fc2ブログ

ストレス解消した後は・・・

昨日、めめがフリースのミッフィーちゃん相手にストレス発散してる様子をご紹介しましたが、その直後・・・





17103101.jpg





もう一方にあるクッションへ移動しました




17103102.jpg





で、今度はそのクッションの上のフリースに乗っかって、居心地を確認した後・・・





17103103.gif





またもや猛烈な勢いでホリホリ、ホリホリ




17103104.jpg





それから、今掘って少し窪んだ部分にお顔を突っ込んでグリグリ、グリグリ。

さっきまで散々ストレス解消やってたはずなのに、まだやり足りないのかなぁ
そんなにストレスフルな毎日を送ってるとは思えないので、意を決してめめに聞いてみました。


「めめちゃん、なんでそんなにホリホリ、グリグリやってるの?」





17103105.jpg





こ、この目は
やっぱり、まだストレスが溜まってるのかしら~
と思ったら・・・





17103106.jpg





なんと、寝床となるフリースが自分の体にぴったりフィットするように整えてたんですね

ストレス解消したら、あとは気持ちよく寝る、これこそが健康に生きるための秘訣なんでしょうね
皆様も、是非実践してみてくださいね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

荒ぶるうさぎ

先日、めめ女王様がひどくイラついてました





17103001.gif





ココヤムクッションの上に敷いたフリースをお手手でガシガシ、ガシガシしたかと思うと、





17103002.jpg





頭をグリグリ突っ込んでみたり、





17103003.gif





フリースをカジカジ、カジカジ齧ったりと、かなり荒れてました

そこで、なだめようと思い、めめの頭から眉間にかけて丁寧にマッサージしてあげると・・・





17103004.gif





うっとりして、やっと穏やかになってくれました

が、マッサージをやめると、





17103005.jpg





すぐに我に返って・・・





17103006.gif





またもや荒ぶるうさぎに戻ってしまいました

やはり、女王と言う立場には下々の者には分からないストレスがあるんでしょうね。。。





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓

自信作

昨日、めめ棟梁がかまくらハウスをザルから更に別のモノに作り替えようとしているとお伝えしましたが、遂にそれが完成したようです





17102901.jpg





ハイ、棟梁も自信作のようですので、皆様も一体何へ作り替えられたのか考えながらご覧ください。





17102902.jpg





おっ、棟梁ったら、不敵な笑みを浮かべてますよ





17102903.jpg





もちろん、もう分かりましたよね





17102904.jpg





17102905.jpg





17102906.jpg





そう、棟梁が作り上げたのはカメの甲羅です。

つまり、自らカメうさとなることで、長年のうさぎとカメの戦いに終止符を打ったんですね
これからは、うさぎもカメも一心同体、競争のない平和な世界になりますね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓

更なる変化を求めて・・・

本日は、久しぶりのめめ棟梁の仕事ぶりを写真のみで一気にご紹介します。





17102801.jpg





17102802.jpg





17102803.jpg





17102804.jpg





17102805.jpg





17102806.jpg





17102807.jpg





17102808.jpg





あらゆるポイントを齧って、何かまた別のモノに作り替えようとしていたようです。
棟梁の情熱によって、いつの間にかザルへと変身したかまくらハウス。
今後、更にどんな変身を遂げるのか、乞うご期待





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
酉年は半分、自分の年だと言い張るダッパくんにポチッ



切り替えの早いうさぎさん

先週末の事。
実はカステラ王国ではこんな悲惨な事件が起こりました











これまでめめはフグ紙風船をペシペシ叩いて潰すことはあったんですが、決して破いたりはしなかったんです。
ところが、この日は思いっきり噛み付いて破いて、その上、噛み切った紙を口の中に入れてました

すぐにカメラを放り出して口から出そうとしましたが、時すでに遅し。
食べてしまってました~
でも、その後も特にめめに変化は無く、元気に過ごしてるので、その点はよかったです

ただ・・・





17102701.jpg





フグ紙風船には致命傷ともいえる大きな穴が空いてしまいました





17102702.jpg





17102703.gif





自分がとどめを刺したくせに、善意の第三者を装ってフグ紙風船の心配をしてました

でも、やはりフグ紙風船が元には戻らないと分かると・・・





17102705.gif





お世話係にフグ紙風船を差し出して、ふぐ刺しをご所望されました
なんとも切り替えの早い女王様です^^;





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓

ズルい女

来月から久しぶりにパートに行くことになりましたが、その連絡があったのは先週の中頃。
それまで時間はたっぷりあったのに、いつでも出来ると先延ばししていたことが、途端に今月中にやっつけないといけないとなって、急に忙しくなりました

衣替えは昨日晴れてくれたおかげで、全部終わりました

スマホをdocomoからauに替えたり、ミラーレスカメラを買ったこと等に伴う問題がまだちょっと残ってたのでお店に行って、相談したりしてますが、未だ完全解決には至っていません。

あと、パソコンもVistaから8に変わって、通常作業はどうにか出来るようになりましたが、はがきソフトなどがこれまで使ってたのが使えないので、それをどうにかしなきゃと思ってたのに、まだ手付かずのままです

つまりは、もうこれらの問題は完全に解決されることなく11月を迎えることになりそうです





17102601.jpg





17102602.jpg





17102603.jpg





17102604.jpg





17102605.jpg





17102606.jpg





17102607.jpg





と、めめから厳しい指導を受けてしまいました
確かに、めめが言ってることは正しいデス。
しかーし
私以上にグータラやってるめめに言われるのは心外です
という事で、一言釘をさすことにしました。



「じゃ、これからはめめちゃんがママのお手本になって、うだうだから卒業してね





17102608.jpg





ほら、都合が悪くなるとすぐ無の境地に入ってしまうんだから
めめったら、ズルいよね~





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓


ちりピアス

先日、めめのおちりを撮ろうと、追っかけまわしてた時の事。

パパラッチのカメラから逃げるようにケージに飛び込んだめめがそのままトイレ飛び乗りました





17102501.gif





その一瞬、「あれっ」と思いました。
皆様もお気付きになりましたよね





17102502.jpg





鼻歌なんか唄って、分かり易くしらばっくれてるけど、これは誤魔化しようがないです。
いつ白状するのかと思って、ジーっと見てたら・・・





17102503.jpg





「ハイ、もちろん めめちゃん、おちりに●付けてるよね





17102504.jpg





と、咄嗟にその場から去っていきました。

でも、その後、やっぱりくっ付いてることを確認したので、おちりをナデナデしながら取ろうとしたんですが、完全に毛が絡みついてて、ちょっとやそっとでは取れませんでした。

そこで、●をしっかりつまんでたら、めめが走り出した瞬間、毛ごと取れました
その戦利品がコチラです。





17102505.jpg





換毛の毛とは違って、まだ抜けるべき毛ではなかったので、ちょっと痛かったかもしれません
可哀想だったけど、いつまでもくっつけて回るのも不衛生ですからね。
これで、不名誉な黒真珠のおちりピアスともお別れです





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓

振り出しに戻る

今日(10月23日)、めめの爪切りに病院に行って来ました。
そこで恒例の体重も計って貰ったんですが、なんと体重がまた1.4Kgになってました

前々回、それまで不変の1.3kgだったのが1.4Kgに増えてて、その後ダイエットをして、前回は見事1.3Kgに戻ってました。
それで、私も少し安心してしまって、またペレットやおやつの量をちょっぴり増やしてしまったために、今回リバウンドしてしまったのかもしれません

ですから、また、ダイエット始めて、次回までに100g減らそうと思ってます。

でも、ご飯減らすって、言いづらいから、初めにナデナデでご機嫌を取ることにしました





17102401.gif





めめが十分、気持ちよくなったところで話を切り出すことにしました。


「めめちゃん、大事な話があるんだけど・・・」





17102402.jpg





「実は、体重がまたちょっぴり増えてたから、今日から食事の量をちょっとだけ減らしましょ





17102403.jpg





17102404.jpg





17102405.jpg





「ママと比べなくていいの とにかく、今夜からダイエット開始だからね





17102406.gif





「そんなにふくれっ面したって、ご飯の量は増えないよ~っだ


でもね、確かにめめは一度はダイエットに成功したのに、私はただただ増えるだけだから、リバウンドさえ出来ない状態なんですよね
そう考えると、めめにだけ食事制限を課すのは心苦しいです。
ですから、今度こそ、今度こそ、私も絶対ダイエット始めます

まずは年内にダイエットを始めようと思った時の体重に戻すことから始めようと思ってます。
なんとしても振り出しに戻るぞ~~~!!





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓

冬仕様始めました。

先週、急に気温が下がって来たので、遂にめめの部屋も冬仕様になりました





17102301.jpg





早速、あったかマットにIN





17102302.jpg





難しい顔してるけど、座り心地でもチェックしてるんでしょうか





17102303.jpg





サイズ的にはジャストフィットって感じです





17102304.jpg





さぁ、しっかりマットの感触をチェックしためめの感想は





17102305.jpg





気に入って貰えて、よかった~

このマットも、使い始めてからもう何年目かで、結構バサバサになってきてるので、そろそろ買い替え時かなとは思ってます。
でも、前のシーズン終わりにせっかく洗って仕舞ってたので、そのまま捨てるのももったいない気がして、結局はまた使ってしまうんですよね。

自分の洋服や寝具などでも破れたりしないと、なかなか捨てられない、貧乏性のお世話係です
世間の人はどんなタイミングで捨てるのか知りたいなぁ。。。




私事ですが、来月からまたパートに行くことになりました。
半年以上、無職でグータラしてたので、ちゃんと社会復帰出来るのかかなり不安です。

それに、またどこの課に行くことになるのかが分からないので、どんな人がいて、どんな仕事をするのかも全く予想がつかず、それもまた不安の一因です。

でも、いい人間関係に恵まれれば、家で喋る相手もいない生活を続けてるよりもずっと脳の老化を防げると思うので、とにかくいい所に行けることを信じて、頑張ることにしました。

仕事が始まれば、ブログの更新やご訪問も今までのようにはいかない事もあると思いますが、ストレス解消のためにもブログ活動は出来る範囲で続けていきますので、これからもよろしくお願いします





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
酉年は半分、自分の年だと言い張るダッパくんにポチッ



仮装にチャレンジ

つい先日の事、めめが何やら悩んでいました。





17102201.jpg





17102202.jpg





17102203.jpg





おー、すっごく悩んでます。
もしや、今年のハロウィンは真剣に仮装するつもりなのかな?
せっかくほんにんがやる気出したので、アドバイスをすることにしました。

「めめちゃん、一昨日のコメントにいいヒントがあったよ





17102204.jpg





めめもこのヒントでピンと来たみたいで・・・





17102205.jpg





「ハイ、では微力ながらお世話係もお手伝いさせていただきます

という事で、再び頭にリボンをON





17102206.jpg





いかがですか~
一昨日の記事でこの頭に乗せてるリボンが「ちょっとお洒落なカッパのお皿に見える」というコメントを頂きました。
そこで、再度リボンを乗せて、オシャレなうさガッパに仮装してみました
コスプレのクオリティはイマイチでしたが、めめがやる気を出してくれただけで母は満足です





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓


メンバーカラー

うさぎさんライトの色が変化するところをコンデジで撮ってたので、ご覧ください











めめはうさぎさんライトのしっぽがとっても気に入った様子でずっとペロペロしてましたよ
やっぱり、うさぎさんの可愛いところが分かるんですね( *´艸`)



ところで、この次々と変わる色、実は・・・





17102101.jpg

緑色は相葉くん





17102102.jpg

紫色はMJ





17102103.jpg

青はリーダー





17102104.jpg

黄色はニノ

と、それぞれのメンバーカラーなんです。
なのに、一番撮らなきゃいけなかった翔君の赤とめめのツーショットを取り損ねてました~
ファン失格だわ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

ピーン

昨日の親善大使のうさぎさんライトが入っていた箱に可愛いリボンが付いてました
そこで、せっかくなので、めめに付けてもらうことにしました





17102001.jpg





こ、これは・・・
既にスタンバってるとしか思えないポーズ
これなら上手く行きそうな予感

では、早速、リボン装着





17102002.jpg





なんともブチャカワな写真が撮れました

が、その直後・・・





17102003.gif





めっちゃのけぞって、リボン、落としてしまいました~

でも・・・





17102004.jpg





この最敬礼してるようなピーンとしてる姿もなかなか味がありますよね

最後に、再度リボンを乗っけためめと親善大使のうさぎさんと記念のツーショット





17102005.jpg





なんか、めめがスゴイ顔してるけど、やっぱ可愛い子と並ぶのはちょっと嫌だったのかしら
うん、うん、分かるよ、そのオンナゴコロ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓


親善大使

「めめちゃん、お客様がいらっしゃったわよ





17101901.jpg





「その子はね、りおん館からやって来た親善大使のうさぎさんよ とっても可愛いでしょう





17101902.jpg





「あら、ヤキモチ? 真っ白でとってもキュートじゃない





17101903.jpg





「そっか、めめちゃんの基準では色が多い方が勝ちなのね





17101904.jpg





17101905.jpg





17101906.gif





17101907.gif





17101908.jpg





この親善大使のうさぎさん、実はライトなんです。
そして、明るい白の時に頭をタップすると色が次々と変わるんです。
それがまた、とっても綺麗な色ばかりでステキなんですよ

ただ、めめは相当ビビったみたいですけどね( *´艸`)

りおんさん、本当に愛らしいうさぎさんライトをありがとうございました
これからもこの子がりおん館とカステラ王国の親善大使として、両国(?)の絆を強くしてくれることと信じてます






今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓

また明日~♪

「めめちゃん、今日はずっと忙しかったから、まともに更新出来そうにないわ





17101801.jpg





「だから、めめちゃんが主役として、きちんと皆様にご挨拶して頂戴ね





17101802.jpg





17101803.jpg





17101804.jpg





17101805.jpg





17101806.jpg





17101807.jpg





丁寧なのか、無作法なのか、よく分からないお知らせでしたが、一応、内容は合ってます
と言う訳で、本日はこれにて、失礼します^^;
明日は、ちゃんと更新出来るといいなぁ。。。




昨日は、ドライブレコーダーの事でコメント頂きありがとうございました

やはり、まだ付けてない方の方が圧倒的に多かったですが、その方達も検討はされてるようですね。
そして、既に付けてる方の意見に、共感しました。
実際に、ドライブレコーダーの映像が役立ったというお話などを聞くと、やはり必要性を感じます。

お値段的には安くはないなぁと言う感じですが、だからと言って、ものすごく高いという事も無いようなので、今後色々リサーチしてみようと思いました。

改めて、貴重なご意見、ありがとうございました。





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
酉年は半分、自分の年だと言い張るダッパくんにポチッ



現実を知る

元かまくらハウスのザル、また一段と小さくなりましたが、未だ現役でめめを楽しませてくれてます





17101701.jpg





いつもはうだうだやってるめめも、このザルを目の前にするとお目目がキラキラ





17101702.jpg





そして、キリリと見つめる目には「やるでちゅよ」という気合も感じられますね





17101703.jpg





まずは、ちょっとハミ出てる骨組みの部分をカジカジして、凹凸を無くします。





17101704.jpg





それから、おもむろにザルの中にお手手を置きます。





17101705.jpg





その後、中にスッポリINしようとするのですが・・・





17101706.jpg




上半身を入れた時点で、もう全身は無理と言う現実を知るめめなのでした~




うさぎさんとは全然関係ないのですが、ちょっと皆様に聞いてみたいことがあります。
最近、悪質なドライバーや非常識な自転車、歩行者による交通事故がすごく多いと思います。

先日は、赤信号を無視して飛び出て来た自転車を間一髪で避けたドライバーのドライブレコーダーの動画をツイッターで見て、他人事ではないと恐ろしくなりました。

もし、これが接触していたら、間違いなく自転車に乗ってた人は大けがをしていたでしょうし、最悪死亡した可能性もあります。
となると、当然、自転車側が被害者となるのでしょう。
その際、動画がなければ赤信号無視という被害者側の過失(?)さえ認められないこともあるかもしれません。

いや、先日は当たり屋が当たって来た動画がレコーダーにバッチリ写ってるのに、警察は見てさえくれなかったという運転手が納得できないと言って、ツイッターに挙げてる動画も見ました。

だから、レコーダーがあるからって絶対大丈夫って事もないんでしょうけど、ないよりはずっとあった方がいいと思う事ばかり。

そこで、運転をされる方に質問です。
ドライブレコーダーって付けてますか?
付けてる方は、それはどこで付けましたか?
車のディーラー? それともオートショップ?
お値段はどれくらいでしたか?

もしよかったら、これらの質問に答えて頂ければ嬉しいです。
あと、何かアドバイスがあれば、それもよろしくお願いします





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓


鼻息

数日前までは昼間はまだエアコン(冷房)入れてたのに、今日は急に気温が下がりました。
さすがに半袖短パンでは寒かったので、長袖長パン(って言うのかな?)を引っ張り出しました。

で、本日の写真は、数日前の暑い時のものですので、





17101601.jpg





めめもアルミボードの上でうだってます^m^





17101602.jpg





当然、暑くて背後にまで気が回らず、





17101603.jpg





おちりも撮り放題





17101604.gif





お鼻パカパカしてるから、寝てる訳ではく、何もやる気が出ない・・・って状態ですね

ただ、一生懸命鼻呼吸してるから・・・





17101605.jpg





しっかり、鼻息の跡がアルミボードについてました

めめは何にもしなくても、鼻息荒く生きていてくれることだけで、十分です






今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

イメージ通り

「めめちゃん、新しいカメラ買ったから、モデルさんやって~





17101501.jpg





「そんなに緊張しないで、いつも通りのめめちゃんでいてくれればOKだからね





17101502.jpg





「うん、イイ感じだよ~





17101503.jpg





「おっ、いいよ、いいよ もうチョイ、アンニュイな感じが欲しいな





17101504.jpg





「ほぉ~、とってもいい表情だわ





17101505.jpg





「うん、めめちゃんはカメラマンのリクエストにキッチリ応えてくれる一流モデルね





17101506.jpg





「その高ビーなトコも一流モデルのイメージ通りだわ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓


自己満

今まで使ってたコンデジは連写が3枚しか撮れなかったので、長く連写できませんでしたが、この前買ったミラーレスの方はその制限がないので、ある程度の時間連写できます。

それで、めめが紙風船と戯れているところを連写してみました。
ただ、その分、写真の数がどうしても増えてしまったので、何枚かはカットしました。
それでも、10枚にもなってしまったので、流し見してくださいね





17101401.jpg





17101402.jpg





17101403.jpg





17101404.jpg





17101405.jpg





17101406.jpg





17101407.jpg





17101408.jpg





17101409.jpg





17101410.jpg





あ~、やっぱウチの子、可愛いわぁ
ってだけの親バカ自己満記事になってしまってごめんなさ~い





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓

厳重注意

今日は裏でサボらず、堂々と門番やりながら居眠りしているめめです





17101301.jpg





ちょっとだけハミ出てるお手手が超キュート
これはもう、触っていいってことよね
ってことで・・・





17101302.jpg





そっとお手手の先っぽにチョンっと指先でタッチ

すると・・・





17101303.jpg





おもむろにお手手を伸ばし、ひと呼吸置いてから・・・





17101304.jpg





17101305.jpg





17101306.jpg





と思いっきり悲鳴を上げた後、急に真顔に戻って・・・





17101307.jpg





厳重注意されちゃいました




今日の写真は先日新しく買ったミラーレスで撮ったものです。
これまでのコンデジと違って、設定とか、扱い方もよく分からず、まだ全然活用できてません

ワイヤレスでパソコンにデータを送れるはずなんですが、それも全く上手く行かず、メーカーに質問を送ってますが返事もまだ。
という事で、結局、有線でパソコンにコピーしました。

でも、せっかく買ったんだから、ちゃんと使えるようになるために、とにかく撮るようにしようと思ってます。
習うより慣れよ、ですよね
って、本当はマニュアル読むのが億劫でたまらないってだけなんですけどね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
酉年は半分、自分の年だと言い張るダッパくんにポチッ


サボタージュ。

最近、昼間は殆どケージの裏で寝てるめめ。
ここだと、お世話係がちょっかい出し辛いと知ってるようです

だから、毎日、のびのびと気持ちよさそうにゴロンチョ寝してます





17101201.jpg





17101202.jpg





17101203.jpg





17101204.jpg





17101205.jpg





17101206.jpg





つまり、これまで何度となく女王自ら門番やってる姿をご紹介しましたが、実際は、こうして裏でサボってるんですね^^;

そして、本日は、かんなさんのブログの最新記事が『ナラタージュ。』だったので、勝手にコラボして、こちらは『サボタージュ。』にしてみました
かんなさん、お知らせもなく勝手にコラボしてごめんね~





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓


八つ当たり

10月も中旬になり、うさ友さんのブログやツイッターでも、ハロウィングッズをよく見かけるようになりました。
そこで、遅ればせながら・・・





17101101.jpg





カステラ王国にもオバケかぼちゃが登場しました





17101102.jpg





めっちゃ気になってる女王様





17101103.jpg





で、勇気を振り絞って、遂にかぼちゃに近寄って、





17101104.gif





追い払いました

が、相手もなかなか手強くて、ゴロゴロしながら再び同じ場所に戻ってきたりします。





17101105.gif





結局、その後も、しばらくかぼちゃ転がしに励んでましたよ( *´艸`)

しかし、そのせいでイライラが絶頂に達した女王様。





17101106.jpg





ストレス解消の恰好の的を見つけて・・・





17101107.gif




いつものようにバシバシやって、気を晴らしてました

でも、八つ当たりされたフグ紙風船は気の毒ですよね^^;





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

連休もオツトメ

世は三連休でしたが、皆様は楽しく過ごされましたか?
毎日連休のお世話係は、特に何もなくいつも通りの3日間でした^^;

カステラ王国の女王様も、休みなど関係ないと言わんばかりに、





17101001.jpg





門番のオツトメに励んでいらっしゃいました





17101002.jpg





なんという貫禄

これじゃ、不審者は入りたくても入れないですよね





17101003.jpg





蟻んこ一匹見逃すまいという気迫でお目目パッチリ開けて監視中

ところが、





17101004.jpg





反対側のお目目はもう上の瞼と下の瞼が今にもくっつきそう

これじゃ、侵入者見逃しそうですよね





17101005.jpg





でも、まぁ、このふてぶてしい顔を見れば、不法侵入しようなんて思う輩はいないかもね

ところで、うさ飼いさんへの質問です。
うさぎさんって、片方の目は瞑って、片方は開いたまま寝てるって事ありませんか?
めめはそのパターンが結構多いんですよね~





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓



りおんさんへ
いえ、この写真もいつものコンデジで撮ったものです。
写真が綺麗に見えるのは、明るい昼間に撮ったからだと思います。

お天気が悪かったり、夕方過ぎに撮ると、部屋が暗くてどうしても写真も暗くなるんですよね。

一応、新しいのでは数枚試し撮りをしましたが、まだまだマニュアル見ても何のことが分からず、やる気が起きませ~ん
あとね、PCに取り込むのも、ワイヤレスで出来るはずなんですが、何度やっても上手く行かず、これも完全に行き詰ってます


HIRO1さんへ
実は、私は一寸法師の話もよく知らないんです。
ましてや、たにし長者ってナニ~~~?


ひとみさんへ
このザル、元々はかまくらハウスですよ
もうすっかり原型は留めてないけどね^m^

シャッターチャンスは二度来ない

へやんぽ中のめめが、





17100901.jpg





ザルの存在に気づいて、





17100902.jpg





いそいそと近寄って行きました。

そして、当然のように、





17100903.jpg





齧る。 食べる。

その結果、ザルはますます小さくなります。

「めめちゃん、あんまりカジカジやると、もうそのザルに乗れなくなるよ





17100904.jpg





じゃあ乗って貰いましょうか
という事で、恐る恐るザルに乗るめめの動画をどうぞ。











どうにかザルに乗ったものの、動くとすぐにはみ出て落ちそうになるので、落ちる前に自分から飛び降りてしまいました。

「ほら、めめちゃんにはもう小さすぎて、身動き取れなかったでしょ?」





17100907.jpg






17100908.jpg





普通は、こんな場面で「食べ過ぎ」って言葉は使わないんでしょうけど、藁を食べるうさぎさんの場合はアリですね^m^

実は、この動画を撮った数日前に同じように、このザルに乗っためめが、ユラユラと小舟を漕いでいるみたいに揺れてたのが一寸法師みたいでとっても可愛かったんです
だから、同じようにユラユラしてくれることを期待してたんですが、残念ながら、その後一度もやってくれません。

貴重な一瞬を撮り損なうと、二度と同じシャッターチャンスは来ないんですね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓

上手く行かないもの

今日、めめの部屋を掃除してた時の事。





17100801.jpg





久しぶりに、めめがあんよをピーンと伸ばして、しかもイイ感じに開いて寝てました





17100802.jpg





このポーズって大体、暑い時にやるんですよね。

「めめちゃん、今日は久しぶりに結構、暑かったよね。」





17100803.jpg





17100804.jpg





「そうだね、もう暑いのはコリゴリだよね

と言いつつも・・・





17100805.jpg





寒くなって・・・





17100806.jpg





こんな・・・





17100807.jpg





無防備なむっちりおちりが撮れなくなると思うと、それはそれでちょっぴり惜しい気もする。。。

冬はうさ団子になってることが殆どだから、被写体としてはゴロンチョやスーパーマンやってくれる夏の方がいいんですよね。
でも、めめもお世話係も暑さにはめっぽう弱い
上手く行かないものですね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
酉年は半分、自分の年だと言い張るダッパくんにポチッ


残念

ある日、ソファーの上で寛いでいためめが、





17100701.jpg





突然、走り出して





17100702.jpg





くったりミッフィーちゃんに駆け寄っていき、何やらチェックしていました





17100703.jpg





一旦通り過ぎたものの、やはり気になる様子。。。





17100704.jpg





結局、再度、そばに行って、





17100705.jpg





ミッフィーちゃんの正面からしっかり観察して、確認してしまいました。

そう、何が「やっぱり・・・」だったのかと言うと、





17100707.jpg





なんと、くったりミッフィーちゃんがめめのうさパンTを被ってました~





17100706.jpg





普段は被りたがらないくせに他の子が被ると嫌なんですね^m^
可哀想にくったりミッフィーちゃんはめめにど突かれて、倒されてしまってました

りおん館のくったりミッフィーちゃんがうさパンTを被ってるのがピッタリで、すごく似合ってたので、真似てみたんですが、りおん館のうさパンTは垂れ耳さん用だからめめのより大きいんです。
つまり、めめのを無理やりくったりミッフィーちゃんに被せても、ビチビチで似合わないことが分かりました

残念





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓


食べ比べ

季節は変わってもめめは相変わらず、気が向いたらザルを相手に、





17100601.jpg





カジカジしたり、





17100602.jpg





咥えて、持ち上げたり、





17100603.gif





ユサユサ揺さぶって遊んだり、





17100604.jpg





結局また、カジカジしながら食べたりしてます。

「めめちゃん、ザルよく食べてるよね。 一番美味しいのかな?」





17100605.jpg





17100606.jpg





「ん? いや、待つけど、何するのかな?」って思ったら・・・





17100607.jpg





17100608.jpg





17100609.jpg





ザルと食糞の食べ比べした結果、そういう事らしいです^^;




カズオ・イシグロ氏がノーベル文学賞を受賞しましたね
全く予想に挙がってなかったから、驚きました。

『わたしを離さないで』しか読んだことなかったけど、日本生まれの、それも長崎出身者と聞くと、なんだか妙に嬉しいものですね
今は、なかなか本を読む気になれなくなってしまったので、映画化されてるものをレンタルしてみようかなって思いました





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

うさぎのダンス♪

本日は超ショートバージョンでお送りします

先日、めめの横っ飛びをgif動画でご紹介しましたが、別の日に撮った動画があったので、それをご紹介します





17100501.jpg





ホリホリした後の一瞬ですから、お見逃しなく~











めっちゃカワイイぴょんでしょ
うさぎのダンスってこんな風に飛び跳ねるうさぎさんをイメージしたんでしょうね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓

溢れ出るお色気

今日は昼頃か、いきなり晴れて、気温もぐんぐん上がり、おけげでラグ2枚も完璧に乾きました

でも、朝の内はちょうどいいくらいの気温で、過ごし易かったです。
そのせいか、めめが珍しく部屋の入口辺りでまったりしてました





17100401.jpg





ポーズもなかなかイイ感じ





17100402.jpg





「めめちゃんったらぁ、いつの間にか妖艶さを身に着けたわね~





17100403.jpg





17100404.jpg





17100405.jpg





いやいや、その態度は完全に意識しまくってるでしょ
なんてことは、決して口に出さず、ただ黙って聞き流し、やることと言えば・・・





17100406.jpg





悦に入ってるめめに気付かれないように、こっそり後ろに回って、





17100407.jpg





徐々に、徐々に、





17100408.jpg





カメラの位置を下げて、大好物のおちりを撮るのみ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓


大成功

10月に入ったので、我が王国でもハロウィングッズを出さなきゃと思って・・・





17100301.jpg





毛糸雑貨mokemokeの可愛い編み編みハロウィングッズを飾ってみました
みなぼ~さんが作るあみぐるみってどれも可愛い

すると・・・





17100302.jpg





早速、背後に女王様が映り込んできました
シメシメ、これで上手い事、あみぐるみたちとのツーショットが撮れるぞ
って期待してたんですが・・・





17100303.jpg





何か様子が変?
と思って、ズズッとそばに寄って、めめがクンクンしてるところをよーく見ると・・・





17100304.jpg





Oh,No~~~
シッコの大洪水ですぅ

それも、今漏らしたばっかりのホッカホカ
ヤツは、私があみぐるみのセッティングに夢中になってる時、その背後でやってたんですよ

取り敢えず、二枚重ねのラグの上の一枚を取り除いて即、洗濯。
その間、下に敷いてたもう一枚のラグの上で・・・





17100305.jpg





またもや、めめがクンクン、クンクン。





17100306.jpg





しつこいくらいにクンクン、クンクン。





17100307.jpg





「そりゃそうよ 漏らしたシッコが大量すぎて、下のラグにまで染み込んでたんだから





17100308.jpg





17100309.jpg





そう、昨日めめが言ってたリベンジ、大成功だったんです。

おかげで、めめがケージに入った後、下のラグも取っ払って洗濯となりました。
別に洗濯は洗濯機がやるからいいんですが、実は昨日は午後から天気が崩れ、その後は大雨
この大物2枚を干す場所をやりくりするのが大変なんです。

それに、昨日の朝、週一で全部取っ払っての掃除の後の、再度ラグを敷き直したばかり。
これが結構面倒くさいんです。
ソファーやフェンスで押さえるために丁度いい位置に敷かないといけないんですが、だからと言って、いつもと同じ位置もダメ。
なぜなら、テレビやソファーもちょっとだけ前回とはズラしてるから。
そうしないと、跡が深くついてしまいますからね。

だから、ラグの敷き直しが一番イヤ
どうか、めめがこれに味を占めて同じリベンジを繰り返さないことを祈るばかりです





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
酉年は半分、自分の年だと言い張るダッパくんにポチッ

横っ飛び

最近、めめはおちりガードが厳しくなってきてます。





17100201.jpg





こうやって、床に這いつくばっておちりを撮ってると、





17100202.jpg





すぐに察して、逃げます

それでも、懲りずに更に追って撮り続けてると、





17100203.jpg





キッチリその動きを確認したかと思うと、いきなり・・・





17100204.jpg





思いっきり横っ飛び

完全にカメラが追っつけないパターンを繰り出してくるようになってます

分かり易くgif動画にすると、こうなります





17100205.gif





その後、





17100206.jpg






17100207.jpg





と、お世話係に釘を刺したのでした

しかーし
お世話係はそんなことでめげるおヘンタイではありません

ですので、その後もしつこくおちりを追い回してました。
すると、本当に宣言通りに怖ろしいリベンジが待っていたのです

でも、それはまた別のお話。。。





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓


プロフィール
初代女王:ミッフィー(♀)8歳
ミッフィープロフィール写真
プロフィール
2代目女王:めめ(♀)6歳
めめプロフィール写真
プロフィール

もふもふミッフィー

Author:もふもふミッフィー
長崎の片田舎に生息
うさぎ様の下僕
まぁまぁの嵐ファン

うだうだうさぎの極楽日記
シーズン1(2010/06/25~2012/08/17)はこちらへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
欲しログカラコンジュエリー
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カステラ国女王肖像画
オスカル小 即位8周年肖像小 ポスター ミッフィー女王小サイズ ミッフィー小サイズ プラチナデータ
YouTubeも見てね♪
ミッフィー動画
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
頭上り隊
隊員№15
隊員証(小)
頭上り隊
隊員№74
めめ隊員証小
うさこ体操第一
体操