはもっと沢山のうさぎボールがめめのおなかに消えて行ったものと思われます
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


手術前と全く変わらない跳躍力で軽々とソファーに飛び乗っためめは、

チラッとカメラ目線を送った後は、

いつものように、高い所から王国の様子をチェック。

異常が無いと分かると、落ち着いておネンネです。
これが、めめ女王様の毎日のルーティン。
でも、この日は、プラスアルファのお楽しみがありました

それは、当日の記事『希少部位』にあるように、リンリンボールという新しいおもちゃが投入されたのです


いつものうさぎボールより

一回り大きいリンリンボールには、

さすがのめめも多少苦戦してたようです

そう言えば、以前、めめは生涯いくつのうさぎボールを食べ尽くしたのかという質問に少なくとも7個とお応えしましたが、この日の記事を読むと、めめがカステラ王国にやって来て約8ヶ月のこの時点で既に3個を食べたという事ですので、実際にはもっと沢山のうさぎボールがめめのおなかに消えて行ったものと思われます

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

疫病退散!!
まずはお知らせから
またもや、嵐のライブがYouTubeで期間限定公開されました~
今度は、2012年の国立競技場でのアラフェスですよ
この時、既に国立競技場でのライブが5年目という事で、随分慣れた感じですっごく楽しいので、お時間のある方は是非是非覗いてみて下さいね~

本日は、抜糸3日後のめめです。
当日の記事『いつの間に?』で、何の問題もなく、いつものようにソファーの上に飛び乗っためめ

何か異変はないか、散々チェックしたあとは、こんな風に・・・

ココヤムクッションの上でまったりしてました

でも、まだまだチェックしてない所がある事に気付いて、立ち上がり・・・

大事な隠れ家でもあるうさぎハウスに入って、中を入念にチェック

だそうです

現在、新型コロナの感染拡大をなんとか止めたい
ということで、今SNSでアマビエチャレンジが流行ってますね。
沢山の人が、それぞれ自分が描いたアマビエの絵をアップして披露されてます。
が、絵を描けない私は・・・

こちらのにしごりみずほさん作の限定20個ののバッジをゲット
アマビエって半人半魚の妖怪だそうですが、こちらはヴィーナスと魚の半神半魚かな
なんたって半分神様なんだから、きっと効果も絶大だと思います
これで、疫病退散
を心から願います
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


またもや、嵐のライブがYouTubeで期間限定公開されました~

今度は、2012年の国立競技場でのアラフェスですよ

この時、既に国立競技場でのライブが5年目という事で、随分慣れた感じですっごく楽しいので、お時間のある方は是非是非覗いてみて下さいね~


本日は、抜糸3日後のめめです。
当日の記事『いつの間に?』で、何の問題もなく、いつものようにソファーの上に飛び乗っためめ


何か異変はないか、散々チェックしたあとは、こんな風に・・・

ココヤムクッションの上でまったりしてました


でも、まだまだチェックしてない所がある事に気付いて、立ち上がり・・・

大事な隠れ家でもあるうさぎハウスに入って、中を入念にチェック


だそうです


現在、新型コロナの感染拡大をなんとか止めたい

沢山の人が、それぞれ自分が描いたアマビエの絵をアップして披露されてます。
が、絵を描けない私は・・・

こちらのにしごりみずほさん作の限定20個ののバッジをゲット

アマビエって半人半魚の妖怪だそうですが、こちらはヴィーナスと魚の半神半魚かな

なんたって半分神様なんだから、きっと効果も絶大だと思います

これで、疫病退散



今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

ありがとう、ありがとう♪
昨日、またまたりおんさんから新柄のマスクとインナーを送って頂きました

今回は、和菓子と小鳥さんの柄で、これまたとっても可愛い
早速、本日職場で使ったんですが、「今日は何の柄?」と聞かれて、自慢げに見せびらかしてしまいました
私が作ったわけでもないのにね^^;
りおんさん、本当にありがとうございました
そして、もう一つ、嬉しい頂き物がありました
それは・・・

みどりさんの長男くんが描いてくれためめ女王様です
みどりさんちのとんこちゃんも、めめの少し前にお月様へ行ってしまって、ご家族の皆さんはとても悲しまれてました。
そんな中でも、長男くんはお姉ちゃんであるとんこちゃんの絵を描いたりして、ずっと好きでいてくれてるようです
そんな幼い画伯が、なんと今回めめを描いてくれたんです
おまけに、裏にはメッセージまで書いてあって感激しました
せっかくなので・・・

グラマラスめめの写真と並べて飾ることにしました
将来の天才画伯、心のこもっためめの絵を本当にありがとうね~
毎日、画伯のめめにも挨拶して、大切にしますね
では、お月様のめめからもりおんさん、長男くんへお礼の気持ちを伝えて貰いましょう。

今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓




今回は、和菓子と小鳥さんの柄で、これまたとっても可愛い

早速、本日職場で使ったんですが、「今日は何の柄?」と聞かれて、自慢げに見せびらかしてしまいました

私が作ったわけでもないのにね^^;
りおんさん、本当にありがとうございました

そして、もう一つ、嬉しい頂き物がありました

それは・・・

みどりさんの長男くんが描いてくれためめ女王様です

みどりさんちのとんこちゃんも、めめの少し前にお月様へ行ってしまって、ご家族の皆さんはとても悲しまれてました。
そんな中でも、長男くんはお姉ちゃんであるとんこちゃんの絵を描いたりして、ずっと好きでいてくれてるようです

そんな幼い画伯が、なんと今回めめを描いてくれたんです

おまけに、裏にはメッセージまで書いてあって感激しました

せっかくなので・・・

グラマラスめめの写真と並べて飾ることにしました

将来の天才画伯、心のこもっためめの絵を本当にありがとうね~

毎日、画伯のめめにも挨拶して、大切にしますね

では、お月様のめめからもりおんさん、長男くんへお礼の気持ちを伝えて貰いましょう。

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

覚えてますか?猫転送装置
本日は、2014年10月30日の記事に載せきれなかった写真を追加アップさせて頂きます
この頃、流行ってたのが何か覚えてますか?
それは・・・、猫転送装置
思い出しました?
懐かしいですね
そして、そのネタに乗っかったのが、『うさぎ転送装置の結末は?』です

幾多の苦労を乗り越えて、

なんとか転送成功に漕ぎつけたものの、

最終的には、装置の傍でまったりしてためめ

でも、お世話係的には、この魅惑的なおちりが見れれば、転送されようがされまいが、全然問題ナッシングで~す
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


この頃、流行ってたのが何か覚えてますか?
それは・・・、猫転送装置

思い出しました?
懐かしいですね

そして、そのネタに乗っかったのが、『うさぎ転送装置の結末は?』です


幾多の苦労を乗り越えて、

なんとか転送成功に漕ぎつけたものの、

最終的には、装置の傍でまったりしてためめ


でも、お世話係的には、この魅惑的なおちりが見れれば、転送されようがされまいが、全然問題ナッシングで~す

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

うっすらと・・・
本日の写真は、時を戻して、抜糸前日のものです。

が、全く手術痕を気にすることなく、ハウスに跳び込んだりしてました

で、ちょっとだけ、キューブハウスの中で休憩

でも、すぐに出て来て、また部屋の中を走り回ったりしてました
まぁ、それでも傷跡も全く残ってなかったんだから、問題はなかったってことですね
昨日の抜糸後のめめのおなかを見て、「もううっすら毛が生えて来てる?」と言うコメントを頂きました。
その答えは。。。
抜糸翌日の記事(→『ブラックホール』)をご覧いただけると分かりますが、確かに既にうっすらと毛が生えてました。
うさぎさんは毛が生えるのが早いっていいますが、本当なんですね。
ただ、その後ちょくちょく、このブラックホールをチェックしてたんですが、完全に生え揃うにはやっぱり1ヶ月以上はかかったんじゃないかなぁ。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング

りおんさんへ
抜糸は、麻酔無しでしたよ。
それも、確か私の目の前で、ホントにハサミでパッチンパッチン切ってオシマイでした
そんなにあっさりと終わると思ってなかったので、感動しました

が、全く手術痕を気にすることなく、ハウスに跳び込んだりしてました


で、ちょっとだけ、キューブハウスの中で休憩


でも、すぐに出て来て、また部屋の中を走り回ったりしてました

まぁ、それでも傷跡も全く残ってなかったんだから、問題はなかったってことですね

昨日の抜糸後のめめのおなかを見て、「もううっすら毛が生えて来てる?」と言うコメントを頂きました。
その答えは。。。
抜糸翌日の記事(→『ブラックホール』)をご覧いただけると分かりますが、確かに既にうっすらと毛が生えてました。
うさぎさんは毛が生えるのが早いっていいますが、本当なんですね。
ただ、その後ちょくちょく、このブラックホールをチェックしてたんですが、完全に生え揃うにはやっぱり1ヶ月以上はかかったんじゃないかなぁ。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング


抜糸は、麻酔無しでしたよ。
それも、確か私の目の前で、ホントにハサミでパッチンパッチン切ってオシマイでした

そんなにあっさりと終わると思ってなかったので、感動しました

ますますヌーディ感
本日は、昨日アップした写真とほぼ同じに見えますが、

撮影日は2014年10月31日の抜糸した日(→『抜糸したでちゅ』)です。

傷の上に貼ってあったテラテラ光ってたテープも剥がされて、

ますますヌーディ感満載

でも、おなかばっかり撮ってるお世話係に、さすがにめめもイラっとしたのか、

と、窘められてしまいました

あっ、そっちの問題ね^^;
でも、洋服着たこともないんだから、そこは大丈夫だと思うけどなぁ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


撮影日は2014年10月31日の抜糸した日(→『抜糸したでちゅ』)です。

傷の上に貼ってあったテラテラ光ってたテープも剥がされて、

ますますヌーディ感満載


でも、おなかばっかり撮ってるお世話係に、さすがにめめもイラっとしたのか、

と、窘められてしまいました


あっ、そっちの問題ね^^;
でも、洋服着たこともないんだから、そこは大丈夫だと思うけどなぁ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

デカパン
引き続き、本日は術後4日目のめめの様子をご紹介します。
実は、この日から抜糸までの数日は、避妊手術に関する記事は書いてません。
ですので、アップしてない写真も沢山残ってました。

2014年10月28日。

いつも通り、

ココヤムクッションで

気持ちよさそうに

寛ぐめめ
ただ、いつもなら自然と目が釘付けになるブーメランおパンツが・・・

リアル肌色のヌーディーなデカパンに代わってました
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング

りおんさんへ
へそ出しルック!!
一時期流行りましたよね(≧▽≦)
言われてみると、そう見えますね( *´艸`)
女王様のへそ出しルックなんて、貴重ですよね♪
HIRO1さんへ
このテープは、縫ってる糸を齧ったりしないようにカバーしてるモノで、簡単には剥げないみたいです。
でも、やっぱり、気になる子は自分で剥がしたりするそうですよ。
スマホで見れると、わざわざパソコンの前に座って見ようという気がなくなってきました^^;
でも、やっぱり目の疲れはパソコンよりも酷いよね。
みどりさんへ
猫さんの去勢手術、ヒドイですね(@_@;)
そんなことがまだなんとなく許された時代だったのかなぁ。。。
今なら、ペットはもう家族の一員という概念が定着してるから、ヘタすると裁判沙汰ですよね。
本当にその猫さんは可哀想でしたね(;_;)
実は、この日から抜糸までの数日は、避妊手術に関する記事は書いてません。
ですので、アップしてない写真も沢山残ってました。

2014年10月28日。

いつも通り、

ココヤムクッションで

気持ちよさそうに

寛ぐめめ

ただ、いつもなら自然と目が釘付けになるブーメランおパンツが・・・

リアル肌色のヌーディーなデカパンに代わってました

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング


へそ出しルック!!
一時期流行りましたよね(≧▽≦)
言われてみると、そう見えますね( *´艸`)
女王様のへそ出しルックなんて、貴重ですよね♪

このテープは、縫ってる糸を齧ったりしないようにカバーしてるモノで、簡単には剥げないみたいです。
でも、やっぱり、気になる子は自分で剥がしたりするそうですよ。
スマホで見れると、わざわざパソコンの前に座って見ようという気がなくなってきました^^;
でも、やっぱり目の疲れはパソコンよりも酷いよね。

猫さんの去勢手術、ヒドイですね(@_@;)
そんなことがまだなんとなく許された時代だったのかなぁ。。。
今なら、ペットはもう家族の一員という概念が定着してるから、ヘタすると裁判沙汰ですよね。
本当にその猫さんは可哀想でしたね(;_;)
嵐のライブ、気になる方はお早めにチェック!!
外出自粛要請を受けて、自宅で楽しめるように色んなアーティストが作品をネットで公開してますが、嵐も次々と作品をアップしてます
そして、遂に『untitled』ツアーのライブ映像まで、現在YouTubeにアップされてます
いつまで公開されているかは分からないので、興味のある方はお早めにチェックしてみて下さいね
私も、今日はずっとスマホで見てて、すっかり夕食の準備が遅くなってしまいました
ただ、MCとアンコールの部分はカットされてて、大好きな「カンパイソング」が聞けなかったのが残念で、結局、手持ちのブルーレイでもう一度見ることにしました。
私は引き籠り性なので、外出できないのは苦にならないけど、ライブがが開催できないのはやっぱり悲しいです
テレビドラマやバラエティも、感染予防のためにどんどん中止になってるから、この際、嵐の活動休止を早めて、明日からでも大野君にはお休みして貰って、コロナ騒動が終息して、またライブとか収録が解禁になったその時、活動再開してくれたらいいのにって思ったりしてます

本日は、更に昨日に引き続き、術後3日目のめめの様子です。
まずは、以前にアップした記事(『ちょっとだけでちゅよ~』)を見て頂ければ・・・

このめめのおなかの・・・

破れ?みたいなモノが何か、

分かると思います
こうしてみると、やっぱり痛々しいけど、ホント、ほんにんは全く気にしてませんでしたよ。
やっぱ、めめってスゴイ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



そして、遂に『untitled』ツアーのライブ映像まで、現在YouTubeにアップされてます

いつまで公開されているかは分からないので、興味のある方はお早めにチェックしてみて下さいね

私も、今日はずっとスマホで見てて、すっかり夕食の準備が遅くなってしまいました

ただ、MCとアンコールの部分はカットされてて、大好きな「カンパイソング」が聞けなかったのが残念で、結局、手持ちのブルーレイでもう一度見ることにしました。
私は引き籠り性なので、外出できないのは苦にならないけど、ライブがが開催できないのはやっぱり悲しいです

テレビドラマやバラエティも、感染予防のためにどんどん中止になってるから、この際、嵐の活動休止を早めて、明日からでも大野君にはお休みして貰って、コロナ騒動が終息して、またライブとか収録が解禁になったその時、活動再開してくれたらいいのにって思ったりしてます


本日は、更に昨日に引き続き、術後3日目のめめの様子です。
まずは、以前にアップした記事(『ちょっとだけでちゅよ~』)を見て頂ければ・・・

このめめのおなかの・・・

破れ?みたいなモノが何か、

分かると思います

こうしてみると、やっぱり痛々しいけど、ホント、ほんにんは全く気にしてませんでしたよ。
やっぱ、めめってスゴイ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

マスクは最強アイテム
先日、りおんさんからとっても可愛い手作りマスクを送って頂きました

可愛くて汚したくないから、しばらく使わないで飾っておこうかともおもったんですが、使い心地の感想とかも欲しいとブログに書かれてたので、早速使ってみました
ゴムが柔らかくて、普通のマスクゴムよりも快適です。
鼻からあごの下まですっぽり包まれる大きさがあって、防御されてる感もいいですね
ただ、化粧をしてるとファンデーションや口紅で汚れてしまうから、結局はまたティッシュを挟んで使いました。
おかげで、そんなに汚れてなかったので、洗濯も楽でした。
その後、アイロンを掛けて、再び綺麗になったマスクがコチラ
です。

ほぼ、元通りになりました
でも、アイロンが面倒くさい私は、多分、これからは洗って干すだけになるかもです^^;
あと、職場でも「可愛い
」とすごく評判が良くて、何だか強いアイテムを手に入れた気分になれました
りおんさん、本当に貴重なものを頂き、ありがとうございました

本日も、昨日に引き続き、めめの避妊手術翌日の写真です。

最初の内は、大人しく部屋の中を確かめるようにゆっくり歩いて回ってました。

ケージの前は、なるべく段差が出来ないように、座布団やマットでなだらかなスロープを作り、

普段のように跳んで出入りしないようにセッティングしてたんですが、

そんな親心を知る由もないめめは、いつもと同じようにケージに跳び込んでました
でも、それほど、術後の経過が良かったって事ですから、喜ぶべきことでもありますね
この翌日、つまり手術から2日目の様子が気になる方はこちら→『あやかりたや、あやかりたや~』をご覧くださいね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング



可愛くて汚したくないから、しばらく使わないで飾っておこうかともおもったんですが、使い心地の感想とかも欲しいとブログに書かれてたので、早速使ってみました

ゴムが柔らかくて、普通のマスクゴムよりも快適です。
鼻からあごの下まですっぽり包まれる大きさがあって、防御されてる感もいいですね

ただ、化粧をしてるとファンデーションや口紅で汚れてしまうから、結局はまたティッシュを挟んで使いました。
おかげで、そんなに汚れてなかったので、洗濯も楽でした。
その後、アイロンを掛けて、再び綺麗になったマスクがコチラ


ほぼ、元通りになりました

でも、アイロンが面倒くさい私は、多分、これからは洗って干すだけになるかもです^^;
あと、職場でも「可愛い


りおんさん、本当に貴重なものを頂き、ありがとうございました


本日も、昨日に引き続き、めめの避妊手術翌日の写真です。

最初の内は、大人しく部屋の中を確かめるようにゆっくり歩いて回ってました。

ケージの前は、なるべく段差が出来ないように、座布団やマットでなだらかなスロープを作り、

普段のように跳んで出入りしないようにセッティングしてたんですが、

そんな親心を知る由もないめめは、いつもと同じようにケージに跳び込んでました

でも、それほど、術後の経過が良かったって事ですから、喜ぶべきことでもありますね

この翌日、つまり手術から2日目の様子が気になる方はこちら→『あやかりたや、あやかりたや~』をご覧くださいね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

肝心なトコ
昨日、めめのブーメランパンツに関してのコメントが多数あって、皆様、お好きなのねぇ
って嬉しくなりました
その中でも、おヘンタイマスターのりおんさんから・・・
「ブーメランおぱんちゅの内側って、どこまで続いているのかしらね?
なんとな~く、肝心なところは、なにもなさそうな気がするのよね~・・・( ̄ー ̄)ニヤリ」
という核心をついたコメントを頂きました
そこで、めめにそこんとこ、ハッキリさせてもらいましょう
「めめちゃん、ブーメランおパンツの肝心なトコってどうなってるの?」

「うん、みんな興味津々だから、見せてくれないかしらぁ
」



「えぇー、そんなこと言われたらますます見たくなるぅぅぅ
ちょっとだけでいいから見せて~
」

は、早すぎる
ってことは、やっぱりアレってことかしら
映倫に引っかかるのかなぁ。。。
ブーメランパンツを穿いてるうさぎさんで、見せてもいいよ
って子がいたら、勇気をもってご披露してくださらないかしらね

ところで、本日の写真は2014年10月25日のものです。
と言ってもお分かりにならないですよね。
実は、避妊手術(『無事に終わりました』)を受けた翌日(『順調な回復』)のめめなんです。
手術を受けるまではすごく迷ったし、術後は無事に復活してくれるのかと心配しましたが、本当に何事もなかったようにあっさりと回復してくれて、本当に嬉しかったことを今でもよく覚えてます。
めめはホントに健康な体を持って生まれて来た子なんだと思います。
だからこそ、2月にめめを失う事になった私の判断ミスが悔やまれてなりません。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング



その中でも、おヘンタイマスターのりおんさんから・・・
「ブーメランおぱんちゅの内側って、どこまで続いているのかしらね?
なんとな~く、肝心なところは、なにもなさそうな気がするのよね~・・・( ̄ー ̄)ニヤリ」
という核心をついたコメントを頂きました

そこで、めめにそこんとこ、ハッキリさせてもらいましょう

「めめちゃん、ブーメランおパンツの肝心なトコってどうなってるの?」

「うん、みんな興味津々だから、見せてくれないかしらぁ




「えぇー、そんなこと言われたらますます見たくなるぅぅぅ



は、早すぎる



映倫に引っかかるのかなぁ。。。
ブーメランパンツを穿いてるうさぎさんで、見せてもいいよ



ところで、本日の写真は2014年10月25日のものです。
と言ってもお分かりにならないですよね。
実は、避妊手術(『無事に終わりました』)を受けた翌日(『順調な回復』)のめめなんです。
手術を受けるまではすごく迷ったし、術後は無事に復活してくれるのかと心配しましたが、本当に何事もなかったようにあっさりと回復してくれて、本当に嬉しかったことを今でもよく覚えてます。
めめはホントに健康な体を持って生まれて来た子なんだと思います。
だからこそ、2月にめめを失う事になった私の判断ミスが悔やまれてなりません。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

最高の誉め言葉
本日は、昨日の続きです。
昨日のラストにセクシーショットを披露しためめですが、

その撮影が終わって、緊張が解けると・・・

すっかり、グダグダ~

でも、おパンツは見放題だから、それもよし

で、あれほど色っぽい寝姿を見せてくれてたのが、こうなって・・・

一度はキリッとしたお顔に持ち直したのに、

最終的にはここまでブチャイクになってしまいました
でも、このブチャイクめめがまた、ホントに可愛いんですぅ
そう、ブチャイクはうさぎさんにとって、最高の誉め言葉
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング

昨日のラストにセクシーショットを披露しためめですが、

その撮影が終わって、緊張が解けると・・・

すっかり、グダグダ~

でも、おパンツは見放題だから、それもよし


で、あれほど色っぽい寝姿を見せてくれてたのが、こうなって・・・

一度はキリッとしたお顔に持ち直したのに、

最終的にはここまでブチャイクになってしまいました

でも、このブチャイクめめがまた、ホントに可愛いんですぅ

そう、ブチャイクはうさぎさんにとって、最高の誉め言葉

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

魔性のオンナ
本日は、昨日ご紹介した写真を撮った翌日のものです。

この日も、

うさぎボールを相手に、

食べたり、

転がしたりして、

眉(もどき)を吊り上げて楽しんでました
で、遊び疲れたら・・・

セクシーポーズをご披露してくれました
うさぎボールを相手にしてる時は子供らしい表情だけど、一旦サービスショットを撮るとなると、途端にオトナ女子のお顔になるのって、なかなかの魔性のオンナかも

昨日のコメントに、めめがどれくらいのうさぎボールを食べ尽くしたのかしら?というご質問を頂きました。
しっかり数えていたわけではないので、正確な数は分かりませんが、多分最低でも7個はめめの栄養となって吸収されたと思います。
めめのおなかの中へ消えて行った沢山のうさぎボールさん、本当にありがとう
ミッフィーは紐を齧って終わりだったけど、めめは最後の最後まで楽しみながら食べてくれて、本当に買ってあげた甲斐がありました
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


この日も、

うさぎボールを相手に、

食べたり、

転がしたりして、

眉(もどき)を吊り上げて楽しんでました

で、遊び疲れたら・・・

セクシーポーズをご披露してくれました

うさぎボールを相手にしてる時は子供らしい表情だけど、一旦サービスショットを撮るとなると、途端にオトナ女子のお顔になるのって、なかなかの魔性のオンナかも


昨日のコメントに、めめがどれくらいのうさぎボールを食べ尽くしたのかしら?というご質問を頂きました。
しっかり数えていたわけではないので、正確な数は分かりませんが、多分最低でも7個はめめの栄養となって吸収されたと思います。
めめのおなかの中へ消えて行った沢山のうさぎボールさん、本当にありがとう

ミッフィーは紐を齧って終わりだったけど、めめは最後の最後まで楽しみながら食べてくれて、本当に買ってあげた甲斐がありました

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

ルール無用
本日は、2014年10月21日のめめです。

幼いころから、うさぎボールを楽しみながら食べるという事に長けていためめ。

でも、食べ方にルールはなく、

その時々によって、食べる部分は違ってました。

統計的には、まずはお耳を食べ尽くし、ただのボールにしてしまう事が多かったように思いますが、

この時は、ご覧のように、うさぎボールの顔の部分を縦真っ二つにして片方を食べ尽くしてました

他人が見ればちょっとコワい食べ方ですが、

ほんにんはお顔もブレる程、楽しく美味しく食べてました
めめがハッピーなら、それでよし
なんたって、カステラ王国の女王様なんだから、ルールなんて無用
と言うより、めめがルールなんですね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



幼いころから、うさぎボールを楽しみながら食べるという事に長けていためめ。

でも、食べ方にルールはなく、

その時々によって、食べる部分は違ってました。

統計的には、まずはお耳を食べ尽くし、ただのボールにしてしまう事が多かったように思いますが、

この時は、ご覧のように、うさぎボールの顔の部分を縦真っ二つにして片方を食べ尽くしてました


他人が見ればちょっとコワい食べ方ですが、

ほんにんはお顔もブレる程、楽しく美味しく食べてました

めめがハッピーなら、それでよし

なんたって、カステラ王国の女王様なんだから、ルールなんて無用

と言うより、めめがルールなんですね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

緊急事態宣言
「女王様、コロナ感染の勢いが止まりませーん
」

「えっ、どうするおつもりですか
」

「おぉっ、遂に伝家の宝刀を抜いた
でも、具体的にはどうしたらいいのでしょうか?」



これがカステラ王国の緊急事態時の対応策だそうです
ただ、家ごと移動できるのはカタツムリとうさつむりくらいなものですので、この奥義は皆様のご参考にはならなくて残念です
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング



「えっ、どうするおつもりですか


「おぉっ、遂に伝家の宝刀を抜いた




これがカステラ王国の緊急事態時の対応策だそうです

ただ、家ごと移動できるのはカタツムリとうさつむりくらいなものですので、この奥義は皆様のご参考にはならなくて残念です

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

愛すればこそ
本日の写真は2014年10月15日のものですが、2020年4月に置き換えて見てみると、どうなるでしょう?

めめの最初の彼氏であるペンギンさんとラブラブツーショット

ところが、ペンギンさんがめめに寄りかかってきました

危険を感じためめはすぐに立ち上がりました。

そう、今の時代、濃厚接触はご法度です

ですから、例え初めての彼氏であっても、心を鬼にして・・・

ペンギンさんを思いっきりど突いて、場外に押し出してしまいました
でも、これはあくまでもお互いを思いやってのコト。
愛すればこそ、どちらも移したり移されたりしないために必要な距離を取ったんですよね
皆様も、大切な存在を守るために、手洗い、換気、そしてソーシャルディスタンスなどに気を配って過ごしましょうね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


めめの最初の彼氏であるペンギンさんとラブラブツーショット


ところが、ペンギンさんがめめに寄りかかってきました


危険を感じためめはすぐに立ち上がりました。

そう、今の時代、濃厚接触はご法度です


ですから、例え初めての彼氏であっても、心を鬼にして・・・

ペンギンさんを思いっきりど突いて、場外に押し出してしまいました

でも、これはあくまでもお互いを思いやってのコト。
愛すればこそ、どちらも移したり移されたりしないために必要な距離を取ったんですよね

皆様も、大切な存在を守るために、手洗い、換気、そしてソーシャルディスタンスなどに気を配って過ごしましょうね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

神仏
本日のカステラ王国地方はとってもよく晴れて気温も上がり、洗濯日和でした
めめがいなくなってからも、めめの部屋はほぼそのまんまにしてましたが、やっとラグ類を外して洗いました。
考え込むと、めめの最期を思い出して辛くてたまらなくなるから、とにかく、頭を空っぽにして淡々と作業をしました。
でも、部屋の中がサッパリした分、気分も少しサッパリしました。
他にも掃除や片付けもやって、今日は珍しく頑張ったので、可愛い我が子に癒されましょう






あ~、本当に天使ちゃん?って思うくらい可愛い
ほんにんはただただ寝てるだけなのに、こんなに癒してくれるってもしや神

私は無神論者だけど、この神様の存在だけは、身をもって知ってます。
ミッフィーとめめ、私にとっては2大神仏と言ったところかな
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


めめがいなくなってからも、めめの部屋はほぼそのまんまにしてましたが、やっとラグ類を外して洗いました。
考え込むと、めめの最期を思い出して辛くてたまらなくなるから、とにかく、頭を空っぽにして淡々と作業をしました。
でも、部屋の中がサッパリした分、気分も少しサッパリしました。
他にも掃除や片付けもやって、今日は珍しく頑張ったので、可愛い我が子に癒されましょう







あ~、本当に天使ちゃん?って思うくらい可愛い

ほんにんはただただ寝てるだけなのに、こんなに癒してくれるってもしや神


私は無神論者だけど、この神様の存在だけは、身をもって知ってます。
ミッフィーとめめ、私にとっては2大神仏と言ったところかな

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

セロリの葉っぱに喰らい付け!!
2014年10月5日、生モノを一切食べなかっためめに・・・

セロリの葉っぱを食べさせようと、

お顔の前に持って行き、

葉っぱの先でお口をコショコショしてみると、

ガブッ
と食べたように見えたけど、実際は全く食べてない

なんとしても食べさせたくて、更に口元に葉っぱを押し付けるも・・・

頑なに、

お口を一文字に結んだままでした
齧り付いたように見えたのも、単にお顔にワシャワシャ当たって邪魔だから、イラっとしただけだったようです。
結局、めめは生野菜や生の果物の美味しさを知らないままお月様へ旅立ってしまいました。
短い兎生だったからこそ、もっともっと美味しいものを食べさせてあげたかったなぁ。。。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング

続きはまたもや愚痴です。
だから、グチグチなんてへっちゃらよ
という勇者だけがこの先へ進んでくださいね

セロリの葉っぱを食べさせようと、

お顔の前に持って行き、

葉っぱの先でお口をコショコショしてみると、

ガブッ

と食べたように見えたけど、実際は全く食べてない


なんとしても食べさせたくて、更に口元に葉っぱを押し付けるも・・・

頑なに、

お口を一文字に結んだままでした

齧り付いたように見えたのも、単にお顔にワシャワシャ当たって邪魔だから、イラっとしただけだったようです。
結局、めめは生野菜や生の果物の美味しさを知らないままお月様へ旅立ってしまいました。
短い兎生だったからこそ、もっともっと美味しいものを食べさせてあげたかったなぁ。。。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

続きはまたもや愚痴です。
だから、グチグチなんてへっちゃらよ


脱力あるのみ!!
最近、コロナのこともあり、イライラしたことばっかり書いてることに気が付きました
なるべく、楽しい事だけ書こうと思って始めたブログ、これではイカン
と、反省してたら・・・

と、お月様のめめが母の事を心配してくれました

「うん、うん、そんな時はどうしたらいいのぉ
」

「い、いや、お手々ペロペロはさすがに無理っしょ
他にはどうしたらいいの?」

「だーかーらー、人間はお手々ペロペロしても落ち着かないのよっ
」

そっか、脱力かぁ
これは、最高のイライラ解消法かもね
あと一日行けば、週末。
お休みは、脱力に全力を尽くしましょう
って、それじゃ、脱力になりませんね
そして、一週間頑張った皆様へ・・・

カステラ王国女王様から、マスク代わりのプレゼント
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



なるべく、楽しい事だけ書こうと思って始めたブログ、これではイカン


と、お月様のめめが母の事を心配してくれました


「うん、うん、そんな時はどうしたらいいのぉ


「い、いや、お手々ペロペロはさすがに無理っしょ


「だーかーらー、人間はお手々ペロペロしても落ち着かないのよっ


そっか、脱力かぁ


あと一日行けば、週末。
お休みは、脱力に全力を尽くしましょう

って、それじゃ、脱力になりませんね

そして、一週間頑張った皆様へ・・・

カステラ王国女王様から、マスク代わりのプレゼント

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

首相ギャグ?
昨日は令和初のエイプリルフールでしたが、当然と言えば当然ですが、例年ほどエイプリルフールネタは見かけませんでした。
が、夕方、夕食の準備をしてる時に聞いてたニュース番組で・・・
「速報が入りました!! 政府が全世帯に・・・」
って言うから、遂に給付金を配ることを決めたのかなって思ったら、
「マスクを2枚配ることを決めました。」とのこと。
もうね、あまりにもこの危機的状況に相応しくない速報だったので、思わず吹き出してしまいました
それって、エイプリルフールのギャグ
これがドリフだったら、全員がアワアワしながら総崩れする所ですよね。
いや~、あべくんって意外とナンセンスギャグの才能があるんだなぁって感心しましたよ。
ただね、ギャグで済ませてくれればいいけど、まぢでやられたら本当にイタダケナないわぁ
わずか2枚のマスクを、全世帯に配るのに、どれだけの人・時間・お金がかかると思ってるんだろう?
今、大多数の日本人が色んな意味で疲弊してるんだから、そんな余裕があるんなら、もっともっと必要なところに労力もお金も使って欲しい
そう思うのは私だけじゃないはずです。
彼の愚かな一言で、更に大変な思いをする人々が出ないように、どうか思いとどまって欲しい。
だから、誰か彼を止めて~~~
ハッ
こういう時は、やっぱり女王様の一言だわ
では、強烈な一言をお願いします

この一言で、彼が目を覚ましてくれることを切に願います
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング

が、夕方、夕食の準備をしてる時に聞いてたニュース番組で・・・
「速報が入りました!! 政府が全世帯に・・・」
って言うから、遂に給付金を配ることを決めたのかなって思ったら、
「マスクを2枚配ることを決めました。」とのこと。
もうね、あまりにもこの危機的状況に相応しくない速報だったので、思わず吹き出してしまいました

それって、エイプリルフールのギャグ

これがドリフだったら、全員がアワアワしながら総崩れする所ですよね。
いや~、あべくんって意外とナンセンスギャグの才能があるんだなぁって感心しましたよ。
ただね、ギャグで済ませてくれればいいけど、まぢでやられたら本当にイタダケナないわぁ

わずか2枚のマスクを、全世帯に配るのに、どれだけの人・時間・お金がかかると思ってるんだろう?
今、大多数の日本人が色んな意味で疲弊してるんだから、そんな余裕があるんなら、もっともっと必要なところに労力もお金も使って欲しい

そう思うのは私だけじゃないはずです。
彼の愚かな一言で、更に大変な思いをする人々が出ないように、どうか思いとどまって欲しい。
だから、誰か彼を止めて~~~

ハッ


では、強烈な一言をお願いします


この一言で、彼が目を覚ましてくれることを切に願います

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

世界へ捧ぐ
本日は2014年10月10日の爆睡めめです

勢いよくゴロン
と転がって、

テレビの前のフェンスとネットの角に頭をくっつけて、

おちり激写されても、全然、お構いなしで眠り続ける可愛い可愛い天使ちゃんの寝姿を、

誰か一人でもニンマリ
出来るように、このどんより沈んだ・・・

世界へ捧ぐ by QUEEN
注:『世界へ捧ぐ』は、QUEEN6枚目のアルバムタイトル(邦題)です。
でも、この場合、QUEENはQUEENでも、カステラ王国の女王様のことですよ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング



勢いよくゴロン


テレビの前のフェンスとネットの角に頭をくっつけて、

おちり激写されても、全然、お構いなしで眠り続ける可愛い可愛い天使ちゃんの寝姿を、

誰か一人でもニンマリ


世界へ捧ぐ by QUEEN

注:『世界へ捧ぐ』は、QUEEN6枚目のアルバムタイトル(邦題)です。
でも、この場合、QUEENはQUEENでも、カステラ王国の女王様のことですよ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング
