fc2ブログ

おやつくれないと・・・

今日はハロウィンということで、色んな方のブログでも盛り上がってましたね~
じゃ、今夜はウチも「お菓子くれないといたずらしちゃうゾ」ってヤツで行くかなって事で、お祭りだからうさ友さんにも特別出演して貰う事にしました。



まずは低姿勢に揉み手でおやつのおねだりしてるあぽろ君

あぽろ君


「オレ様のおやつ、まだ?


お次はおやつの量にもうるさいホッチ君

ホッチ君


「山盛りじゃなきゃヤダ~~~



そして、おやつがないといつもの可愛いお顔から想像も出来ない程睨みを利かすゆずちゃん

ゆずちゃん


「なんですって!? おやつがない?」


そんでもって、食べ物の恨みが一番コワ~イ我が家の女王様。

13103101.jpg


「えっ そんな怖い顔で言われると本当っぽく聞こえるけど、一体どうなるんですか?」



13103102.jpg


「じぇじぇじぇじぇじぇ~~~ へ、変身って、一体何にぃ





















              USS ハロウィンバージョン

USS

       おやつくれないと、変身しちゃうぞ~


ハイ、4うささんが見事にUSSに変身しちゃいました~

変身して欲しくない人は、素直におやつをあげましょうね


USSの絵はもちろん『別館ふーたんぷらす』のふーこさんです。 使わせてくれてありがとう

そしてご出演頂いたうさ友さんも、ありがとう~



☆☆ オマケ ☆☆
今日のゆずちゃんななちゃんは、くまモンが落したほっぺをくっつけてたので、これも乗っかってみることにしました~


13103103.jpg

ミッフィモン(←ゆずちゃんやななちゃんと違って語呂が悪いなぁ



今日は他人のフンドシ借りまくりだったなぁ
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

スクープ!?

以前も聞いた事あるんですが、うさぎさんのおへそ見た事ある人いますか?
ミッフィーは仰向け抱っこなんて絶対させてくれなかったし、マッサージしててもお腹の方を触ると嫌がったから、なかなか確認できませんでした。

でも、人懐っこかったり、仰向け抱っこも平気という子も結構いるみたいだから、もしかして見た事ある人いるかもと淡い期待を持ってまたお尋ねする事にしました。

私が一度だけ見た事あるミッフィーのおへそはコチラうさぎのヘソ


ミッフィーの貴重なおへそ、分かりましたか?
良く分からなかった方には解説付きの写真をどうぞ~



13103001.jpg


フフッ、女王様ともあろうお方がお腹に●くっつけてる写真なんて、スクープだよね
こんな事もあったんだね~



13103002.jpg


今頃はこんな風に、お月様の上でそっぽ向いてしらばっくれてるんだろうなぁ



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

戦利品

今頃になって、ナンなんですが・・・



13102901.jpg


ピョンの館』の刹那さんから頂いたルタオのケーキ
やっと一昨日食べました。
さすがに有名なケーキ屋さんだけあって、とっても美味しかったです。
刹那さん、ありがとうね~

そして、こちらは・・・



13102902.jpg


コロン・コロンなウサギ』のなっちゃんから頂いた色んなものの詰め合わせ

白い王冠はキャンドルホルダーになってて、ちゃんとキャンドルまで一緒に送って下さいました。
なんだか私が皆さんに「王冠=ミッフィー」という方程式をすっかり刷り込んでしまったみたいで、申し訳ないッス^^;
でも、そんな風にミッフィーを思い出して貰える事がすごく嬉しいです

その横のちっちゃなうさぎさんはちっちゃな写真立てになってます。
でも、そのまま置いてるだけでも充分可愛いです

あと、最近、すごく売れてる東京名物のお菓子が沢山。
これは時間をかけてゆっくり頂きますね
なっちゃんも本当にありがとうね~


家には、自分で買ってきたものに加えて、こうして送って貰ったり、お裾分けで貰ったりするお菓子が山のようにあって、私に食べられるのを列をなして待ってます^m^
まさに嬉しい悲鳴
でも、なんせ一人暮らしだから、そう簡単に減らないんです。
そうなると、賞味期限が近いものから順に食べなくてはいけません。

そう、私にとって、食べる事は賞味期限との闘いなんです。



13102903.jpg



13102904.jpg


私もミッフィーに負けない位の勢いで毎日闘ってるよ~



ただ、その戦いで得た戦利品はしっかり私のお腹に蓄えられれ行くのでした。。。
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

お手本

こちら、九州でも昨夜から一気に寒くなってきました。
でも、昼間の職場はやっぱり暑くって、その温度差にもついていけませ~ん
そんな事も関係するのか、いくら寝ても疲れが取れないし、一日中眠いです。

だから、早起きしてる訳でもないのに、朝起きるのがホント辛い。。。
それなら早く寝ればいいのに、そこは夜型人間の悲しい性で、ついついうだうだしながら起きてるんですよね。

そう言えば、この生活を変えようと誓ったことも何度もありました(参考→『夜型生活脱出作戦』)

一体何年前からの目標を実現できずにいるんでしょうね


13102801.jpg



13102802.jpg



13102803.jpg



13102804.jpg



13102805.jpg



13102806.jpg



せっかくミッフィーが指南してくれたけど、食糞はしないしなぁ
それに夜行性のミッフィーがいくら言ってもなんかウソ臭くって、お手本には出来ないね

でも、今日こそは今日の内に寝るよ~
おやすみなさい



今日のミッフィーは久しぶりの方言女子でやってみました。 通訳いるかな?
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

一時帰宅

先日のジーンの完璧なモノマネで、ミッフィーの天職は女王様よりお笑だったという事が明らかになりましたが、実はミッフィー、お笑いはもう随分前から頑張ってたんですよね。
ご存知ない方はコチラをどうぞ次の手


きっと、今頃は月組トップを目指して更なるレッスンに励んでいる事でしょう
ただ、ミッフィーが上月して今日で丸二ヶ月。
そろそろ、一時帰宅してくれないかなぁなんて思ったりもします。

もちろん、アイドル目指して上京した子とかはそう簡単にはお家に帰れないのでしょうが、親としては前触れもなく突然帰って来てくれたらすごく嬉しいと思います。
だから、きっとミッフィーも・・・ってちょっぴり期待してるんです



13102701.jpg



「え~、だれ? 全然分かんな~い



13102702.jpg



13102703.jpg



「あっ、そのお耳は・・・、も、もしかして



13102704.jpg



13102705.jpg



「きゃ~、ミッフィーちゃん 会いたかったよ~~~

・・・なんて夢が見れるといいなぁ




じゃ、早く寝なきゃ
↓↓↓
バナー1.gif


ピーさんへ
YouTube、見ましたよ~
すっごく可愛くって、おまけに音楽にピッタリ合っててとっても楽しいですね~
いいもの教えていただいてありがとうございました。

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

妥協策

ここ数日続いた雨がやんで、今日はまぁまぁ良いお天気になり、車の中では長袖着てると暑くってクーラーをガンガン効かせてましたが、家の中はヒンヤリしてて、夜になると寒ささえ感じるようになりました。
もう秋から冬へと向かう頃なんですね。

この時期のうさ飼いさんの一大イベントというと、うさフェスですね
私も去年、一昨年と2年連続で参加させて貰いましたが、本当に楽しかったです。

そこかしこにオシャレしたうさぎさんがいて、まさにうさぎ天国
おまけに沢山のアーティストさんのブースにはこれまた色んな種類のうさぎ雑貨が並んでて、見てるだけでもワクワクします(もちろん、見るだけなんて無理。 つい散財してしまうんですけどね^^;)。

でも、一番の楽しみは日頃、ブログを通して会話しているうさ友さんと実際に会ってお話出来る事です。
特に私のように地方在住者にとってはとても貴重な機会になりますからね。

残念ながら、私は今年は不参加ですが、参加される方は存分に楽しんできて下さいね~


そんな事を考えてたら、私が初めてうさフェスに行った時の事を思い出しました。
ミッフィーと暮らし始めて6年目、初めてミッフィーを置いて一泊の旅に出たのですから、とても心配でした。



13102601.jpg



13102602.jpg
許さないわよっ!!


13102603.jpg


その妥協策とは、もちろん・・・


13102604.jpg


はい、バナナ一本であっさり了承していただきました


ところで、このうさフェスの日に、私はもう一つ別の場所にも行ったんです。
それはどこかというと、東京タワー
ちょうどタイミング良く、そこでQUEEN展があってたんです。(詳しくはコチラ→『God Save the QUEEN』)

QUEENと言えば、フレディー。(私の永遠の恋人はロジャーですけどね
フレディーと言えば・・・
そう、もう既に思い当って吹き出してる方もいらっしゃるのでは?
思い当らない方は、是非是非コチラをクリックこちらも素晴らしい


ついでに、ふーこ画伯の今後の参考資料にでもなればと思い、一昨年の記事には載せてなかった写真をちょこっと追加しました。


13102605.jpg

これも派手派手なフレディーの衣装。


13102606.jpg

こちらは、ブライアンの衣装。 こうして見ると、フレディーに負けないくらい派手ですね^^;


13102607.jpg

初期の頃のポスター。 この頃はフレディーの戦略で皆長髪でした。 キャッチコピーも覚えてますよ~


13102608.jpg

右上の写真はロジャーが、右下の写真は全員が、女装しているものですが、やっぱロジャーが似合うわ~




影が薄いと思われがちなジョン。 私は彼の事をQUEENの良心と呼んでます^m^
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

あったかグッズ

今日、ホームセンターに行ったら、ペット用のあったかグッズがズラッと並んでました。
定番のものから、新しいものまで、もう関係ないのに、じっくり見てしまいました。
ミッフィーと暮らし始めてからのこの時期は、その年の冬を快適に過ごして貰うためのあったかグッズを選ぶのが楽しみでしたから。。。


今年はミッフィーのお気に入りのドーム型お布団を新しく買う予定でしたが、それは置いてなかったです。


13102501.jpg


このお布団も、初めて買った年は全く入ってくれないまま冬が終わってしまい、翌年、こうなったら捨てる前にやってやる!!と思って入り口と反対側の部分をハサミでザクザク切って、トンネル型にしたら、これまでと打って変わって一番のお気に入りの場所になりました。


13102502.jpg



そして、気に入り過ぎて、あったかくなってからもなかなかこのお布団から出ようとせず、あのカメ吉になってしまったのです 『頭隠して・・・

そんな楽しいエピソードを色々思い出して、またミッフィーがいないという現実を思い知らされてしまいました。
今年の冬は、私には寒過ぎる冬になりそうな気がします
だって、私にとって一番のあったかグッズはミッフィーそのものでしたから。。。


13102503.jpg



13102504.jpg



13102505.jpg




脂肪には体温が届かないのか、意外と冷たいんだよ
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

2日遅れの・・・

一昨日紹介したミッフィーの一発芸(KISSのジーン・シモンズの真似)を『おここなうさぎ』のはぁさんが「すごく似てる~」って、ジーンがペロペロしてる写真↓を添付して絶賛してくださいました



13102401.jpg

確かに、よく似てる!!

モノマネやってるつもりもないのにここまで似るとは、これはもう生まれながらのモノマネ芸人(兎)ってことですよね。
ミッフィー、月組でトップを取るためにはこの路線で行くのが一番いいかもしれませんね


ところで、そのはぁさんから、先日というか結構前に、こんなに素敵な贈り物を頂きました



13102402.jpg

コメドコロの貴重な新米(レッツゴー3羽米)とフォトフレーム2種です。


お米は昨日やっと食べることが出来ましたが、もっちりしてて甘みがあってとっても美味しかったです~
さすがはコメドコロ!!

そして、フォトフレームの一つはミッフィーのために王冠付きを選んだとの事。
お気を遣わせて申し訳ないッス^^;
それからもう一つの小さなデジタルフォトフレームは、特に優れモノ。
こんなに小さいのに、58枚もの写真が入るんですよ。



13102403.jpg


今は、これを職場の机の上に置いて、チラチラ見てはニマニマしながら仕事してま~す
おかげで、やる気もちょっとだけ向上しましたよ



13102404.jpg



13102405.jpg


ホント、ミッフィーの言う通り、幸せ気分を運んで頂きました
はぁさん、本当に色々ありがとうございました

そして、10月22日は、はぁさんちのあんこちゃん、きなこちゃん、そしてはちみつちゃんのレッツゴー3羽ちゃん達のお誕生日でした
そこで2日遅れとなりましたが、お月様からメッセージが届きました


13102406.jpg




昨日のエース様仕様のミッフィーにもビックリしましたが、今日の『別館ふーたんぷらす』には他のメンバーまで登場してました。
キャスティングは私の予想とピッタリ一致してたけど、その絵は想像を遥かに超えてました~
もう、ふーこさんのイマジネーションは誰にも止められな~い!!



ふーこ画伯の次の傑作が待ち遠しい~~~
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ミッフィー×エース様

昨日の『ミッフィー×KISS』の記事を見て、またあの天才画家が動き出しました

はい、コレ

13102301.jpg

私が好きだったエース様仕様のミッフィーです
半開きの口が色っぽかったエース様ですが、こうしてしもぶくれの顔になると、妙におばちゃんっぽくって色気も消えちゃうんですね~

そして、お化粧をとったすっぴんのエース様仕様のミッフィーは・・・

13102302.jpg

なんか、エース様と言うより出家したての坊主みたいで、笑えます^m^

でも、大好きなKISSのコスプレしたミッフィーが見れてすごく嬉しかったです
ふーこさん、いつも、いつもありがとうね~

でもさ、せっかくだからKISSらしいポールのお目目の周りの星メイクとかジーンのコウモリメイクも見てみたいなぁ
もちろん、コスプレするのはミッフィーじゃなくってもいいからさっ。

で、メイク前と後をアニメにすると、なんか面白いから見てみて~


13102303.gif



そして、お月様の上からこの絵を見ていたミッフィーはと言うと・・・

13102304.jpg



13102305.jpg


顎が外れるくらい驚いたみたいです
やはり、これまで色々やらされてきたミッフィーもさすがにこのメイクにはブッたまげたんですね

そして、こちらも面白いのでアニメにしてみました。


13102306.gif


こうして見ると、ホント、ミッフィーって見てるだけで飽きないわ~




ところで、ガラッと真面目なお話に変わりますが、偶然にも今日、二つの記事がとても興味深かったので、是非ともうさ飼いさんにご紹介しようと思います。

一つは、『みかんと日常』でみかんちゃんが罹ったという「急性胃拡張」という病気。
私は全く知らなかったのですが、とても危険なものだと知り、これは皆が知っておくと万が一の時のためになるのではと思いました。

もう一つは、『やんちゃ小僧たち』のちょこちゃんの発作(?)に関して、もし同じような症状をご存知の方がいらっしゃったら、是非ともやんママさんへ情報提供して頂きたいです。

ミッフィーの怪我の原因となった突然の行動が未だに理解できずにいる私としては、とにかく、うさぎさんの病気や謎の行動など、どんなことでもいいからより多くの情報をより多くのうさ飼いさんやドクターが共有出来ればと思ってます。

たとえ、単に「こういうことがあったよ」という答えのない情報でも、それを知っているのと全く知らないのではもし同じような事が起こった時のショックも違ってくると思うし、また、そういう事を取り上げたりしてる内に、ひょっこり対処法を知ってる人からの情報提供もあるかもしれませんからね。

みんなが健康で幸せに暮らして行けるように、うさ飼いネットワークを活用しましょうね。




もちろん、うさぎさんの笑えるような癖などの情報もあるといいね~♪
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ミッフィー×KISS

みなさ~ん、今朝(10/22)のZip、見ましたか?
なんと、KISSが出てましたよ~

私、若かりし頃は洋楽一筋。
一番好きだったのは何と言ってもQUEENですが、KISSも相当聞きました。
特に親とケンカしてイライラした時は、大音量でKISSの曲をかけながら自分も大声で一緒に歌って、憂さ晴らししてました
あのノリノリのシンプルなロックンロールってストレートでスカッとするんですよね。

ただ、私が好きだったエース様はもうメンバーじゃないんですね
ちょっと寂しい。。。
オリジナルのメンバーは二人しか残ってないけど、その二人こそがKISSの2大シンボルだからいいのかな。

そこで、本日はそのKISSに因んだ過去の記事をご紹介します一発芸再び


もちろん、ミッフィーはジーン・シモンズの真似をしてた訳ではなく、春になって開け放った窓から涼しい風が入ってくるといつもこうしてペロペロして風を味わってたんです


13102201.jpg



13102202.jpg



13102203.jpg


ホント、無粋な私とは違って、意外と情緒豊かな子だったんですよ



13102204.jpg




メールを沢山頂いて、返信がおっつかない状態です。
ごめんなさ~い!!
順に返信してますので、もうちょっと待ってて下さいませ



KISS好きな人、いますか~?
↓↓↓
バナー1.gif


ピーさんへ
飴じゃなくって豆にきなこやゴマ粉がまぶしてあるものです。
まだ食べてないけど、絶対美味しいと思います

「幸運は自分で運んでくるもの」って言うお言葉、深いですね~
私もそれを信じて、自分に言い聞かせる事にしますね。

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

運は天下の回りもの?

現在、フジパンの秋のパン祭り絶賛開催中で、私が訪問するブログのうさ飼いさんも既に何人かの方はミッフィーバッグをゲットされてます。
私も必死でパン食べまくってますが、悲しいかな、一人暮らしではなかなか数をこなす事ができず、まだ交換できません。

でも、今回のは点数分シールを集めれば誰でも貰えるので、まだ頑張り甲斐があります。
春のパン祭りでは抽選なので、私のようにくじ運が悪い人間には全く頑張り甲斐がありません
去年(『願かけ』)はともかく、今年(『今度こそ!』)は絶対当ると思ってたのに、結局、何も送られてこないまま秋のキャンペーンが始まってしまいました。
コレってまた外れたってことですよね。。。

遂には「もしかして誰も当ってないんじゃないの?」と疑いさえ持つようになってたのですが、この前同僚のパートさんが、初めて1枚だけ送ったハガキが当った事あるって聞いて、それはそれでショック

やっぱりなぁ。。。
薄々気づいてはいたけど、私、くじ運ZERO~♪だわ


・・・でも、そんな私にとってもナイスなプレゼントが届きましたよ



13102101.jpg

「月の兎の運呼(うんこ)」、なんとも縁起が良さそうですよね~


頭上がり隊」隊長、ぷりんちゃんの母であるやんママさんから頂きました。
やんママさん、ありがとう~~~

うさぎさんといえばう○こ。
そして、今や月組のトップスターを目指して上月(上京みたいな感じでお月様に行く事)したミッフィーが住んでる月。
このお菓子の名前には色んなものが絡んでる気がして、本当にラッキーを呼び寄せてくれそうな気がします。
のんびり待ってよ~っと



13102102.jpg



13102103.jpg



13102104.jpg



運は天下の回りもの!! でありますように
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

バッタもん

先日「ふーこしょっぷ」でお買い物したのがコチラです


13102007.jpg



先週の『月組』の記事にも書いたカレンダーもこの時届きました。
専属モデルのゆずちゃんがモンローになりきってる超イケてるメモ帳もゲット
そして、親バカの私、当然ミッフィーがモデルを務めたオスカルMグッズも仕入れましたよ

いつもうだうだしてたミッフィーがオスカルになるとこんなにキリッとしちゃうんですね~^m^
馬子にも衣装とはこの事かしら
・・・と思ってたら、いやいや、実物のミッフィーもオスカル並みにキリッとしてる時がありましたよ。



13102001.jpg



13102002.jpg



13102003.jpg



13102004.jpg



13102005.jpg



13102006.jpg



アクビってどうして移るんだろう? ふぁ~~~、私も寝ようっと
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

過去の汚点

ここんとこ週末のお休みの度にちまちまとやってた作業が本日やっとこさ終わりました。

おかげで、やっと明日から、衣替えに着手出来そうです。
でも、これも一日で終える事は絶対無理なので、冬が来る前に終われば良しとする事にして、また週末ごとに少しずつやることになりそうです。
ただ、いつまでも夏の格好してるのが相当恥ずかしいんですよね

なんで一気にササッとやれないのかなぁ。。。
昔から、仕事が遅いってよく両親から怒られてたけど、全く成長してないってことですね。

大人になって昔悩んでた事とかがどうでもよくなってくる事って結構あるけど、仕事がさばけない(←これって方言かな? 仕事に限らずやる事が遅いって言う意味)のは大人になっても職場ではもちろん、私生活においても支障があるので未だに悩みのタネの一つです。

そう言えば、カステラ王国の女王様にも他人には言えない悩みがおありでしたねぇ
今更、またほじくり返すのもどうかと思いましたが、今日はネタを考える時間もないので、これで埋めるしかないって、ミッフィーも分かってくれる事と思います
乙女の悩み


13101901.jpg



13101902.jpg

なんて言う怒鳴り声が、虹の橋の上から聞こえてきそうです^^;



本日は皆様のブログも読み逃げさせて頂きました~
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

真夏の昼の夢

今週になって、朝夕の冷え込みと昼間の暑さのギャップでかなり参ってます。
昼間の暑さと言っても、実際の気温が夏のように暑い訳ではなく、職場がムシムシして暑いだけで、一歩外に出るとヒンヤリした風が吹いてて、一気に汗が引いて寒く感じたりします。

もういよいよ夏も終わりなんですね。
私は夏が苦手だから、別に寂しくはないけど、去年まではミッフィーのゴロンチョの見納めが近付いた事を残念に思ってました。

夏の間はそこかしこでゴロンッと転がってそのまま長くなって寝るというのが定番だったミッフィー。
眠りながら、お口をモゴモゴさせてる事がありました。
きっと、なにか美味しいもの食べてる夢見てたんでしょうね^m^
多分、こんな感じ?



13101801.jpg



13101802.jpg



13101803.jpg



「何の夢見てたの?」



13101804.jpg



13101805.jpg



喰わず嫌いだったミッフィーがいつの間にか、食いしん坊になってくれたのは嬉しかったなぁ
今頃は、執事のまーずちゃんが「フルーツはディナーの後で」って厳しく躾けてくれてるかもね




ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

一歩前進

先日、くるみさんからすごく珍しい詰め合わせを頂きました。


13101701.jpg


写真の可愛い子がくるみさんの愛兎のWooちゃんです。
同梱されてたのは、珍しい品種のチューリップやサフランの球根、ハーブティー、そして茶うさのバッジ。

薄々気付いていらっしゃる方も多いと思いますが、私は植物を育てるのが超苦手です^^;
両親が丹精込めて育ててた庭の花木も殆ど枯らしてしまいました。
鉢植えは絶対育てられないと分かってたので、温室ごと、全部兄の家に引き取って貰いました。

そんな私ですので、せっかく頂いたチューリップの球根も、このままでは花咲かせるのは無理と思い、ちょうどいいタイミングでチューリップの球根を買おうとしてた義姉に託しました。
これで春には綺麗に咲き誇るチューリップを私も楽しむ事が出来そうです

一方、サフランの方はそのまんまほっといてもOKとの事でしたので、お皿に乗せて出窓に置いてたら、芽が伸びてきました~!!


13101702.jpg


別に私は何にもしてないけど、嬉しいものですね
どんな花が咲くのか楽しみです♪

一緒に入ってた茶うさのバッジはお馴染のふーこしょっぷのもので、私はこのバッジを見た時秘かにモデルはミッフィーじゃないかってほくそ笑んでたんです
きっと、くるみさんもそう思って入れて下さったんじゃないかな。

くるみさん、沢山の素敵なプレゼント、ありがとうございました


13101703.jpg



13101704.jpg



13101705.jpg



13101706.jpg



13101707.jpg


ふーこしょっぷ専属モデルのゆずちゃんを目標に、前進を重ねるミッフィーなのでした~



目指せ、月組トップスター!!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

母譲り

昨日の記事でもご紹介しました「ふーこしょっぷ」には、とっても可愛い専属モデルがいることをご存知ですか?
それは、ご存じ『うさぎとスキップ』のゆずちゃんです
ですから、当然、ふーこさんの作品にはゆずちゃんが色んなコスプレで登場してます。

ふーこさんはゆずちゃんを見ると、次々と素晴らしいアイデアが浮かぶらしいです。
裏を返せば、ゆずちゃんはアーティストのインスピレーションを刺激する何かを持ってるってことですね。

そうそう、そう言えば、当ブログにも何度かご出演頂きました。
それも事後承諾で^^;
つまり、ゆずちゃんは天才アーティストのみならず、ネタに苦しむ平凡なブロガーにさえもネタを提供してくれる何かを持ってるんですよね。


それに引き換え、ウチの子ときたら、



13101601.jpg

寝てるか・・・



13101602.jpg

食べてるか・・・



13101603.jpg

う~む、見る人をインスパイアするような要素・・・、無いよなぁ



13101604.jpg

仰る通り、その通り!!

実は私、気付いたんです
ゆずちゃんがそういう才能を持ってるのは、母譲りなんだってコト。
なんたって、先日の『柚子柏餅実写版完成。』の記事にはブッ飛びましたから

ミッフィーは遠いお月様へ行ってしまったけど、今からでも遅くない。
私も*ぱんだ*さんを見習って奇想天外な母になれるように頑張るから、ミッフィーもお月様の上で、誰かの才能を刺激する事が出来るようなうさぎさんになってね。



13101605.jpg



では、最後に以前ゆずちゃんに登場して貰った記事をご紹介して、本日は終わりといたします。
イッツァ イリュージョン!!




*ぱんだ*さ~ん、またまた事後報告で申し訳ないッス
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

月組

3年前の昨日はまーずちゃんが、そして1年前の今日はりんらんちゃんがお空へ駆けて行きました。
実際には会った事もないのに、毎日見てると遠くに居る親戚の子みたいな感覚になってて、別れはとっても寂しいものでした。

そして、今年はミッフィーがその後を追うようにお月さまへと旅立ちました。
まだ、受け入れられてない部分もありますが、それでも実際にそこに居ないと言う現実はどうにもなりません。
ただ、毎日、これまでのミッフィーの写真を見ては、ほっこりさせて貰ってます。

そんな中、一昨日見てたのが、こちらの写真。


13101501.jpg

しっぽさんがりんらんちゃんの10歳の記念に作られたオリジナルのグラスとりんらんちゃんの写真。

そして、


13101502.jpg

それをしみじみ眺めてるミッフィーの写真でした。


13101503.jpg



写真でしか見たことない大先輩のおとめなじょゆうさんのりんらんちゃん。
そして、あぽろくんの先輩のまーずちゃん。
今ではお月様組として仲良くやってるのかな~、なんて考えてたら、なんと『ふーこしょっぷ』でゲットした来年のカレンダーの9月のイラストはお月様で3人揃ってるところが載ってました~
なんだか、思いが届いたかのような気がして、とっても嬉しかったです。
ふーこさん、素敵なコラボを描いて下さって、ありがと~

そして、まーずちゃん、りんらんちゃん、ミッフィーをよろしくお願いしますね



お月様組、宝塚風に言うなら、「月組」だよね
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

おしりたれ

昨日のおしりセレブ、やっぱり皆様もこんな高級品はなかなか手が出ないですよね?
そして、もし手に入っても、使わないで飾ってるだろうなぁというコメントも
そのコメント見て思い出しました、ウチにも貴重なトイレットペーパーがある事を
それはコレ


13101401.jpg


今は昔、たれぱんだが一世を風靡した頃に福岡のたれぱんだ屋で買ったたれぱんだのトイレットペーパーです。
2ロールで250円くらいだったような記憶があります。
となるとこれもかなりの高級品。
じゃ、ネーミングは「おしりたれ」とかかな。
もちろん、もったいなくって使えないまま、もう10年以上も飾られたままです^^;

紙製品って古くなるとシミみたいなのがポツポツ出てきますよね。
今じっくり見たら、やっぱり出てました
こうなったら、サッサと使ってしまった方がいいのかなぁ。。。


13101402.jpg



13101403.jpg


そうね、言われてみれば、このトイレットペーパーは私と一緒にこの家で年月を重ねてシミを作った訳ですよね。
そう考えれば、このシミだって愛着が湧いてきました。
やっぱりこのままとっとこうっと♪

では、最後に我が家のたれぱんだ事情をお伝えすべく、コチラの記事をご紹介しますお気楽なヤツは誰だ?



ホント、私はうだうだやたれてるのが好きなんだなぁ。きっと同類が欲しいんだろうなぁ
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

セレブになれない親子

今日、ドラッグストアに行ってトイレットペーパーを探してたら、なんと、「おしりセレブ」というネピアのトイレットペーパーを発見しました


13101301.jpg


思わず手に取ってしまう程の可愛らしいパッケージ(私が普段つかってるものの約3倍のお値段の高級品のため、手に取っただけで買えませんでした
鼻セレブのパッケージ見たときも、「やられた~」って悶絶するくらいの衝撃があったけど、このおしりセレブも負けてないですよね。

鼻セレブの時はうさぎさんのお鼻だけじゃなかったけど、おしりセレブはちょっと横向いたうさぎさんのバックショットのみ。
やっぱりおしりと言えば、うさぎさんに優る可愛らしさはないですからね~

それなら、みぢりが自慢のミッフィーこそが、このおしりセレブのモデルにぴったりなんじゃないのぉなんて親バカ丸出しで考えたりしました。
だって、ほら、こんなに可愛いおしりしてるんですから


13101306.jpg


でも、親の欲目を止めて、冷静に見ればやっぱりモデルになるには真っ白なうさぎさんじゃないとセレブ感がでないですね。。。


13101302.jpg



13101303.jpg



13101304.jpg



13101305.jpg


すっかりその気になってるその顔に、牧草が付いてるところが、一番のセレブになりきれない理由かもしれません



宝くじ当ったらおしりだけでもセレブになってやる!!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

こんな日は・・・

今日は、ずっと棚上げしてた事をいい加減終わらせようと、やり始めたんですが、途中でプリンターが全然使えなくなってる事に気付きました。
最初は、インク切れかなとか思ってインク交換しても、全く反応なし。
そうこうやってる内に、やっと思い出しました
「そうだ、ADSLから光に変えた時、ルーターも変えたんだった!!」

そこで、マニュアル見たりするのが面倒だったので、パソコン購入時にキャッシュバック目的で入ったNTTのリモートサポートに電話して、ちゃっちゃとやって貰う事にしました
ところが、簡単に終わると思ってたのが、なかなかうまくいかず、結局プリンターが作動するようになるまで2時間近くもかかってしまいました~

パソコンとか変えると、移行作業に加えて、こういう思わぬ事態が発生することがあるから面倒ですよね。
まだまだ、新しいPCも使いこなせてないし、結局これまで以上にブログ書くのに時間かかってる気がします
今年中になんとか新しいPCで更新が出来るようになりたいな~

取り敢えず、プリンターが使えるようになった事はよかったけど、やらなきゃならない事のどれもが中途ハンパに終わってしまって、疲労感に襲われてます


なんだか上手くいかない日、こんな時は・・・


13101201.jpg



13101202.jpg



13101203.jpg



13101204.jpg



13101205.jpg



13101206.jpg


そう、サッサと寝るに限りますよね

じゃ、おやすみなさ~い



今夜は急にヒンヤリしてきたから、皆様も風邪ひかないように気を付けてね。
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

広報活動

昨日の記事のコメントには「絶対誘ってるよ~」と言う賛同の声が多かったので、私があの歌の勘違い野郎とは違うと確信できて安心しました

ところで、あの誘ってるポーズの中でも特に評判だったのが最後のみぢり(美尻=ミッフィーのオチリ)の写真でした。
まぁね、なんといってもミッフィーはオチリには断然の自信がありましたから、当然かな

では、本日はそのご自慢のみぢりぷりぷりのぴょ~ん写真を並べてみましょう。


13101101.jpg
ぴょ~ん


13101102.jpg
ぴょ~~ん


13101103.jpg
ぴょ~~~


13101104.jpg
~~~ん

いかがですか?
どれもブレブレですが、愛らしさはなんとなく伝わってくるでしょ
でも、せっかくなので、やっぱりみぢりの魅力の本領発揮してるコチラもどうぞ終了迫る!?


いや~、本当に目が釘付けになる程の魅惑的なオチリでしたね

ですから、当然、あの掲載されるのが超難関と言われる「ウサギのシッポ大全集」にちゃ~んと載ってますからね。
あっ、ごめんなさい、ウソです!!
応募すれば誰でも載せてもらえますから、まだの方はやんママさんのブログから応募してね。

ついでに、「頭上がり隊」もまだ隊員募集中ですよ~(多分。。。)




各々の諸事情で昨日の歌を知らないと思われるピーさんとりおんさんのために「どぶろっく」の動画探しましたよ♪
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

もしかしてだけど~♪

♪もしかしてだけど~


13101001.jpg


♪もしかしてだけど~


13101002.jpg


♪もしかしてだけど~


13101003.jpg


♪もしかしてだけど~


13101004.jpg


♪それってママを誘ってるんじゃないのぉ



腰痛対策のアレコレ情報、ありがとう ちょっと真面目にやってみるね~
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

腰痛悪化

今週は大量のコピーとかをやってて、完全に肩や腰にきました~
とにかく座ってるのも辛いです。。。

もう一生治らないのかなぁって気がして来て、この先どうなるのか不安です。

こんな時はやっぱりミッフィーに相談するのが一番なんですよね。
そこで、虹の橋の上の女王様へうさパシーで連絡取って聞いてみました。



「ミッフィーちゃん、腰が痛くってもう普通に立っても座ってもいられませ~ん



13100901.jpg



13100902.jpg



「そうなんですよぉ 一体この腰痛の原因は何なんでしょう?」



13100903.jpg



13100904.jpg



「あっ それ、言われた事あります!! でも、自分ではなかなか矯正出来なくって。。。」



13100905.jpg



13100906.jpg



13100907.jpg



「そっか、私も何かにピタッと寄り添って眠ればいいんですね やってみます!!」


とは言ったものの、ベットの上に何か置くスペースもないし、現実的には難しいなぁ。。。
整形外科の病院にある牽引機で引っ張って貰えば気持ちいいのになぁ



腰痛対策、何かやってる人いますか?
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

見守り

昨日から、カステラ王国付近に大きな台風が直撃する可能性大と、ニュースや周りの人たちが大騒ぎしてたので、私にしては珍しく、台風対策として夏に活躍したすだれを全部撤去し、家中の雨戸を引いて「いつでも来い!!」という心構えをしてましたが、本日はちょっと風が強いかなと言う程度でした。
今夜から明日の未明に掛けて一番接近すると言う予報だったけど、夜の11時現在もそんなにひどい風ではなさそうです。(雨戸してるからよく分からないけど。。。)


でも、こんな風に荒れた天気の時、私はいつもミッフィーに「大丈夫よ、ママがついてるからね」って言いながら抱きしめてたんですが、実は自分が怖いからで当のミッフィーは全然平気な顔してる事が多かったです。
だから、今日みたいな日もミッフィーがいたら、きっとこんな会話になってたんだろうなぁって思いながら書いてみました



「ミッフィーちゃん、台風が来てるってよ~



13100801.jpg



「うん、すっごく大きいらしいよ



13100802.jpg



「どう、どう? もの凄い雨風の音が聞こえるでしょ?」



13100803.jpg



「そんなはずないよぉ あれだけ大騒ぎしてるんだから。 よく聞いた?」



13100804.jpg



13100805.jpg



「あっ、確かに ミッフィーちゃんのお耳アンテナが立ってないってことは、安全ってことだよね。 安心した~



ミッフィー、今まで通り、こんな感じで虹の橋の上で私の事を見守ってくれてるかなぁ



悪天候にはめっぽう強いミッフィーでしたが、意外な弱点もありました。
何だと思いますか?
答えはコチラスリラーな日々



たろさママさん、ご心配頂きありがとう♪ ご覧の通り、こちらは無事ですよ
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

若かりし頃

昨日のミッフィーの写真を見て、こうさんから「若いね」ってコメントがありました。
私はあの写真を見て、8歳になっても全然変わってないなぁって思ったんですが、やはり親ではなく他人が見たら違いに気付くんでしょうかね

実際、あの写真のミッフィーは1歳と9か月前後の頃です。
そう考えると、二十歳の娘盛りの頃とアラ還のおばちゃん、みたいな違いですよね。

私は運転する時とパソコンやる時以外は殆どメガネをかけないで、ボンヤリ見えてる状態ですごしてるので、メガネかけて鏡を見た時に初めて怖い程老けた事に気付いたんです。
意外と自分自身が一番、自分の外見が見えてないものなんでしょうね。

それとはちょっと違うかもしれないけど、ミッフィーの事にしても、毎日見てると変化に気付かないままで「相変わらず可愛いなぁ」って思いながら8年間一緒に過ごしてきたのかもしれないですね。
でも、それもまた親の欲目みたいなもので、親子の絆を感じていいモンですよね

では、せっかく見つけたので、昨日の写真と同じ頃に撮られた写真をもうちょっとご紹介します。



13100701.jpg



13100702.jpg



13100703.jpg


いかがですか~、やっぱりベビーフェイスかな?
ミッフィーにもこんなに若い頃があったんですよ



もちろん私にも若い頃があったんですよ~。 もう遥か昔の事で記憶も定かではないけどね^^;
↓↓↓
バナー1.gif


ピーさんへ
あらっ、わんちゃんの方がビビってお漏らししちゃったんですか!?
たねちゃんも相当のビビりで、猫はもちろん、すずめにさえ怖がって目をそらすんですよ。

なのにミッフィーに対してはずっとガン見状態。
なんでなんだろう?
その理由を聞いてみたいなぁ。。。


こうさんへ
やった~、やっと引っ掛かってくれる人がいた~

ミッフィー、若いですか?
私はこの写真見て、全然変わらないなぁって思ったんですが、やっぱり他人が見ると違うって気付くところがあるんでしょうね。

ミッフィーは最初の内はたねちゃんの事がちょっと気になってたみたいなんですが、すぐに関心無くしたみたいで、あとはどんなにガン見されようが知らんぷりしてました^m^

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

エイトの時代がやって来た

実は私、遂にエイトに乗り替えました!!
と言っても、関ジャニの事ではなく、パソコンを買い替えてOSがwindows8になったって事です。
ついでに「光同時加入で現金値引き!」に惹かれて回線も光に替えました。

でも、やはり予想通り、今までよりすごく早くなったという実感はありません
ただ、これからはもう日曜の午後に「光にしませんか?」という勧誘の電話が掛って来なくなると言うのが一番うれしいかも


新しいPCにはまだ写真や写真加工ソフトを入れてないので、ブログは今までのオンボロPCでやってるんですが、皆様のブログを見たり、コメント書いたりするのは新しいPCでやる事が多くなりました。

なんと言ってもエイトの一番の売りはスマホみたいにタッチパネルになった事
未だにガラケーユーザーの私、使う前はタッチパネルってどうなの?って思ってましたが、実際に使い始めたらやっぱりめっちゃ便利
現実はまだまだ使い方も殆ど理解してない状態ですが、それでも指でスクロールしたりできるのっていいですね~
なんだか新しい時代の入り口に片足踏み込んだ感じです。



13100601.jpg



今まで使ってたPCは文字入力してる途中でいきなり半角英数字モードに変わったり、突然ピタッと動かなくなって数分間、長い時は数十分固まったまんまという状態が頻発するようになったので、なるべく早く必要なデータを取り出して、新しいPCに移してしまわないといけないと思ってます。

ただ、写真のデータ量がハンパないので、もうちょっとキチンと整理してからコピーしようと思ってます。
それで、今日はずっと昔の写真を見てたんですが、私がまだブログを始める前のカメラも持たなかった頃に兄に撮って貰った写真を見つけたので、本日はそれを紹介しますね。

以前、当ブログにも登場した事のあるたねちゃんというチワワの女の子が家に来た時の写真なんですが、そのたねちゃん、まるでストーカーのようにミッフィーだけをずっとガン見してるんです
たねちゃんの視線を追うと面白いですよ~

あっ、たねちゃんを抱いてる色っぽい足の女子は姪っ子ですよ


13100602.jpg



13100603.jpg



13100604.jpg



13100605.jpg



13100606.jpg



13100607.jpg


たねちゃんはミッフィーの事が気になって仕方ない様で、家に来るといつもミッフィーを見つめてるんです。
その視線の意味が「友達になりたい」のか「美味しそう」なのかは未だに謎のままです



友達になれたらよかったのにね
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

天使の誘惑

今日は雨が降ったり止んだりのちょっと肌寒い一日でした。
今度こそ、夏も終わりかなって気がしてます。

暑がりの私は夏が大嫌いだけど、そんな夏の唯一の楽しみがミッフィーの夏季限定のゴロンチョ姿が堪能できる事でした


13100501.jpg



13100502.jpg



13100503.jpg



こんな風に安心した様子で眠ってる姿を見せてくれる事も嬉しいけど、何よりその姿自体があまりにも愛らし過ぎて、天使が舞い降りてきたんじゃないかとさえ思えました

実際、ミッフィーは私がどん底に居た時からずっと寄り添ってくれて、生きるための元気を与え続けてくれて、何だか神様からそういう使命を帯びて遣わされたもののような存在でした。
だから、私がミッフィーのことを天使と呼ぶのはあながち間違いではないんじゃないかと思えます。

それに何と言っても、本物の天使である証拠も見つけたしね(→『うさ天』)


皆様の周りにもごく普通の姿をした本物の天使がいるんでしょうね
たとえ天使の羽は見つからなくても、きっと何か天使らしいトコがあるハズです。
どんな時に天使だなぁって思いますか?



いつも傍に居てくれる最高の天使たちに乾杯
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

夜のお供

昨日のお疲れモード満載の記事に優しいお言葉を沢山掛けて頂き、ありがとうございました。
どうにかこうにか週末に辿りつけてホッとしてます。

そして、フト気付いたんですが・・・
そう言えば、最近、全然飲んでなかった
あぁ、私とした事がぁ!!

そんな訳で、今夜はちょっとだけ引っかけてサッサと寝る事にします
そして、そんな夜のお供は懐かしいこんな記事お酒は二十歳を過ぎてから!



13100401.jpg



13100402.jpg




飲んだら乗るな、乗るなら飲むな 飲酒運転は凶悪な犯罪です!!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

お仕事

10月に入り、猛烈に忙しかった仕事も一段落し、今はちょうどいいくらいの忙しさ。
気温も昼間はまだまだ汗ダラダラ流しながら仕事してますが、朝夕は結構涼しくてイイ感じ。
・・・なのに、何故か最近すごく疲れが溜まってる気がします。
特に今週は長い!!
先週、先々週と3連休が続いたせいか、フル出勤の今週はめっちゃ長い気がして、休みが遠い。。。

きっと今までのように疲れた時に充電してくれるミッフィーがいないから、私のバッテリーが切れかかってるんでしょうね

これまで、ミッフィーはいい仕事してくれてたんですよ仕事ですから・・・


頭上がり隊隊員No.15、ミッフィーちゃん、お願い、前みたいにお仕事しに来て~!!



13100301.jpg


こんな感じでお願いします



あの、手の下にグイグイ頭を突っ込んでくるのが可愛いんだよね~
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

天使のままで

先日、ずっと借りっぱなしだったデジイチを返したんですが、その際、そのカメラに保存されてたミッフィーの写真をパソコンに移しました。
そこにはめっちゃカワイイミッフィーがいっぱい

その中でも特にキュートな寝姿のミッフィーをご紹介しましょう。



13100201.jpg



ほら~、どう、どう?
めっちゃ可愛いでしょう
まるで天使が羽を休めてる様な愛らしさだわ~

って見てると・・・



13100202.gif



じぇ
ま、まさか・・・天使がイビキ!?



13100203.jpg



い、いえ 私は何も見てません!!
だって、天使は天使のままでいて欲しいからね



もちろん、あなたも見てないよね
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

プロフィール
初代女王:ミッフィー(♀)8歳
ミッフィープロフィール写真
プロフィール
2代目女王:めめ(♀)6歳
めめプロフィール写真
プロフィール

もふもふミッフィー

Author:もふもふミッフィー
長崎の片田舎に生息
うさぎ様の下僕
まぁまぁの嵐ファン

うだうだうさぎの極楽日記
シーズン1(2010/06/25~2012/08/17)はこちらへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
欲しログカラコンジュエリー
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カステラ国女王肖像画
オスカル小 即位8周年肖像小 ポスター ミッフィー女王小サイズ ミッフィー小サイズ プラチナデータ
YouTubeも見てね♪
ミッフィー動画
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
頭上り隊
隊員№15
隊員証(小)
頭上り隊
隊員№74
めめ隊員証小
うさこ体操第一
体操