fc2ブログ

オトナなめめ

本日(5月30日)、前回とは違う病院へ爪切りに連れて行きました。
今回の病院も初めてだったんですが、ここはヒドかった
めめの爪が黒いせいもあるんでしょうが、先生は目が悪いようで、よく見えないような感じで切ってました。

そのせいか、2本も爪切り過ぎで血が出てしまってました
すぐに薬を付けてはいましたが、先生自身は全く気にしてない様子。
私はハラハラしっぱなしで、当然いつものように写真を撮る余裕もありませんでした。。。

で、本来の目的の、今後の診療の可能性を探りましたが、やはりうさぎさんに関してはせいぜい爪切りどまりのようでした。
近くのいくつかの動物病院にも電話を掛けまくったのですが、犬猫しか診ませんというところばかりで、やっとうさぎも診ますと言う返事を貰ったのが、この病院だったのに。。。

ある程度うさぎさんの患者も扱ってて、時間外も診てくれるという点で言うと、やっぱりミッフィーを診て貰ってた病院しかなさそうです。
ミッフィーの手術後のことで、まだわだかまりが完全に消えたわけではありませんが、それでもそれまでにミッフィーが何度も助けて貰った事も事実で、信頼していた事も確かです。
めめにもイザという時のために主治医は必要なので、次の爪切りまでにはキチンと答えを出さなきゃと思ってます。



ところで、めめの体重は1.1kgに増えてました。
ネザーの平均体重から言うと、もうそろそろ、ここらへんがMAXのハズ。
ということは、めめも既にオトナなレディーに成長したって事ですよね
そんな訳で・・・



14053101.jpg



14053102.jpg



14053103.jpg



14053104.jpg



14053105.jpg



新しい、オトナなめめ、始めました




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

冷たい親心

今日も暑い一日でしたね。
5月って言えば、一年で一番心地よくって過ごしやすい月というイメージでしたが、最近ではもうすっかり夏ですね

と言う事で、めめにも凍らせたペットボトルをタオルでくるんだひんやりグッズを追加してあげました。
でも、初めてみる異様なモノに興奮しただけで、全くヒンヤリを楽しんではくれませんでした



14053001.jpg



14053002.gif

引っ掻いたり・・・



14053003.jpg

タオルの中に頭突っ込んだり・・・



14053004.jpg

包んでるタオルにばかり気を取られて、中のペットボトルの冷たさには全く気付かない。



14053005.jpg

結局、降参しちゃったので、タオルをとって実際に触れさせてみれば、この親心を分かってくれるかな





と、こんな調子で冷たいペットボトルに寄り添って寝るでもなく、邪魔者扱いしてアルミボードから追いやってしまいました
そして遂には・・・


14053006.jpg



14053007.jpg



14053008.jpg



このペットボトルがあるからゴロンチョもできやしないと言わんばかりに去っていってしまいました
冷たい親心ってなかなか通じないものなんですね




やっぱり毎日のように軽い胃痛があります。
この前みたいに酷くないし、ずっと何時間も続くものでもないので、喉元過ぎればと言う感じでやり過ごしてますが、なんか体調不良な感じは否めません。
これに加えてこの暑さ。
果して無事仕事を続けられるのか、非常に不安です。。。
私みたいな暑がりは夏は隠遁生活しないとダメみたい
そう言う訳で、読み逃げ注意報発令中です ごめんなさい



今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

登山家

つい先日の事。
私がいつものようにめめのへやんぽ中に行き倒れてると、めめがそばにやってきてゴロンチョしました



14052901.jpg



メッチャ嬉しかったけど、もっともっと密着したくって、私がじわじわとめめに近づき、遂に・・・



14052902.jpg



いや~、こんな風に寄り添って寝れるって幸せですね~
その後、めめは起き上がり、今度や私のお腹の上に登ってきました。



14052903.jpg



14052904.jpg



14052905.jpg



まるで登山家気取りですが、こんな風に体の上に乗ってきてくれるのもとっても嬉しいです
ミッフィーも子供の頃はよく登ってきてたのに、大人になるにつれ徐々にやらなくなってしまったんですよね。
めめはいつまで登ってくれるかなぁ
なるべく長い間、登山家であってほしいです。




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

ファッショニスタ

昨日は得体の知れない生き物みたいになってためめに無理やりお花を付けさせて可愛く見せてたけど、やっぱりちょっぴり無理がありましたね^^;
それで、今日は汚名返上のために、本当に可愛く見える写真を載せる事にしました。



14052801.jpg

ホラ、これとか・・・




14052802.jpg

これも、結構可愛く写ってるでしょ



14052803.jpg



「あっ、イヤイヤ、そんなつもりじゃないんだけどなぁ あっ、それよりさぁ、お姉ちゃんのおさがりの麦わら帽子も被ったから、それも皆様に見てもらおうよ



14052804.jpg



「あ~、これは・・・なんだかイマイチかなぁ。。。 ミッフィーみたいに旅感がないっていうか、しっくりこないよね



14052805.jpg



14052806.jpg



「うわっ、めめちゃん、怒らないで~ 決して似合わないって言ってるんじゃなくって、まだちょっと早過ぎたかなっておもっただけだよ めめちゃんだってカステラ王国の次期女王なんだから、きっとミッフィーお姉ちゃんみたいなファッショニスタになれるよ



14052807.jpg



14052808.jpg



ご機嫌が直ってよかった~
まぁ、ミッフィーは被りものに関してはかなりの域に達してたから、今のめめにそのレベルを望むのは無理な話ですよね。
いつかめめもミッフィーみたいに色んなオシャレを楽しめるファッショニスタ女子になって欲しいなぁ

ところで、このファッショニスタって言葉、ご存知でしたか?
「おしゃれ上手」とか「おしゃれの達人」みたいな意味らしいのですが、今これが流行ってるんですよ。
といってもファッショニスタが流行ってるんじゃなくって『ファッショニスタ大仏』っていう歌がです

これはEテレの子供向け番組で放送されたものなんですが、私も以前これをYouTubeで見て、ハマっちゃいました
百聞は一見に如かず、興味のある方はこちらびじゅチューン!』を覗いてみて下さいね




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

欲目

最近のめめはいつでもどこでもゴロンチョ♪
それがまた、可愛くってたまんないから、ついついちょっかいだしたくなります



14052701.jpg



「めめちゃんがあんまり可愛いからナデナデしたくってたまらなくなっちゃうんだよね~



14052702.jpg



「御髪って、元々髪の毛はないでしょ 一体、どうなるっていうの?」



14052703.jpg



「うわっ、ホントだぁ もはや何の生き物かわからないよ よしっ、ママがとっておきのマジックでめめちゃんを可愛く変身させてあ・げ・る 行くよ~♪」











14052704.gif



「きゃ~、とっても似合ってて可愛いわぁ



14052705.jpg



「うん、ホント、ホント めめちゃんが一番可愛いよ
ただし、親の欲目だけどね^m^
それは言わないでおきましょう




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

おっさん化

先日、kirikaさんから頂いた乾燥葛の葉。
めめに食べさせてみると、最初はちょっと敬遠してたのに、その後大好物になり、葉っぱを目の前で振ると大興奮で喰いついてきます



14052601.jpg



14052602.jpg



14052603.jpg



14052604.jpg



14052605.jpg



あまりの美味しさに、とうとうおっさん化してしまうめめなのでした~

kirikaさん、めめにまで美味しいプレゼント、ありがとうございました




ところで、今期のドラマも佳境に差し掛かってきたころですね。
恒例のドラマ予想をもっと早く書こうと思ってたんですが、今期は見たいドラマがあまりにも多くって、実はまだ全然見てないのもあるんです。
でも、このままじゃ見る前に次のドラマが始まっちゃいそうなのと、若干名(というか一人)の人から予想はまだ?というお言葉を頂いたので、今日はいつもの私の個人的感想を書きたいと思います。

でも、長いので興味のある方だけ「続きを読む」でご覧下さいませ



今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

続きを読む

成功と失敗

以前、『悪だくみ』と言う記事でめめがへやんぽ中にフェンスの隙間から抜け出してたので、ぬいぐるみのうさぎでそこを塞いだと書きましたが、実はその後も2度ほど同じような事がありました。
ぬいぐるみのうさぎの置き方が甘かったのか、それを押しのけてその隙間から出たようです。

それで、隙間ができないようにフェンスの配置を変えたのですが、めめは何度も脱出できたと言う成功体験があるため、それからもずっとその場所を狙って攻撃をしかけてきます



14052501.jpg

齧って・・・





押して・・・



14052502.jpg

また、齧る。
でも、今回は元々隙間が無いんだから、どんなに頑張っても・・・



14052503.jpg



「ママだって学習してるんだから、そうそうめめちゃんの実力行使にも負けてはいられないよ



14052504.jpg



14052505.jpg



なまじ、最初に成功を経験したために、その後の失敗にはすっかり落ち込んでしまったようです。
でも、なるべく早いうちに何度も失敗を経験しておいた方が、きっと今後の人(兎)生の糧になると思うよ
頑張れ、めめちゃん♪




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif


ピーさんへ
うさぎさんの種類によってはもしかしたら寝跡が出来る子もいるかもしれませんね。
もし、そんな子がいたら見てみたいですよね~


きりんさんへ
毛の間に指を突っ込むと穴が出来るんですか?
それも、ちょっと見てみたいなぁ

配役ミス

昨日の寝跡(って言う言葉ないよね^^;)、皆さん経験アリってコメント沢山頂いて、私だけじゃないんだとちょっぴり安堵しました^m^
但し、それが消えるまでの時間には大きな差があるんでしょうけどね^^;

と言う事で、さっそくめめにご報告♪


「めめちゃん、寝跡がつくのはママだけじゃなくって、み~んなあるあるって言ってくれたよ



14052401.jpg



14052402.jpg



14052403.jpg



14052404.jpg



14052405.jpg



14052406.jpg



そうだよね~
肉球もない全身毛むくじゃらのうさぎさんなら、跡もつきようがないもんね
やっぱり昨日の再現ドラマの配役にはかなり無理がありましたね



今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

今朝、学んだ事

今朝、目覚ましが鳴る少し前に目が覚めた私。
鳴るまでもうちょっとだけ寝ていようと思い、枕に突っ伏して10数分程眠ってました。

そして、朝の支度を色々やって約1時間半後、化粧をするためにやっと鏡を見たら、ナ、ナント
枕の跡が目の下から頬にかけてくっきり残ってました
どうにかして跡を消そうと顔の皮膚を引っ張ったりしてみたけど、消えない。。。
熱いタオルとかで蒸したりすれば消えるのかもしれないけど、そんな時間もないから、そのまま出勤。
職場へ向かう歩みの重かった事。。。

昔、母親が同じようなことがあって、なんでそんなにいつまでも残るのか不思議に思ってたけど、まさか自分の身に起こるとはその頃は思いもしてなかったなぁ
ハリがなくなるってこういうことだったんだなって実感してしまいました。
化粧品でハリが戻る事ってあるのかなぁ?
多分、そんな事ないよね。
それなら、対策はただ一つ
これからはなるべく顔を何かに押し付けたりしないようにするしかないと学んだ日でした。。。

では、そんな今朝の私を当ブログの主役女優に登りつめためめに再現して貰いましょう。



14052301.jpg



14052302.jpg



14052303.jpg



14052304.gif



14052305.jpg



14052306.gif



この再現ドラマは事実をもとにフィクションを交えて構成しています。
実際の主人公は当然、こんなにぴっちぴちのカワイ子ちゃんとは真逆ですので、リアリティに欠けるのはご容赦下さいませ




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

ストレス解消法

昨日は胃痛の事でご心配おかけして申し訳ありませんでした
今日は殆ど痛みはでませんでしたが、やっぱりなんとなーく不調でした。
腰痛、肩凝りに加えて胃痛まで慢性化したら、もう最悪です
ここはキチンと治さないといけないと改めて思いました。

ただ、胃痛が酷い時は運転して病院まで行くのは不安だし、痛みが和らぐと、もう病院行く必要もないかなぁって思ってしまって、結局行かないまんまなんですよね。
うだうだな私らしいでしょ^^;

まぁ、病院で診てもらうのも大事なんだけど、まずは精神的にも健康を目指さないといけないと思い、いつもストレスとは無縁みたいな顔してるめめにどうやってストレス解消してるのか教えて貰う事にしました


「めめちゃん、めめちゃんのストレス解消法ってな~に


14052201.jpg



「うん、ママに分かり易く教えて貰えるかなぁ



14052202.gif



「おぉっ、心強いね~ じゃ、実際にやってみせてよ♪」



14052203.jpg




14052204.jpg



14052205.jpg



やっぱり言いたい事お腹に溜めないで、大声で叫んじゃうのがスッキリする方法なんですね~
そう言えば、この前、めめを抱っこしようとしたら、鳴いて嫌がったんですよね
すごくショックだったけど、あれもめめのストレス解消法だったんだろうなぁ。。。



今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

硝子の少女

午睡のあと うめももさくら』のkirikaさんが、今年のうさぎの日の記念にある企画を発表されました。
それで、私もすぐに応募したんですが、遂に昨日、その大作がやってきました
それがコチラです。



14052101.jpg

素敵なプレゼントにふさわしく、沢山のディズニーキャラクターが運んできてくれましたよ
中身は・・・



14052102.jpg

kirikaさんの趣味であるガラスホリホリを施した器と手作りの乾燥葛の葉とパパイヤ
ガラスの器にホリホリされてるのは・・・



14052103.jpg

色っぽい姿で寛ぐ初代女王のミッフィー



14052104.jpg

そして、お気に入りの帽子の中に入ってる時期女王見習いのめめ



14052105.jpg

ホラ、こうすると、めめがミッフィーを羨ましそうに見つめてる図になってるんですよ



14052106.jpg

多分、こんな感じなんでしょうね^m^


ガラスに彫ってあるのをカメラで撮ってもなかなか絵柄がはっきり撮れなくって試行錯誤して、やっと光に当てればいいんだと分かったんですが、片手で持ち上げて片手でカメラで撮るのは不安定でやっぱり難しかったです

実物の本当に素晴らしい出来をイマイチ上手く伝えきれず残念ですが、ガラスに彫られたミッフィーとめめ、涼やかな感じがしてとっても素敵です
我が子がこんな風に描かれるなんて嬉しい限りです
kirikaさん、本当に丁寧な手仕事で作って頂いきありがとうございました。
大切に飾らせて頂きますね



昨夜は、『月曜から夜更かし』を見て、寝ようとしたら突然またあの胃痛が始まってしまいました
寝てても痛みがずっと続いて、一睡も出来ませんでした。

朝になって少しは痛みが治まったんですが、結局仕事は休んで一日中寝てました。
今は殆ど痛みはないんですが、またいつあの痛みが襲ってくるかと思うとなんだかとっても不安です

2か月前に初めて経験した胃痛。
コレって癖になるものなんでしょうか。。。
何が原因なのか良く分からないんですが、疲れとかストレスとかが溜り過ぎると誘発するような気がしてきました。
いい対処法ってあるのかなぁ



今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

疑似出産

昨日のツイッターに関する私の素朴な質問にご親切にお答え頂いた皆様、ありがとうございました
おかげさまで、私のだけじゃなくって元々パソコンでは「引用」がないって分かり、安心しました。
で、パソコンでの引用のテクも教えて頂き、これでまたひとつツイッターを理解できてよかったです




ところで、いつものように月曜から疲労困憊しててネタも思いつかないので、今日は『あぽろん』のさんちゃんがまーずさんのエプロンから出てきてたネタを元にめめバージョンでやることにしました。
めめはよく私が立ってたり座ってたりしてる足の間に入ってきます。
当然、入ってきたからには足の間から出ていきます^^;
それはまるで疑似出産体験です



14052001.gif



14052002.jpg



14052003.jpg



14052004.jpg



私は実際の出産経験はないけど、疑似体験でもやるとな~んか本当の親子になれたような気がしてちょっぴり誇らしい気分になれました


ではでは、最後に私とは正反対の元気いっぱい、有り余るパワーをジャンプに変えるめめの雄姿をどうぞ~






今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif


ピーさんへ
お返事、もうちょっと待ってて下さいね~


きりんさんへ
みーしゃんちゃん、ペレット食べてくれたんですね~
良かったですね♪
これからどんどん回復してくれそうですね。

ワイハ~\(^o^)/

既にTVや新聞などでも公表されてるので、もう解禁されてるんですよね?
嵐が9月にハワイでコンサートやる事
全く嵐ファンでない知人からも「ハワイであるんでしょ? 行くの?」って聞かれたしなぁ^^;

行きたいかと言われれば、そりゃあモチロン行きたいよ~
でも、9月はまだパートをやってる期間だし、お金も結構かかるし、何と言っても一番の問題はまだ暑い最中にめめを置いて数日間も日本を離れるのはやはりためらわれるんですよね。

そんな訳で今回は泣く泣く諦めました
仕方ないから百均でハワイっぽいものを買ってきて、お家でワイハ~な気分を味わう事にしました


14051901.jpg

ハワイと言えばハイビスカスですよね



14051902.jpg

本当はハイビスカスで出来たレイを首にかけてあげたかったんだけど、絶対首にかけるなんて無理って思ったから、頭に飾れそうなのを買ってきたんですが、ちょっと大き過ぎたみたいですね^^;


あとは夏らしいモンステラの飾りのついたガーランド(って言うらしいです)。
これにはピンチがついてるので、お気に入りのポストカード挟んで部屋に飾るんです。

14051903.jpg



14051904.jpg



因みに、春に買ったガーランドはリスやよつばのクローバーがついてて、こうして壁に飾ってます。

14051905.jpg



でも、もう壁に飾る隙間が見当たらなかったので、今回はペットフェンスに飾ってみました

14051906.jpg



14051907.jpg



「うん、こうして見ると、お部屋がちょっぴりワイハ~な感じになってきたね めめちゃんも初めてのハワイを楽しんでね~



14051908.jpg



めめったら、ノリが悪いなぁ。。。
まっ、確かにめめにしたらハワイも嵐も全く興味ないだろうから、いい迷惑かもね。




話は全く変わりますが・・・
ツイッターの件で分からない事があるので、質問をここに書きます。

皆さん、自分好みのツイートにリツイートする祭、そのツイートに対しての自分のツイートも加えてリツイートされてるんですが、そのやり方が分かりません。

私もリツイートしようと思って「リツイート」をクリックするんですが、そうすると、「このツイートをリツイートしますか?」と言うメッセージがでるだけで、自分の言葉を入れる事は出来ないんですよね。

どなたかやり方が分かる方がいらしたら、是非教えて下さいませ




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif


コトり&すみれママさんへ
ツボっちゃいましたか
どうぞ、どうぞ思いっきり笑って下さいね~♪
皆様に笑いを届けることこそ、今のめめにとって一番大事な任務ですからね
これでめめもまた一歩、カステラ王国の女王に近づけた事と思います^^


こうさんへ
「言わないでおいたのに(笑)」って言う事はやっぱり、こうさんも気付いてたんですね
私の個人的な見解じゃないって分かって安心したよ^m^


きりんさんへ
みーしゃんちゃんの食欲が戻ってきてよかったですね
点滴も終わったって事はもうあと一歩ですね。
早くカラーが取れたらすっきりして、もっともっとたくさん食べてくれると思いますよ。
ただ、エアー毛繕いはもう見れなくなっちゃいますね



続きを読む

乙女心

昨日の宣言通り、今日は一歩も外に出ることなく家の中でやるべきことを時間をかけてのんびりやりました。
おかげで溜ってた疲れも少しは楽になった気がします

でも、それが気に入らなくって拗ねてる子がここに・・・



14051801.jpg



14051802.jpg



14051803.jpg



14051804.jpg



「あらっ、おめかしはお家の中でもできるよ。 じゃ、ファッションショーやろうっか



14051805.jpg

と言う事で、まずはピンクのお帽子。



14051806.jpg



「うん、とってもカワイイよ~



14051807.jpg

お次はこの前お披露目した薄いピンクのお帽子。

「コレ被ると、どうしてもゴン太君に見えちゃうんだよね



14051808.jpg



「えっと、NHKの教育番組に出てくるちょっととぼけたおじさんみたいな感じのキャラクターだよ。」



14051809.jpg



あっ、例えた相手が悪かったかな
”とぼけたおじさん”ってなんかほんわかしてる感じでいい意味で言ったんだけど、真意が伝わらなかったみたいで、乙女心を傷つけてしまったようです
乙女には言葉に気を付けないと大変な事になっちゃいますね。
ごめんね、めめちゃん




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

週末の楽しみ

14051701.jpg



14051702.jpg



14051703.jpg



14051704.jpg



14051705.jpg







14051708.jpg



「あっ、言っとくけど、今週末こそは家を一歩も出ないでゆっくりするからね



14051707.jpg



若いころと違って週末は、疲れをとるためにお家でのんびりする事が一番
これが一番のお・た・の・し・み




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

丸顔

仕事始めて1か月半経ち、やることは大分覚えてきてスムーズにやれるようになってきましたが、依然として毎日疲労困憊してます
どうしてこんなに疲れが酷いのか、もしかしてどこか悪いのか、なんて考えたりしてますが、異常なほどの食欲を考えればどうも病気とは考えにくい
やはり、年齢的なものなのかなぁ。。。

それと、最近の気温の急激な変化の影響も大きいと思います。
おまけに、外は涼しくても職場は蒸し暑くってたまらないと言う事も多くって、それだけで気分が悪くなる事もあって、今からこんなだと真夏はどうなるのか不安です。

そんな訳で今日はなにも考える気力もないので、母に代わってめめが何かやってくれるそうです。


14051601.jpg


めめの一発芸!?
一体、どんなオモロイことやってくれるのかな




14051602.gif



おぉ~、マジックですね
と言っても、ほぼマギー司郎程度だけどね^^;

で、それは・・・



14051603.jpg



そうそう、随分前に買ってあげてた夏用の帽子ですね~
気に入ってくれたかな



14051604.jpg



た、確かに・・・



14051605.jpg



めめも日に日に大きくなってきて、特にお顔は真ん丸です
まぁ、帽子が似合うとは言い難いフェイスラインかもしれないけど、お顔がまぁるいうさぎさんって可愛いですよね~
だから、めめも今のまんまの丸顔でいて欲しいなぁ




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif


こうさんへ
大当り~~~
ニノのドラマですよ♪

目指せ、真央ちゃん!!

ゴロンチョするならアルミボード
と、決めためめですが、普通は嫌がるアルミボードをどうしてそんなに気に入ったんでしょうね?


14051501.gif


こんな風に毛繕いまでアルミボードの上でやってます。
殆ど後ろ脚を乗せることのなかったミッフィーでは考えられない事です。
普通のうさぎさんならこんな風に滑るのは本能的に怖いと思うのでしょうが、めめは違うみたいです。


14051502.jpg



14051503.jpg



多分、本当にこの滑る感じが気に入ったようです。
もし、めめが人間の女の子だったら、今頃は真央ちゃんを目指してスケートを頑張ってたかもね

とにかく、めめがひんやりグッズを充分に活用してくれそうで一安心です
では、最後にツルツルを楽しんでるめめの動画をどうぞ。






今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif


ピーさんへ
夏の楽しみと言えばゴロンチョ♪
おまけにパンツ丸見えのおまけつき
楽しんでいただければ、嬉しいです^^

人間用のジェルマット、欲しいなって思うけど、多分そのサイズだと重くって持てないと思います


きりんさんへ
みーしゃんちゃん、いい●さんが沢山出てよかったですね~
強制給餌してるんですね。
そのおかげできっとお腹もしっかり動き出したんだと思いますよ。
もう少ししたら、自分から「お腹すいた~」ってどんどん食べてくれるようになると思います。
みーしゃんちゃん、もうちょっと頑張って沢山食べてね。

こっちが好き~♪

アルミボードとクールアルミジェルマット、ホリ心地の点ではジェルマットの方を選んだめめですが、ではゴロンチョにはどっちがいいのかな?



14051401.jpg



14051402.jpg



14051403.jpg



ということで、迷うことなくアルミボードでゴロンチョしまくりのめめをどうぞ~







昨日の記事のコメントにクールアルミジェルマットの事でご質問があったのでお答えします。

カバーで包まないと、齧られます
ジェルマットの外側は固めのアルミホイルみたいなものなので、齧る子は喜んで齧ると思います。
ですから、カバーは必需品です。

クールアルミジェルマットは元々カバーがついてるものと、カバーの無い単品で売ってるものがあります。
もちろん、カバーが無い方が安いです。
でも、元々付いてるカバーはかなり丈夫な布で出来てるので、ミッフィーもかなり齧ったり引っ掻いたりしましたが、破れる事はありませんでした。
ただ、汚れが落ちなくって、替えのカバーが欲しかったんですが、カバーだけでは売ってないとの事でした。

当然、カバーを掛ければアルミボードのように滑る事もないので、ミッフィーはこちらを好んでました。

あと、アルミボードは触ったら冷たいけど、ずっとその上にいたら冷たさは徐々になくなりますが、ジェルマットの方は時間が経つにつれ冷たさがじわじわと身に沁みてきたので、私は人間用のジェルマットが欲しいと思った位です^^;

ただ、その子の好みもあるので簡単にオススメは出来ません。
めめも今後、ジェルマットを使うようになるのかまだ分かりませんからね




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

どちらがお好き?

昨日はアルミボードで寛ぐめめをお見せしましたが、今日はその続きとして、クールアルミジェルマットに対する反応をご紹介しますね。



14051301.jpg



「あっ、それはね、カバーがなかったからしまむらで買った安いまくらカバーを使ってるだけで、中身は正真正銘のクールアルミジェルマットだから、ご心配なく



14051302.jpg



14051303.jpg



「あれっ、気付いちゃった? それはね、ミッフィーのシッコ(もしくは盲腸便)染みだよ^^; どんなに洗っても落ちないんだよね、それって


と、一応乗り心地などを確認した後、アルミボードと並べて置いてみて、どちらがお好きか決めて貰うことにしました。
すると、やり始めたのはどちらが冷えるかのチェックではなく、カジカジ、ホリホリ







で、結論は



14051304.jpg



ということでした

ミッフィーはアルミボードが苦手で、滑らないアルミジェルマットの方が断然好きだったけど、昨日のめめはアルミボードの方でしかゴロンチョしてませんでした。
でも、実際にヒンヤリが長持ちするのはアルミジェルマットの方だから、めめもホリホリ用としてではなく涼むためにアルミジェルマットを活用して欲しいなぁ。。。




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

予感

最近、昼間はかなり暑くなってきたので、今日はひんやりグッズを出しました。
めめにとっては初めてのものばかり。
まずはアルミボード。
さて、どんな反応を示すかな



14051201.jpg



14051202.jpg



14051203.gif



14051204.jpg



14051205.jpg



なんと、出したその日にツルツル滑りながらも全く臆することなく乗っかって、おまけに何の躊躇もなくゴロンチョまでやってのけました
これは私の期待をはるかに超える出来です

新しいモノにはとにかく慎重で石橋を叩いて叩いて叩き割って渡り損ねるという母そっくりのミッフィーは、毎年、このアルミボードに片手を乗せるだけでも相当時間がかかってました。
だから、めめもきっとしばらくは遠くから様子見するんだろうなぁって思ってました。
ところが、どんなに滑ろうが全く怖がる事もなく、いつも使ってるもののようにごく普通に乗っかったんです。

このアルミボードは苦手な子が多いのに、こんなにあっさりとクリアするなんて、スゴイです
めめは、私やミッフィーとは真逆の性格で、まさに怖いモノ無し。
今から、大物の予感がします




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif


きりんさんへ
みーしゃんちゃんの●さん、早く、沢山出てくれるといいですね。
もしかしたら今頃、山盛り出てるかな^m^

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

アンニュイ

今日もヤボ用で外出して、お昼2時過ぎに帰宅。
せっかくのお休みだからと思って、いつもより早めにめめをケージから出してへやんぽをさせました。
で、私は台所で遅めのお昼を食べて、めめの部屋に戻ってみると・・・


なんと、そこには・・・


14051101.jpg



こんな色っぽいポーズのめめがっ



14051102.jpg



こんな後ろ姿で



14051103.jpg



上から見るとこんな感じで



14051104.jpg



アンヨなんて、こんな風に投げ出されちゃってて、もう垂涎モノですぅ
これって、いかにも・・・


14051105.jpg



14051106.jpg



こんな事言ってそうな雰囲気ですよね~
ついこの前まで赤ちゃんだっためめもいつのまにかアンニュイが似合うオンナになってたんだって思いました。
でも、本当は・・・



14051107.jpg



単に一人でへやんぽしてもつまらなくって拗ねてただけみたいでした。
やっぱりまだまだお子ちゃまでした




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif


きりんさんへ
みーしゃんちゃんの手術が無事終わってよかったですね
一日も早く完全復活する事、お祈りしてます。

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

主演女優デビュー作

本日、めめが初めて母であるお世話係の様子を再現してくれました
これでやっと当ブログの主演女優という肩書も手に入れる事が出来ました。
今後とも御贔屓に

では、今日の私の姿を想像し、重ね合わせながらご覧ください。。。



今週は3日間だけだったはずなのに、超お疲れなお世話係。
本日はやっと終わったと言う気の緩みもあって、完全にバテてます

14051002.jpg



あっ、誰かブログへ遊びに来られたわ
起きなきゃ

14051003.jpg



あ~、でも起き上がれない

14051004.jpg



と、夜も更けた今、こんな感じなのでこれにて失礼します
お休みなさいませ。


それにしても、せっかくの初の主演女優作がこれって、なんか可哀想




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

目指すは星一徹

お待たせしました、昨日の続きで~す


乾しりんごがとっても気に入っためめは大きな輪切り丸々一個食べられるものと思いこんでしまったらしく、途中で私が取りあげてしまうと、お皿の上にこぼれたほんのちょっとのカケラを舐めつくした揚句・・・



14050901.gif



必死の形相で本体を探しまくってました



14050902.jpg



でも、本体は私が持ってるから当然いくらお皿の上を探しても・・・



14050903.jpg



14050904.jpg



14050905.jpg



そして、いくら探しても見つからないと悟っためめは遂にキレてしまい



14050906.jpg



そうそう、うさぎさんの奥義、星一徹も真っ青の必殺ちゃぶ台返し(もどき)の暴挙に出ました


が、



14050907.jpg



お皿を立てただけで、上手くひっくり返す事が出来ませんでした~

ミッフィーはちゃぶ台返し(もどき)はお得意だったけど、めめにはまだ難しいみたいですね。
でも、お転婆加減ではミッフィーにも全く負けてないから、その内きっと上手にひっくり返せるようになると思います。
長~い目で見守ってやって下さいね




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif


ピーさんへ
え~、富士、あるんですか!?
日本のりんごってメジャーなんですね。
因みに私はジョナが好きです^^


きりんさんへ
みーしゃんちゃん、いよいよ土曜日に手術なんですね。
人間だってコワいんだから、小さな小さなうさぎさんにとっては本当に大変なことだと思いますが、きっと上手くいくと信じてます。
皆が応援してるから、大丈夫
私も及ばずながら元気玉・回復玉そして勇気玉を送りますよ~
がんばってね。

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

順応性

14050801.jpg



「あらっ、デジャブ?」と思われた方も多いと思いますが、違いますよ~。
これは昨日の写真じゃなくって、今日の撮りたてホッカホカの写真です。
違いはこの後を見れば分かりますよ



14050802.jpg



昨日のように躊躇することなくいきなりカプッ



14050803.jpg



美味しそうにもごもご
昨日とは打って変わって喜んで自分から食べました。
素晴らしい順応性ですね



14050804.jpg



更に小さなお口が裂けそうなくらい思いっきり開けてかぶりつき



14050805.jpg



大満足な笑顔



14050806.jpg



こんなに沢山食べました。
でも、おやつばかり食べさせるのは良くないので、ここで取り上げました。
するとまだまだ食べ足りないめめは諦めがつかず、この後、とんでもない行動に出ました
それは・・・
もちろん明日につ・づ・く




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif



ピーさんへ
正解!!
りんごは富士でしたよ。
よく分かりましたね、スゴイです。
そちらにも富士とかあるんですか?


まーずさんへ
2日目にしてすでに大口開けてガブッと行きましたよ^^;
昨日も、別にお上品な訳じゃなかったようです。


tamagoさんへ
ミッフィーにお供えしたものをめめが食べてくれるって何だかとっても嬉しいです
めめにも食べれる物を頂いて本当に有難かったです。
これから少しずつ母娘で食べさせてもらいますね

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

初めての乾しりんご

めめにはまだ、生の野菜や果物を食べさせてないのですが、ドライフルーツはお店から貰ったものをちょっとずつ食べてるので、乾燥りんごなら大丈夫かなと思いあげてみることにしました。



14050701.jpg



「これはね、以前、tamagoさんからミッフィーのお供えにって頂いた乾しりんごだよ



14050702.jpg



「そ、そうだよね。 めめちゃんの顔より大きいもんね^^; じゃ、小さくしてあげるね♪」



14050703.jpg



「これなら食べやすいでしょ



14050704.gif



「どう? 初めての乾燥りんごのお味は



14050705.gif



「よかった これからもどんどん美味しいもの食べようね


最初はなかなか食べ物と言う認識が出来ず、クンクンしてもすぐにどこかに行ってしまってましたが、しつこく顔の前に持って行くとちょっとだけ齧って、美味しいって分かったみたいです。
食べた量はちょっとだったけど、それでも食わず嫌いじゃないみたいで安心しました

何かあった時のためにも食べれるものは色々あった方がいいので、少しずつレパートリーを増やしていけたらいいなぁって思ってます。




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ノーネクタイの日

「めめちゃん、今日は子供の日っていう祝日なんだよ



14050601.jpg




「そう、祝日って言うのはお休みだから、お出掛けもしないんならスッピンでボッサボサしててもいいんだよ



14050602.gif



14050603.jpg



オシャレ女子をとっくの昔に卒業したもんだから、余計な事言っちゃったようですね

それにしても、なんかちょっと口調がミッフィーに似てきた気がするぅ
これも女王に近づいてきたってことかしら。。。



で、月曜日が祝日だと、『NEWS ZERO』では村尾さんも翔君もノーネクタイです。

先日、今年から銀行に勤め始めた友人のお嬢さんが、省エネ対策で銀行でもノーネクタイになったら、いままでパリッとしてたオジサマ行員の方がただのおじさんになったって話してらしたそうです。
それを聞いて、「あ~、確かに分かるなぁ」って思いました。

最初からネクタイ姿ばかり見てたら、やっぱりネクタイが無いとくたびれて見えるかもしれないですね。
どうせネクタイをしないのなら、Yシャツもやめて、ネクタイが無くてもカッコよく見えるシャツとかにした方がいいような気もするな~

せっかくの祝日なんだから、翔君も撫で肩が強調されるようなジャケットやめて、もっとオシャレなの着たらいいのにね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

いい仕事♪

連休初日の昨日は午前中ずっとめめと遊んでたので、やらないといけない事がズレこんで、パソコンやれるようになったのは夜の11時過ぎになってしまいました。
それで今日は朝から夕方まで、珍しくエンジン全開で次々とやることリストをこなしていって、平日の仕事よりも頑張りました
おかげでずっとやらなきゃと思ってた事が随分片付いて、体は疲れたけど気分はすごくいいです

明日はのんびりしたいけど、まだまだパソコン関連でやる事が残ってるので、せめて最終日には撮りためたドラマを見れるといいな~


で、昨日のめめは今日の私以上に忙しかったので、その様子をどうぞ~







ねっ、猛ダッシュしたかと思うとゴロンチョ。
ゴロンチョしたかと思うとまた猛ダッシュ。
そしてまたゴロンチョ。
それからまたまた猛ダッシュ・・・と本当に大忙しのめめでした
私も見習いたいけど、あの若さにはついていけませんね。

それでも、私も家の事だけじゃなくってちゃんとめめのナデナデも怠りませんでしたよ



14050501.jpg



14050502.gif



14050503.jpg



14050504.jpg



ほら、あまりの気持ちよさにめめももうメロメロ
私もいい仕事しましたよ




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif


くるみさんへ
Wooちゃんのお迎え記念日おめでとうございま~す
これからもWooちゃんと素敵な毎日を過ごして下さいね。


きりんさんへ
初めまして~
コメントありがとうございました。

みみちゃん、その後いかがでしょう。。。
無事に手術を受ける事が出来るといいですね。
お薬もちゃんと飲めるからきっと回復も早いと思いますよ。
めめの先輩うさぎさんの避妊手術、そしてその術後が全て上手くスムースに行く事をお祈りしてます。


コトリ&すみれママさんへ
コトリちゃん、7歳のお誕生日おめでとう~
すっごく豪華なバースデープレートのプレゼントがあったんだね。
全部食べ切れたかな?

これからもめめのよき先輩として、ずっと元気でいてね

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

長い闘いの予感

5月3日でめめも生後4か月となりました。
それを祝して、3日間干したパセリをプレゼントすることにしました。
この3日間はお天気に恵まれたので、きっとパリッパリの乾燥パセリが出来上がってると期待してたんですが、意外とまだしんなりした感じで乾燥野菜と言うより半生野菜ってとこでしょうか

でも、きっと喜んでくれるはず。
さっそくあげてみました



「めめちゃ~ん、4か月おめでとう ママから渾身のプレゼントだよ



14050401.jpg



「ママの手作り(と言うのかな?)の(半生)乾燥パセリだよ~。」



14050402.jpg



「あっ、ゴメン、予想以上にしんなりしてるもんだからしなっちゃうんだよね^^; もうちょっと上げるから食べてみて。」



14050403.gif



「どうよ、どうよ、おいしいでしょ




14050404.jpg



「えぇ~、なに、それ~ 殆ど食べないでペッペッしてるじゃん もうちょっと食べてみ



14050405.jpg



せっかく頑張って(と言うほどでもないけど)干したのに、殆ど食べてくれませんでした。
このしなってるパセリ以上い私自身がしょんぼりしてしまいました。

めめの口には合わなかったのかなぁ。。。
それともめめもミッフィーと同じ食わず嫌いかも~
これはもしかして、長い闘いの始まりかもしれません




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

足が上がるのは・・・

やっと待ちに待った4連休が始まります
皆様はどんな楽しい計画がおありなんでしょうね

私はもちろん、ノープランです^m^
出来れば、なるべく家から出ないで過ごしたいと切に願ってます

そして、今夜はその前夜祭として・・・
























こんな風にサッサと寝ます



14050301.jpg



でも、めめと違って足は上げないですけどね



14050302.jpg




「普通は寝てる時に足は上げないよ



14050303.jpg




「もしかして、めめちゃんはちょっぴりエッチな見せたがりなのかしら~



14050304.jpg




14050305.jpg



あ~、またもや痛いところを突かれました
実際、腰痛対策のストレッチでさえも足が上がらなくって全然効果が出ない状態なんですよね。
めめみたいに無意識に足が上がるなんて、私には絶対あり得ません。
羨ましい限りです。。。


では、本日はご訪問も出来ないまま日付も変わってしまったので、宣言通り寝ます
また明日(と言うか今日)、ゆっくりお邪魔させて頂きますね。
お休みなさ~い。




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ティッシュ箱退治

昨日はチモシーうさぎと戯れるめめをご紹介しましたが、実はその後はティシュの箱が相手になってました。
めめのケージの掃除中の事だったんですが、何故かティッシュの箱に猛烈に闘いを挑み始めて、勝手にティッシュをどこかに持って行くので、掃除がはかどらずいい迷惑でした。
でも、掃除がはかどらないのはティッシュを持って行かれたせいじゃなくて、本当はそんなめめを必死でカメラで追ってたせいなんですけどね




14050201.jpg




「それはね、めめちゃんがヨゴしたお家をキレイにするために使う大事なものなんだよ。」



14050202.jpg




14050203.jpg




ってな訳で、ティッシュを退治するめめの雄姿をどうぞ









そして、その後はやっぱりお約束の・・・



14050204.jpg



ゴロンチョです
これでまた一日の疲れを癒せます。
ありがとうね、めめ~




今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

プロフィール
初代女王:ミッフィー(♀)8歳
ミッフィープロフィール写真
プロフィール
2代目女王:めめ(♀)6歳
めめプロフィール写真
プロフィール

もふもふミッフィー

Author:もふもふミッフィー
長崎の片田舎に生息
うさぎ様の下僕
まぁまぁの嵐ファン

うだうだうさぎの極楽日記
シーズン1(2010/06/25~2012/08/17)はこちらへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
欲しログカラコンジュエリー
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カステラ国女王肖像画
オスカル小 即位8周年肖像小 ポスター ミッフィー女王小サイズ ミッフィー小サイズ プラチナデータ
YouTubeも見てね♪
ミッフィー動画
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
頭上り隊
隊員№15
隊員証(小)
頭上り隊
隊員№74
めめ隊員証小
うさこ体操第一
体操