写真
一昨日、写真を新しく飾るために用紙を買ってきたのに、まだ全然絞り切れません。
親バカですが、本当にどの写真を見ても可愛くってたまりません。
まーずさんから、そんな時は色んな所に週替わり、日替わりでもいいから沢山飾ればいいよって言われました。
その通りですね。
元々、ウチも玄関やミッフィーの部屋には写真を飾ってはいました。


ただ、これらはもう随分昔の写真なので、プリンターを買い替えた頃に新しい写真に替えようとは思ってたんです。
ブログ用の写真は容量を節約するために、画質を落として撮影してたので、あまり大きくしても綺麗じゃなくなるので、飾りように高画質の写真を撮るつもりだったんですが、私の悪い癖で、もうちょっとしてからって先延ばししてたら、こんなことになってしまいました。。。
でも、もうこれからは新しい写真を撮る事は出来ないから、今あるのから選りすぐりのものを使うしかないですね。
借り物のデジイチで撮った写真も少しはあるので、それならまだ引き伸ばしてもまだマシかもしれないです。


どう? 私、可愛く撮れてるかしら?
親バカですが、本当にどの写真を見ても可愛くってたまりません。
まーずさんから、そんな時は色んな所に週替わり、日替わりでもいいから沢山飾ればいいよって言われました。
その通りですね。
元々、ウチも玄関やミッフィーの部屋には写真を飾ってはいました。


ただ、これらはもう随分昔の写真なので、プリンターを買い替えた頃に新しい写真に替えようとは思ってたんです。
ブログ用の写真は容量を節約するために、画質を落として撮影してたので、あまり大きくしても綺麗じゃなくなるので、飾りように高画質の写真を撮るつもりだったんですが、私の悪い癖で、もうちょっとしてからって先延ばししてたら、こんなことになってしまいました。。。
でも、もうこれからは新しい写真を撮る事は出来ないから、今あるのから選りすぐりのものを使うしかないですね。
借り物のデジイチで撮った写真も少しはあるので、それならまだ引き伸ばしてもまだマシかもしれないです。


どう? 私、可愛く撮れてるかしら?
ウチの子、お邪魔してませんか?
月曜日に「しばらく休みます」と書いたのに、結局毎日書いてます。
あの時点では、ミッフィーの介護で忙しくなり、ブログどころではなくなるだろうと想像してました。
でも、現実にはただの一度も介護させてくれる事無く逝ってしまいました。
ただ、その時の記事をよんで早々と介護用品を送って下さった蟻さん。
それらが届いた時には既にミッフィーはもう旅立っていて、「蟻さん、早とちり過ぎだよ」って泣き笑いしてしまいました。
そんな蟻さんのお家の大人しいALi君が突然、お皿を投げ飛ばしたそうです。
蟻さんが言うには、もしかしたらミッフィーがALi君に「言いたい事があるなら自己主張しなさい」と教育しに来てくれたのかもという事でした。
もしかしたら、ここぞとばかりに虹の橋に辿りつく前に日本全国に散らばったお友達のお家にお邪魔してるのかも知れません。
その時はどうか温かく見守ってやって下さいね。

お邪魔しま~す
ミッフィーの事を悼んで下さる沢山のうさ友さんが私の悲しみに引きずられてしまってるようで、申し訳ないです。
どうぞ、これまで通り、普段通りのブログを続けて下さいね。
これまで見続けてきた子の元気な姿、それこそが今の私の唯一のエネルギー源になってくれますから。

いつも通りね
あの時点では、ミッフィーの介護で忙しくなり、ブログどころではなくなるだろうと想像してました。
でも、現実にはただの一度も介護させてくれる事無く逝ってしまいました。
ただ、その時の記事をよんで早々と介護用品を送って下さった蟻さん。
それらが届いた時には既にミッフィーはもう旅立っていて、「蟻さん、早とちり過ぎだよ」って泣き笑いしてしまいました。
そんな蟻さんのお家の大人しいALi君が突然、お皿を投げ飛ばしたそうです。
蟻さんが言うには、もしかしたらミッフィーがALi君に「言いたい事があるなら自己主張しなさい」と教育しに来てくれたのかもという事でした。
もしかしたら、ここぞとばかりに虹の橋に辿りつく前に日本全国に散らばったお友達のお家にお邪魔してるのかも知れません。
その時はどうか温かく見守ってやって下さいね。

お邪魔しま~す
ミッフィーの事を悼んで下さる沢山のうさ友さんが私の悲しみに引きずられてしまってるようで、申し訳ないです。
どうぞ、これまで通り、普段通りのブログを続けて下さいね。
これまで見続けてきた子の元気な姿、それこそが今の私の唯一のエネルギー源になってくれますから。

いつも通りね
どうぞよろしくお願いします。
皆様から頂いたコメントで、ミッフィーの事のみならず私の事まで心配して頂き、有難い事と思ってます。
私は元気ですので、ご心配いりません。
さすがに昨日までは食欲もありませんでしたが、今日はちゃんと食べました。
私がダウンしてる時は必ずと言っていいほど義姉が何かしら食べるものを持って来てくれるので、食べない訳にはいかなくなります。
これもまた、有難い事です。

食べてるよ~
今日は、仕事にも行き、昨日休んだ分がしっかり山積みされてて、泣いてる暇もありませんでした。
こんな時は仕事も有難いものです。
そして、ミッフィーの写真を新しく飾るために用紙を買ってきて、いざ写真を選び始めたらやはり涙が次から次へとこぼれてしまいました。
どの写真も、全てが可愛くって愛おしくってたまりません。
結局、作業ははかどらないままです。
ブログを始めたからこそ、こんなに沢山の写真を撮ったのだから、やっていてよかったとも思いました。
でも、ブログをやっていて一番よかったと思ったのは、こんな辛い時に一緒に悲しんだり、励ましたりして下さる方がいることでした。
以前からのうさ友さんはもちろん、初めてコメントを書いて下さった方も何人もいらっしゃって、本当に嬉しく思ってます。
そして、私と同じように愛兎を亡くされた方も沢山いらっしゃることを改めて実感し、ミッフィーもきっと虹の橋の上ではその子達と楽しくやってるんだと思うと、少しだけ心も安らぎます。
新入りだけど、ちょっとだけ態度のデカイ女王様をよろしくお願いしますね。

ヨロシク
今は、頂いたメールやコメントにアットランダムにお返事をちょっとずつ書いている最中ですが、これもまたはかどりません。
時間はかかりそうですが、必ず皆様にお返事したいと思ってますので、気長に待ってて下さい。
本当に励みになってます。
ありがとうございます。
私は元気ですので、ご心配いりません。
さすがに昨日までは食欲もありませんでしたが、今日はちゃんと食べました。
私がダウンしてる時は必ずと言っていいほど義姉が何かしら食べるものを持って来てくれるので、食べない訳にはいかなくなります。
これもまた、有難い事です。

食べてるよ~
今日は、仕事にも行き、昨日休んだ分がしっかり山積みされてて、泣いてる暇もありませんでした。
こんな時は仕事も有難いものです。
そして、ミッフィーの写真を新しく飾るために用紙を買ってきて、いざ写真を選び始めたらやはり涙が次から次へとこぼれてしまいました。
どの写真も、全てが可愛くって愛おしくってたまりません。
結局、作業ははかどらないままです。
ブログを始めたからこそ、こんなに沢山の写真を撮ったのだから、やっていてよかったとも思いました。
でも、ブログをやっていて一番よかったと思ったのは、こんな辛い時に一緒に悲しんだり、励ましたりして下さる方がいることでした。
以前からのうさ友さんはもちろん、初めてコメントを書いて下さった方も何人もいらっしゃって、本当に嬉しく思ってます。
そして、私と同じように愛兎を亡くされた方も沢山いらっしゃることを改めて実感し、ミッフィーもきっと虹の橋の上ではその子達と楽しくやってるんだと思うと、少しだけ心も安らぎます。
新入りだけど、ちょっとだけ態度のデカイ女王様をよろしくお願いしますね。

ヨロシク
今は、頂いたメールやコメントにアットランダムにお返事をちょっとずつ書いている最中ですが、これもまたはかどりません。
時間はかかりそうですが、必ず皆様にお返事したいと思ってますので、気長に待ってて下さい。
本当に励みになってます。
ありがとうございます。
ミッフィーへ、そして皆様へ感謝

ミッフィーのことで本当に沢山のメールやコメント、お電話など頂きありがとうございました。
今日、火葬をして来ました。
いっぱい「ありがとう」と言いました。
それしか思い付きません。
ミッフィーは私にとって、命の恩人ですから。
私が夫を亡くし、これから先、一生笑う事もなく生きて行くのかと思うと、辛くて苦しくて早く楽になりたいとだけ思い続けていた頃に、ミッフィーと出会い、私の最期の時に傍に居て欲しいという自分勝手な思惑で飼う事にしました。
でも、一緒に暮らして行くうちに、ミッフィーの見た目だけでない愛らしさを知り、面白くて思いがけず笑ってました。
「私もまだ笑えるんだ」と思った、その時の感動は忘れられません。
そしてどんどんミッフィーに癒されて、生きてる事の楽しさや幸せをまた感じるようになりました。
8年2ヵ月の生活はまさにミッフィーの救いの日々でした。
あんなに小さな体のうさぎさんが人一人を生きて行こうと前向きにさせてくれました。
ミッフィーがいたからこそ、私は立ち直れました。
だから、ミッフィーに言えるのは
「ありがとう。 私の所に来てくれていっぱい勇気や元気をくれてありがとう。」
昨晩から今日の火葬まで兄夫婦がずっと付いていてフォローしてくれました。
兄はミッフィーに「もふもふのカウンセラー、お疲れ様。 ありがとう。」と声をかけました。
義姉も「お疲れ様。 ありがとうね。」と声をかけてくれました。
ミッフィーを大事に思ってくれて嬉しかったです。
そして実際には会った事もない皆様がミッフィーを愛おしんで下さる事が何より嬉しい事です。
本当に、本当にありがとうございます。
ミッフィーに感謝。
そして、そのミッフィーを愛して下さった全ての方へ感謝してます。
もう少し落ち着いたら、ミッフィーの事をキチンと書きたいと思ってます。
どうかその時は見届けてやって下さい。
しばらく、お休みします
26日午後8時半頃、ミッフィーに大怪我をさせてしまいました。
先生が出張中だったため、夜11時頃に診察してもらいましたが、両後ろ足が骨折しているとのことでした。
手術は難しいということで、突き出ている骨を削ってギプスで固定することになりました。
今夜は病院で預かって貰ってます。
ミッフィーがいない家はミッフィーが来てから初めてです。
空虚です。
しばらく、ブログはお休みします。
ただ、ミッフィーの様子や何かアドバイスが欲しい時、辛さに耐えられなくなった時など不定期に書くかもしれませんが・・・。
唯一、皆様に言っておきたいのは、本当にうさぎは突然パニックを起こします。
くれぐれも気を付けて下さい。
以前、GONZOさんのとこのタント君が白いスーツケースに驚いてケージの中でパニックを起こして骨折したという事がありましたが、多分、今夜のミッフィーも同じような事だったんだと思います。
今日は夕方の掃除の後、トンネルの位置を変えたのですが、別に特に気にする様子はありませんでした。
そして、涼しかったのでクーラーを消して、庭に面してるサッシを開けてました。
いつものようにミッフィーは庭に面した辺りに居たんですが、ご飯を持って行った時にいつも通る道にトンネルがあったせいか、ソファーの後ろを回って来ようとしたんですが、その時突然、パニックを起こしたように聞いた事もないような声を出して鳴きながら、もの凄いスピードで逃げ回り、壁に何度も激突してしまいました。
一体何が原因だったのか、今でもはっきり分かりません。
ただ、トンネルの位置を変えた事、サッシを開けた事、これがいつもと違った事です。
どうしてあんなに命の危険を感じた時みたいに驚いて逃げ回ったのか。
とにかく、具体的な事は何も言えませんが、皆さん、私の様な不注意を繰り返さないように気を付けて下さい。
どんなに後悔しても、もうどうしようもありません。
それだけを伝えたいです。
ミッフィーはもちろん、皆が元気でいて欲しいから。
コメント欄は閉じておきます。
ご心配おかけしますが、そっと見守ってて下さい。
先生が出張中だったため、夜11時頃に診察してもらいましたが、両後ろ足が骨折しているとのことでした。
手術は難しいということで、突き出ている骨を削ってギプスで固定することになりました。
今夜は病院で預かって貰ってます。
ミッフィーがいない家はミッフィーが来てから初めてです。
空虚です。
しばらく、ブログはお休みします。
ただ、ミッフィーの様子や何かアドバイスが欲しい時、辛さに耐えられなくなった時など不定期に書くかもしれませんが・・・。
唯一、皆様に言っておきたいのは、本当にうさぎは突然パニックを起こします。
くれぐれも気を付けて下さい。
以前、GONZOさんのとこのタント君が白いスーツケースに驚いてケージの中でパニックを起こして骨折したという事がありましたが、多分、今夜のミッフィーも同じような事だったんだと思います。
今日は夕方の掃除の後、トンネルの位置を変えたのですが、別に特に気にする様子はありませんでした。
そして、涼しかったのでクーラーを消して、庭に面してるサッシを開けてました。
いつものようにミッフィーは庭に面した辺りに居たんですが、ご飯を持って行った時にいつも通る道にトンネルがあったせいか、ソファーの後ろを回って来ようとしたんですが、その時突然、パニックを起こしたように聞いた事もないような声を出して鳴きながら、もの凄いスピードで逃げ回り、壁に何度も激突してしまいました。
一体何が原因だったのか、今でもはっきり分かりません。
ただ、トンネルの位置を変えた事、サッシを開けた事、これがいつもと違った事です。
どうしてあんなに命の危険を感じた時みたいに驚いて逃げ回ったのか。
とにかく、具体的な事は何も言えませんが、皆さん、私の様な不注意を繰り返さないように気を付けて下さい。
どんなに後悔しても、もうどうしようもありません。
それだけを伝えたいです。
ミッフィーはもちろん、皆が元気でいて欲しいから。
コメント欄は閉じておきます。
ご心配おかけしますが、そっと見守ってて下さい。
観音開き
うさぎさんの可愛い所と言ったら数えきれないほどありますが、誰もが認めざるを得ないのはしっぽだと思います。
しっぽのある動物は多々あれど、うさぎのしっぽほど可愛いものはないと思ってます。
ただ、これはうさぎさんを飼ってなくても誰もが考える事だと思うので、本日は、とっても表情豊かでキュートなお口
を特集します。
昨日の巨峰を食べてた時のお口もどれも捨てがたい可愛らしさで写真を選ぶのに苦労しました
そこで、昨日の記事にはアップできなかったけど私のお気に入りの写真をご紹介しましょう。

必死で食べた後の・・・

アヒル口

美味しさに驚いた後の・・・

おちょぼ口
そして極めつけがコレ・・・じっくり見てね

観音開きのお口
やっぱりこんな風に観音開きでご開帳~♪ってやられるとなんかとっても有難いものに感じられて思わずパンパンッて手を合わせたくなりますね~
皆様のお家のうさぎさんはどんなお口を見せてくれますか
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

しっぽのある動物は多々あれど、うさぎのしっぽほど可愛いものはないと思ってます。
ただ、これはうさぎさんを飼ってなくても誰もが考える事だと思うので、本日は、とっても表情豊かでキュートなお口

昨日の巨峰を食べてた時のお口もどれも捨てがたい可愛らしさで写真を選ぶのに苦労しました

そこで、昨日の記事にはアップできなかったけど私のお気に入りの写真をご紹介しましょう。

必死で食べた後の・・・

アヒル口


美味しさに驚いた後の・・・

おちょぼ口

そして極めつけがコレ・・・じっくり見てね


観音開きのお口

やっぱりこんな風に観音開きでご開帳~♪ってやられるとなんかとっても有難いものに感じられて思わずパンパンッて手を合わせたくなりますね~

皆様のお家のうさぎさんはどんなお口を見せてくれますか

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

続・あまちゃん
この前は、お皿の上で逃げる巨峰に手を焼いてお世話係から食べさせて貰ってた甘えん坊のあまちゃん女王様ですが、もちろん自分一人で食べる事もできます。
食欲が優ればね
で、お腹が空いてる頃を見計らって目の前に巨峰の乗ったお皿を差し出してみると、

即座に齧り付きました

そして逃げる巨峰を執拗に追っかけ回して美味しそうに食べ続けました。

「そんなに美味しかったの? よかったね~
でも、それじゃありきたりだわ。 やっぱり、グルメリポーターの大御所A君を見習ってジュルジュル、ボタボタをやらないとインパクトに欠けるんじゃない?」

「そうそう、果汁がお口からボタボタ滴ってると、すごくジューシーさが感じられて美味しそうなんだよね~」

「おっ、やってくれるの? よしっ、がんばれ
」


「あれっ、それってお口から滴ってるというより、お口の中に咥えてる巨峰から滴ってるよね
まっ、これでも充分美味しさは伝わってくるから、変則バージョンとしてOKにしましょう
」

詰めも甘いけど、我が子にも甘いあまちゃん母です^^;
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

食欲が優ればね

で、お腹が空いてる頃を見計らって目の前に巨峰の乗ったお皿を差し出してみると、

即座に齧り付きました


そして逃げる巨峰を執拗に追っかけ回して美味しそうに食べ続けました。

「そんなに美味しかったの? よかったね~


「そうそう、果汁がお口からボタボタ滴ってると、すごくジューシーさが感じられて美味しそうなんだよね~」

「おっ、やってくれるの? よしっ、がんばれ



「あれっ、それってお口から滴ってるというより、お口の中に咥えてる巨峰から滴ってるよね



詰めも甘いけど、我が子にも甘いあまちゃん母です^^;
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

女王様からのお知らせ
あまちゃん改め・・・
今日は2ヵ月ぶりの爪切りに行ってきました。
体重は1.62Kg、前回病院に行った時より40gも増えてました~
毎年、夏は食欲がガタッと落ちるミッフィーですが、今年はそれが全くなく、食欲旺盛なので体重もベストをキープできたんだと思います。
なんて親孝行な子なんでしょう
この健康の有難さを考えれば、多少のおバカは全然気にならないね~♪
で、せっかく病院に行ったので、いつものように診察台の上でお鼻全開の可愛いお顔をお見せしたかったのですが、なんと
カメラ持って行くの忘れました~
貴重なネタ、1つフイにしてしまった~!!



じぇじぇ('jj')
おバカな子から、おばかちゃんって言われるなんて
それもこんな風に無邪気に言われと、却って傷は深いよね
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

体重は1.62Kg、前回病院に行った時より40gも増えてました~

毎年、夏は食欲がガタッと落ちるミッフィーですが、今年はそれが全くなく、食欲旺盛なので体重もベストをキープできたんだと思います。
なんて親孝行な子なんでしょう

この健康の有難さを考えれば、多少のおバカは全然気にならないね~♪
で、せっかく病院に行ったので、いつものように診察台の上でお鼻全開の可愛いお顔をお見せしたかったのですが、なんと

カメラ持って行くの忘れました~

貴重なネタ、1つフイにしてしまった~!!



じぇじぇ('jj')
おバカな子から、おばかちゃんって言われるなんて

それもこんな風に無邪気に言われと、却って傷は深いよね

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

あまちゃんズ
お待たせしました、では、昨日の続き行きますよ~
な~んて言ってもコメントを読んだ限りでは、皆様、既に先を読んでますよね
1つのネタで2日間持たせるには、どこまで出してどこから隠すか、よく考えないとダメだね。
昔からよく言われてたんです、詰めが甘いって。。。
それでも、めげずに続けますよっ!!

お皿の上でツルツル滑って逃げてたブドウを食べて貰うには、やはりお世話係が直接食べさせるしかありません。
カメラ構えたまま片手を汚すのは非常にやり辛いのですが、そんな事はいってられませんからね。
「はい、ミッフィーちゃん、ママが食べさせてあげるからね~
」







「じぇじぇ
私のツメが甘いからって、爪まで食べないでね~
」
ハイ、皆様のご想像通りの展開だったと思いますが、我が家の女王様は食べさせて貰わないと食べない甘えん坊のあまちゃんです。
そして、お世話係はいくつになっても詰めが甘いあまちゃんです。
つまり・・・・
二人合わせて「潮騒のメモリーズですっ
」
じゃなかった^^;
「潮騒のあまちゃんズですっ
」

先週あたりから、パソコンの調子が加速度的に悪くなってきました。
最近は文字入力してる最中に突然、固まって数分間全く動かなくなる事が頻繁に起きるようになりました。
このブログ書き上げるにもかなりの時間がかかってしまいました。
やっぱり、もうこのパソコンは替え時なんでしょうか?
そんなこんなで本日、読み逃げさせて頂きました
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


な~んて言ってもコメントを読んだ限りでは、皆様、既に先を読んでますよね

1つのネタで2日間持たせるには、どこまで出してどこから隠すか、よく考えないとダメだね。
昔からよく言われてたんです、詰めが甘いって。。。
それでも、めげずに続けますよっ!!

お皿の上でツルツル滑って逃げてたブドウを食べて貰うには、やはりお世話係が直接食べさせるしかありません。
カメラ構えたまま片手を汚すのは非常にやり辛いのですが、そんな事はいってられませんからね。
「はい、ミッフィーちゃん、ママが食べさせてあげるからね~








「じぇじぇ


ハイ、皆様のご想像通りの展開だったと思いますが、我が家の女王様は食べさせて貰わないと食べない甘えん坊のあまちゃんです。
そして、お世話係はいくつになっても詰めが甘いあまちゃんです。
つまり・・・・
二人合わせて「潮騒のメモリーズですっ

じゃなかった^^;
「潮騒のあまちゃんズですっ


先週あたりから、パソコンの調子が加速度的に悪くなってきました。
最近は文字入力してる最中に突然、固まって数分間全く動かなくなる事が頻繁に起きるようになりました。
このブログ書き上げるにもかなりの時間がかかってしまいました。
やっぱり、もうこのパソコンは替え時なんでしょうか?
そんなこんなで本日、読み逃げさせて頂きました

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

我が家のあまちゃん
「あまちゃん」、佳境に近付きつつある感じがして、ますます面白くなってきましたね
このドラマはクドカンらしく、色んな時代の流行りものとかが織り込まれてるとこも面白いけど、一番メインに書きたかったのは母と娘の関係じゃないかなって思ってます。
なつさんとはるちゃん、はるちゃんとあきちゃん。
3代にわたる母と娘の微妙で危うくって他人以上に難しい関係。
一昔前に流行った一卵性母娘とは全然違う、お互いの間に溝を持ってる母と娘がいつの間にかその溝を埋めて行ってるという流れが私自身の経験とも重なってなんだかジーンとくる時があります。
なんだかんだ言っても結局、親子という絆は固いんですよね。
あっ、なんか話しがずれちゃいました^^;
今日は我が家のあまちゃんのお話です。
今年初の巨峰を貰ったので、真っ先に女王様へお届けに伺いました。

「ミッフィーちゃん、デザートのお時間ですよ
」

「初物の巨峰だよ、召し上がれ♪」


「おっ、美味しそうに舐めてるね
でも、齧り付いた方がもっと美味しいよ。」

半分に切ったブドウがお皿の上でツルツル滑って食べにくそう
結局・・・

殆ど食べないままお皿をグイグイ押し戻してきました。
寿命が3年伸びると言われる、せっかくの初物、このままでは引き下がれません!!
さぁ、どうするお世話係
そして、「我が家のあまちゃん」のタイトルの意味は
続きは明日
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


このドラマはクドカンらしく、色んな時代の流行りものとかが織り込まれてるとこも面白いけど、一番メインに書きたかったのは母と娘の関係じゃないかなって思ってます。
なつさんとはるちゃん、はるちゃんとあきちゃん。
3代にわたる母と娘の微妙で危うくって他人以上に難しい関係。
一昔前に流行った一卵性母娘とは全然違う、お互いの間に溝を持ってる母と娘がいつの間にかその溝を埋めて行ってるという流れが私自身の経験とも重なってなんだかジーンとくる時があります。
なんだかんだ言っても結局、親子という絆は固いんですよね。
あっ、なんか話しがずれちゃいました^^;
今日は我が家のあまちゃんのお話です。
今年初の巨峰を貰ったので、真っ先に女王様へお届けに伺いました。

「ミッフィーちゃん、デザートのお時間ですよ


「初物の巨峰だよ、召し上がれ♪」


「おっ、美味しそうに舐めてるね


半分に切ったブドウがお皿の上でツルツル滑って食べにくそう

結局・・・

殆ど食べないままお皿をグイグイ押し戻してきました。
寿命が3年伸びると言われる、せっかくの初物、このままでは引き下がれません!!
さぁ、どうするお世話係

そして、「我が家のあまちゃん」のタイトルの意味は

続きは明日

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

挑戦と課題
先日、桃を貰ったので、我が家の女王様にもグルメリポーター目指して、チャレンジして貰う事にしました。
「さっ、ミッフィーちゃん、桃を食べてその美味しさを皆様に伝えてみて!」


「ダメダメ~
早過ぎ! ちゃんと味わってからじゃないとウソ臭いでしょ? ハイ、もう一回やり直し。」




「おぉっ、いいね~
口に入れて一呼吸置いたところとか、さすがだわ~
」

「誉めるとすぐ調子に乗るところが、今後の課題かな
」
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

kirikaさんへ
嵐ジェットはポケモンジェットみたいなもんですよ^^;
じぇじぇっ、kirikaさんは「ぎゃふん」を実際に口に出してたんですか~!?
絶対、こんな言葉誰も使わないと思ってたのに。。。
世の中は広いな~
soraさんへ
嵐ジェット、乗った事無いので分かりませんが、多分何かしらのオマケみたいなものはあるんじゃないでしょうか。
非売品・・・、うん、確かに心惹かれるワードですね
りおんさんへ
銀色の戦闘機と青い宇宙船、どちらも捨てがたいなぁ。。。
いっそ、乗継させて頂けると嬉しいですわ♪
でも、それに乗ると、避暑地ではなくファンタジックワールドに連れて行かれそうですね^^;
帽子もトランクも、もちろん手作りですよ~
但し、私ではない人の。。。
なっちゃんさんへ
あっ、「さん」は要らないんだったね^^;
ギャフンの顔、確かにソレです^m^
さわさわっさんへ
私も嵐ジェット、ニュースでしかみたことありませ~ん
マネキン5のトレーラー、私も見たかったです。
でも、主要都市しか走らないから、見れるはずもありません。。。
やっぱり「ひみつの嵐ちゃん」面白かったなぁ。
また、あの番組の色んな企画やって欲しい~~~
たろさママさんへ
じぇじぇ
ママさんは生嵐ジェット見たんですか?
いいな~
私も見たかった。。。
ぱんだうさぎさんへ
いやいや、うちの雇われ女王様が、そんな姫ちゃんと張り合うなんてことあり得ませんから
いつまでも姫ちゃんの背中を追い続けてますよ。
私も朝、TVで今日はバイクの日とか俳句の日って言ってるのを聞いて、インチョ様の誕生日だって思い出しました。
ホント、人の誕生日ってめでたいわ~
「さっ、ミッフィーちゃん、桃を食べてその美味しさを皆様に伝えてみて!」


「ダメダメ~





「おぉっ、いいね~



「誉めるとすぐ調子に乗るところが、今後の課題かな

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


嵐ジェットはポケモンジェットみたいなもんですよ^^;
じぇじぇっ、kirikaさんは「ぎゃふん」を実際に口に出してたんですか~!?
絶対、こんな言葉誰も使わないと思ってたのに。。。
世の中は広いな~

嵐ジェット、乗った事無いので分かりませんが、多分何かしらのオマケみたいなものはあるんじゃないでしょうか。
非売品・・・、うん、確かに心惹かれるワードですね


銀色の戦闘機と青い宇宙船、どちらも捨てがたいなぁ。。。
いっそ、乗継させて頂けると嬉しいですわ♪
でも、それに乗ると、避暑地ではなくファンタジックワールドに連れて行かれそうですね^^;
帽子もトランクも、もちろん手作りですよ~
但し、私ではない人の。。。

あっ、「さん」は要らないんだったね^^;
ギャフンの顔、確かにソレです^m^

私も嵐ジェット、ニュースでしかみたことありませ~ん

マネキン5のトレーラー、私も見たかったです。
でも、主要都市しか走らないから、見れるはずもありません。。。
やっぱり「ひみつの嵐ちゃん」面白かったなぁ。
また、あの番組の色んな企画やって欲しい~~~

じぇじぇ

ママさんは生嵐ジェット見たんですか?
いいな~
私も見たかった。。。

いやいや、うちの雇われ女王様が、そんな姫ちゃんと張り合うなんてことあり得ませんから

いつまでも姫ちゃんの背中を追い続けてますよ。
私も朝、TVで今日はバイクの日とか俳句の日って言ってるのを聞いて、インチョ様の誕生日だって思い出しました。
ホント、人の誕生日ってめでたいわ~

ギャフンとした顔
言うまいと思っててもツイ出てしまうのが「暑い
」という言葉。
遂にここカステラ王国でも今日、最高気温を更新してしまったようです
ただでさえ暑いのが苦手なうさぎさん、こうも猛暑が続くんじゃたまらないわ~!!
という事で・・・


女王様は避暑のため御用邸に向かう事になりました。

せっせと自分で荷造りもして、

早々と出発の準備を整えました。

じぇ('j') 嵐ジェットに乗るつもりなんだ。。。

「あの~、女王様、実は今年は嵐ジェットは飛んでないようです
」

ハイ、これがギャフンとした顔です
普通は何かやられてそのお返しに捨て台詞みたいに「ギャフンと言わせてやる!!」等と言いますが、先日の『VS嵐』で相葉くんが「みんなのギャフンとした顔を見てやる!!」と言って一同「???」状態になりました。
でも、よくよく考えると、「やられた~
」と思った時でも、実際に「ギャフン」とは言った事ないし、言ってる人も見たことない。
どっちかというと、口に出しては言わないけど顔が「ギャフン」になってるんじゃないかなと思いました。
そう考えると、皆から笑われてた相葉君の一言は、文法的には間違ってても言い得て妙なんじゃないかな
やっぱ、天然系って紙一重かも!?
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

soraさんへ
ようこそおいで下さいました
こんなうだうだなブログを気に入って頂き光栄です
「じぇ」がお好きという事は、「あまちゃん」ファンですね。
お仲間が増えて嬉しいです♪
昨日の「志村動物園」でも志村けんがスイカを豪快に猛スピードで食べてましたね。
あんな風に食べたらさぞかし美味しいんでしょうね~
ただ、ビチョビチョになって後が大変そうだけど^^;
今後ともよろしくお願いします。

遂にここカステラ王国でも今日、最高気温を更新してしまったようです

ただでさえ暑いのが苦手なうさぎさん、こうも猛暑が続くんじゃたまらないわ~!!
という事で・・・


女王様は避暑のため御用邸に向かう事になりました。

せっせと自分で荷造りもして、

早々と出発の準備を整えました。

じぇ('j') 嵐ジェットに乗るつもりなんだ。。。


「あの~、女王様、実は今年は嵐ジェットは飛んでないようです


ハイ、これがギャフンとした顔です

普通は何かやられてそのお返しに捨て台詞みたいに「ギャフンと言わせてやる!!」等と言いますが、先日の『VS嵐』で相葉くんが「みんなのギャフンとした顔を見てやる!!」と言って一同「???」状態になりました。
でも、よくよく考えると、「やられた~

どっちかというと、口に出しては言わないけど顔が「ギャフン」になってるんじゃないかなと思いました。
そう考えると、皆から笑われてた相葉君の一言は、文法的には間違ってても言い得て妙なんじゃないかな

やっぱ、天然系って紙一重かも!?
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


ようこそおいで下さいました

こんなうだうだなブログを気に入って頂き光栄です

「じぇ」がお好きという事は、「あまちゃん」ファンですね。
お仲間が増えて嬉しいです♪
昨日の「志村動物園」でも志村けんがスイカを豪快に猛スピードで食べてましたね。
あんな風に食べたらさぞかし美味しいんでしょうね~
ただ、ビチョビチョになって後が大変そうだけど^^;
今後ともよろしくお願いします。
スイカの美味しい食べ方
最近、スイカを食べる機会が増えて来てうれしい限りのもふもふでふ
もちろん、一人占めしたりせずちゃんと女王様にも献上してますよ。
ところで、皆さんはスイカは齧り付き派ですか? それともスプーンで食べる派?
もしかしてそれ以外の食べ方もあるのかなぁ。。。
因みに私は以前は齧り付き派でしたが、最近はスプーン派になりました。
でも、やはり齧り付いて食べるのがいかにもスイカ食べてますって感じで美味しく感じる気がします。
さて、女王様もスイカの食べ方にはこだわりがあるようですので、本日はそれをご紹介しましょう。









そうです、スイカを食べ終わった後は、カーペットに沁み込んだスイカ汁をいつまでも名残惜しそうに舐めるのが女王様にとっての美味しい食べ方の様です^^;
でも、これはお行儀が悪いから、よい子のみんなは真似しちゃダメだよ
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


もちろん、一人占めしたりせずちゃんと女王様にも献上してますよ。
ところで、皆さんはスイカは齧り付き派ですか? それともスプーンで食べる派?
もしかしてそれ以外の食べ方もあるのかなぁ。。。
因みに私は以前は齧り付き派でしたが、最近はスプーン派になりました。
でも、やはり齧り付いて食べるのがいかにもスイカ食べてますって感じで美味しく感じる気がします。
さて、女王様もスイカの食べ方にはこだわりがあるようですので、本日はそれをご紹介しましょう。









そうです、スイカを食べ終わった後は、カーペットに沁み込んだスイカ汁をいつまでも名残惜しそうに舐めるのが女王様にとっての美味しい食べ方の様です^^;
でも、これはお行儀が悪いから、よい子のみんなは真似しちゃダメだよ

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

夢より現実
昨日のバテバテ記事に関して、色んなアドバイスありがとうございました
今日も忙しく働いてバテバテではありますが、それでも今日中に終わらせないといけない作業を午前中に完了して、やっと先週からのプレッシャーから解放されホッとしてます
ところで、そんなに疲れてるのになんで毎日更新するのか不思議に思われてる方も多いようです。
ずっと前に一度その理由を書いた事があるんですが、私に何かあった時にミッフィーの事をお願いしている人に、このブログが更新されてる事で私が元気で生きてるよって伝えたいからです。
つまり、更新が途切れたら、何かあったんじゃないかと察して様子を見に来てくれるんじゃないかと期待してるからなんです。
でも、実際はその人があまりこのブログを見てないようなので、毎日更新の意味は今や殆どなくなってます
じゃあ、もし私が倒れたりした時、誰が気付いてくれるの!?
ミッフィーはどうなるの???
よしっ、こうなったら他人に頼るんじゃなくって、自力で危機をつたえなきゃ
という事で、ミッフィーに特訓をすることにしました。
「ミッフィーちゃん、ママに何かあった時はあなたが救急車を呼ぶのよ
」

「そうよ、だってココには私とあなたしかいないんだから。。。」

「大丈夫、あなたならきっと出来るわ
さぁ、やってみてっ」


救急隊員:「ハイ、119番です。 火事ですか? 救急車ですか?」

救急隊員:「落ち着いて下さい、住所とお名前をお願いします。」

救急隊員:「ハァ? カステラ王国? 女王? イタ電はやめてくださいっ
」

「ギャー
本人が”設定”なんて、皆の夢を壊すような事、言っちゃダメだよぉ
」

「えぇっ
そうなのぉ
な~んだ、皆、夢がないわねぇ・・・
」
・・・なんてバカな事言ってないで、本気で現実的な対策考える方が先だよね^^;
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


今日も忙しく働いてバテバテではありますが、それでも今日中に終わらせないといけない作業を午前中に完了して、やっと先週からのプレッシャーから解放されホッとしてます

ところで、そんなに疲れてるのになんで毎日更新するのか不思議に思われてる方も多いようです。
ずっと前に一度その理由を書いた事があるんですが、私に何かあった時にミッフィーの事をお願いしている人に、このブログが更新されてる事で私が元気で生きてるよって伝えたいからです。
つまり、更新が途切れたら、何かあったんじゃないかと察して様子を見に来てくれるんじゃないかと期待してるからなんです。
でも、実際はその人があまりこのブログを見てないようなので、毎日更新の意味は今や殆どなくなってます

じゃあ、もし私が倒れたりした時、誰が気付いてくれるの!?
ミッフィーはどうなるの???
よしっ、こうなったら他人に頼るんじゃなくって、自力で危機をつたえなきゃ

という事で、ミッフィーに特訓をすることにしました。
「ミッフィーちゃん、ママに何かあった時はあなたが救急車を呼ぶのよ


「そうよ、だってココには私とあなたしかいないんだから。。。」

「大丈夫、あなたならきっと出来るわ



救急隊員:「ハイ、119番です。 火事ですか? 救急車ですか?」

救急隊員:「落ち着いて下さい、住所とお名前をお願いします。」

救急隊員:「ハァ? カステラ王国? 女王? イタ電はやめてくださいっ


「ギャー



「えぇっ



・・・なんてバカな事言ってないで、本気で現実的な対策考える方が先だよね^^;
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

バテバテの日
今日(いやもう既に昨日)は公私ともにめっちゃ忙しかったです
この暑さに加えて、先週からのハードな毎日でもうすでに限界超えてる気がする~
つまり・・・

実際は、こんなに可愛い訳じゃないけど、まぁこんな感じでバテバテです
そんな訳で・・・

せっかくご訪問頂いたのにゴメンなさい
本日もご覧いただき、ありがとうございました
ついでにポチッと、お願いしま~す♪
↓↓↓

りおんさんへ
言っても許されるのに年齢制限なんてありませんよ~
こういう事は言ったモン勝ち
言うだけタダなら、言わなきゃ損損♪
なっちゃんさんへ
もちろん、私も言った事ありませ~ん
えっ!? これからまだ言う機会が訪れる可能性があるのかしら?
それは楽しみだわ♪
もしそんな時がきたら、この場で大々的に発表しますね

この暑さに加えて、先週からのハードな毎日でもうすでに限界超えてる気がする~

つまり・・・

実際は、こんなに可愛い訳じゃないけど、まぁこんな感じでバテバテです

そんな訳で・・・

せっかくご訪問頂いたのにゴメンなさい

本日もご覧いただき、ありがとうございました

ついでにポチッと、お願いしま~す♪
↓↓↓


言っても許されるのに年齢制限なんてありませんよ~
こういう事は言ったモン勝ち

言うだけタダなら、言わなきゃ損損♪

もちろん、私も言った事ありませ~ん

えっ!? これからまだ言う機会が訪れる可能性があるのかしら?
それは楽しみだわ♪
もしそんな時がきたら、この場で大々的に発表しますね

イケメンの日~関東VS関西
本日、8月15日は『あぽろん』のあぽろ君の3歳の誕生日だそうです。
あぽろ君、おめでとう~

そして、「うさぎと暮らす2013」カレンダーの今日の顔は『三毛うさぎロップのぴい』のぴいちゃんです。
ぴいちゃん、可愛いね~

つまり、関東のイケメン・あぽろ君と関西のイケメン・ぴいちゃん、両者の晴れの日なのです
そう、くしくも終戦記念日の今日、関東と関西のイケメン対決が勃発したのです


「あっ、”対決”は単なる言葉のあやで、実際に競い合ってる訳じゃないから、安心して
」

「いや、いや、だからさぁ、あぽろ君とぴいちゃんは全然そんな対決してないからさぁ・・・
」

「えっ
いつの間にミッフィーちゃんを取り合って対決してる構図になったのぉ
」

「あっ、言ってみたかっただけね
分かるよ、その気持ち。 女と生まれたからには一度は言ってみたい言葉だよね
」
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

あぽろ君、おめでとう~


そして、「うさぎと暮らす2013」カレンダーの今日の顔は『三毛うさぎロップのぴい』のぴいちゃんです。
ぴいちゃん、可愛いね~


つまり、関東のイケメン・あぽろ君と関西のイケメン・ぴいちゃん、両者の晴れの日なのです

そう、くしくも終戦記念日の今日、関東と関西のイケメン対決が勃発したのです



「あっ、”対決”は単なる言葉のあやで、実際に競い合ってる訳じゃないから、安心して


「いや、いや、だからさぁ、あぽろ君とぴいちゃんは全然そんな対決してないからさぁ・・・


「えっ



「あっ、言ってみたかっただけね


ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

オマケの日
気が付けば、世間はお盆休みだったんですね~
しがないパートの身分では、有休はもちろん盆休みもないので、なんかピンとこないな~
とにかく、この猛烈な暑さと猛烈に忙しい仕事でもう帰宅したら毎日ぐったりで、お盆の準備も殆ど出来てなくって、今日(13日)になってせっぱつまって老体に鞭打ってやりました
と言ってもかなり簡略化バージョンで済ませましたけどね^^;
そんな訳で、本日は昨日のアフロ撮った時にオマケみたいに撮った写真だけであっさり更新で~す。


どうですか?
清純な女子高校生に見えるでしょ?
ついでにもう一枚・・・

↑ちょっとQ太郎に似てたので、持ちネタやらせてみました
昨日のコメントにあのアフロはどこで買ったのって書いてありましたのでお知らせしますが、あれはダイソーのパーティグッズのコーナーにありました。
百均でありながらの、まさかの210円です。
この三つ編みもそこで見つけました。
こちらは安心価格の105円ですよ。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

しがないパートの身分では、有休はもちろん盆休みもないので、なんかピンとこないな~
とにかく、この猛烈な暑さと猛烈に忙しい仕事でもう帰宅したら毎日ぐったりで、お盆の準備も殆ど出来てなくって、今日(13日)になってせっぱつまって老体に鞭打ってやりました

と言ってもかなり簡略化バージョンで済ませましたけどね^^;
そんな訳で、本日は昨日のアフロ撮った時にオマケみたいに撮った写真だけであっさり更新で~す。


どうですか?
清純な女子高校生に見えるでしょ?
ついでにもう一枚・・・

↑ちょっとQ太郎に似てたので、持ちネタやらせてみました

昨日のコメントにあのアフロはどこで買ったのって書いてありましたのでお知らせしますが、あれはダイソーのパーティグッズのコーナーにありました。
百均でありながらの、まさかの210円です。
この三つ編みもそこで見つけました。
こちらは安心価格の105円ですよ。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

10倍返し
今、巷で秘かに流行ってるという、アフロうさぎ。
ミッフィーも先月、チャレンジしてみたましたが、アフロというよりシャンプーハットという残念な結果に終わってしまいました。

↑『勝手にコラボ』より
が、一国の女王がこのまま終わる訳にはいきません。
日々、アフロを研究し、そして遂に雪辱を果たす時がやってきました

そうです、前回の汚名を10倍にして返上するくらい力入ってます

その通り!!
よろしいですか?
では、しっかり目を見開いてご覧下さい。

いかがです?
えっ!? 10倍まではいってないって?
分かりました。
では、本気の10倍返し、見せてあげましょう

ホラッ、今回のアフロは前回のシャンプーハットみたいなちゃっちぃのに比べたら、その10倍はあるでしょ?
これこそ見事な10倍返しですよ~
尚、このアフロは8月2日の『りおんの宝箱♪』でりおんさんちの4兎ちゃん達が被ってたのを見て、どこで買ったのか教えて貰って買ってきました。
りおんさん、情報提供ありがとうございました~
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

ミッフィーも先月、チャレンジしてみたましたが、アフロというよりシャンプーハットという残念な結果に終わってしまいました。

↑『勝手にコラボ』より
が、一国の女王がこのまま終わる訳にはいきません。
日々、アフロを研究し、そして遂に雪辱を果たす時がやってきました


そうです、前回の汚名を10倍にして返上するくらい力入ってます


その通り!!
よろしいですか?
では、しっかり目を見開いてご覧下さい。

いかがです?
えっ!? 10倍まではいってないって?
分かりました。
では、本気の10倍返し、見せてあげましょう


ホラッ、今回のアフロは前回のシャンプーハットみたいなちゃっちぃのに比べたら、その10倍はあるでしょ?
これこそ見事な10倍返しですよ~
尚、このアフロは8月2日の『りおんの宝箱♪』でりおんさんちの4兎ちゃん達が被ってたのを見て、どこで買ったのか教えて貰って買ってきました。
りおんさん、情報提供ありがとうございました~

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

失礼ながら・・・
すっかりスイカ好きになったミッフィーにまたスイカを出してみました。

もちろん、ためらうことなく食べ始めました。

時々息継ぎのように顔をあげては美味しそうにペロッとしてみせます

そしてまた、残りのスイカに喰らいついてはガツガツと食べ続けます。

あんまり一気に食べるから、すぐになくなってしまいました。
そこで、スイカをもう一切れとバナナを二切れ追加であげると・・・、

迷うことなくバナナを引っ張り出して食べ始めました。

不敵な笑みを浮かべながら、夢中でバナナを食べ続けてましたが・・・

元々少食なミッフィー、すでにお腹は満杯のようで・・・

スイカもバナナも残したまま、興味を無くしてしまいました。
まぁ、お腹いっぱいなら仕方ないけど、なんでスイカとバナナを追加した時にバナナから食べるかなぁ。。。
ここはやっぱり、スイカでしょう。
私なら間違いなくスイカだわ。
そう思いません?
お値段的にいっても
でも、昨日の風太とココのお世話係さんのコメントに
「フルーツ残しちゃうと担当執事影山A氏から突っ込みが入るからね(笑)」
とありましたので、再び、執事影山A君に登場願いましょう。

「失礼ながら、女王様。女王様の舌はバカ舌でございますか?」
そうだ、そうだ!!
よく言った、影山A君
奮発して買って来たスイカよりバナナを選ぶなんて、女王様の舌はバカ舌だ~
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


もちろん、ためらうことなく食べ始めました。

時々息継ぎのように顔をあげては美味しそうにペロッとしてみせます


そしてまた、残りのスイカに喰らいついてはガツガツと食べ続けます。

あんまり一気に食べるから、すぐになくなってしまいました。
そこで、スイカをもう一切れとバナナを二切れ追加であげると・・・、

迷うことなくバナナを引っ張り出して食べ始めました。

不敵な笑みを浮かべながら、夢中でバナナを食べ続けてましたが・・・

元々少食なミッフィー、すでにお腹は満杯のようで・・・

スイカもバナナも残したまま、興味を無くしてしまいました。
まぁ、お腹いっぱいなら仕方ないけど、なんでスイカとバナナを追加した時にバナナから食べるかなぁ。。。

ここはやっぱり、スイカでしょう。
私なら間違いなくスイカだわ。
そう思いません?
お値段的にいっても

でも、昨日の風太とココのお世話係さんのコメントに
「フルーツ残しちゃうと担当執事影山A氏から突っ込みが入るからね(笑)」
とありましたので、再び、執事影山A君に登場願いましょう。

「失礼ながら、女王様。女王様の舌はバカ舌でございますか?」
そうだ、そうだ!!
よく言った、影山A君

奮発して買って来たスイカよりバナナを選ぶなんて、女王様の舌はバカ舌だ~

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

執事、影山登場!!
先日、今年初のすいかを買ってきました。
すいかは私の大好物の一つですが、ここ数年、殆ど買った覚えがありません。
カットすいかより1個丸々の方がお得だと考えると、一人では食べきれないから買わないんです。
でも、今年まだまともにすいか食べてないなぁって思ったら、さすがに寂しくなって買ってきました。
もちろん、カットされたヤツね
久しぶりのすいか、やっぱり美味しいね~
で、もちろん女王様にもご賞味いただく事にしました。

バナナとりんご以外の果物は滅多にすぐには口にしないミッフィーですが、さぁどうでしょう?

おっと、ためらうことなく一気に齧り付きました

早くも、ぶくぶく~

そして、満面の笑み。。。からのぉ~

すいかリップ。キターーー
これまで、何度となくストロベリーリップに憧れてチャレンジしてきましたが、ミッフィーはあまりいちごが好きではないので、唇を真っ赤に染めるなんて事はあり得ませんでした。
でも、遂にすいかでリベンジを果たしてくれました
見事な赤い唇でしょ?
これからはもうストロベリーリップにも負けませんよ
でも、こんなに迷いもなくすいかを食べるとは正直思ってませんでした。
多分、先日のメロンがあまりに美味しくってミッフィーの果物に対する警戒心が解けたんだと思います。
これからはもう果物嫌いとは言わせません
となると、女王様にフルーツ担当の執事を雇わなくてはいけません。
早速、求人を・・・と思ってたら、なんとピッタリの執事を発見

ハイ、お馴染の『別館ふーたんぷらす』からご登場いただきました、執事・影山君です
前日のアンドレAから華麗に執事へと変身されました。
オスカルの恋人アンドレから、影山となったからにはやはり女王様にお仕えして頂かなくてはね
ご母堂の○ーずさん、よろしいかしら?
またまた、勝手にイラストを拝借してしまいました。
お世話係さん、許してピョン
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

すいかは私の大好物の一つですが、ここ数年、殆ど買った覚えがありません。
カットすいかより1個丸々の方がお得だと考えると、一人では食べきれないから買わないんです。
でも、今年まだまともにすいか食べてないなぁって思ったら、さすがに寂しくなって買ってきました。
もちろん、カットされたヤツね

久しぶりのすいか、やっぱり美味しいね~

で、もちろん女王様にもご賞味いただく事にしました。

バナナとりんご以外の果物は滅多にすぐには口にしないミッフィーですが、さぁどうでしょう?

おっと、ためらうことなく一気に齧り付きました


早くも、ぶくぶく~


そして、満面の笑み。。。からのぉ~

すいかリップ。キターーー

これまで、何度となくストロベリーリップに憧れてチャレンジしてきましたが、ミッフィーはあまりいちごが好きではないので、唇を真っ赤に染めるなんて事はあり得ませんでした。
でも、遂にすいかでリベンジを果たしてくれました

見事な赤い唇でしょ?
これからはもうストロベリーリップにも負けませんよ

でも、こんなに迷いもなくすいかを食べるとは正直思ってませんでした。
多分、先日のメロンがあまりに美味しくってミッフィーの果物に対する警戒心が解けたんだと思います。
これからはもう果物嫌いとは言わせません

となると、女王様にフルーツ担当の執事を雇わなくてはいけません。
早速、求人を・・・と思ってたら、なんとピッタリの執事を発見


ハイ、お馴染の『別館ふーたんぷらす』からご登場いただきました、執事・影山君です

前日のアンドレAから華麗に執事へと変身されました。
オスカルの恋人アンドレから、影山となったからにはやはり女王様にお仕えして頂かなくてはね

ご母堂の○ーずさん、よろしいかしら?
またまた、勝手にイラストを拝借してしまいました。
お世話係さん、許してピョン

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

伝えたい事
長いトンネルを前に、突き進むべきかそれとも留まるべきか悩んでいるうさぎさんがいます。

そして遂に、トンネルを抜けると何か違った風景が見れると信じて、思いきって進む事にしました。


でも、トンネルを抜けてみても辺りは何も変わらない事に気付き・・・

速攻で元いた場所に戻ってしまいました
悩んだら、取り敢えず、自分の思う道を進むのも良し。
ただ、その道が自分が想像してたのと違うと気付いたら、すぐに引き返してまた原点に戻るのも良し。
今は気付いてなくても、道は目の前の一本だけじゃなくて、実は沢山あるんですよ。
一人で考え過ぎないで、沢山の人の応援に耳を傾けてみて。。。
そう、伝えたい人がいます。
誰に?って・・・
「お前だ! お前だっ!!」と猫田風に2回言ってみましたが、ぶっさんファンのあなたなら、自分に言われてるって分かりますよね
コメント欄、閉じるの忘れてた~
コメント下さった方、消えちゃうけどごめんね~
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


そして遂に、トンネルを抜けると何か違った風景が見れると信じて、思いきって進む事にしました。


でも、トンネルを抜けてみても辺りは何も変わらない事に気付き・・・

速攻で元いた場所に戻ってしまいました

悩んだら、取り敢えず、自分の思う道を進むのも良し。
ただ、その道が自分が想像してたのと違うと気付いたら、すぐに引き返してまた原点に戻るのも良し。
今は気付いてなくても、道は目の前の一本だけじゃなくて、実は沢山あるんですよ。
一人で考え過ぎないで、沢山の人の応援に耳を傾けてみて。。。
そう、伝えたい人がいます。
誰に?って・・・
「お前だ! お前だっ!!」と猫田風に2回言ってみましたが、ぶっさんファンのあなたなら、自分に言われてるって分かりますよね

コメント欄、閉じるの忘れてた~

コメント下さった方、消えちゃうけどごめんね~

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

コレクション
本日もまた、昨日以上に忙しかったもふもふでふ
もちろん、ブレイクしたハートはまだまだくっつきそうにありません
そんな訳で、昨日の予定が本日に繰り下げとなりますが、改めて「本日休刊」となります。
でも、せっかくお越しいただいたのに手ぶらでお帰しする訳にもいかないので、とっておきの肖像画をご覧になって頂きたいと思います。
オスカル

こちら、ご存知『ふーたん日記+』のお世話係さんが描いて下さったオスカルになったミッフィーです
最初、コレ見た時、「あっ、ミッフィーだ!!」って思ったんですが、でもあまりにも凛々しくてカッコイイから、ミッフィーと断言するのは図々しいかなって遠慮してたんです。
でも、ちゃんとお世話係さんがミッフィーだと言って下さったので、ここでおおっぴらに見せびらかしちゃいます
どうです?
いつものうだうだうさぎとはまるで別人(兎)。
でも、顔はミッフィーなんですね~^m^
ベルばらの、特にオスカルの大ファンだった私にとって、この肖像画はまさにお宝。
またもや素敵なコレクションが増えて、嬉しい限りです。
お世話係さん、本当にありがとうございました
そして、またもや事後報告になってしまいましたが、画像を頂き、おまけに勝手にアップしました~
許してぴょん
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


もちろん、ブレイクしたハートはまだまだくっつきそうにありません

そんな訳で、昨日の予定が本日に繰り下げとなりますが、改めて「本日休刊」となります。
でも、せっかくお越しいただいたのに手ぶらでお帰しする訳にもいかないので、とっておきの肖像画をご覧になって頂きたいと思います。
オスカル

こちら、ご存知『ふーたん日記+』のお世話係さんが描いて下さったオスカルになったミッフィーです

最初、コレ見た時、「あっ、ミッフィーだ!!」って思ったんですが、でもあまりにも凛々しくてカッコイイから、ミッフィーと断言するのは図々しいかなって遠慮してたんです。
でも、ちゃんとお世話係さんがミッフィーだと言って下さったので、ここでおおっぴらに見せびらかしちゃいます

どうです?
いつものうだうだうさぎとはまるで別人(兎)。
でも、顔はミッフィーなんですね~^m^
ベルばらの、特にオスカルの大ファンだった私にとって、この肖像画はまさにお宝。
またもや素敵なコレクションが増えて、嬉しい限りです。
お世話係さん、本当にありがとうございました

そして、またもや事後報告になってしまいましたが、画像を頂き、おまけに勝手にアップしました~
許してぴょん

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

ハートブレイク
一昨日の予想以上に日を追うごとに忙しさが増し、次々と舞い込む様々な仕事に今日はもう頭がパンクしそうになりました
というか、実際やっちゃったんだけどね、凡ミス^^;
とにかく肉体的にも疲労がピークを迎え、また溜まる一方の仕事に精神的にも追い詰められて、もう今日はブログはお休みにしようと思ってました。
が、そうはいかない事情が発生しました。
では、その事情とやらを私に代わってミッフィーに再現して貰いましょう。

すっかり疲労困憊して帰宅した私に届いたのは、「アラフェス、落選」のメール


本当にショックで固まってしまいましたよ。。。
だって、何の確証もないのに、何故か当ると確信してたんですよね


そう、今の私の唯一のお楽しみの予定が根底から覆されてしまいました。
疲れ果てて帰って来ての、この追い打ち。。。
あまりと言えば、あんまりですよね
そんな訳で、誰かにこのやり場のない気持ちを聞いて貰いたくって更新してしまいました。
今日は傷心のため、読み逃げです(←傷心じゃなくっても最近多いよってツッコミはナシですよ
)
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


というか、実際やっちゃったんだけどね、凡ミス^^;
とにかく肉体的にも疲労がピークを迎え、また溜まる一方の仕事に精神的にも追い詰められて、もう今日はブログはお休みにしようと思ってました。
が、そうはいかない事情が発生しました。
では、その事情とやらを私に代わってミッフィーに再現して貰いましょう。

すっかり疲労困憊して帰宅した私に届いたのは、「アラフェス、落選」のメール



本当にショックで固まってしまいましたよ。。。
だって、何の確証もないのに、何故か当ると確信してたんですよね



そう、今の私の唯一のお楽しみの予定が根底から覆されてしまいました。
疲れ果てて帰って来ての、この追い打ち。。。
あまりと言えば、あんまりですよね

そんな訳で、誰かにこのやり場のない気持ちを聞いて貰いたくって更新してしまいました。
今日は傷心のため、読み逃げです(←傷心じゃなくっても最近多いよってツッコミはナシですよ

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

今、潤がアツい♪
暑い、とにかく暑い
最近、突然スコールの様な大雨が降ってすぐにやむというパターンが多く、日が射してる時よりはちょっとだけ過ごしやすい気がしてたんですが、本日から完全に猛暑日復活です。
おまけに今夜は熱帯夜。
またもやこのムシムシで私のイライラが止まらな~い
でも、そんな熱帯夜には淑女もこんなに大胆な寝方を披露してくれます





おっと、早とちりなぼたん母さん!!
Jの事じゃありませんよっ
潤は潤でも池井戸潤の事です。
まーずさんもハマってるみたいだけど、私もやっと先週から録画してた『半沢直樹』と『七つの会議』を見始めたんですが、やっぱり面白いですね。
特に『半沢直樹』は以前記事に書いた『下町ロケット』同様、とにかくスカッとするんですよね。
「これはまさしく現代の水戸黄門だわ~」って思ってたら、なんとこの前の日曜日の『たかじんのそこまで言って委員会』で同じ事言われちゃった~
皆、考える事は同じですね
そして、日本人はこういう勧善懲悪が好きなんですよね。
『七つの会議』の方は以前NHKでやってた『鉄の骨』と似通った感じで、完全に善と悪に分けられない人間の弱さみたいなものが出てて、それはそれで面白いけど却って重苦しい気持になるのは否めません。
やっぱり、私は水戸黄門みたいに白黒ハッキリわかれてて、善人が救われ、悪をくじくのが好きだな
あと、もう一つ面白くって見てるのがNHKの火10の『激流』。
謎が多くて、何が何だか分からないと思ってる内に色んな事件が起こって、収拾つくのか?と思ってたけど、徐々に核心に近づいてるみたいで、結構惹きつけられました。
あとは、フジ火10の『スターマン』も、なかなか笑えて良いですよ。
なんたって『あまちゃん』の先輩が出てるしね
と、本日は今期のドラマについての私見を並べてみました。
皆様は何を見てますか?
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

刹那さんへ
体は、既に、お腹だけはスイカが入ってるみたいに真ん丸ですよ~
もうこれ以上膨れたら、破裂しそうです
几帳面・・・、うん、確かに良く言えばそうかも。
でも、悪く言うと神経質。
昔に比べたら、かなりそこら辺ルーズになったんだけど、ある部分に関してはまだその感覚が健在なんでしょうね。
でも実は、ルーズになったのは掃除とかで、ルーズになってはいけないことなんですよ。
なぜ、ルーズになって欲しい事と欲しくない事が逆転したんでしょうね
あいちの姫ふぁんさんへ
私も汗かきに関しては、負けませんよ~
汗かくの大嫌いなのに。。。
あっ、その呼吸法知ってますよ。
去年だったかな、結構やってました。
でも、実際は私は鼻呼吸が出来ないせいか、深く呼吸する事が出来ないんです。
だから、3秒で吸うのはいいとして、7秒間かけて息を吐くというのが出来ませんでした
誰でもできるって言ってたけど、私にはすごく難しかったです。
なっちゃんさんへ
スレンダー? 私が?
とんでもないです。
昔は確かにガリガリでしたが、フト、気付くとお腹だけじゃなく胸以外の部分に万遍なく肉がついてましたよ
今じゃ、胸に合わせるか、お腹に合わせるかでサイズが2サイズ以上違ってくるので、着れる服が限られてしまいます。
なっちゃんさんは朝型人間なんですね。
私は朝が苦手で、午前中はあまりはかどりません。
とは言え、今の仕事はとにかく考えたりしないで決まった事を決まった手順でやるようなことばかりなので、どうにかこなしてます。
だって、短いパートの勤務時間で午前中使いものにならなかったら、そりゃ、給料泥棒ですからね
りおんさんへ
そっか、「今日はここまでにしといてやる」って考えればいいのかぁ
うん、発想の転換ですね。
いい事聞きました、ありがとね♪
「許してピョン」は、りおんさんは知らないでしょうが、今よくTVに出てるももちっていうタレントの決め台詞の「許してにゃん」をパクっちゃいました^^;
まーずさんへ
器の大きい可愛いおばあちゃん・・・、私もなりたいです。
でも、多分、無理だろうなぁ。。。
母を見てると、自分の将来が見えるんだもん

最近、突然スコールの様な大雨が降ってすぐにやむというパターンが多く、日が射してる時よりはちょっとだけ過ごしやすい気がしてたんですが、本日から完全に猛暑日復活です。
おまけに今夜は熱帯夜。
またもやこのムシムシで私のイライラが止まらな~い

でも、そんな熱帯夜には淑女もこんなに大胆な寝方を披露してくれます






おっと、早とちりなぼたん母さん!!
Jの事じゃありませんよっ

潤は潤でも池井戸潤の事です。
まーずさんもハマってるみたいだけど、私もやっと先週から録画してた『半沢直樹』と『七つの会議』を見始めたんですが、やっぱり面白いですね。
特に『半沢直樹』は以前記事に書いた『下町ロケット』同様、とにかくスカッとするんですよね。
「これはまさしく現代の水戸黄門だわ~」って思ってたら、なんとこの前の日曜日の『たかじんのそこまで言って委員会』で同じ事言われちゃった~
皆、考える事は同じですね

そして、日本人はこういう勧善懲悪が好きなんですよね。
『七つの会議』の方は以前NHKでやってた『鉄の骨』と似通った感じで、完全に善と悪に分けられない人間の弱さみたいなものが出てて、それはそれで面白いけど却って重苦しい気持になるのは否めません。
やっぱり、私は水戸黄門みたいに白黒ハッキリわかれてて、善人が救われ、悪をくじくのが好きだな

あと、もう一つ面白くって見てるのがNHKの火10の『激流』。
謎が多くて、何が何だか分からないと思ってる内に色んな事件が起こって、収拾つくのか?と思ってたけど、徐々に核心に近づいてるみたいで、結構惹きつけられました。
あとは、フジ火10の『スターマン』も、なかなか笑えて良いですよ。
なんたって『あまちゃん』の先輩が出てるしね

と、本日は今期のドラマについての私見を並べてみました。
皆様は何を見てますか?
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


体は、既に、お腹だけはスイカが入ってるみたいに真ん丸ですよ~
もうこれ以上膨れたら、破裂しそうです

几帳面・・・、うん、確かに良く言えばそうかも。
でも、悪く言うと神経質。
昔に比べたら、かなりそこら辺ルーズになったんだけど、ある部分に関してはまだその感覚が健在なんでしょうね。
でも実は、ルーズになったのは掃除とかで、ルーズになってはいけないことなんですよ。
なぜ、ルーズになって欲しい事と欲しくない事が逆転したんでしょうね


私も汗かきに関しては、負けませんよ~

汗かくの大嫌いなのに。。。
あっ、その呼吸法知ってますよ。
去年だったかな、結構やってました。
でも、実際は私は鼻呼吸が出来ないせいか、深く呼吸する事が出来ないんです。
だから、3秒で吸うのはいいとして、7秒間かけて息を吐くというのが出来ませんでした

誰でもできるって言ってたけど、私にはすごく難しかったです。

スレンダー? 私が?
とんでもないです。
昔は確かにガリガリでしたが、フト、気付くとお腹だけじゃなく胸以外の部分に万遍なく肉がついてましたよ

今じゃ、胸に合わせるか、お腹に合わせるかでサイズが2サイズ以上違ってくるので、着れる服が限られてしまいます。
なっちゃんさんは朝型人間なんですね。
私は朝が苦手で、午前中はあまりはかどりません。
とは言え、今の仕事はとにかく考えたりしないで決まった事を決まった手順でやるようなことばかりなので、どうにかこなしてます。
だって、短いパートの勤務時間で午前中使いものにならなかったら、そりゃ、給料泥棒ですからね


そっか、「今日はここまでにしといてやる」って考えればいいのかぁ

うん、発想の転換ですね。
いい事聞きました、ありがとね♪
「許してピョン」は、りおんさんは知らないでしょうが、今よくTVに出てるももちっていうタレントの決め台詞の「許してにゃん」をパクっちゃいました^^;

器の大きい可愛いおばあちゃん・・・、私もなりたいです。
でも、多分、無理だろうなぁ。。。
母を見てると、自分の将来が見えるんだもん

丸くなりたい
昨日の私の問いかけに関して、様々な情報を頂きありがとうございました。
今後、もしもの時の為に、頂いた情報は有難くインプットしました
そして、当然、皆様からの情報をここで改めてまとめて紹介すべきなのでしょうが、本日(というか毎日)とってもお疲れで、時間も遅いのでそれも出来そうにありません。
予備知識として知っておきたいという方は是非、昨日のコメントをご覧ください。

ところで、本日のお題「丸くなりたい」は、私の切実な願望です。
女性は年を重ねると、ちょっとしたことでイライラするようになる人が増えてきます
元々イラチの私は尚更。。。
ホント、大したことない事にまでイライラするんですが、実はそんな自分自身に一番イラついてます
もっと穏やかなま~るい性格になりたいわ~!!
ということで、同じく年を重ねた女子うさぎさんのイライラ解消法を今度は動画でどうぞ。

この後、「今日はこの辺で勘弁してやるか」みたいな感じで一仕事終えた女王様は去って行きました。
そして、そこに残されたのは・・・

すっかり、ま~るくなったうさばらしでした。
八つ当たりされた方が丸くなっても意味ないんだけどね

今日(と言うかもう既に昨日)の仕事、超忙しかったです
多分、今週いっぱいはこんな感じで終わると思います。
考え込むような仕事ではないので、時間さえかければ着実にこなせる内容のものばかりなんですが、パートだから残業は出来ないんです。
もちろんヤル気もないけど^^;
でも、その分、時間が全く足りません。
机の上にどんどん溜まる書類の山にイライラ病が酷くなってます
たかだかパートが心を砕く必要はないんですが、なんか気になってしまって。。。
私もうさばらし、やろうかなぁ
今週は読み逃げ多発注意報が出てます、ごめんね
でも、ちゃんとポチッは忘れずにやってるから、許してピョン
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

今後、もしもの時の為に、頂いた情報は有難くインプットしました

そして、当然、皆様からの情報をここで改めてまとめて紹介すべきなのでしょうが、本日(というか毎日)とってもお疲れで、時間も遅いのでそれも出来そうにありません。
予備知識として知っておきたいという方は是非、昨日のコメントをご覧ください。

ところで、本日のお題「丸くなりたい」は、私の切実な願望です。
女性は年を重ねると、ちょっとしたことでイライラするようになる人が増えてきます

元々イラチの私は尚更。。。
ホント、大したことない事にまでイライラするんですが、実はそんな自分自身に一番イラついてます

もっと穏やかなま~るい性格になりたいわ~!!
ということで、同じく年を重ねた女子うさぎさんのイライラ解消法を今度は動画でどうぞ。

この後、「今日はこの辺で勘弁してやるか」みたいな感じで一仕事終えた女王様は去って行きました。
そして、そこに残されたのは・・・

すっかり、ま~るくなったうさばらしでした。
八つ当たりされた方が丸くなっても意味ないんだけどね


今日(と言うかもう既に昨日)の仕事、超忙しかったです

多分、今週いっぱいはこんな感じで終わると思います。
考え込むような仕事ではないので、時間さえかければ着実にこなせる内容のものばかりなんですが、パートだから残業は出来ないんです。
もちろんヤル気もないけど^^;
でも、その分、時間が全く足りません。
机の上にどんどん溜まる書類の山にイライラ病が酷くなってます

たかだかパートが心を砕く必要はないんですが、なんか気になってしまって。。。
私もうさばらし、やろうかなぁ

今週は読み逃げ多発注意報が出てます、ごめんね

でも、ちゃんとポチッは忘れずにやってるから、許してピョン

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

飲む点滴
本日は、珍しく真面目なお話です。
今、体調を崩してたり、回復したばかりのうさぎさんが多くて、とても心配してます。
やはり、夏、特に今年の猛暑が直接的または間接的な原因になってるんじゃないでしょうか。
ミッフィーも今のところ元気で過ごしてますが、いつ突然、不調になるかも分かりません。
これまでの経験からしても、この季節が一番危険なんですよね。
ですから、とても他人事ではありません。
元気な時から、もしもの時の為に色んな情報を仕入れておくのは大切なことだと思ってます。
そこで、今、一番知りたいのがうさぎさん用のドリンク剤みたいなものってないのかなと言う事。
単なるサプリじゃなくって、体調が悪い時に効く即効性のあるもの。
欲を言えば、それで水分も補給できるようなモノ。
つまり、点滴の代わりになるようなものがあれば、常備しておきたいと思ってるんです。
私の母が去年、食事を殆ど食べなくなって水分も摂らず、このままでは危ないと言われて、病院の先生はもちろん、私達も色々考えて良さそうなもの持って行ったんですが、なかなか食べてくれませんでした。
そんな時、TVで「冷やし甘酒はとても栄養価が高く、飲む点滴と言えます」と言ってるのを見て、早速それを差し入れたら、徐々に回復してきました。
それで、今ではケース買いしてストックしてます。
でも、まさかうさぎさんに甘酒飲ます訳にもいかないので、なにかそんな感じのものがあればなぁって常々考えてました。
もちろん、アクアコールは常備してますが、これは言わば、ポカリみたいなものというイメージなので、特に体調が悪くなくても普段から飲ませてもいいけど、その分、栄養価という面ではちょっと頼りない気がしてるんです。
もし、そういうものをご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。




ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

今、体調を崩してたり、回復したばかりのうさぎさんが多くて、とても心配してます。
やはり、夏、特に今年の猛暑が直接的または間接的な原因になってるんじゃないでしょうか。
ミッフィーも今のところ元気で過ごしてますが、いつ突然、不調になるかも分かりません。
これまでの経験からしても、この季節が一番危険なんですよね。
ですから、とても他人事ではありません。
元気な時から、もしもの時の為に色んな情報を仕入れておくのは大切なことだと思ってます。
そこで、今、一番知りたいのがうさぎさん用のドリンク剤みたいなものってないのかなと言う事。
単なるサプリじゃなくって、体調が悪い時に効く即効性のあるもの。
欲を言えば、それで水分も補給できるようなモノ。
つまり、点滴の代わりになるようなものがあれば、常備しておきたいと思ってるんです。
私の母が去年、食事を殆ど食べなくなって水分も摂らず、このままでは危ないと言われて、病院の先生はもちろん、私達も色々考えて良さそうなもの持って行ったんですが、なかなか食べてくれませんでした。
そんな時、TVで「冷やし甘酒はとても栄養価が高く、飲む点滴と言えます」と言ってるのを見て、早速それを差し入れたら、徐々に回復してきました。
それで、今ではケース買いしてストックしてます。
でも、まさかうさぎさんに甘酒飲ます訳にもいかないので、なにかそんな感じのものがあればなぁって常々考えてました。
もちろん、アクアコールは常備してますが、これは言わば、ポカリみたいなものというイメージなので、特に体調が悪くなくても普段から飲ませてもいいけど、その分、栄養価という面ではちょっと頼りない気がしてるんです。
もし、そういうものをご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。




ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

開かれた王室
昨日は庶民の味を満喫していたミッフィーですが、実はまだ刹那さんから頂いたメロンは残ってるんです。
やっぱり、美味しいものはもったいつけてちょっとずつあげるのが飽きさせないコツですからね
「ミッフィーちゃん、メロン食べる?」

「そうだよ~、あんなに大きなメロンだからまだまだなくならないよ。 さぁ、召し上がれ♪」

スゴイ勢いで齧り付きました
最初はなかなか食べようとせず、ホンの一口カジッとやったくらいだったのに、今ではすっかりメロンの虜になってしまったようです

美味しさの表現、ぶくぶくを見せてくれて、

メロンリップも見せてくれて、そして、あっという間に完食してしまいました
「ミッフィーちゃん、よく食べたね。 美味しかった?」

「そう、よかったね~
じゃ、ご馳走様しようねっ
」
って、言ってるのにまだまだ未練たっぷりの女王様は・・・

お皿に残った果汁をじゅるじゅる飲み尽くし・・・

おまけにココヤムクッションの縁にこぼした果汁をしつこくベロンベロン舐めまわしてました
とても一国の女王とは思えない振る舞いですが、この庶民感覚こそが開かれた王室をアピールするための彼女の戦略なんです。
決して、卑しん坊ではないんですよ~

昨日のクイズの答えは、皆様、大正解
『ひとつ屋根の下』
ですね。
これは脚本がよかったんだと思いますが、弾むような会話のキャッチボールが面白くって大好きなドラマでした。
特に江口洋介と石田一成のやりとりは楽しかったですね♪
江口洋介は『101回目のプロポーズ』の時にも武田鉄也とポンポン交わされる会話が最高に面白かったです。
私は江口洋介はシリアスな役柄よりもコメディタッチの役柄の方が好きですね~
まだ、観た事無いっていうゆうさん、これは絶対オススメですよ。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

やっぱり、美味しいものはもったいつけてちょっとずつあげるのが飽きさせないコツですからね

「ミッフィーちゃん、メロン食べる?」

「そうだよ~、あんなに大きなメロンだからまだまだなくならないよ。 さぁ、召し上がれ♪」

スゴイ勢いで齧り付きました

最初はなかなか食べようとせず、ホンの一口カジッとやったくらいだったのに、今ではすっかりメロンの虜になってしまったようです


美味しさの表現、ぶくぶくを見せてくれて、

メロンリップも見せてくれて、そして、あっという間に完食してしまいました

「ミッフィーちゃん、よく食べたね。 美味しかった?」

「そう、よかったね~


って、言ってるのにまだまだ未練たっぷりの女王様は・・・

お皿に残った果汁をじゅるじゅる飲み尽くし・・・

おまけにココヤムクッションの縁にこぼした果汁をしつこくベロンベロン舐めまわしてました

とても一国の女王とは思えない振る舞いですが、この庶民感覚こそが開かれた王室をアピールするための彼女の戦略なんです。
決して、卑しん坊ではないんですよ~


昨日のクイズの答えは、皆様、大正解

『ひとつ屋根の下』
ですね。
これは脚本がよかったんだと思いますが、弾むような会話のキャッチボールが面白くって大好きなドラマでした。
特に江口洋介と石田一成のやりとりは楽しかったですね♪
江口洋介は『101回目のプロポーズ』の時にも武田鉄也とポンポン交わされる会話が最高に面白かったです。
私は江口洋介はシリアスな役柄よりもコメディタッチの役柄の方が好きですね~
まだ、観た事無いっていうゆうさん、これは絶対オススメですよ。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

庶民の味方
今日もまた、夏バテ知らずの食欲満点ガールのお食事風景から・・・。

ガツガツと必死で食べてます。

そしてヤギにも負けない勢いで「んメェェェ~」の雄叫び。
となると、当然、皆様は疑問に思われる事でしょう。


そうです、ウチはお大尽様じゃないんだからメロンの日が続くはずもありません。
では、一体ナニ

ドゥルルルル・・・(←ドラムロールの音のつもり)


と言う訳で、りおんさんからのご質問「果物で一番好きなモノは?」の答えは庶民の味方、バナナです。
そして、ぼたん母さん、私が働いてるのは「女王様のお食事代を稼ぐため」というのは正解ですが、決してゼータクさせるためではありません。
だって、元々ミッフィーはバカ舌なので、たまに高級品あげても全然食べようとしなかったんですよ。
最近やっと少しずつ食べるようになったけど、基本庶民的な味がお口に合ってるみたいです^m^
親思いのいい娘ですわ

ところで、上の赤文字の「ウチはお大尽様じゃないんだから」っていうのは私が大好きだったドラマの主人公の台詞です。
さて、何のドラマか分かるかな?
これが分かったら、アナタも相当なドラマ通。
ヒントいるかな?
じゃ、ヒントがいる人は続きを見てね。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


ガツガツと必死で食べてます。

そしてヤギにも負けない勢いで「んメェェェ~」の雄叫び。
となると、当然、皆様は疑問に思われる事でしょう。


そうです、ウチはお大尽様じゃないんだからメロンの日が続くはずもありません。
では、一体ナニ


ドゥルルルル・・・(←ドラムロールの音のつもり)


と言う訳で、りおんさんからのご質問「果物で一番好きなモノは?」の答えは庶民の味方、バナナです。
そして、ぼたん母さん、私が働いてるのは「女王様のお食事代を稼ぐため」というのは正解ですが、決してゼータクさせるためではありません。
だって、元々ミッフィーはバカ舌なので、たまに高級品あげても全然食べようとしなかったんですよ。
最近やっと少しずつ食べるようになったけど、基本庶民的な味がお口に合ってるみたいです^m^
親思いのいい娘ですわ


ところで、上の赤文字の「ウチはお大尽様じゃないんだから」っていうのは私が大好きだったドラマの主人公の台詞です。
さて、何のドラマか分かるかな?
これが分かったら、アナタも相当なドラマ通。
ヒントいるかな?
じゃ、ヒントがいる人は続きを見てね。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
