一万年
めめが・・・

気持ちよさげに寛いでいるのは・・・

底にクールアルミジェルマットを敷いたクッションの上です。
ついこの前まではフリースマットを敷いてましたが、今はこのヒンヤリを満喫しているようで・・・

の~んびりゆ~ったりした気分になってウトウトし始めます
で、もっと開放的な気分になると・・・

つい、お手々が伸びてしまうようです
もちろん、こんな風に可愛らしいお手々が目の前に出てくれば、お世話係としては・・・

お触りせずにはいられません^^;
が、これやっちゃうと、当然めめの怒りを買う事になり・・・


キツイお言葉でお叱りを受けることになります
確かに、せっかくのんびりしてる時に触ったのは悪いけど、いくら何でも一万年は長すぎませんか~~~

昨日のキューブハウスの件、詳しい情報を沢山頂きありがとうございました
まだ、あの形状のハウスが作られてるって分かって安心しました。
多分、次の冬にもまた新しいバージョンが出るかなって期待も出来ました
また、インスタの件では、やっぱりスマホ以外からは投稿できないようですね。
こちらも情報ありがとうございました
パソコンとスマホと、それぞれで登録してしまって、今、それを一つにしようと悪戦苦闘してますが、なかなか上手く行きません
また、お知恵をお借りすることになると思いますので、その時はよろしくお願いします
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓


気持ちよさげに寛いでいるのは・・・

底にクールアルミジェルマットを敷いたクッションの上です。
ついこの前まではフリースマットを敷いてましたが、今はこのヒンヤリを満喫しているようで・・・

の~んびりゆ~ったりした気分になってウトウトし始めます

で、もっと開放的な気分になると・・・

つい、お手々が伸びてしまうようです

もちろん、こんな風に可愛らしいお手々が目の前に出てくれば、お世話係としては・・・

お触りせずにはいられません^^;
が、これやっちゃうと、当然めめの怒りを買う事になり・・・


キツイお言葉でお叱りを受けることになります

確かに、せっかくのんびりしてる時に触ったのは悪いけど、いくら何でも一万年は長すぎませんか~~~


昨日のキューブハウスの件、詳しい情報を沢山頂きありがとうございました

まだ、あの形状のハウスが作られてるって分かって安心しました。
多分、次の冬にもまた新しいバージョンが出るかなって期待も出来ました

また、インスタの件では、やっぱりスマホ以外からは投稿できないようですね。
こちらも情報ありがとうございました

パソコンとスマホと、それぞれで登録してしまって、今、それを一つにしようと悪戦苦闘してますが、なかなか上手く行きません

また、お知恵をお借りすることになると思いますので、その時はよろしくお願いします

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓
教えて欲しいの♡
もう随分暑くなってきたので、冬物のキューブハウスとクッションは撤去したいんですが、

めめはやっぱり、このハウスの中が落ち着くらしく、よく中に入ってます。

ですから、このハウスとクッションの底にはなるべく涼しくいられるように、クールアルミジェルマットを敷いてます。

こう、お世話係をけん制して、どうするかというと・・・

ボーとし出して、

コテンと寝転がって、

そのまま眠りに落ちて行くのでした
もうこのハウスは何度も洗って、形も歪んできているので、今回で捨てようと思ってるんですが、これと同じようなキューブハウスがもう売ってないので、捨てるのをためらってます。
同じようなと言うのは、ハウスにもなるし、天井部を押し下げるとクッションにもなるというものです。
もし、どこかでこんなハウスを見かけた方がいらっしゃったら、教えてくださいませ

以前から、始めようと思いながらズルズルと先延ばししてたインスタグラムを本日、やっと登録しました。
が、ツイッター以上に分かりづらいです
最初、パソコンで登録したんですが、全然投稿が出来なくてずーと「

」の状態でした。
よくよく見ると、デスクトップのパソコンからは投稿できないって書いてありました。
知らなかったよ~~~
ってか、なんで~?
いや、私のパソコンはデスクトップじゃなくてノートなんだけど、それでもダメなのかしら?
あと、スマホと連携できないの?
どなたか、分かる方がいらしたら教えてください
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓


めめはやっぱり、このハウスの中が落ち着くらしく、よく中に入ってます。

ですから、このハウスとクッションの底にはなるべく涼しくいられるように、クールアルミジェルマットを敷いてます。

こう、お世話係をけん制して、どうするかというと・・・

ボーとし出して、

コテンと寝転がって、

そのまま眠りに落ちて行くのでした

もうこのハウスは何度も洗って、形も歪んできているので、今回で捨てようと思ってるんですが、これと同じようなキューブハウスがもう売ってないので、捨てるのをためらってます。
同じようなと言うのは、ハウスにもなるし、天井部を押し下げるとクッションにもなるというものです。
もし、どこかでこんなハウスを見かけた方がいらっしゃったら、教えてくださいませ


以前から、始めようと思いながらズルズルと先延ばししてたインスタグラムを本日、やっと登録しました。
が、ツイッター以上に分かりづらいです

最初、パソコンで登録したんですが、全然投稿が出来なくてずーと「



よくよく見ると、デスクトップのパソコンからは投稿できないって書いてありました。
知らなかったよ~~~
ってか、なんで~?
いや、私のパソコンはデスクトップじゃなくてノートなんだけど、それでもダメなのかしら?
あと、スマホと連携できないの?
どなたか、分かる方がいらしたら教えてください

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね

↓↓↓
ムジナ
本日は、昨日のたれうさぎのその後。

お世話係が、引き続きおちりを激写し続けていたら・・・

さすがにおヘンタイの鼻息が荒すぎたのか、

お顔を上げてしまったので、ポテッと横にハミ出していたお顔が普通のうさぎさんに戻ってました

更に無防備だったおちりも、いつまでも寝てると危ないと思ったのか・・・

遂にムクッと起き上がってしまいました
しかし、その時、お世話係は見た
そう、あなたもお気付きの、おちりの毛にまとわりついたう●こ汚れ
すると・・・

見てはいけないものを見られて、ブチ切れためめは・・・

なんとお顔まで見てはイケないものになってしまいました~
まるでムジナですよね、これって
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓


お世話係が、引き続きおちりを激写し続けていたら・・・

さすがにおヘンタイの鼻息が荒すぎたのか、

お顔を上げてしまったので、ポテッと横にハミ出していたお顔が普通のうさぎさんに戻ってました


更に無防備だったおちりも、いつまでも寝てると危ないと思ったのか・・・

遂にムクッと起き上がってしまいました

しかし、その時、お世話係は見た

そう、あなたもお気付きの、おちりの毛にまとわりついたう●こ汚れ

すると・・・

見てはいけないものを見られて、ブチ切れためめは・・・

なんとお顔まで見てはイケないものになってしまいました~

まるでムジナですよね、これって

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね

↓↓↓
たれうさぎ
360度めめ
本日は特にネタもないので、めめを360度グルっと回って撮った写真のみです

単に寛いでるだけのめめ。

「なんでわざわざそっちに回るんでちゅか?」って言いたげなめめ。

お世話係のカメラがおちり狙いだと気づいためめ。

「そっちがその気なら、めめだって本気出しまちゅよ
」と言わんばかりのセクシーポーズをとるめめ。

イイ感じに撮れたかちょっと不安げなめめ。

「今度はお顔のアップみたいだから、キリッとしなきゃ」と、キメ顔を作っためめ。
カメラを向けられると色んな事を考えるようになったのはモデルとして成長した証ですね
では、最後にオマケであおり写真を一枚

最高の一枚が撮れてると信じてるような自信に満ちたお顔のめめ。
でも、何故か、昔のワイドテレビみたいに横長なお顔に撮れてしまいました
だから、ほんにんにはナイショにしておいてくださいね^^;
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓

りおんさんへ
ヘンなお土産を期待されてるみたいですが、残念ながら今回はご期待にお応えできませんでした
ちょっと、迷ったのはあったんですが、結局買わなかったんですよね~
でも、ちょっぴりオモロイ、消えモノは買ったので、食べてしまう前に、アップしますね


単に寛いでるだけのめめ。

「なんでわざわざそっちに回るんでちゅか?」って言いたげなめめ。

お世話係のカメラがおちり狙いだと気づいためめ。

「そっちがその気なら、めめだって本気出しまちゅよ


イイ感じに撮れたかちょっと不安げなめめ。

「今度はお顔のアップみたいだから、キリッとしなきゃ」と、キメ顔を作っためめ。
カメラを向けられると色んな事を考えるようになったのはモデルとして成長した証ですね

では、最後にオマケであおり写真を一枚


最高の一枚が撮れてると信じてるような自信に満ちたお顔のめめ。
でも、何故か、昔のワイドテレビみたいに横長なお顔に撮れてしまいました

だから、ほんにんにはナイショにしておいてくださいね^^;
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします

↓↓↓

ヘンなお土産を期待されてるみたいですが、残念ながら今回はご期待にお応えできませんでした

ちょっと、迷ったのはあったんですが、結局買わなかったんですよね~
でも、ちょっぴりオモロイ、消えモノは買ったので、食べてしまう前に、アップしますね

母の顔
昨日、無事、シャンシャンがカステラ王国女王の娘として迎えられました。
しかし、実はもうひとり新人さんがいます。
それがこちら

ひとみさんから頂いたちっちゃくってとっても可愛らしいさぎさんです

この子も物怖じしない子なので、積極的にめめにすり寄っていって・・・

ピトッとめめにくっつきました
すると、その感触に・・・

と、またもや母性を感じためめ

こんな風におぶってあやしたりして、すっかり母の顔になってました

と言う訳で、一気にふたりの子持ちとなっためめなのでした~
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
戌年に変わっても存在感を増すダッパくんにポチッ

りおんさんへ
りおん館のうさぎーずは「ぬいぐるみ=まうまう」という認識なんですね^^;
それはオソロシイ(゜o゜)
生まれたばかりのシャンシャンでさえ、餌食となるなんて、うさぎの皮を被ったオオカミだわ~(*´Д`)
私もマフマフの下にもぐってみた~い(≧▽≦)
HIRO1さんへ
「めめちゃん、ママになるのかぁ〜。となると、もふもふさんは、おばあさ──」
この一文を読んで、ハタと気づきました(´゚д゚`)
そうだ!!
めめがママになったら、私は・・・
そこまで考えが回らなかったわ~
でも、ここはおとぎの国のカステラ王国。
普通の親子関係は無視してるから、私はあくまでもめめのママで、シャンシャンのお〇あさんではありませんよ~(^_-)
ナツメッグさんへ
このぬいぐるみ、いっぱいありましたよ(´▽`*)
先日頂いたコメントでは、一時期販売中止されていたそうですが、少なくとも私が行った先週は山のようにありました^m^
だから、少しでもカワイイ子を選んできました♪
私が家を留守にしてる時は、兄夫婦がお世話係代理として、朝夕、食事や掃除にきてくれるんですよ。
おかげで、本当に助かってます(*^。^*)
めめもいつも通りの生活が出来るから、ホンモノのお世話係がいないことにも気づいてないのかもしれません。
それはちょっと寂しいんですけどね(;_:)
しかし、実はもうひとり新人さんがいます。
それがこちら


ひとみさんから頂いたちっちゃくってとっても可愛らしいさぎさんです


この子も物怖じしない子なので、積極的にめめにすり寄っていって・・・

ピトッとめめにくっつきました

すると、その感触に・・・

と、またもや母性を感じためめ


こんな風におぶってあやしたりして、すっかり母の顔になってました


と言う訳で、一気にふたりの子持ちとなっためめなのでした~

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

戌年に変わっても存在感を増すダッパくんにポチッ


りおん館のうさぎーずは「ぬいぐるみ=まうまう」という認識なんですね^^;
それはオソロシイ(゜o゜)
生まれたばかりのシャンシャンでさえ、餌食となるなんて、うさぎの皮を被ったオオカミだわ~(*´Д`)
私もマフマフの下にもぐってみた~い(≧▽≦)

「めめちゃん、ママになるのかぁ〜。となると、もふもふさんは、おばあさ──」
この一文を読んで、ハタと気づきました(´゚д゚`)
そうだ!!
めめがママになったら、私は・・・
そこまで考えが回らなかったわ~
でも、ここはおとぎの国のカステラ王国。
普通の親子関係は無視してるから、私はあくまでもめめのママで、シャンシャンのお〇あさんではありませんよ~(^_-)

このぬいぐるみ、いっぱいありましたよ(´▽`*)
先日頂いたコメントでは、一時期販売中止されていたそうですが、少なくとも私が行った先週は山のようにありました^m^
だから、少しでもカワイイ子を選んできました♪
私が家を留守にしてる時は、兄夫婦がお世話係代理として、朝夕、食事や掃除にきてくれるんですよ。
おかげで、本当に助かってます(*^。^*)
めめもいつも通りの生活が出来るから、ホンモノのお世話係がいないことにも気づいてないのかもしれません。
それはちょっと寂しいんですけどね(;_:)
ホンワカした気持ち
昨日、たれてないパンダに違和感を感じて、

敢えて見ないように目を逸らしてためめ。
ところが、

シャンシャンがよちよちしながら、めめの側に寄ってきました。
すると、

最初はちょっとびっくりしていためめですが、

シャンシャンの愛らしさに心がホンワカしてきたようです

「そう、それは母性本能
」

「うん、間違いないね
」

おー、遂にめめがシャンシャンを新入りさんとして認めたばかりか、なんとママになるとまで言い出しました
これで、まためめが女王としても一回り成長できたみたいです。
シャンシャンをお迎えして本当によかったです
これから、ふたりがもっともっと仲良し母娘になってくれることをお世話係も期待してます
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓


敢えて見ないように目を逸らしてためめ。
ところが、

シャンシャンがよちよちしながら、めめの側に寄ってきました。
すると、

最初はちょっとびっくりしていためめですが、

シャンシャンの愛らしさに心がホンワカしてきたようです


「そう、それは母性本能


「うん、間違いないね


おー、遂にめめがシャンシャンを新入りさんとして認めたばかりか、なんとママになるとまで言い出しました

これで、まためめが女王としても一回り成長できたみたいです。
シャンシャンをお迎えして本当によかったです

これから、ふたりがもっともっと仲良し母娘になってくれることをお世話係も期待してます

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね

↓↓↓
たれてない
昨日まで、私の旅行のとりとめのない話に長々とお付き合い頂き、申し訳ありませんでした^^;
本日から、通常運転に戻りますので、ご安心を
ただ、その旅行土産ネタがこれからしばらく続きますので、ご了承くださいませ
そして、その初日を飾るのはこの子

生まれて10日目のシャンシャンです
実は、これ、インチョ様のブログで見かけて、もし上野動物園に行ったら絶対買おうと思ってたんです。
無事、買えて良かったです

重さも、10日目のシャンシャンの体重(284g)を再現してあるので、大きさの割にはズッシリしてて、これを買った後、サンシャイン水族館とかをウロウロするのは結構大変でした
それでは、この新人さんがカステラ王国女王との初対面した時の様子をご覧ください。

「新しく入った子パンダのシャンシャンちゃんだよ。 仲良くしてあげてね
」

「なんでそんなに目を逸らすの? カステラ王国にはパンダが一番生息数が多いんだから、馴れてるでしょ?」

「だって、ナニ?」

あぁ~、そういう事か
確かに、カステラ王国のパンダはみんなたれてるもんね^^;
果たして、めめは初めてのたれてないパンダと上手くやっていけるんでしょうか
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

HIRO1さんへ
東京タワーを階段で登るって、一体何階分
HIRO1さんって、そんな体育会系だったの~
増上寺、特に何が有名なのかとかは知らないです。
確か篤姫のお墓もここじゃなかったかなぁ。
ただ、私が単に東京タワーの上から眺める広大な増上寺が好きなだけです^^;
でも、今回は見れなかったから、実際にそこに行ってみたんですが、やっぱり上から見る方が断然イイですね。
本日から、通常運転に戻りますので、ご安心を

ただ、その旅行土産ネタがこれからしばらく続きますので、ご了承くださいませ

そして、その初日を飾るのはこの子


生まれて10日目のシャンシャンです

実は、これ、インチョ様のブログで見かけて、もし上野動物園に行ったら絶対買おうと思ってたんです。
無事、買えて良かったです


重さも、10日目のシャンシャンの体重(284g)を再現してあるので、大きさの割にはズッシリしてて、これを買った後、サンシャイン水族館とかをウロウロするのは結構大変でした

それでは、この新人さんがカステラ王国女王との初対面した時の様子をご覧ください。

「新しく入った子パンダのシャンシャンちゃんだよ。 仲良くしてあげてね


「なんでそんなに目を逸らすの? カステラ王国にはパンダが一番生息数が多いんだから、馴れてるでしょ?」

「だって、ナニ?」

あぁ~、そういう事か


果たして、めめは初めてのたれてないパンダと上手くやっていけるんでしょうか

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね

↓↓↓

東京タワーを階段で登るって、一体何階分

HIRO1さんって、そんな体育会系だったの~

増上寺、特に何が有名なのかとかは知らないです。
確か篤姫のお墓もここじゃなかったかなぁ。
ただ、私が単に東京タワーの上から眺める広大な増上寺が好きなだけです^^;
でも、今回は見れなかったから、実際にそこに行ってみたんですが、やっぱり上から見る方が断然イイですね。
17日は東京タワー
さて、いよいよ今回の旅行最終日である17日。
この日になってもまだ、羽田に行くまで横浜で過ごすか、東京に出るか迷ってました。
で、まずは横浜駅で・・・

私の大好物のミルクレープを食べながら、計画を練りました
このミルクレープ、中にいちごやメロンなどフルーツが贅沢に入ってて、めっちゃ美味しかったです
その後、東京タワーに行ってみようという事になり・・・

お約束のガラスの床の上に立って、下を見下ろしてみました
ただ、蝋人形館とか、もうないんですね
知らなかったです。
見たかったのになぁ。。。
もう一つ、東京タワーの展望台から見下ろしたかったが、増上寺。
ところが今、東京タワーは工事中という事で、半周しか見れず、その工事中の方角だったため、見れませんでした
なのに、入場料は普通通り取られたんですよ~
そこは半額でいいんじゃない?
なので、東京タワーを出た後、増上寺まで歩いて行ってみました。

東京タワーをバックに増上寺。
それから、浜松町駅に行き、モノレールで羽田へ。

なんと、マツコ絶賛のずんだシェイクが羽田空港にもあったので、早速トライ。
思ったよりずんだの味は薄かったけど、やっぱり美味しかったです

こうして、羽田を飛び立ち、愛するめめが待つ我が家へと帰りました
帰宅して、感動の再会を期待したお世話係でしたが、

私の浮気を疑って、めっちゃ睨みつけてきました。
「めめちゃん、ひとみさんも言ってるように浮気ってほどのことはしてないよ。 触ったのはハリネズミだけだし
」

あっ、これは浮気した者の鉄則、最後まで隠し通さないといけないヤツだったのかも

完全に、浮気した夫をいたぶるDV嫁みたいに荒れ狂ってました
こういう時は、ただただ嵐が過ぎ去るのを待つのが賢明ですね^^;
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓

この日になってもまだ、羽田に行くまで横浜で過ごすか、東京に出るか迷ってました。
で、まずは横浜駅で・・・

私の大好物のミルクレープを食べながら、計画を練りました

このミルクレープ、中にいちごやメロンなどフルーツが贅沢に入ってて、めっちゃ美味しかったです

その後、東京タワーに行ってみようという事になり・・・

お約束のガラスの床の上に立って、下を見下ろしてみました

ただ、蝋人形館とか、もうないんですね

知らなかったです。
見たかったのになぁ。。。
もう一つ、東京タワーの展望台から見下ろしたかったが、増上寺。
ところが今、東京タワーは工事中という事で、半周しか見れず、その工事中の方角だったため、見れませんでした

なのに、入場料は普通通り取られたんですよ~

そこは半額でいいんじゃない?
なので、東京タワーを出た後、増上寺まで歩いて行ってみました。

東京タワーをバックに増上寺。
それから、浜松町駅に行き、モノレールで羽田へ。

なんと、マツコ絶賛のずんだシェイクが羽田空港にもあったので、早速トライ。
思ったよりずんだの味は薄かったけど、やっぱり美味しかったです


こうして、羽田を飛び立ち、愛するめめが待つ我が家へと帰りました

帰宅して、感動の再会を期待したお世話係でしたが、

私の浮気を疑って、めっちゃ睨みつけてきました。
「めめちゃん、ひとみさんも言ってるように浮気ってほどのことはしてないよ。 触ったのはハリネズミだけだし


あっ、これは浮気した者の鉄則、最後まで隠し通さないといけないヤツだったのかも


完全に、浮気した夫をいたぶるDV嫁みたいに荒れ狂ってました

こういう時は、ただただ嵐が過ぎ去るのを待つのが賢明ですね^^;
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします

↓↓↓
16日は明月院うさぎ
16日は鎌倉へ行ってしらす丼を食べるという程度の大雑把な目的しかなかった私。
道案内のひとみさんが良さ気な場所をいくつかピックアップして連れて行ってくれました
中でも、一番テンションが上がったのは・・・

いきなりうさぎさんが現れた明月院。
至る所にうさぎさんのオブジェが見え隠れしてて、見つけるのも楽しかったんですが、

実は本物のうさぎさんも立派な宿舎に出勤してました

3にんのうさぎさんが朝出勤して、夕方ステーションと言う名のお家に帰るようです。
ちゃんとうさぎさんのことを考えて、しっかり守ってあげてるんだと分かって安心しました。
ここには、うさぎさんの宿舎以外にも・・・

すずめのお宿も完備されてました
最近はウチのような田舎でもすずめは結構レアな存在になりつつあるので、お宿の中でまったりしてるすずめを見れて良かったです

ただ、明月院の紫陽花はまだ1分咲きってとこで、それだけはちょっと残念でした。
でも、もうちょっと後になって五分咲きくらいになると行列が出来て、ゆっくり見て回れなかったでしょうから、タイミングとしては良かったんじゃないかと思ってます。
この後、葉祥明美術館や長谷寺などに寄り道しながら小町通へ歩いて行きました。
念願のしらす丼を食べたら、ミーハーらしく江ノ電に乗って江の島へ。
エスカーに乗って展望台付近まで登ると、景色が一望出来てとてもきれいでした。
が、帰りはものすごい数の階段を歩いて降りるしかなくて、既に歩きすぎでヨタヨタになってる足でどうにかこうにか下りました
駅へ戻る途中には観光客馴れしたにゃんこが・・・

大サービスしてました
こうして、この3日間、ハリネズミに始まり、パンダやペンギン、すずめや猫、そしてうさぎと色んな動物に会えて、最高に楽しく過ごせました


ただ、めめには浮気がバレて、ご機嫌を損ねてしまいましたが
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓

道案内のひとみさんが良さ気な場所をいくつかピックアップして連れて行ってくれました

中でも、一番テンションが上がったのは・・・

いきなりうさぎさんが現れた明月院。
至る所にうさぎさんのオブジェが見え隠れしてて、見つけるのも楽しかったんですが、

実は本物のうさぎさんも立派な宿舎に出勤してました


3にんのうさぎさんが朝出勤して、夕方ステーションと言う名のお家に帰るようです。
ちゃんとうさぎさんのことを考えて、しっかり守ってあげてるんだと分かって安心しました。
ここには、うさぎさんの宿舎以外にも・・・

すずめのお宿も完備されてました

最近はウチのような田舎でもすずめは結構レアな存在になりつつあるので、お宿の中でまったりしてるすずめを見れて良かったです


ただ、明月院の紫陽花はまだ1分咲きってとこで、それだけはちょっと残念でした。
でも、もうちょっと後になって五分咲きくらいになると行列が出来て、ゆっくり見て回れなかったでしょうから、タイミングとしては良かったんじゃないかと思ってます。
この後、葉祥明美術館や長谷寺などに寄り道しながら小町通へ歩いて行きました。
念願のしらす丼を食べたら、ミーハーらしく江ノ電に乗って江の島へ。
エスカーに乗って展望台付近まで登ると、景色が一望出来てとてもきれいでした。
が、帰りはものすごい数の階段を歩いて降りるしかなくて、既に歩きすぎでヨタヨタになってる足でどうにかこうにか下りました

駅へ戻る途中には観光客馴れしたにゃんこが・・・

大サービスしてました

こうして、この3日間、ハリネズミに始まり、パンダやペンギン、すずめや猫、そしてうさぎと色んな動物に会えて、最高に楽しく過ごせました



ただ、めめには浮気がバレて、ご機嫌を損ねてしまいましたが

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします

↓↓↓
15日午後は空飛ぶペンギン
上野動物園でシャンシャンを見た後は、サンシャイン水族館へ行きました。

色とりどりの魚の群れがとっても綺麗な水槽などを見ながら、屋上へとのぼると・・・

今回の旅の第2の目的である空飛ぶペンギン

飛んでます、飛んでます

我々の頭の上も気持ちよさげに飛び回ります
では、ペンギンが羽を羽ばたかせて飛び回る姿をgifアニメでどうぞ

高くそびえるビルをバックに羽ばたく姿はまさにペンギンが鳥であることを思い出させてくれますね
長崎にもペンギン水族館があって、そこも楽しく見れるんですが、さすがに外のビル群をバックに泳ぐペンギンは今のところ、ここでしか見れないので、この光景が見れて、本当に嬉しかったです
はるばる上京した甲斐がありました~
そして、蛇足ですが・・・
なんと、この日、ほぼ同時刻にまーずさんもここでペンギンを撮ってたんですって
まーずさんのブログを見て、初めて知りました。
もしかしたら、すれ違ってたかも( *´艸`)
ところで、自分が主役になれない日々が続いているめめは、遂に奥義を繰り出してきましたよ

おもむろに片足を上げて・・・

エロっぽいポーズでドーン
と迫ってきました

ハイ、さすがにおヘンタイとしてはこのショットはアップせざるを得ませんね^^;
皆様も、こんな捨て身のめめのこと、忘れないでいて下さいね~
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
戌年に変わっても存在感を増すダッパくんにポチッ


色とりどりの魚の群れがとっても綺麗な水槽などを見ながら、屋上へとのぼると・・・

今回の旅の第2の目的である空飛ぶペンギン


飛んでます、飛んでます


我々の頭の上も気持ちよさげに飛び回ります

では、ペンギンが羽を羽ばたかせて飛び回る姿をgifアニメでどうぞ


高くそびえるビルをバックに羽ばたく姿はまさにペンギンが鳥であることを思い出させてくれますね

長崎にもペンギン水族館があって、そこも楽しく見れるんですが、さすがに外のビル群をバックに泳ぐペンギンは今のところ、ここでしか見れないので、この光景が見れて、本当に嬉しかったです

はるばる上京した甲斐がありました~

そして、蛇足ですが・・・
なんと、この日、ほぼ同時刻にまーずさんもここでペンギンを撮ってたんですって

まーずさんのブログを見て、初めて知りました。
もしかしたら、すれ違ってたかも( *´艸`)
ところで、自分が主役になれない日々が続いているめめは、遂に奥義を繰り出してきましたよ


おもむろに片足を上げて・・・

エロっぽいポーズでドーン



ハイ、さすがにおヘンタイとしてはこのショットはアップせざるを得ませんね^^;
皆様も、こんな捨て身のめめのこと、忘れないでいて下さいね~

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

戌年に変わっても存在感を増すダッパくんにポチッ

15日午前はシャンシャン
15日は9時前に横浜を出て、ひとみさんと上野動物園へシャンシャンを見に行きました
今回の旅行を計画した時点では、シャンシャンは見たいけど何時間も並ぶのは無理と思ってあきらめていました。
が、しっぽさんがそんなに並ばないでシャンシャン見れた
ってツイートされてるのを見て、急きょ、チャレンジしてみたいとひとみさんに予定変更をお願いしました。
それで、取り敢えず上野動物園に行って、状況次第で見るか諦めるか決めようとなりました。
行ってみると、入場券を買うための行列ができていましたが、20~30分でそこをクリアしたら、すぐに整理券を貰えて、約1時間半後に見れるという事でしたので、待ち時間を他の動物を見て過ごしました。
まずは、待たずに見れる・・・

父親のリーリー。
美味しそうに、竹をバリバリ食べてました。
12時10分の集合時間になり、同じ時間帯の人が一塊になって30秒ずつ4回の移動でシャンシャンを見ることになりました。
先導する人は、一団が崩れないように棒を横にしてまとめていましたが、我々は・・・


チームラビットでした
なんか嬉しい

育児疲れ(?)でバッタリと倒れ込んだように眠る母親のシンシン。
そして、いよいよ・・・

シャンシャン


予備に持って行ったコンデジで頑張ってズームしたけど、これが限界でした
シャンシャンはピクリとも動くことなく、だただひたすら眠ってたので、お顔をハッキリ見たり、動き回ってる様子を見ることはできませんでした
それでも、この目で直接シャンシャンを見れたのは本当に嬉しかったです
人生2度目のパンダはちょっと大きくなった赤ちゃんパンダ。
貴重な経験となりました
次は和歌山のアドベンチャーワールドでワラワラしてるパンダも見たいな~
さて、昨日、自分の出番がなくて拗ねてためめはというと・・・

自分にお世話係の目を向けるべく、何やら行動を起こし始めたようです。
それは・・・、また明日
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓


今回の旅行を計画した時点では、シャンシャンは見たいけど何時間も並ぶのは無理と思ってあきらめていました。
が、しっぽさんがそんなに並ばないでシャンシャン見れた

それで、取り敢えず上野動物園に行って、状況次第で見るか諦めるか決めようとなりました。
行ってみると、入場券を買うための行列ができていましたが、20~30分でそこをクリアしたら、すぐに整理券を貰えて、約1時間半後に見れるという事でしたので、待ち時間を他の動物を見て過ごしました。
まずは、待たずに見れる・・・

父親のリーリー。
美味しそうに、竹をバリバリ食べてました。
12時10分の集合時間になり、同じ時間帯の人が一塊になって30秒ずつ4回の移動でシャンシャンを見ることになりました。
先導する人は、一団が崩れないように棒を横にしてまとめていましたが、我々は・・・


チームラビットでした

なんか嬉しい


育児疲れ(?)でバッタリと倒れ込んだように眠る母親のシンシン。
そして、いよいよ・・・

シャンシャン



予備に持って行ったコンデジで頑張ってズームしたけど、これが限界でした

シャンシャンはピクリとも動くことなく、だただひたすら眠ってたので、お顔をハッキリ見たり、動き回ってる様子を見ることはできませんでした

それでも、この目で直接シャンシャンを見れたのは本当に嬉しかったです

人生2度目のパンダはちょっと大きくなった赤ちゃんパンダ。
貴重な経験となりました

次は和歌山のアドベンチャーワールドでワラワラしてるパンダも見たいな~

さて、昨日、自分の出番がなくて拗ねてためめはというと・・・

自分にお世話係の目を向けるべく、何やら行動を起こし始めたようです。
それは・・・、また明日

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね

↓↓↓
14日はハリネズミカフェ
本日からしばらくの間、お世話係の横浜旅行の記録が続きます。
ほぼ、個人的な忘備録ですので、ザッと写真に目を通して頂くだけで結構ですからね
本日は、14日(月)のお話。
羽田空港からリムジンバスで横浜へ。
そこでかんなさんと落ち合って、そのまま中華街にあるハリネズミカフェへGO

殆どの子はお昼寝中

まだちっちゃいこの子は、元気に動き回ってました。

そっと両手で抱き上げて、膝の上で抱っこ。

真ん丸になっててお顔が見えないので、ひっくり返してみると、こんな感じでますますカワイイ~
かんなさんがこのカフェで即、ハリネズミさんをお迎えした気持ちが分かりました
その後、赤レンガ倉庫でランチ。

お世話係、初めてのガレット
美味しかったです
そして、第一の目的地のラビットデパートメントでお買い物
それから、話のネタにってことでトゥクトゥクに乗って、山下公園へ。

山下公園からシーバスに乗って、横浜駅へ
そこから、歩いて横浜チーズカフェ2へ。
そこで美味しいモノをいっぱい食べました
が、突然、私のスマホのカメラアプリが消えてしまい、写真を撮ることが出来ず、皆様にその料理をご紹介出来ないのが残念です
特に、〆のデザートはサプライズでメッセージと花火が付いてて、本当に嬉しかったです
かんなさん、お気遣い、ありがとうございました
随分、長くなりましたが、本日はここまで。
15日以降はまた明日


「あっ、無いよ。 だって、めめちゃんは横浜行ってないじゃん。」

あ~あ、拗ねちゃった^^;
でも、きっと、めめもこのままでは引き下がらないと思いますよ。
どんな手を使ってくるかは、また明日のお楽しみ( *´艸`)
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

ほぼ、個人的な忘備録ですので、ザッと写真に目を通して頂くだけで結構ですからね

本日は、14日(月)のお話。
羽田空港からリムジンバスで横浜へ。
そこでかんなさんと落ち合って、そのまま中華街にあるハリネズミカフェへGO


殆どの子はお昼寝中


まだちっちゃいこの子は、元気に動き回ってました。

そっと両手で抱き上げて、膝の上で抱っこ。

真ん丸になっててお顔が見えないので、ひっくり返してみると、こんな感じでますますカワイイ~

かんなさんがこのカフェで即、ハリネズミさんをお迎えした気持ちが分かりました

その後、赤レンガ倉庫でランチ。

お世話係、初めてのガレット


そして、第一の目的地のラビットデパートメントでお買い物

それから、話のネタにってことでトゥクトゥクに乗って、山下公園へ。

山下公園からシーバスに乗って、横浜駅へ

そこから、歩いて横浜チーズカフェ2へ。
そこで美味しいモノをいっぱい食べました

が、突然、私のスマホのカメラアプリが消えてしまい、写真を撮ることが出来ず、皆様にその料理をご紹介出来ないのが残念です

特に、〆のデザートはサプライズでメッセージと花火が付いてて、本当に嬉しかったです

かんなさん、お気遣い、ありがとうございました

随分、長くなりましたが、本日はここまで。
15日以降はまた明日



「あっ、無いよ。 だって、めめちゃんは横浜行ってないじゃん。」

あ~あ、拗ねちゃった^^;
でも、きっと、めめもこのままでは引き下がらないと思いますよ。
どんな手を使ってくるかは、また明日のお楽しみ( *´艸`)
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね

↓↓↓
ただいま~(^o^)/
昨日、無事3泊4日の横浜旅行から帰ってまいりました
かんなさんやひとみさんにお付き合い頂き、充実した旅を満喫できました
お二人には本当に感謝です
そして、めめも元気でお世話係の帰りを待っていてくれました
と言うのは、お世話係の願望で、実際は「アナタ、誰?」みたいな顔されましたけどね^^;
で、帰宅してからは、ここ数日遊び惚けた代償として、掃除や洗濯に追われ、あっという間に日付が変わってました
そんな訳で、ブログの更新も皆様のブログへのコメントも明日から通常運転とさせて頂きます

「おかえりなちゃ~い
」と言ってくれてるような気がするめめの写真を貼っておきますね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓


かんなさんやひとみさんにお付き合い頂き、充実した旅を満喫できました

お二人には本当に感謝です

そして、めめも元気でお世話係の帰りを待っていてくれました

と言うのは、お世話係の願望で、実際は「アナタ、誰?」みたいな顔されましたけどね^^;
で、帰宅してからは、ここ数日遊び惚けた代償として、掃除や洗濯に追われ、あっという間に日付が変わってました

そんな訳で、ブログの更新も皆様のブログへのコメントも明日から通常運転とさせて頂きます


「おかえりなちゃ~い


今日もここまでご覧頂きありがとうございました

新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします

↓↓↓
ミッフィー劇場第四夜
本日のミッフィー劇場はこちら→『美顔エステ』
このミッフィーの美くしくあるための努力する姿を見ためめは・・・

やっと、初代女王の偉大さを認識したのかな
って思ったら・・・

とんでもない毒を吐いてました
毒舌に関してはもしかしたら、既に初代を超えたかも^^;
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓

このミッフィーの美くしくあるための努力する姿を見ためめは・・・

やっと、初代女王の偉大さを認識したのかな


とんでもない毒を吐いてました

毒舌に関してはもしかしたら、既に初代を超えたかも^^;
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします

↓↓↓
ミッフィー劇場第三夜
本日のミッフィー劇場はこちら→『春眠暁を覚えず』

この二日間で、ミッフィーの残念な所ばっかり見て来たけど、これで少しは見直したのかな

ミッフィーのお片づけ、めめにはまったく響いてなかったようですね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
戌年に変わっても存在感を増すダッパくんにポチッ


この二日間で、ミッフィーの残念な所ばっかり見て来たけど、これで少しは見直したのかな


ミッフィーのお片づけ、めめにはまったく響いてなかったようですね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

戌年に変わっても存在感を増すダッパくんにポチッ

ミッフィー劇場第二夜
本日のミッフィー劇場はこちら→『乙女の悩み』


またまた敬愛する初代女王のお股が臭うという知りたくなかった事実に凹むめめなのでした~
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓



またまた敬愛する初代女王のお股が臭うという知りたくなかった事実に凹むめめなのでした~

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね

↓↓↓
ミッフィー劇場第一夜
え~、旅行中は何日分もネタを考える気力もないので、過去のミッフィーのブログをご紹介します。
よろしかったら、こちら→『神の手を持つうさぎ』をご覧くださいね

尊敬する初代女王のまさかのオヤジギャグにショックを隠せないめめなのでした~
尚、旅行中はコメント欄は閉じてます
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

よろしかったら、こちら→『神の手を持つうさぎ』をご覧くださいね


尊敬する初代女王のまさかのオヤジギャグにショックを隠せないめめなのでした~

尚、旅行中はコメント欄は閉じてます

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね

↓↓↓
裏の顔
突然ですが、お世話係、明日(14日)から横浜へ旅行に行ってきま~す


「うん、めめちゃん、ごめんね。 しばらくの間、お留守番お願いね
」



めめったら、寂しさを振り切って、笑顔でお世話係を送り出してくれました
なんて、優しい子なんでしょう
「めめちゃんがお世話係を忘れないうちに帰ってくるから、めめちゃんいっぱい食べて、いっぱい出して、元気で待っててね~
」
とは言ったものの、めめがお世話係の事を想って泣いて過ごすんじゃないかと心配です
ところが、お世話係のそんな心配とは裏腹に、当のめめはというと・・・

こんな裏の顔をこっそり見せていたようです

そう言う訳で、旅行中のブログは予約投稿していきます。
お時間に余裕のある方は是非、ご訪問下さいね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓




「うん、めめちゃん、ごめんね。 しばらくの間、お留守番お願いね




めめったら、寂しさを振り切って、笑顔でお世話係を送り出してくれました

なんて、優しい子なんでしょう

「めめちゃんがお世話係を忘れないうちに帰ってくるから、めめちゃんいっぱい食べて、いっぱい出して、元気で待っててね~

とは言ったものの、めめがお世話係の事を想って泣いて過ごすんじゃないかと心配です

ところが、お世話係のそんな心配とは裏腹に、当のめめはというと・・・

こんな裏の顔をこっそり見せていたようです


そう言う訳で、旅行中のブログは予約投稿していきます。
お時間に余裕のある方は是非、ご訪問下さいね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします

↓↓↓
パスケースとハンカチとマグカップ
先日、まーずさんがめっちゃ可愛いパスケースを見つけたってツイートされてました。
それがなんと、ピアノの側にあぽろ君とだいちゃん、そっくりのふたりがいるイラストのパスケースで、まーずさんのオーダーメイドかと思うほどでした
で、私もそれ欲しいなぁって思って、その作家さんのブログをチェックしたら、先月のうさフェスでかんなさんに買ってきて貰ったハンカチと同じ柄のもあったので、お揃いにしようと思って、そちらをポチりました。
で、それが本日到着

このお風呂に入ってるうさぎさん、以前からすごく気に入ってて、いつか欲しいって思ってたものなんです
マグカップも同じ作家さんのイラストで、これもうさフェスで買ってきて貰ったものです
もう可愛くってすごく嬉しいです
もちろん、めめにも自慢しちゃいました
「めめちゃん、どう? めっちゃ可愛いでしょ~
」

「おや? なんか、ご機嫌ナナメ? めめちゃん、どうしたの?」



あ、お世話係ばっかり自分好みのモノを揃えたのがお気に召さなかったようです^^;
ちゃんとうさフェスでも、めめのためにゴルゴメガネとかマスカレード帽子とか買ってあげたのに
でも、それもお世話係の趣味だから、めめが怒るのも尤もですね。
めめには何か美味しいモノを今度、買ってあげなきゃね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓

それがなんと、ピアノの側にあぽろ君とだいちゃん、そっくりのふたりがいるイラストのパスケースで、まーずさんのオーダーメイドかと思うほどでした

で、私もそれ欲しいなぁって思って、その作家さんのブログをチェックしたら、先月のうさフェスでかんなさんに買ってきて貰ったハンカチと同じ柄のもあったので、お揃いにしようと思って、そちらをポチりました。
で、それが本日到着


このお風呂に入ってるうさぎさん、以前からすごく気に入ってて、いつか欲しいって思ってたものなんです

マグカップも同じ作家さんのイラストで、これもうさフェスで買ってきて貰ったものです

もう可愛くってすごく嬉しいです

もちろん、めめにも自慢しちゃいました

「めめちゃん、どう? めっちゃ可愛いでしょ~


「おや? なんか、ご機嫌ナナメ? めめちゃん、どうしたの?」



あ、お世話係ばっかり自分好みのモノを揃えたのがお気に召さなかったようです^^;
ちゃんとうさフェスでも、めめのためにゴルゴメガネとかマスカレード帽子とか買ってあげたのに

でも、それもお世話係の趣味だから、めめが怒るのも尤もですね。
めめには何か美味しいモノを今度、買ってあげなきゃね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします

↓↓↓
堪忍袋の緒が切れた!!
本日は、昨日のめがねコスプレの続きです。
皆様の予想通り、ベーシックめがねで・・・

くいだおれ太郎にチャレンジ

「う~ん、なーんか違うなぁ
」
めがねが下にズレてて、上目遣いしてるそのお顔は、くいだおれ太郎と言うより大村崑さん(←イマドキの人は知らないよね)だわ^^;

「これも、イメージしてたのとはちょっと違うけど、一応、これもやっといて
」

「うわっ、全然違ーう
やっぱりマスカレードは仮面付けなきゃダメなのかなぁ
」
なんて、お世話係が文句ばっかり言ってたら・・・

(注:「せからしか」は「うるさい」とか「鬱陶しい」とかの意味に近い方言です
)
堪忍袋の緒が切れた女王様は、思いっきり帽子もめがねも振り落して・・・

とうとうコスプレ禁止令を出されてしまいました~
でも、大丈夫
女王様は一晩寝れば嫌なこともすっかり忘れてしまいますからね
まだまだこれからもチャレンジしますよ~
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
戌年に変わっても存在感を増すダッパくんにポチッ

皆様の予想通り、ベーシックめがねで・・・

くいだおれ太郎にチャレンジ


「う~ん、なーんか違うなぁ

めがねが下にズレてて、上目遣いしてるそのお顔は、くいだおれ太郎と言うより大村崑さん(←イマドキの人は知らないよね)だわ^^;

「これも、イメージしてたのとはちょっと違うけど、一応、これもやっといて


「うわっ、全然違ーう


なんて、お世話係が文句ばっかり言ってたら・・・

(注:「せからしか」は「うるさい」とか「鬱陶しい」とかの意味に近い方言です

堪忍袋の緒が切れた女王様は、思いっきり帽子もめがねも振り落して・・・

とうとうコスプレ禁止令を出されてしまいました~

でも、大丈夫

女王様は一晩寝れば嫌なこともすっかり忘れてしまいますからね

まだまだこれからもチャレンジしますよ~
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

戌年に変わっても存在感を増すダッパくんにポチッ

予感的中
いつも気が付いた時には売り切れているというレアものを遂にゲットしましたよ~
それがこちら

チビ太くんのママ太さんの傑作、「ザマスめがね」と「ベーシックめがね」です

「おっ、めめちゃん、鋭いね~。 その予感、見事的中しましたよ~
」

「ほぉ~、今日はなんかすっごく分かりがいいね。 じゃ、宜しくお願いします
」

「自分から掛けていいよって感じでポーズを決めるなんて、今日はホント素直ね
」

「あ、あれっ
」

「いや、いや、なんか違~う
」
このメガネ掛けたうさぎさん、ツイッターでいっぱい見て来たけど、これほど似合ってない子はいなかったです
多分、顔があまりにも下を向きすぎてるせいかな?
せっかく素直にお顔を差し出してくれたけど、それが却って仇になったのかも^^;
きっと、もう少し慣れたら、他の子みたいにカッコよく掛けこなせると思うので、皆様、今しばらくお待ちくださいませ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓


それがこちら


チビ太くんのママ太さんの傑作、「ザマスめがね」と「ベーシックめがね」です


「おっ、めめちゃん、鋭いね~。 その予感、見事的中しましたよ~


「ほぉ~、今日はなんかすっごく分かりがいいね。 じゃ、宜しくお願いします


「自分から掛けていいよって感じでポーズを決めるなんて、今日はホント素直ね


「あ、あれっ


「いや、いや、なんか違~う

このメガネ掛けたうさぎさん、ツイッターでいっぱい見て来たけど、これほど似合ってない子はいなかったです

多分、顔があまりにも下を向きすぎてるせいかな?
せっかく素直にお顔を差し出してくれたけど、それが却って仇になったのかも^^;
きっと、もう少し慣れたら、他の子みたいにカッコよく掛けこなせると思うので、皆様、今しばらくお待ちくださいませ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね

↓↓↓
場外乱闘
目指せ、〇〇美人
青メンバー
昨日、おちりをカプッてやられためめはその犯人を捜そうと躍起になってました。

まずは、目の前の赤い鯉を問い詰めていましたが、すぐに位置的に無理がある事に気づき・・・

クルッと踵を返すと、真後ろにいた青い鯉に尋問を始めました。

しかし、お口の中に頭を突っ込んで青い鯉の腹の中までキッチリ探ってみたものの・・・

何も隠し事はしていないと判断したようで・・・

寛大な処置を下しました
これで、来年もまたハリコーシカは5匹のフルメンバーでこどもの日を彩ることが出来ます
昨日のりおんさんのコメント、タイムリーでしたね~
早速、「青メンバー」使わせていただきました
ありがとうございました
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓


まずは、目の前の赤い鯉を問い詰めていましたが、すぐに位置的に無理がある事に気づき・・・

クルッと踵を返すと、真後ろにいた青い鯉に尋問を始めました。

しかし、お口の中に頭を突っ込んで青い鯉の腹の中までキッチリ探ってみたものの・・・

何も隠し事はしていないと判断したようで・・・

寛大な処置を下しました

これで、来年もまたハリコーシカは5匹のフルメンバーでこどもの日を彩ることが出来ます

昨日のりおんさんのコメント、タイムリーでしたね~

早速、「青メンバー」使わせていただきました

ありがとうございました

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします

↓↓↓
カプッ
こどもの日
今日はこどもの日
昨日の前フリ通り、ワラワラと出てきましたよ、ハリコーシカが

ズラッと並んだ鯉のぼり、イイ感じですよね~

並びを逆にしても、イイ感じだわ
って思ってるお世話係とは逆に・・・


めめにはやっぱり不評なようです
なんだかなぁ。。。
もしかしたら、前にいる鯉を飲み込みそうな勢いで、後ろの鯉が大きく口を開けてるのが怖いのかもしれませんね。
でも、そんな恐怖体験でせっかくのこどもの日を終わらせたくないので・・・

みなぼ~さん作の鯉のぼりのあみぐるみを連れて来てあげたら・・・

こんなに仲良くしてました
今年もいいこどもの日が過ごせてホッとしたお世話係なのでした~
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓


昨日の前フリ通り、ワラワラと出てきましたよ、ハリコーシカが


ズラッと並んだ鯉のぼり、イイ感じですよね~


並びを逆にしても、イイ感じだわ



めめにはやっぱり不評なようです

なんだかなぁ。。。
もしかしたら、前にいる鯉を飲み込みそうな勢いで、後ろの鯉が大きく口を開けてるのが怖いのかもしれませんね。
でも、そんな恐怖体験でせっかくのこどもの日を終わらせたくないので・・・

みなぼ~さん作の鯉のぼりのあみぐるみを連れて来てあげたら・・・

こんなに仲良くしてました

今年もいいこどもの日が過ごせてホッとしたお世話係なのでした~

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね

↓↓↓
ワラワラと・・・?
昨日のくいだおれ太郎の件で、過大な期待をしてる方が若干名いらっしゃるようですが、めめのことですから、そんなにスゴイことはやれませんから、期待のレベルを落として待っててくださいね^^;
で、そのくいだおれ太郎になりきろうと練習に励んでいためめですが、突然何かに気づきました

「うん、明日はこどもの日
」

「そーゆーコト
」


「うん、間違いなく出てくるよ~( *´艸`)」

と、言うといきなり鯉のぼりの前から走り去って

キューブハウスの中に飛び込んで、やっと安泰って感じになってました。
どうも、めめは例のハリコーシカがワラワラと出て来て並んでるのが苦手なようです^m^
でも、年に一度のこどもの日ですからね。
明日は、めめに遠慮はしませんよ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

で、そのくいだおれ太郎になりきろうと練習に励んでいためめですが、突然何かに気づきました


「うん、明日はこどもの日


「そーゆーコト



「うん、間違いなく出てくるよ~( *´艸`)」

と、言うといきなり鯉のぼりの前から走り去って


キューブハウスの中に飛び込んで、やっと安泰って感じになってました。
どうも、めめは例のハリコーシカがワラワラと出て来て並んでるのが苦手なようです^m^
でも、年に一度のこどもの日ですからね。
明日は、めめに遠慮はしませんよ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね

↓↓↓
完璧を目指して
先日、ツイ友の霊たんから素敵なプレゼントを頂きました
それがこちらの・・・

大阪名物くいだおれ太郎の帽子です
とってもカワイイ
霊たん、ありがとう~~~

ただ、このモデルさん、くいだおれ太郎と違って、愛想がないですね^^;
いや、それどころか・・・

さっさと自分で振り落してしまいました~
「めめちゃん、とっても似合ってたのに、なんで落としちゃったのぉ?」

「えっ、それってもしや、もっと完璧なくいだおれ太郎になれる自信があるって事
」

「おぉ~、ここまで言われちゃ、ご期待しちゃうよ
」
でも、その完璧になるにはもうちょっとお時間が必要みたいなので、気長に待っててくださいね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓


それがこちらの・・・

大阪名物くいだおれ太郎の帽子です

とってもカワイイ

霊たん、ありがとう~~~


ただ、このモデルさん、くいだおれ太郎と違って、愛想がないですね^^;
いや、それどころか・・・

さっさと自分で振り落してしまいました~

「めめちゃん、とっても似合ってたのに、なんで落としちゃったのぉ?」

「えっ、それってもしや、もっと完璧なくいだおれ太郎になれる自信があるって事



「おぉ~、ここまで言われちゃ、ご期待しちゃうよ

でも、その完璧になるにはもうちょっとお時間が必要みたいなので、気長に待っててくださいね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします

↓↓↓