fc2ブログ

選べない。。。

本日はまず動画から・・・。

現在、めめの部屋にある3つのハウス
それを横並びにしてみて、めめが一番好きなハウスを選んで貰う事にしました











何度も入りそうになりながら、結局はどのハウスにも入らまいまま去ってしまいました





17043001.jpg





17043002.jpg





17043003.jpg





17043004.jpg





おっ、遂にお気に入り一つをチョイスするのか

と、猛烈な勢いで掛け出して・・・





17043005.jpg





何故か、キューブハウスの横を通り過ぎて・・・





17043006.jpg






フェンスで囲まれた隅っこに落ち着いてしまいました

めめは毎日、色んな場所で寛いでいますが、一番長い時間いるのは、この隅っこかもしれません。
せっかく3つもハウスがあるのに、なんでかなぁって考えてみたんですが、もしかしたら選べないからかもしれませんね^m^





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓

悪役キャラ

先日登場したアフラックのダックとブラックスワンがまたもやめめの前に現れました。





17042901.jpg





それに気付いためめは即座に、





17042902.jpg





ブラックスワンに狙いを定めて、





17042903.gif





勢いよくお鼻で倒してしまいました

あまりにもブラックスワンが可哀想だったので、もう一度元の場所に戻してみたんですが、





17042904.jpg





再度、ロックオンしためめは、





17042905.jpg





さっきよりも更に豪快に投げ飛ばしてしまいました

そして・・・





17042906.jpg





気持ちよさそうにぶるぶるすると・・・





17042907.jpg





のび~んと伸びをして、スッキリしたように去って行きました

誰かに当たり散らしてストレス解消することってありますよね。
でも、ブラックスワンばかりに当たるってことは、やっぱり彼が悪役キャラだってわかるのかしら^m^





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

うさぎが西向きゃ尾は東

昨日と同じ、ソファーの上のココヤムクッションでお昼寝してるめめです。





17042801.jpg





でも、これは昨日の写真を撮った日の数日後の写真です。





17042802.jpg





そして、昨日の寝姿とも少しだけ違いがあります。





17042803.jpg





分かりますか?
背もたれと平行に寝てるんです

つまり、お顔が西日の射す窓の方を向いてるってことです





17042804.jpg





ということは・・・





17042805.jpg





うさぎが西向きゃ尾は東

ってことで、背もたれに妨害されることもなく、横からバッチリ魅惑のおちりが撮れました~~~
ありがたや~





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓

戦略家

先週、急に夏日になって慌ててアルミボードやクールアルミジェルマットを出しました。
が、その後はそんなに暑い日もなく、却ってヒンヤリした日が続いてます。

ですから、青と赤のカバーに入れたクールアルミジェルマットは、ソファーの上に置いてはいますが・・・





17042701.jpg





めめも今はまだ、それには乗らずにココヤムっクッションで寛いでます





17042702.jpg





意外ですね~





17042703.jpg





17042704.jpg





毎日、な~んにも考えないで過ごしてると思ってたのに、案外めめなりにちゃんとやってるんですね





17042705.jpg





確かに、西日の暖かな光を浴びて気持ちよさそう

でも、これはめめにとってはベストポジションでも、お世話係にとってはいささか不都合なポジションです
何故かと言うと・・・





17042706.jpg





ソファーの背もたれが邪魔で真後ろに回り込めないから・・・





17042707.jpg




どう頑張ってもこれ以上のおちりショットが撮れないんです~~~

もしや、ここまで考えてのベストポジション
そうだとしたら、めめって想像をはるかに超えた戦略家ですね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓

女豹

仕事辞めて、少しは腰の痛みも軽減するかと思ってましたが、なんか却って酷くなってる気がします
どうにかして治したいなぁ

と、悩んでると・・・





17042601.jpg





「そうなのよ~、何かいい方法ないかなぁ?」





17042602.jpg





「あ~、やっぱりストレッチがいいのね。 でも、やり方がよく分からなくって。。。」





17042603.jpg





「あら、めめちゃん、ストレッチ出来るのね じゃ、お手本、よろしく





17042604.jpg





17042605.gif





17042606.jpg





「おぉ~、これがかの有名な女豹のポーズ 参考になったわ、ありがとうね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
酉年は半分、自分の年だと言い張るダッパくんにポチッ

最終手段

昨日、倒れてるくったりミッフィーちゃんに救命措置をしてためめが最終的に何をしたでしょう?
と、思わせぶりなコト書いたから、沢山の方が「人工呼吸」と期待を込めて書かれてました

もちろん、私もそれを期待してたんですが、現実はというと・・・





17042501.jpg





あっさりさじを投げてしまい・・・





17042502.jpg





17042503.jpg





と、悲劇のヒロインになりきってしまってました

が、一通り泣いたら・・・





17042504.jpg





17042505.jpg





やっとまだやるべき事が残ってる事に気付きました

無力なめめに出来る最終手段
それは・・・





17042506.gif





客室乗務員さながらにお医者様を探す事でした

期待持たせちゃった方、ごめんなさ~い





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓

救命士めめ

ある日の事。。。

めめは、倒れているくったりミッフィーちゃんを発見しました





17042402.jpg





17042403.jpg





恐る恐る声を掛けるも・・・





17042404.jpg





17042406.jpg





これは一刻を争う状況かもしれません

こうなったら、めめが救命措置をするしかありません





17042407.jpg





17042408.gif





何度も、ミッフィーちゃんの背中を叩いて意識を確認しますが、全く効果がありません





17042409.jpg





遂にはあきらめてしまいました

さて、この後、めめは最終手段として何をしたでしょう?
答えは、あ・し・た






今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

穴うさぎの末裔?

めめの目の前に既に単なる穴倉と化したかまくらハウスとキツキツのうさぎハウスがありました。





17042301.jpg





さて、めめはどちらに入るでしょう





正解は・・・





17042302.jpg





迷うことなく即座にうさぎハウスに入りました

あまりにも入るのが早すぎて、写真撮れなかったんですが、キツキツのうさぎハウスにおちりフリフリしながら入っていく様子はめっちゃ可愛かったですよ





17042303.jpg





お顔を出そうとすると、入口が狭いから顔の上半分に影ができてしまうのがとっても残念ですが・・・





17042304.jpg





ほんにんはそんな事、全く気にする様子もなく・・・





17042305.jpg





隠れ家からこっそり外を眺めてる様な気分が楽しいみたいです





17042306.jpg





分かるなぁ、その気持ち
だだっ広いところにポツンといるより密着感のある方が守られてる感じがして、なんか落ち着くんですよね~

もしかしたら私も穴うさぎの末裔なのかしら^^;





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓

カステラ王国のトランプ

昨日、ナデナデが終わってもまだそのまま撫で待ちのポーズをとっていためめ。
皆様のコメントにもあった様に、やはりナデナデが足りなかったようで・・・





17042201.jpg





と、お世話係にプレッシャーかけてきました。
でも、こちらとしては写真撮りながらなので、どうしてもナデナデの手が止まりがち

それでも、健気に・・・





17042202.jpg





ナデナデされるのをジーっと待ってました

しかし、そんな可愛らしい姿を撮らない訳にはいかないお世話係はやはり撫でてる余裕がない

すると・・・





17042203.jpg





と、怪訝な顔してました。
なぜお世話係がナデナデしないのか解せない様子でした^^;

そして・・・





17042204.jpg





17042205.jpg





17042206.jpg





17042207.jpg





17042208.jpg





遂に、お世話係にクビを言い渡しました

でも、心配ご無用
これはきっと、単にトランプ大統領が昔テレビの司会をやってた時の決まり文句を真似ただけ。

我がカステラ王国の女王様はそんなに料簡が狭いはずないですからね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓


撫で待ち

ある日、めめが・・・





17042101.jpg





ずーっと、こんな格好で・・・





17042102.jpg





待機してました^^;

なんの待機かというと・・・





17042103.jpg





そう、撫で待ち

ですので、しっかりナデナデさせて頂きました





17042104.jpg





最近のJKみたいなコト言ってましたが、相当気持ちよかったみたいです

ところが、普段なら、ナデナデ終わったらサッサと毛繕いして去って行くはずなのに、この時ばかりは、





17042105.jpg





まだこのポーズを続けてました

え~、なんでぇ
もしかして、まだナデナデやめちゃいけなかったのかしら





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
酉年は半分、自分の年だと言い張るダッパくんにポチッ

真実はいつも一つ

先日、アフラックのアンケートに答えて、ブラックスワンと子供が乗ってるぬいぐるみを貰いました。
そこで、ずっと前にもらったアフラックダックのぬいぐるみと一緒にめめに見せてみました。





17042001.gif





めめはあひるさんの帽子が気になったみたいでお鼻でツンツン、ツンツン

すると・・・





17042002.jpg





当然、あひるさんが倒れてしまいました



「めめちゃん、あひるさん、倒しちゃったでしょ





17042003.jpg





しらじらしく知らんぷり
そっちがその気なら、こっちもハッキリ言わなくっちゃ!!と言う事で・・・



「めめちゃんがお鼻でツンツンして転がすトコ、ちゃんと証拠写真があるんだよ」と問い詰めると・・・





17042004.jpg





逆切れしてました

でも、あひるさんの座りが悪いのは本当なんですよね。
私もそこに座らせるのに苦労しましたからね^^;

だから、めめが言ってる事は間違ってないんです。
そう、真実はいつも一つ




今日(4月19日)は、爪切りに連れていきました。
もちろん、体重は不動の1.3Kg

そして、前回の爪切りの際に出して貰ったお薬を一度も塗れてないって言ったら、最後に塗って下さいました
なんとか、自分でも塗れるようになるといいんだけどなぁ。。。

で、帰宅してからはいつものようにご立腹のめめ。
乾燥バナナでご機嫌伺いしたんですが、ガン無視されました

数時間後にはもうすっかり怒ってた事も忘れたみたいでしたけど^m^





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓

不治の病

今日のカステラ王国は昨日までに比べると随分気温が下がって過ごしやすい一日でした

ですが本日も、めめの写真はあの夏日を記録した日曜日のものです。

アルミボードで涼んでためめですが、私がおちり写真を撮ろうと回りをウロウロしてたら、それが気に入らなかったのかケージの裏に移動してしまいました。





17041901.jpg





すごい険しい顔してました





17041902.jpg





でも、狭い所に入りこんで安心したようで、またもや艶めかしいポーズしてたので、当然激写しました





17041903.jpg





「ヘヘッ、バレたか~ だって、めめちゃんのおちりが誘ってきたんだもん





17041904.jpg





「ハイ、それも不治の病ですよ^^; だから、そんな蔑むような目で見ないで~





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

夏の風物詩

今年初の夏日となった昨日、急遽、アルミボードやアルミジェルマットを出しました。

すると、最初はアルミボードにお手手をソッと乗せてためめも、ほんの数分後には・・・





17041801.jpg





体を預けるように全体乗ってました





17041802.jpg





全然躊躇がないですね^m^
約半年前まで使ってた事、覚えてたのかな~





17041803.jpg





すっかり寛いでました





17041804.jpg





17041805.jpg





そうそう、この冷たいアルミボードにペったんこになって涼んでる姿も夏の風物詩なのよね

寒い時はうさ団子になってることが多いけど、暑くなると色んなポーズが見れるから、それだけはちょっと楽しみ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓

無防備な夏がやって来た

昨日のカステラ王国は、夏日ちょい手前くらいの気温となり急に夏になった感じがしました。

めめもその暑さに、




17041701.jpg





今年初、お腹出してのび~ん寝してました





17041702.jpg





毎年、この寝方を見ると夏がやってきたなぁって感じます





17041703.jpg





「暑いでちゅ~」って訴えてる様なお顔も可愛い

そして、26℃の夏日となった今日も・・・





17041704.jpg





もちろん、お腹出してのびてました^m^





17041705.jpg





でも、昨日と違うのは・・・





17041706.jpg





そう
ネットの前におちりがあるってこと
昨日はカジカジボードでおちりがしっかりガードされてたんですよね

写真撮るにはネットが邪魔だけど、それでもしっかり目に焼き付ける事が出来ましたよ





17041707.jpg





うん、うん
夏の暑さはレディーをも無防備にしてしまうものなのよね

暑いのは大の苦手だけど、めめの大胆なポーズがいっぱい見れるようになるのだけは楽しみな母なのでした~






今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓



りおんさんへ
ペロってやってる写真は撮ろうと思ってシャッター押しても絶対間に合わないので、そろそろやりそうかなって頃に連写で撮ってます。
ただ、私のコンデジは3枚連写した後はまた押さないといけないので、なかなかいいタイミングで撮れません。

これは晴れた日の昼間に撮ってるのでフラッシュなしでも明るく撮れました
夕方になると暗くなるので写真も暗くなってダメですね。
でも、私のカメラのフラッシュは直に被写体に当たるので却って暗くなるから使いません。

私は暑がりなので、冬物片付けるのは人より早いかもね^m^
でもその分、夏物片付けるのは人より随分遅いですよ。
人が秋もの着てる時に私はまだ夏真っ盛りです^^;


HIRO1さんへ
めめの目の上にある眉もどき、キリッとしててカッコイイでしょ

かまくらハウス、今は元の大きさの半分くらいになりました。
めめの頑張りの成果ですね^m^

私はある部分だけキチンとした性格ですが、その他の部分はめっちゃ大雑把ですよ~
きっと、みんなそうなんじゃないかなぁ。
ただ、キッチリしてる部分がそれぞれ違うんでしょうけどね。

こちらは暑くなるのが早いから本州の人よりも衣替えも早くなりますが、一番の理由は単に私が暑がりってことですね^m^


ひとみさんへ
そっか、めめ棟梁が突然ヤル気出したのも暑くなってきたからかな。
夏に向けて、スカスカの風通しのいいかまくらハウスが出来そうですよ

そうなんだよね~
ホント、一年が早いから、この前衣替えしたのに、もう?って感じますよね。
広~いウォークインクローゼットがあれば、衣替えとかしなくてもいいのにね。

休んだ後は仕事もはかどる

昨日はリフォームの途中で中休みしてましたが、もちろん、その後も作業は続きました。
では、その様子を写真のみで一気にご紹介しましょう。





17041601.jpg





17041602.jpg





17041603.jpg





17041604.jpg





17041605.jpg





17041606.jpg





17041607.gif





17041608.jpg





17041609.jpg





17041610.jpg





いかがでしょう?

ひと休みしたおかげで仕事もはかどって、なんかとっても楽しく作業に没頭できたようですね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
酉年は半分、自分の年だと言い張るダッパくんにポチッ

続きを読む

中休み

昨日はキャラも忘れるほど棟梁仕事に熱中していたためめをご紹介しました。
実は、リフォームはあれで終わらず、別の気になる所も頑張ってリフォームしてました。

でも、ぶっ通しでやるのは却って効率が落ちますよね。
ですから、本日はめめが教える中休み編と行きましょう





17041501.jpg





17041502.jpg





17041503.jpg





17041504.jpg





17041505.jpg





17041507.jpg





場所を変えての休憩、これが能率アップの秘訣らしいですよ
頑張りすぎの皆様も参考にしてみてくださいね

今日はコメントも中休み^m^





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓

キャラ設定

いつもうだうだやってると思われがちなめめですが、たまにはヤル気出して棟梁やってます^m^





17041401.jpg





そう言って、おもむろにリフォームするかまくらへ・・・





17041402.gif





イン

遂に棟梁の仕事が始まりますよ





17041403.jpg





17041404.jpg





17041405.jpg






17041406.jpg





「め、めめちゃん 仕事に夢中になり過ぎて、いつもの赤ちゃんコトバ忘れてるよ~





17041407.jpg





「まぁ、それだけ仕事に熱中出来るってご立派だよね

でも、そのせいで、やっぱりあの赤ちゃんコトバはキャラ設定だったってバレちゃったけどね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

開き直り

「め~めちゃん、昨日のめめちゃんの食糞シーンで皆様と色々話が盛り上がったよ





17041301.jpg





「うん、バッチリ見られてるよ





17041302.jpg





17041303.jpg





17041304.jpg





「そんなにショック受ける必要ないよ~ 食糞はうさぎさんにとって大切な栄養補給なんだから





17041305.jpg






17041306.jpg





「そこまで偉そうに開き直るのもどうかと思うけどね^^;」






今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓

心構え

突然ですが、問題です





17041201.jpg





何か企んでるような目をしてるめめですが、この後何をしたでしょう





答えは・・・





17041202.jpg





はい、お察しの通り・・・食糞です
うさ飼いさんには簡単でしたね^^;

この後、





17041203.gif





17041204.gif





美味しそうによく噛んで食べてました


「めめちゃん、それって美味しいの?」





17041205.jpg





「でも?」





17041206.jpg





「いやいや、あげるって言われても遠慮するわ



うさぎさんって、食糞始める前って、なんとなーく構えますよね。
やっぱり、「やるぞっ!!」っていう心構えがないと、食べるのに勇気がいるのかな^m^




今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓

引き籠りの弊害

パートが終わって早10日。
その間のお世話係はと言うと・・・





17041101.jpg





ほぼほぼ、こんな感じで家に引き籠ってました^^;





17041102.jpg





でも、さすがにこんなことやっててはダメだと思い・・・





17041103.jpg





昨日、やっと、一歩外へ踏み出しました

実は、昨年末にパート仲間の人とランチに行くことにしてたんですが、それぞれの都合でどんどん延期されてやっと昨日実現したんです

集まったのは4人で、その内の一人の人は初対面だったんですが、すぐに波長も合ってとても楽しく過ごせました

ただ、この10日間、ニンゲンとまともに会話をしてなかったので、なんか喋りのリハビリみたいになってしまいました
もちろん、めめ相手に喋ったり、独り言はいつも言ってるけど、実際に会話をしないと、なかなか上手く口が回らなくなるんですね~

おかげで昨夜は疲れ果ててしまって・・・






17041104.jpg





こんな感じで爆睡しました

お喋りって案外体力も使うのね^m^





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
酉年は半分、自分の年だと言い張るダッパくんにポチッ



かんなさんへ
私はお酒を飲むせいでお腹がポッコリするんじゃないかと思って、やめなきゃなぁって思ってますよ。
でも、今ある分だけは全部飲まないともったいないもんね~^m^


りおんさんへ
うさぎさんと一緒にお酒飲めたら楽しそよね~
でも、APT汁飛ばされるのはちょっとご勘弁よね^^;

そうそう!!
想い出の味とか香りって美化されますよね。

昔すごく美味しかったと感じてたモノを今食べると、「こんなもんだったっけ?」って思う事結構ありますからね。

私は基本的にはアルコールは全般的に好きだと思います。
特に甘めのカクテルが大好き
ビールは苦くて好きじゃないし、焼酎は香りは好きだけどあんまり飲もうとは思わないかな。


HIRO1さんへ
まさかのストレートで飲んでますよ
やっぱり、味や香りを楽しむならストレートがいいと思って。

ただし、胃が荒れないように夕ご飯の時にちょびちょびと舐めるような感じで飲んでます^^;

山崎、飲んだ事ないのよね~
一度は飲んでみたいけど、いい加減真剣にダイエットしないといけないから、今ある分飲み終わったらやめようかと思ってますよ。
あくまでも思ってるだけだけどね~^m^


IDYさんへ
流石、Y様!!
カルバドスも既に経験済みですね^m^
というか、この世に飲んだ事ないおちゃけはないのかな

ブランデーとチョコは最高の組み合わせですよね~
どちらもいくらでも入るから、めっちゃ太りそうでコワいよ~
なんでY様は太らないんだろう?

そうですね、お酒好きなうさ友さん、結構多いですね
でも、Y様ほどのおちゃけ好きはそうそういないと思いますよ


みどりさんへ
みどりさんはお酒飲めないんですね。
もったいないなぁって思うけど、健康の事考えればその方がいいと思いますよ

子供の頃、想像してたものって期待が大きくなりすぎて実際に食べてみるとなんか違うって感じるんでしょうね。
でも、期待したものとは違ってても、また別の美味しさがあることに気づけばそれでOKですよね♪


ひとみさんへ
あら、ひとみさんは洋酒はあんまり飲まないのかな?
私も一番好きなのは日本酒なんだけど、それこそおデブの元凶になりそうだから、最近はあんまり飲まないなぁ。。。

次こそ、デンキブラン飲もうね~

カルヴァドス

「めめちゃ~ん、今日はカステラ王国女王様へ献上品があります





17041001.jpg





「それは、こちら





17041008.jpg





「カルヴァドスどすえ~





17041009.jpg





「あら、おやじギャグはお好きじゃないみたいね^^; では、こちらでご機嫌直して♪」





17041010.jpg





「バレたか それは去年の年末に買ったものだから、既に結構飲んじゃいました





17041006.jpg





17041007.jpg





さすが、女王様。
全てお見通しでした





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓




ここからは、なぜ私がカルヴァドスを買ったかのお話ですので、興味のない方はスルーしてね

続きを読む

抱っこ記念日

本日は、嬉しいご報告。

苦節3年と2か月、本日やっとめめが大人しく抱っこされてくれました~~~

これまで何度チャレンジしても、すぐに腕の隙間から飛び出して逃げてためめが、今日はナデナデされたままずっと腕の中でうっとりしてました
時間にすれば数分の事で、ハタと気付いためめはやっぱり飛び出して逃げてしまいましたが、それでも私は充分に幸せです
この数分を徐々に長引かせるためにこれからも精進しま~す

でも、残念ながら一人だから抱っこしてる時の写真は撮れません
それどころか、私自身もめめがどんなお顔して抱かれてるのかも見れません

ですので、本日は私に抱っこされてる時の天使のようなめめのイメージ写真をアップさせて頂きますね~

まずは、花冠をつけた天使ちゃん





17040901.jpg





17040902.jpg





17040903.jpg





そして、麦わら帽子を被った天使ちゃん





17040904.jpg





17040905.jpg




いかがでしょう?
以前の花冠や麦わらちゃんを被った時の写真よりは可愛く撮れてませんか

きっと、私に抱っこされてる時はこれよりももっともっと至福の表情をしてると思いたいデス




昨日、ご紹介したウサベジ、ツイ友さんからの情報によると通販限定商品だそうです。
つまり、都会も田舎も関係無し。
地域格差はなかったんですね

で、このツイ友さんとのやりとりがなんと、ウサベジ公式さんの目に留まり、私が「ちょっと高いなぁ」って言ってたら、「その分、素材にこだわってますので、是非キャンペーンなどの際にでも買って下さい」って返信までいただきました^^;

キャンペーン、安くなるだけじゃなくて、うさグッズとか付いてくると買いたくなりますね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

ウサベジ

先月、かんなさんにうさフェスの戦利品を送ってもらった時にコレ頂きました





17040801.jpg





ウサベジという野菜ジュースです。

これ、ツイ友さんが以前ツイートしてるの見て、欲しいなって思ったけど、こっちでは見かけなかったんです。
都会にしかないのかなぁ。。。

やっぱりうさ飼いとしては、うさぎさんが描かれてると食指が動きますからね

こんな可愛いイラストなら野菜ジュースも美味しく飲めそうですね

と、ニヤニヤしながら写真撮ってたら、いきなり・・・





17040802.jpg





背後から突然めめが缶蹴りみたいにジュースに突進してきました





17040803.jpg





どうも、主役の座を奪われたのがお気に召さなかったようです^^;

それで、いつもの成敗が始まってしまいました





17040804.jpg





17040805.gif





17040806.gif





缶を立てて何をしたかったのって思ったでしょ?
実はこの後、立てた缶の縁を咥えて投げ飛ばしてしまいました~

あまりにも女王様のご乱心が酷かったので、気を鎮めようと・・・





17040807.jpg





お世話係渾身のナデナデをしてあげたら、落ち着いてくれました

ところで、馬をなだめる時に「どうどう」って言うけど、どういう意味なんでしょうね?





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓

ストイック

ある日、めめの部屋に入って目にした光景は・・・





17040701.jpg





これでもかっってくらいにばら撒かれたわら屑でした
一瞬、一体何があったの~って思ったけど、すぐにかまくらハウスの解体で出たゴミだと分かりました。



「めめちゃん、解体作業、がんばったのね





17040702.jpg





「え~、随分はかどってる感じするけどなぁ。。。」





17040703.jpg





「ふ~ん、そういうものかしら





17040704.jpg





「ほ~





17040705.jpg





「あっ、それは私も同意見だわ





17040706.jpg





「そうだね、そこまでストイックにやるつもりならもっともっと頑張らないとね





17040707.jpg





「うん、うん、時間を惜しんで今からやっつけちゃう?」





17040708.jpg





「おい、おい、やらないのかいっ



めめも母に似て、やらないといけない事がいっぱいあると、どこから手を付けていいのか分からず、逃げだしてしまうタイプの様です。
テキトーにやって済ませればいいのにって思ったりもするんですが、それも出来ないんですよね。
妙な所にこだわる神経質なところもあって。。。

でもね、私だって昔はちゃんとテキパキやってたんですよ。
ただ、年と共に体が付いて行かないし、ヤル気も以前のように湧かないのよね~

昔出来てた事が出来なくなるって、なんだかとっても寂しいよぉ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓

続きを読む

ふぐヒレ大好き♪

本日はいきなり、めめの麗しのうさぢり写真からスタート





17040601.jpg





これ、何をしてるかと言うと・・・





17040602.jpg





久しぶりにふぐの紙風船と格闘してました





17040603.jpg





めめはこのふぐのヒレがお好きのようで、かならずヒレを咥えて・・・





17040604.gif





ウェイトリフティングばりに踏ん張って持ち上げて・・・





17040605.gif





ブンブン振り回してました
結構楽しそうですよね

ふぐヒレって聞いて、お酒のおつまみを連想したアナタ、立派な呑ん兵衛さんですね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
酉年は半分、自分の年だと言い張るダッパくんにポチッ

頑張った母娘

昨日、今日と春らしいとってもいいお天気に恵まれたカステラ王国
そこで、コートやニットの大物を午前午後に分けて洗いましたが、きっちり乾きました
洗濯がはかどるとなんかすごく気持ちいいですね

他にも床下点検とかあって、今日は久しぶりに一日中忙しく過ごしました。
そこで、めめに癒して貰おうと思い、



「めめちゃん、ママ、今日は頑張ったよ」と声を掛けると・・・





17040501.jpg





想定外の答えが

一体、めめが何を頑張ったのかと言うと・・・





17040507.jpg





17040508.jpg




17040504.jpg





17040505.jpg





ストレッチだったみたいです^m^

でも、確かにこんなに体を柔らかくするためには日々頑張ってるんでしょうね。
私も見習わないとなぁ。。。

最後にオマケの一枚。





17040506.jpg





ペロペロしてるちっちゃな舌が見えるとめっちゃ萌えますぅ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ギャングのボスがお願いしてるから、ポチッてやって下さいね
↓↓↓

ウチの子自慢

今夜のNEWS ZEROで、世界中の動物園が自分の園の可愛い動物写真をツイッターにあげて、ウチの子自慢をしてるという話題を取り上げてました。
親バカは世界共通なのね~
いいことだわ

日本では大分のサファリパークの獣医さんが撮った写真を紹介してましたが、その中には可愛いうさぎさんもいました
そして、ライオンのあくび写真とかもありましたが、さすがに百獣の王、迫力満点でした
でもね、迫力と言う点ではウチの子だって負けてませんよ



「そんな訳で、めめちゃん、ライオンさんにも負けないあくび、お願いします





17040401.jpg





「おおっ、心強いね では、ヨロシク~」





17040402.jpg





17040403.gif





「う、うん見事な大あくびだったけど、ピントが合ってなくって、ボケちゃった~





17040404.jpg





17040405.jpg





17040406.jpg





う~ん、この件に関しては否定は出来ませんね
だって、ウチの子は宇宙一可愛い子だからモデルとしては文句なしだもんね~
そう、私ももれなく世界中に生息する親バカの一人ですから



やっぱり、新しいカメラ買おうかなぁ。。。





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
にわかせんぺいのお面で盛り上げようと頑張ってるさんにんをクリックしてね
↓↓↓

おしゃれ女子

先日の『大門めめ』で、「ひたいに乗っけてる姿はおしゃれ女子みたいで、可愛いわよ」ってコメントを頂きました
確かに、言われてみるとヘアバンド代わりにサングラスを頭に乗っけてるのってオシャレですよね
ロンバケの山口智子を連想してしまいましたが、古いかしら

そこで、本日改めて撮り直してみました





17040301.jpg





うん、うん、確かに可愛さ3割増し





17040302.jpg





スタイリッシュな感じもするし・・・





17040303.jpg





確実に女子力アップしてますね

ホント、頭に乗っけるだけでこんなに可愛くなるのに・・・





17040304.jpg





実際に掛けると、おっさん感が7割増しになって、大門に変身するのよね^^;

でも、それはそれでめめの魅力でもあると思うので、私はどっちのめめも気に入ってます



そして、もう一つ。
「ズレ落ちずに、いい感じのところでおさまってるね。鼻で止まってるのかしら?」とのコメントもありました。

鼻で止まる
いや、いや、めめの鼻といえば超絶壁
どう考えてもあの鼻で止まるはずないですよね。

でも、それならどうやって止まってるの?と私自身もあまり考えたことない疑問にぶつかりました。
それで、その答えを激写しました。





17040305.jpg





ハイ、毛で止めてますね^m^
いい具合に止めてる毛が鼻代わりになってます。
そして、その毛は明らかに鼻より前に出てますね^^;






今日もここまでご覧頂きありがとうございました
新入りのあざらしくんにも応援のクリックお願いします
↓↓↓

プレゼントはワ・タ・シ♪

昨日はお疲れ様のコメントを沢山頂き、ありがとうございました
無職になったことで多少の不安や後ろめたさみたいなものも感じはするんですが、お疲れ様って言ってもらえるとホッとしますね

で、我が家でも母の労をねぎらうためにくったりミッフィーちゃんがめめにアドバイスをしてました。





17040201.jpg





17040202.jpg





17040203.jpg





17040204.jpg





と、ヤル気満々のめめ。
一体何をやってくれるのかしら

それは・・・





17040205.jpg





17040206.jpg





17040207.jpg





頭にリボン付けて自分自身がプレゼントになるってヤツでした^m^
めめがプレゼントなら超嬉しいけど、抱っこはさせてくれないのよね
それじゃ、詐欺じゃん



バブル全盛期の頃、彼女がリボンを付けて「プレゼントはワタシ」ってやるのが流行ってたみたいです。
でも、田舎ではそんなバブリーなことやってた人はいないと思うな^^;
ただ、実際にコレやられて彼氏は引かないのかなぁ。。。





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓

ひと休み♪

「本日、いや、昨日を持ちましてワタクシ、期限満了に付きお仕事終了しました~





17040101.jpg





17040102.jpg





「いやいや、ム所帰りじゃないんだから、その言葉はおかしいでしょ





17040103.jpg





「だ~か~ら、悪い事して刑務所に入ってたんじゃないっていってるでしょっ



まっ、そんな訳で、明日からまた無職です^^;

結構楽しくやれた職場だったので、ちょっぴり寂しくもありますが、これからしばらくのんびりできると思うとホッとします。
やはり、年を重ねるごとに、疲労が溜り易く抜けにくくなってるので、まずはひと休み、ひと休み

腰痛も最近、どんどん酷くなってきてるので、今の内にどうにかしないとかなり危ないことになりそうです。
この機会になにか対策をしなきゃ

でも、せっかくのフリータイム。
それも一年で一番過ごしやすいこの時期に仕事がないとなれば、どこか行ってみたいなぁとも思ったりしてます。
ただ、面倒臭がりの私は、思ってるだけで時間が過ぎて、あっという間に暑くなって、結局どこにも行けなかったってなりそうな予感がバリバリしてます

取り敢えずは、一番とっかかり易そうなインスタから始めようかな





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
酉年は半分、自分の年だと言い張るダッパくんにポチッ

プロフィール
初代女王:ミッフィー(♀)8歳
ミッフィープロフィール写真
プロフィール
2代目女王:めめ(♀)6歳
めめプロフィール写真
プロフィール

もふもふミッフィー

Author:もふもふミッフィー
長崎の片田舎に生息
うさぎ様の下僕
まぁまぁの嵐ファン

うだうだうさぎの極楽日記
シーズン1(2010/06/25~2012/08/17)はこちらへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
欲しログカラコンジュエリー
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カステラ国女王肖像画
オスカル小 即位8周年肖像小 ポスター ミッフィー女王小サイズ ミッフィー小サイズ プラチナデータ
YouTubeも見てね♪
ミッフィー動画
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
頭上り隊
隊員№15
隊員証(小)
頭上り隊
隊員№74
めめ隊員証小
うさこ体操第一
体操