最優先事項
志村さんの訃報、驚きましたね。
まさか、亡くなるとは思ってなかったから、本当にびっくりしたし、ショックでした。
ご本人もこんなことになるとは思ってもいなかったでしょうから、心残りだと思います。
ただただ、ご冥福をお祈りします。
今日も、街で遊んでる若者にインタビューしてると、「自分は全然気にしてない」とか答えてましたが、それを聞いてるとムカムカしてきました
「オマエが気にしてようが、気にしてまいが、それは全然問題じゃなくて、オマエが移すかもしれない人のことを気にしろよ
」と怒鳴りつけたくなりました。
でも、こんな無責任な人間にも、志村さんの死は必ず何らかの変化を起こしてくれるんじゃないかと思います。
いや、そうであって欲しい。
自分が移したために、自分以外の誰かが亡くなることほど、苦しいことはないと思います。
これから一生、その罪の意識を持って生きて行かないといけなくなるんですから。
だから、今からでも人のために、自分の行動を意識して欲しいと切に願います。
そして、めめも、急に必死で何やら始めました。

「めめちゃん、何やってるの?」

「えっとぉ、ウィルスは目に見えないんだけど
」

「だから、誰が持ってるかも分からないから怖いんだよね
」

「そう
だから、自分が罹らない事以上に、人に移さないことを最優先に考えようね
」

うさぎさんに出来ること、ニンゲンにだってやれないハズはなーい
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング

まさか、亡くなるとは思ってなかったから、本当にびっくりしたし、ショックでした。
ご本人もこんなことになるとは思ってもいなかったでしょうから、心残りだと思います。
ただただ、ご冥福をお祈りします。
今日も、街で遊んでる若者にインタビューしてると、「自分は全然気にしてない」とか答えてましたが、それを聞いてるとムカムカしてきました

「オマエが気にしてようが、気にしてまいが、それは全然問題じゃなくて、オマエが移すかもしれない人のことを気にしろよ

でも、こんな無責任な人間にも、志村さんの死は必ず何らかの変化を起こしてくれるんじゃないかと思います。
いや、そうであって欲しい。
自分が移したために、自分以外の誰かが亡くなることほど、苦しいことはないと思います。
これから一生、その罪の意識を持って生きて行かないといけなくなるんですから。
だから、今からでも人のために、自分の行動を意識して欲しいと切に願います。
そして、めめも、急に必死で何やら始めました。

「めめちゃん、何やってるの?」

「えっとぉ、ウィルスは目に見えないんだけど


「だから、誰が持ってるかも分からないから怖いんだよね


「そう



うさぎさんに出来ること、ニンゲンにだってやれないハズはなーい

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

外出自粛
コロナ感染、拡大の一途をたどってますね
世界各国で外出自粛、自宅待機が要請されてますが、先週金曜の夜の渋谷の様子を見ると、日本の若者はネジが外れてるんじゃないか?と思えました。
特に用もないのに、わざわざ人混みの中へ紛れ込んで、飲みに行くって理解できません。
自分たちが人に移してしまうことを想像できないんでしょうかね。
なんだか、同じ日本人として情けないです
その点、我がカステラ王国女王見習いであっためめは、

自宅待機の要請が出てないにも関わらず、

要塞のようなうさぎハウスの中に籠り、

そこから、しっかりと国内情勢を見つめていました。
女王になるためにはこういう、未来を見据えた危機管理能力も必要ですよね
でも、ずっと狭いところにいると、エコノミークラス症候群を起こしかねないので、たまには・・・
屋(うさぎハウス)外に出て、思いっきり体を動かく事も大切ですね

もちろん、疲れたらしっかり体を休めることも大事
自宅待機も、こんな風に楽しみながら出来るといいですよね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


世界各国で外出自粛、自宅待機が要請されてますが、先週金曜の夜の渋谷の様子を見ると、日本の若者はネジが外れてるんじゃないか?と思えました。
特に用もないのに、わざわざ人混みの中へ紛れ込んで、飲みに行くって理解できません。
自分たちが人に移してしまうことを想像できないんでしょうかね。
なんだか、同じ日本人として情けないです

その点、我がカステラ王国女王見習いであっためめは、

自宅待機の要請が出てないにも関わらず、

要塞のようなうさぎハウスの中に籠り、

そこから、しっかりと国内情勢を見つめていました。
女王になるためにはこういう、未来を見据えた危機管理能力も必要ですよね

でも、ずっと狭いところにいると、エコノミークラス症候群を起こしかねないので、たまには・・・
屋(うさぎハウス)外に出て、思いっきり体を動かく事も大切ですね


もちろん、疲れたらしっかり体を休めることも大事

自宅待機も、こんな風に楽しみながら出来るといいですよね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

大胆ゴロンチョ
本日は2014年10月1日のめめ。

あんよのお手入れしたり、

お顔カキカキしたりして毛繕いをした後は・・・

おもむろに方向転換して、マットの上をじっくりチェックしてました。
うさ飼いさんなら、この後、めめが何をするか大体の想像はついてますよね
答えは・・・

そう、ゴロンチョ
うさぎさんってゴロンチョする前に、その場所をかなり念入りにチェックしますよね?
アレはやっぱり本能に刻まれた行動なんでしょうね。
でも、おかげでそれをやり出したら、ゴロンチョするな
って予想が出来るんですよね~

そして、おまけのおちりショット

しばらくすると、起き上がって、ゴージャスマフのスフィンクスに変身
最近、めめの6年前の写真ばかり見てて、この頃はまだ本当によくゴロンチョしてたなぁって懐かしくなります
大人になるにつれ、徐々に大胆なゴロンチョをすることが減って来たのは寂しかったです
でも、それって個人(兎)差があるのかな?
大人になっても、子供の頃と変わらず頻繁にゴロンチョする子、いますか~?
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



あんよのお手入れしたり、

お顔カキカキしたりして毛繕いをした後は・・・

おもむろに方向転換して、マットの上をじっくりチェックしてました。
うさ飼いさんなら、この後、めめが何をするか大体の想像はついてますよね

答えは・・・

そう、ゴロンチョ

うさぎさんってゴロンチョする前に、その場所をかなり念入りにチェックしますよね?
アレはやっぱり本能に刻まれた行動なんでしょうね。
でも、おかげでそれをやり出したら、ゴロンチョするな



そして、おまけのおちりショット


しばらくすると、起き上がって、ゴージャスマフのスフィンクスに変身

最近、めめの6年前の写真ばかり見てて、この頃はまだ本当によくゴロンチョしてたなぁって懐かしくなります

大人になるにつれ、徐々に大胆なゴロンチョをすることが減って来たのは寂しかったです

でも、それって個人(兎)差があるのかな?
大人になっても、子供の頃と変わらず頻繁にゴロンチョする子、いますか~?
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

美尻図鑑
2014年9月27日のめめは、たれぱんだの座布団の上で・・・

いつものようにたれまくってました

でも、どんなにたれてても、いや、たれてればこそ・・・

無防備なおちりが一層艶めかしく美しく輝いてました

パパラッチに気付いて、

あんよを揃えて、ちょっとだけ警戒したおちりだって、それはそれでセクシー
以前、『美女図鑑』とかいうものが流行りましたが、これはまさに『美尻図鑑』と言えるでしょう
と、おちりばっかり撮りまくってたら・・・

おちり美女に警告を受けてしまいました
もちろん、お顔だって、美女とまではいかなくても、十分可愛らしいですよね
えっ、そう思ってるのは親バカさんのお世話係だけ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


いつものようにたれまくってました


でも、どんなにたれてても、いや、たれてればこそ・・・

無防備なおちりが一層艶めかしく美しく輝いてました


パパラッチに気付いて、

あんよを揃えて、ちょっとだけ警戒したおちりだって、それはそれでセクシー

以前、『美女図鑑』とかいうものが流行りましたが、これはまさに『美尻図鑑』と言えるでしょう

と、おちりばっかり撮りまくってたら・・・

おちり美女に警告を受けてしまいました

もちろん、お顔だって、美女とまではいかなくても、十分可愛らしいですよね

えっ、そう思ってるのは親バカさんのお世話係だけ


今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

あるべき姿
本日はいきなり動画からスタート
背中を見せないというよりも、おちりを撮られまいと、カメラを構えるお世話係に度々、相対するポーズを取ってました。
それでも・・・
真っ白なおなかやブーメランおパンツは、大胆に見せてくれました

でも、おなか見せのポーズを続けるのは疲れるらしく、すぐに体勢を立て直して休憩。

休憩が終わったら、また立ち上がって・・・

女王様らしく、キリッとした表情で領土を見渡してました
でも実際は、この時はまだ、めめは女王見習いの立場でした。
カステラ王国の立派な2代目女王となるべく、この頃からずっと女王としてのあるべき姿を学んでいたんですね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


背中を見せないというよりも、おちりを撮られまいと、カメラを構えるお世話係に度々、相対するポーズを取ってました。
それでも・・・
真っ白なおなかやブーメランおパンツは、大胆に見せてくれました


でも、おなか見せのポーズを続けるのは疲れるらしく、すぐに体勢を立て直して休憩。

休憩が終わったら、また立ち上がって・・・

女王様らしく、キリッとした表情で領土を見渡してました

でも実際は、この時はまだ、めめは女王見習いの立場でした。
カステラ王国の立派な2代目女王となるべく、この頃からずっと女王としてのあるべき姿を学んでいたんですね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

前も後ろも
なんと、本日も一昨日と同じ日、ただただ寝てるだけのめめをご覧ください。

横から見るとプリッ

でも、前から見ると・・・

どどーん

そして・・・

後ろから見ると・・・

どっどーん
まさに、前も後ろもボリューミー
おまけに、おちりが輝くほど美しい
ボリュームと美しさ、これこそ若さの象徴なのかもしれませんね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


横から見るとプリッ


でも、前から見ると・・・

どどーん


そして・・・

後ろから見ると・・・

どっどーん

まさに、前も後ろもボリューミー

おまけに、おちりが輝くほど美しい

ボリュームと美しさ、これこそ若さの象徴なのかもしれませんね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

はしゃぎ過ぎ
本日も、昨日と同じ日のめめです。

大きなピンクのうさぎさんと戯れたかと思ったら、
いきなり3D映画みたいに目の前にボンッと飛び出したり、

さすがに、疲れてちょっと休憩に入ったと思ったら、
まるでねずみ花火みたいにグルグル跳び回ったり、

うさぎハウスにもぐり込んだりして、たっぷり遊んでました

そして、さすがにはしゃぎ過ぎたのか・・・

お手々もあんよもぽっちゃりおなかの下に格納して、うさ団子になっておネンネしましたとさ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


大きなピンクのうさぎさんと戯れたかと思ったら、
いきなり3D映画みたいに目の前にボンッと飛び出したり、

さすがに、疲れてちょっと休憩に入ったと思ったら、
まるでねずみ花火みたいにグルグル跳び回ったり、

うさぎハウスにもぐり込んだりして、たっぷり遊んでました


そして、さすがにはしゃぎ過ぎたのか・・・

お手々もあんよもぽっちゃりおなかの下に格納して、うさ団子になっておネンネしましたとさ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

憚られても
本日は2014年9月23日のめめです。

この日も、高い所から領土を見張るためにソファーの上のココヤムクッションに乗って、

鋭い視線を至る所に注いでいました。

そして、安全が確信できると、やっと休憩に入ります。
でも、一旦休み始めると・・・

徐々にリラックス度が加速し、

最終的には、こんなにセクシーダイナマイトバディを惜しげもなく見せつけてくれるのでした
以前もかんなさんからご指摘がありましたが、この頃はまだ避妊手術をする前だったせいか、マフが結構ゴージャスですよね
寝姿もまるで裸婦像のモデルのようで正視するのが憚られるようです
もちろん、憚られても、じっくり見るけどね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



この日も、高い所から領土を見張るためにソファーの上のココヤムクッションに乗って、

鋭い視線を至る所に注いでいました。

そして、安全が確信できると、やっと休憩に入ります。
でも、一旦休み始めると・・・

徐々にリラックス度が加速し、

最終的には、こんなにセクシーダイナマイトバディを惜しげもなく見せつけてくれるのでした

以前もかんなさんからご指摘がありましたが、この頃はまだ避妊手術をする前だったせいか、マフが結構ゴージャスですよね

寝姿もまるで裸婦像のモデルのようで正視するのが憚られるようです

もちろん、憚られても、じっくり見るけどね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

キューブハウス活用法
本日は、2014年9月21日のキューブハウスで遊ぶめめのボツ写真を復活させました

中を覗いたり、

上が気になって、

天井にお手々をついて、思いっきり背伸びをしたかと思うと・・・

いきなりピョンッと飛び乗ったので、見切れてしまったり

でも、煽りおちりはしっかりゲット

この頃はまだ、体のサイズが小さめだったので、キューブハウスの上にも何とか登れてたんですね

キューブハウスは乗るだけじゃなくて、齧る楽しみもありました

そして、丸窓から覗く笑顔がまるでフレームみたいで、活用法がいっぱいですね

昨日の、まーずさんから頂いた木馬めめちゃん、手作りなの?というご質問を頂きました。
答えは・・・手作りだそうです

まーずさんがオーダーをして下さったアーティストさんのね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング



中を覗いたり、

上が気になって、

天井にお手々をついて、思いっきり背伸びをしたかと思うと・・・

いきなりピョンッと飛び乗ったので、見切れてしまったり


でも、煽りおちりはしっかりゲット


この頃はまだ、体のサイズが小さめだったので、キューブハウスの上にも何とか登れてたんですね


キューブハウスは乗るだけじゃなくて、齧る楽しみもありました


そして、丸窓から覗く笑顔がまるでフレームみたいで、活用法がいっぱいですね


昨日の、まーずさんから頂いた木馬めめちゃん、手作りなの?というご質問を頂きました。
答えは・・・手作りだそうです


まーずさんがオーダーをして下さったアーティストさんのね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

木馬に乗っためめ
先日、まーずさんから封書が届き、「何だろう?」と思って開けてみると・・・

木馬に乗っためめが登場しました


実際には、めめと木馬と台座とバネはバラバラに入っていたのですが、組み立て簡単

すぐにこの可愛らしい木馬にのっためめが出来上がりました

バネのおかげでパッカパッカお馬を飛ばして、めめが駆けつけて来てくれたような気がしました
めめのふんわりさん達と一緒に、めめちゃんトリオの結成です
まーずさん、お月様から帰ってくるために木馬まで用意してくれてありがとうございました
これで、きっと度々帰省してくれると思います。
もしかしたら、ミッフィーと一緒に、木馬にふたり乗りして帰ってくるかもね

因みに、この写真は去年6月、ひとみさんが作って下さったちっちゃいめめちゃんと本物のめめが並んだところ。
木馬めめちゃんがいかに小さいかよく分かりますね
出来ることなら、本物のめめと木馬めめちゃんのツーショットを撮りたかった。。。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


木馬に乗っためめが登場しました



実際には、めめと木馬と台座とバネはバラバラに入っていたのですが、組み立て簡単


すぐにこの可愛らしい木馬にのっためめが出来上がりました


バネのおかげでパッカパッカお馬を飛ばして、めめが駆けつけて来てくれたような気がしました

めめのふんわりさん達と一緒に、めめちゃんトリオの結成です

まーずさん、お月様から帰ってくるために木馬まで用意してくれてありがとうございました

これで、きっと度々帰省してくれると思います。
もしかしたら、ミッフィーと一緒に、木馬にふたり乗りして帰ってくるかもね


因みに、この写真は去年6月、ひとみさんが作って下さったちっちゃいめめちゃんと本物のめめが並んだところ。
木馬めめちゃんがいかに小さいかよく分かりますね

出来ることなら、本物のめめと木馬めめちゃんのツーショットを撮りたかった。。。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

余裕でちゅよ
本日は、2014年9月13日の様子です。
この頃の写真を見返してて気づいたんですが、ソファーの上にいることがとても多かったんですね。
一昨年くらいまでは、朝の見回りが終わると、すぐにソファーの上に乗って、2度寝をするのがめめのルーティンでしたが、去年辺りからあまりソファーには乗らなくなってました。
やっぱり、年と共に、飛び乗るのが億劫になったのかもしれませんね。

この頃はまだめめも小さかったから、

ソファーの上にうさぎハウスを乗せても、

ハウスの前のソファーの部分が狭くて危ないという感じはありませんでした。

めめも「余裕でちゅよ」って言ってそうですね
この直後、めめの武勇伝『立て、立つんだ、ジョー!』へと続きました
おまけの一枚は・・・

ハウスに入ってホリホリしてるおちりの煽りショットです
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング

この頃の写真を見返してて気づいたんですが、ソファーの上にいることがとても多かったんですね。
一昨年くらいまでは、朝の見回りが終わると、すぐにソファーの上に乗って、2度寝をするのがめめのルーティンでしたが、去年辺りからあまりソファーには乗らなくなってました。
やっぱり、年と共に、飛び乗るのが億劫になったのかもしれませんね。

この頃はまだめめも小さかったから、

ソファーの上にうさぎハウスを乗せても、

ハウスの前のソファーの部分が狭くて危ないという感じはありませんでした。

めめも「余裕でちゅよ」って言ってそうですね

この直後、めめの武勇伝『立て、立つんだ、ジョー!』へと続きました

おまけの一枚は・・・

ハウスに入ってホリホリしてるおちりの煽りショットです

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

なんたって女王様
本日は2014年9月12日のめめです。

ココヤムクッションの上に置いたテレビのリモコンを押しのけて、

またもや、テリトリーを死守し、眉をキリリと上げて誇らしげです

でも、それで気を緩めることなく、

辺りをしっかり見張り続けてました。
これこそ、国を守る女王のあるべき姿ですね

でも、もちろん、ちょっとだけ身だしなみを整える時間も大切にしてました。
なんたって女王様ですからね
あ、額にクッキリ刻まれた”V”のマークは見なかったことにして下さいね
なんたって女王様ですから、変な換毛はNGなので
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


ココヤムクッションの上に置いたテレビのリモコンを押しのけて、

またもや、テリトリーを死守し、眉をキリリと上げて誇らしげです


でも、それで気を緩めることなく、

辺りをしっかり見張り続けてました。
これこそ、国を守る女王のあるべき姿ですね


でも、もちろん、ちょっとだけ身だしなみを整える時間も大切にしてました。
なんたって女王様ですからね

あ、額にクッキリ刻まれた”V”のマークは見なかったことにして下さいね

なんたって女王様ですから、変な換毛はNGなので

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

継続は力なり
先日、アルミボードの上の帽子を押し出してテリトリーを守っていためめをご紹介しましたが、

その数日後には、こうして被ってくれましたよ

でも、まだ被り物の世界に足を突っ込んだばかりの頃なので、すぐにズリ落ちたり・・・

めめ自ら、うさぎドリルとなって、帽子を振り落したりしてました

そして、帽子を弄ぶめめ
そこで、お世話係が、女王様らしく帽子もちゃんと被りこなして頂戴
とお願いすると、

な~んていう反抗的な態度を取ったりすることもありました
でも、その後、沢山の被り物を経験するうちに、いつのまにか特技にまでなってました
まさに、継続は力なり
を地で行く立派な兎生でした
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



その数日後には、こうして被ってくれましたよ


でも、まだ被り物の世界に足を突っ込んだばかりの頃なので、すぐにズリ落ちたり・・・

めめ自ら、うさぎドリルとなって、帽子を振り落したりしてました


そして、帽子を弄ぶめめ

そこで、お世話係が、女王様らしく帽子もちゃんと被りこなして頂戴


な~んていう反抗的な態度を取ったりすることもありました

でも、その後、沢山の被り物を経験するうちに、いつのまにか特技にまでなってました

まさに、継続は力なり


今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

プリップリ
本日は、2014年8月24日の未公開写真を並べてみました
多分、走り回って疲れて、アルミボードの上で休憩してるところだと思います。






おちりもプリップリで若さが眩しいですね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


多分、走り回って疲れて、アルミボードの上で休憩してるところだと思います。






おちりもプリップリで若さが眩しいですね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

成長の証
本日は、2014年8月18日のめめです。

この頃はお昼寝と言えば、大半はソファーの上のココヤムクッションで丸くなって幼虫寝してました

幼虫寝のいいところは、

真っ白なおなかと、そこに刻まれたブーメランおパンツがハッキリ見えること

そして、別角度に回り込めば、ピコッとめくれたおしっぽと黄門様にもお会いできることですね

でも、あんまり寝ている周りでウロウロしてると、眉を吊り上げて、

睨まれることもしばしばでした
ところで、最近ずっと幼い頃のめめばかりアップしてると、「子供の頃がまだ、お鼻が高かったんじゃない?」というコメントを何人かの方から頂きました。
言われてみると、確かに大人になってからの真っ平らなお鼻とは違って、多少高さがあるように見えますよね
大人になるにつれお鼻がお顔に埋もれていく、それがめめの一番の成長の証だったのかもしれませんね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


この頃はお昼寝と言えば、大半はソファーの上のココヤムクッションで丸くなって幼虫寝してました


幼虫寝のいいところは、

真っ白なおなかと、そこに刻まれたブーメランおパンツがハッキリ見えること


そして、別角度に回り込めば、ピコッとめくれたおしっぽと黄門様にもお会いできることですね


でも、あんまり寝ている周りでウロウロしてると、眉を吊り上げて、

睨まれることもしばしばでした

ところで、最近ずっと幼い頃のめめばかりアップしてると、「子供の頃がまだ、お鼻が高かったんじゃない?」というコメントを何人かの方から頂きました。
言われてみると、確かに大人になってからの真っ平らなお鼻とは違って、多少高さがあるように見えますよね

大人になるにつれお鼻がお顔に埋もれていく、それがめめの一番の成長の証だったのかもしれませんね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

緊張と緩和
本日も昨日の続きです。
ソファーの上で駆け回って、いきなり電池切れしてしまっためめですが、

一応、女王様らしくキリッとポーズを決めていました。

ただ、やっぱりお疲れだから、毅然とした態度も長くは続かない

でも、カメラが狙ってるって分かると、すぐさま体勢を立て直します

でもでも、やっぱりつい、油断してしまってお手々ペロペロてしまう

そして、その甘えん坊めめを激写され、もう取り繕う余裕もなく焦りまくってしまう
大人になってからは、ほぼほぼ緩みまくってたけど、こんな風に緊張と緩和を繰り返してた頃のめめも懐かしいなぁ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング

ソファーの上で駆け回って、いきなり電池切れしてしまっためめですが、

一応、女王様らしくキリッとポーズを決めていました。

ただ、やっぱりお疲れだから、毅然とした態度も長くは続かない


でも、カメラが狙ってるって分かると、すぐさま体勢を立て直します


でもでも、やっぱりつい、油断してしまってお手々ペロペロてしまう


そして、その甘えん坊めめを激写され、もう取り繕う余裕もなく焦りまくってしまう

大人になってからは、ほぼほぼ緩みまくってたけど、こんな風に緊張と緩和を繰り返してた頃のめめも懐かしいなぁ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

電池切れ
本日も、昨日と同じ日に撮っためめです。

この数日前(『あっさり』)に自分でソファーに飛び乗るようになったばかりで、

ソファーの上はまだまだめめにとって新天地のようで、

端から端まで駆けまわったり、

赤ちゃんの頃に入ってた帽子の中に入ってみたりと、とにかく慌ただしい

でも、しばらく探検して回ったら、なんとか落ち着いてくれました
子供って、超元気に走り回ってても、突然電池が切れたみたいに動かなくなることありますよね。
うさぎさんは特に、走るスピードが速い分、電池切れになるのも早いんでしょうね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


この数日前(『あっさり』)に自分でソファーに飛び乗るようになったばかりで、

ソファーの上はまだまだめめにとって新天地のようで、

端から端まで駆けまわったり、

赤ちゃんの頃に入ってた帽子の中に入ってみたりと、とにかく慌ただしい


でも、しばらく探検して回ったら、なんとか落ち着いてくれました

子供って、超元気に走り回ってても、突然電池が切れたみたいに動かなくなることありますよね。
うさぎさんは特に、走るスピードが速い分、電池切れになるのも早いんでしょうね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

生まれながらの
オトナな関係
以前、『男を試されるダッパくん』でもご紹介しましたが、めめのカレンダー初デビュー作は、ペンギンさんとのファーストキッス
写真でした
でも、そのいかにも初々しい様子のふたりには、実はもっとオトナな関係があったのでした


ある日、ココヤムクッションの上にめめとペンギンさんがいました。
すると・・・

いきなり、情熱的なダンスのようにペンギンさんを押し倒そうとするめめ

そして、町娘を我がモノにしようと企む悪代官のようにほくそ笑んだめめが、

ペンギンさんを横にしようと更に押し倒し始めました
めめは一体、何をしようとしてるのかしら
と思って見てたら、なんと

ペンギンさんのおちりチェックをしてました
おヘンタイの母を持つと、自然とこういうのが身についてしまったのかもしれませんね
だから、めめの名誉のためにハッキリさせておきますが、めめ自身は決しておヘンタイではありませんから~
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング



でも、そのいかにも初々しい様子のふたりには、実はもっとオトナな関係があったのでした



ある日、ココヤムクッションの上にめめとペンギンさんがいました。
すると・・・

いきなり、情熱的なダンスのようにペンギンさんを押し倒そうとするめめ


そして、町娘を我がモノにしようと企む悪代官のようにほくそ笑んだめめが、

ペンギンさんを横にしようと更に押し倒し始めました

めめは一体、何をしようとしてるのかしら



ペンギンさんのおちりチェックをしてました

おヘンタイの母を持つと、自然とこういうのが身についてしまったのかもしれませんね

だから、めめの名誉のためにハッキリさせておきますが、めめ自身は決しておヘンタイではありませんから~

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

心身共にヤラれる
本日は2014年6月22日のめめです。

なぜ、今日、この写真を選んだかと言うと・・・

狭い仕置き部屋(いや、もうアレはニワトリ小屋?)での仕事に疲れ果てて、

サッサと寝たいから^^;
本当に自分の幅しかスペースがないって、こんなに心身ともにヤラれるものなんですね
そんな訳で、本日はこれにて失礼します。
お休みなさ~い
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


なぜ、今日、この写真を選んだかと言うと・・・

狭い仕置き部屋(いや、もうアレはニワトリ小屋?)での仕事に疲れ果てて、

サッサと寝たいから^^;
本当に自分の幅しかスペースがないって、こんなに心身ともにヤラれるものなんですね

そんな訳で、本日はこれにて失礼します。
お休みなさ~い

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

類稀な才能
2020年3月11日の『うさぎと暮らすカレンダー』のうさぎさんは・・・

めめです
まさか、この日をほんにん不在で迎えることになるとは、想像もしていませんでした。
めめちゃん、今日はこのブログだけじゃなくて、全国的に主役だよ
こんな日にめめちゃんがいないなんて、悲し過ぎるよ~

この写真を撮ったのは2019年1月3日。
まだお正月気分のめめをたっぷりナデナデして、イイ感じにペッタンコになったところで・・・

tamagoさんが作って下さっためめのふんわりさんを乗っけて、

仲良し姉妹のようなほのぼのした様子を撮ることが出来ました
おかげで、カレンダーに採用して貰えて本当に嬉しかったです
でも、この日は他にも色々被り物を試してくれためめ。

りおんさん作のアントワネットヅラショートバージョンを被ったり、

くったりミッフィーちゃんと一緒にうさパンT被ったりして、大忙しの一日でした。
散々お色直しをさせられて、やっと撮影が終わった後は・・・

かなりお疲れのご様子でした
こんなに頑張り屋さんの女王様、なかなかいませんよね。
めめちゃん、本当に色んな事やらせてごめんね。
でも、めめちゃんだからこそ出来たことだし、これはめめちゃんの類稀な才能だと思ってるよ。
お月様ではコスプレ出来るのかな?
何も持たせてあげなかったから、出来てないよね?
お家には今までの被り物がいっぱいあるから、たまには帰って来て、またその才能を発揮してよね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


めめです

まさか、この日をほんにん不在で迎えることになるとは、想像もしていませんでした。
めめちゃん、今日はこのブログだけじゃなくて、全国的に主役だよ

こんな日にめめちゃんがいないなんて、悲し過ぎるよ~


この写真を撮ったのは2019年1月3日。
まだお正月気分のめめをたっぷりナデナデして、イイ感じにペッタンコになったところで・・・

tamagoさんが作って下さっためめのふんわりさんを乗っけて、

仲良し姉妹のようなほのぼのした様子を撮ることが出来ました

おかげで、カレンダーに採用して貰えて本当に嬉しかったです

でも、この日は他にも色々被り物を試してくれためめ。

りおんさん作のアントワネットヅラショートバージョンを被ったり、

くったりミッフィーちゃんと一緒にうさパンT被ったりして、大忙しの一日でした。
散々お色直しをさせられて、やっと撮影が終わった後は・・・

かなりお疲れのご様子でした

こんなに頑張り屋さんの女王様、なかなかいませんよね。
めめちゃん、本当に色んな事やらせてごめんね。
でも、めめちゃんだからこそ出来たことだし、これはめめちゃんの類稀な才能だと思ってるよ。
お月様ではコスプレ出来るのかな?
何も持たせてあげなかったから、出来てないよね?
お家には今までの被り物がいっぱいあるから、たまには帰って来て、またその才能を発揮してよね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

デカ過ぎた花
昨日のコメントに、写真に写り込んでたお花のことで、
「頭の上に乗っけたりしたのかな?」
という疑問を頂きました。
もちろん、お世話係としてはそのつもりで買って来たんですが・・・

めめのちっちゃな頭にはデカ過ぎたので、仕方なく背中に乗せてみました

それでも、もうちょっとマシな写真を撮りたいと思い、

おネムモードのめめが、

ぐっすり熟睡したところを見計らって、

起こさないようにそーっとそーっと近づいて・・・

あっ、起きた
けど、ここで引き下がるわけには行かないので、

取り敢えず、寝ぼけ顔のめめとツーショットを撮ってみました

でも、お邪魔だったようです
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング

「頭の上に乗っけたりしたのかな?」
という疑問を頂きました。
もちろん、お世話係としてはそのつもりで買って来たんですが・・・

めめのちっちゃな頭にはデカ過ぎたので、仕方なく背中に乗せてみました


それでも、もうちょっとマシな写真を撮りたいと思い、

おネムモードのめめが、

ぐっすり熟睡したところを見計らって、

起こさないようにそーっとそーっと近づいて・・・

あっ、起きた


取り敢えず、寝ぼけ顔のめめとツーショットを撮ってみました


でも、お邪魔だったようです

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

登山家
本日も2014年5月のボツ写真から。

自分よりもずっと大きなピンクのうさぎクッションに乗っかっためめ。

ウロウロ動き回れるほどの広さもないのに、

グラグラしながらも周りを見渡したりして、楽しそうに遊んでました
「めめちゃん、そのピンクのうさぎさん、どう?」

「えっ、そうなの
じゃ、なんでわざわざその上に乗るの?」

「お前はいつから登山家になったんだっ
」とツッコミたくなるような返事を返されました
確かに大多数のうさぎさんは狭い所と高い所が好きですよね
捕食動物としてはなるべく狙われにくい場所に身を置くというのが本能的に備わってるんでしょうね。
そう考えると、なんだかとっても切ないです
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



自分よりもずっと大きなピンクのうさぎクッションに乗っかっためめ。

ウロウロ動き回れるほどの広さもないのに、

グラグラしながらも周りを見渡したりして、楽しそうに遊んでました

「めめちゃん、そのピンクのうさぎさん、どう?」

「えっ、そうなの


「お前はいつから登山家になったんだっ


確かに大多数のうさぎさんは狭い所と高い所が好きですよね

捕食動物としてはなるべく狙われにくい場所に身を置くというのが本能的に備わってるんでしょうね。
そう考えると、なんだかとっても切ないです

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

エア握手会
本日は、2014年6月18日のめめです

ココヤムクッションに乗ると、

と言って、

誇らしげに天を仰いでました

その後は、玉座にゆったりと身体を預けると、

おもむろにお手々を差し出し、

握手会の始まりです
と言っても、実際にお手々に触ったるのはNG
そんなことしたら、すぐにお手々を引っ込められるので、あくまでもエア握手会です
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング



ココヤムクッションに乗ると、

と言って、

誇らしげに天を仰いでました


その後は、玉座にゆったりと身体を預けると、

おもむろにお手々を差し出し、

握手会の始まりです

と言っても、実際にお手々に触ったるのはNG

そんなことしたら、すぐにお手々を引っ込められるので、あくまでもエア握手会です

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

寝そべりポーズ色々
本日は、寝そべってるめめの色んなポーズをつらつらとアップします。

単なる休憩中のめめ。

寝ながら毛繕いするグータラぶり

突然、何か気になった

場所が変わって、アルミボードの上でも、気になることがあればスフィンクスポーズで一点を凝視。

でも、ずっと頭をあげたままにしておくのは疲れるから、徐々に頭が下がって来て、

最終的には、お手々を開いて、ペッタンコになってしまいました
どのポーズも可愛いんだけど、いかにヒンヤリグッズに表面積の大部分をくっつけるかを探求してたペッタンコめめが一番好きかな
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


単なる休憩中のめめ。

寝ながら毛繕いするグータラぶり


突然、何か気になった


場所が変わって、アルミボードの上でも、気になることがあればスフィンクスポーズで一点を凝視。

でも、ずっと頭をあげたままにしておくのは疲れるから、徐々に頭が下がって来て、

最終的には、お手々を開いて、ペッタンコになってしまいました

どのポーズも可愛いんだけど、いかにヒンヤリグッズに表面積の大部分をくっつけるかを探求してたペッタンコめめが一番好きかな

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

最高の寝具
本日は、2014年5月17日のココヤムクッションで寛ぐめめをご覧ください。





毎日、へやんぽに出ると、F1カー並みのスピードで走り回り、突然、電池切れでその場でゴロンっと転がって寝ることも多かったけど、こうして、ココヤムクッションの上で寝る時は、「さぁ、ゆっくり寝まちゅよ~」という心構えがあったような気がします
一応、めめなりに、ここはしっかり休息をとる場所との認識があったんでしょうね。
疲れをとるには、自分に合った寝具で、きっちり睡眠をとる事が大事
その点、ココヤムクッションはミッフィーにもめめにも最高の寝具だったと思います
私も、久しぶりの仕事で疲労が溜まってるので、今日は今日中に寝ます
お休みなさい
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング






毎日、へやんぽに出ると、F1カー並みのスピードで走り回り、突然、電池切れでその場でゴロンっと転がって寝ることも多かったけど、こうして、ココヤムクッションの上で寝る時は、「さぁ、ゆっくり寝まちゅよ~」という心構えがあったような気がします

一応、めめなりに、ここはしっかり休息をとる場所との認識があったんでしょうね。
疲れをとるには、自分に合った寝具で、きっちり睡眠をとる事が大事

その点、ココヤムクッションはミッフィーにもめめにも最高の寝具だったと思います

私も、久しぶりの仕事で疲労が溜まってるので、今日は今日中に寝ます

お休みなさい

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

幼さと色っぽさと
本日は、2014年5月13日のめめです

お顔が幼いですね~

でも、おちりはと言うと・・・

まぁるくふっくらしてて、とっても色っぽい

それに、この頃はトイレも完璧だったから、

おちりもおしっぽの裏も、真っ白で全てが美しい
まぁ、私にとっては、真っ白だろうが、しっこ染みがあろうが、めめのおちりはお宝ですけどね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング

追記は、うさぎさんとは全く別のお話ですので、興味の無い方はここまで
また明日お会いしましょう。


お顔が幼いですね~


でも、おちりはと言うと・・・

まぁるくふっくらしてて、とっても色っぽい


それに、この頃はトイレも完璧だったから、

おちりもおしっぽの裏も、真っ白で全てが美しい

まぁ、私にとっては、真っ白だろうが、しっこ染みがあろうが、めめのおちりはお宝ですけどね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

追記は、うさぎさんとは全く別のお話ですので、興味の無い方はここまで

また明日お会いしましょう。
大切な子、大切な時間
今年のうさぎの日も、沢山の方が参加してくださって、予想以上に盛り上がったように思います
ご協力下さった皆様、本当にありがとうございました

うさぎさんのみんなも、

美味しいおやつ貰って食べたかな?

おやつの後は、のんびりお昼寝出来たかな

でも、飼い主さんへのお礼も忘れないで、握手会とかやってあげてね

でも、飼い主さんが何よりも嬉しいのは、我が子が元気で楽しく毎日を過ごしてくれること
そのためにも、牧草をいっぱい食べて、お水も飲んで、輝く黒真珠を毎日いーっぱい生産してね
今年のうさぎの日は終わっちゃったけど、うさ飼いさんにとっては毎日がうさぎの日
大切な子との大切な時間をいつまでも大切に送ってください。
そして、その大切な子をお月様へと送り出してしまったうさ飼いさんも、我が子の思い出をいつまでも忘れないように、大切に心に刻みましょうね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



ご協力下さった皆様、本当にありがとうございました


うさぎさんのみんなも、

美味しいおやつ貰って食べたかな?

おやつの後は、のんびりお昼寝出来たかな


でも、飼い主さんへのお礼も忘れないで、握手会とかやってあげてね


でも、飼い主さんが何よりも嬉しいのは、我が子が元気で楽しく毎日を過ごしてくれること

そのためにも、牧草をいっぱい食べて、お水も飲んで、輝く黒真珠を毎日いーっぱい生産してね

今年のうさぎの日は終わっちゃったけど、うさ飼いさんにとっては毎日がうさぎの日

大切な子との大切な時間をいつまでも大切に送ってください。
そして、その大切な子をお月様へと送り出してしまったうさ飼いさんも、我が子の思い出をいつまでも忘れないように、大切に心に刻みましょうね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

うさぎの日
遂に、今年もやって来ました、うさぎの日
なのに、我が王国にはうさぎ様がいません
でも、これまで初代ミッフィーから、2代目めめまでが、うさぎの日のメジャー化に尽力してきましたので、やっぱりお月様に行ってもこの日を盛り上げて欲しいと思ってます。
ですから、今日は明るく楽しく行きますよ~
本日は、2015年のうさぎの日を祝うめめです。

「こらこら、うさぎの日は、お雛様と一緒にお祝いしなきゃダメなのよ
」

「そうそう、イタズラしてないで、ほら、正装して始めましょう
」



ですよね、今日はいつも以上にまったりのんびり過ごしてね
そして、初代女王のこの方も・・・

娘であるミニフィーちゃんと一緒に、の~んびりしてますよ
うさぎの日は世界中のうさぎさんの幸せを祈る日
うさぎさん、みんなが元気に楽しく毎日を過ごせますように願ってまーす
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


なのに、我が王国にはうさぎ様がいません

でも、これまで初代ミッフィーから、2代目めめまでが、うさぎの日のメジャー化に尽力してきましたので、やっぱりお月様に行ってもこの日を盛り上げて欲しいと思ってます。
ですから、今日は明るく楽しく行きますよ~

本日は、2015年のうさぎの日を祝うめめです。

「こらこら、うさぎの日は、お雛様と一緒にお祝いしなきゃダメなのよ


「そうそう、イタズラしてないで、ほら、正装して始めましょう




ですよね、今日はいつも以上にまったりのんびり過ごしてね

そして、初代女王のこの方も・・・

娘であるミニフィーちゃんと一緒に、の~んびりしてますよ

うさぎの日は世界中のうさぎさんの幸せを祈る日

うさぎさん、みんなが元気に楽しく毎日を過ごせますように願ってまーす

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

今のお楽しみと言えば
本日は2014年5月3日のめめ。

まだ、ソファーには上がれないようにフェンスがしてある頃ですね。

だからこそ、有り余るエネルギーは・・・
走って、走って、走って消費

疲れたら、その場でゴロン

で、また、元気チャージしたらお目々キラキラさせて次のお楽しみを探すのが日課でした
もちろん、今のお楽しみと言えば・・・

3月3日のうさぎの日まであと1日
うさぎの日メジャー化のために
1. ブログの内容はいつも通りでいいので、タイトルを「うさぎの日」にする。
2. ツイッターやインスタなどで「#うさぎの日」を付けて、投稿する。
3. グーグルなどの検索エンジンで「うさぎの日」を検索する。
等々、出来る範囲で結構ですので、どうぞご協力をお願いします
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


まだ、ソファーには上がれないようにフェンスがしてある頃ですね。

だからこそ、有り余るエネルギーは・・・
走って、走って、走って消費


疲れたら、その場でゴロン


で、また、元気チャージしたらお目々キラキラさせて次のお楽しみを探すのが日課でした

もちろん、今のお楽しみと言えば・・・

3月3日のうさぎの日まであと1日

うさぎの日メジャー化のために
1. ブログの内容はいつも通りでいいので、タイトルを「うさぎの日」にする。
2. ツイッターやインスタなどで「#うさぎの日」を付けて、投稿する。
3. グーグルなどの検索エンジンで「うさぎの日」を検索する。
等々、出来る範囲で結構ですので、どうぞご協力をお願いします

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング
