まぼろし
約2週間前、『美味しい芸術』で、南国トンネルを一生懸命芸術作品へと作り替えていたミッフィーですが、その後もその創作意欲は衰える事がありませんでした。
ある時は・・・




こんな風に自画自賛したり、またある朝見ると・・・


徹夜で頑張ったのでしょう、一気にここまで作業が進んでいました。
もう、作品として発表できるのも時間の問題と思われました。。。
が、しかし
ここで思いがけず残念な出来事が起こってしまいました
それはなんと、南国トンネルにカビが生えてしまったのです
やはりこの猛暑と雨の湿気に、さすがの南国育ちのバナナの茎も負けてしまったようです。
そんな訳で、ミッフィーの芸術作品の完成はまぼろしとなってしまいました
あっ、IKKOさんじゃないんだから、「まぼろしぃ~」とは読まないでね^^;
で、その事をミッフィーに伝えると、


このように大きなショックを受けて、落ち込んでました。
早く、立ち直って貰う為にも、皆様、いつもより盛大なクリックを
↓↓↓


ところで、昨日のうさばらしに関して、いくつかご質問やご意見がありましたのでちょっと補足。
うさばらしは、確か檜の削りカスを固めたものだったと思います。
だから、齧っても食べても問題ないということでした。
で、齧ったら当然カスが辺りに散らかって大変そうと言う事でしたが、カスもある程度大きいので大まかな部分は手で拾い集められます。
私はその拾い集めたカスを消臭効果を期待してトイレに入れてます。
ただ、好きな子はよく齧るみたいですが、興味を示さない子は全く無視のままということも多々あるみたいです。
何を隠そう、ミッフィーもその一人。
ずっと置いてるのに普段は見向きもしません。
ただ、何かのスイッチが入ると、俄然、うさばらし始めます^m^
でも、また唐突にそのスイッチが切れると、また次の機会までほっぽらかしとなります。
ですから、購入しても、期待はずれと言う事も充分に考えられますので、予めご注意を
ある時は・・・




こんな風に自画自賛したり、またある朝見ると・・・


徹夜で頑張ったのでしょう、一気にここまで作業が進んでいました。
もう、作品として発表できるのも時間の問題と思われました。。。
が、しかし
ここで思いがけず残念な出来事が起こってしまいました

それはなんと、南国トンネルにカビが生えてしまったのです

やはりこの猛暑と雨の湿気に、さすがの南国育ちのバナナの茎も負けてしまったようです。
そんな訳で、ミッフィーの芸術作品の完成はまぼろしとなってしまいました

あっ、IKKOさんじゃないんだから、「まぼろしぃ~」とは読まないでね^^;
で、その事をミッフィーに伝えると、


このように大きなショックを受けて、落ち込んでました。
早く、立ち直って貰う為にも、皆様、いつもより盛大なクリックを

↓↓↓


ところで、昨日のうさばらしに関して、いくつかご質問やご意見がありましたのでちょっと補足。
うさばらしは、確か檜の削りカスを固めたものだったと思います。
だから、齧っても食べても問題ないということでした。
で、齧ったら当然カスが辺りに散らかって大変そうと言う事でしたが、カスもある程度大きいので大まかな部分は手で拾い集められます。
私はその拾い集めたカスを消臭効果を期待してトイレに入れてます。
ただ、好きな子はよく齧るみたいですが、興味を示さない子は全く無視のままということも多々あるみたいです。
何を隠そう、ミッフィーもその一人。
ずっと置いてるのに普段は見向きもしません。
ただ、何かのスイッチが入ると、俄然、うさばらし始めます^m^
でも、また唐突にそのスイッチが切れると、また次の機会までほっぽらかしとなります。
ですから、購入しても、期待はずれと言う事も充分に考えられますので、予めご注意を

動と静
我が王国の女王様はタイトルにもある通り、うだうだしてるのが大好きです。
でも、ブログの主役という立場上、やりたくもない被りものさせられたり、訳わかんない生物に仕立て上げられたりと、意外とうだうだしてる暇は少ないんです。
そうなれば当然・・・

となります
そんな時は、溜めこむ前に発散するのが一番
と言う事で、ずっと忘れられてたアイツが登場!!

そう、うさばらし
思いっきり引っ掻いたり、

齧って齧って齧りまくったりして、

そうこうしてる内に、うさばらしもミッフィーの心のコリもすっかりほぐれて行くのでした

「あっ、私は遠慮しときます^^;」
私の場合は一日中、一歩も外に出ないで家の中での~んびりしてる事が一番の解消法です
ミッフィーのうさばらしが動なら、私のは静。
ストレスの解消法はひとそれぞれですよね
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

でも、ブログの主役という立場上、やりたくもない被りものさせられたり、訳わかんない生物に仕立て上げられたりと、意外とうだうだしてる暇は少ないんです。
そうなれば当然・・・

となります

そんな時は、溜めこむ前に発散するのが一番

と言う事で、ずっと忘れられてたアイツが登場!!

そう、うさばらし

思いっきり引っ掻いたり、

齧って齧って齧りまくったりして、

そうこうしてる内に、うさばらしもミッフィーの心のコリもすっかりほぐれて行くのでした


「あっ、私は遠慮しときます^^;」
私の場合は一日中、一歩も外に出ないで家の中での~んびりしてる事が一番の解消法です

ミッフィーのうさばらしが動なら、私のは静。
ストレスの解消法はひとそれぞれですよね

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

メロンうさぎ
先日、『ピョンの館』の刹那さんから、思いがけない贈り物を頂きました

そう、ミッフィーもうたっちして驚く位大きくって重たい箱です。

蓋を開けてみると、中には見た事もないような大きいメロンが

メロンの甘い香りが少しだけ漂ってましたが、まだ食べごろにはちょっと早そうなので、ミッフィーにはもう数日我慢して貰う事にしました。
でも、せっかくこんなに大きなメロンを頂いたんだから、このまま食べるだけではもったいないオバケが出てしまいます
食べる前にホンのお遊びを・・・

「ん? こ、これはもしや、体はメロン、顔はうさぎという新種の生物・・・
」

「その名もメロンうさぎ
」
皆さん、見ましたか?
これが、その存在がささやかれながらも実態がつかめなかったメロンうさぎです!!
噂では、NHKが巨大イカの次のターゲットに狙ってるとか、いないとか。。。
これを見た人には幸運が訪れるという言い伝えも、今、作りましたので、目に焼き付けて下さい。
あ~、ありがたや~、ありがたや~
刹那さん、本当に珍しい贈り物、ありがとうございました
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

風太とココのお世話係さんへ
イラストの使用許可、ありがとうございました♪
フェイクのムートンシープボア生地って、私、冬のシーツに使ってた。
でも、あれを上手くアフロにするなんて高度な技は私にはないわ
残念!!
kirikaさんへ
「ディスコでフィーバー」って。。。
もしかしてkirikaさんもナウいヤングな仲間かしら?
あいちの姫ふぁんさんへ
茶髪のヅラですね。
確かにその方がしっくりきますよね。
でも、ミッフィーが換毛で抜けた毛はなぜかグレーなんですよ。
不思議ですね~
りおんさんへ
あらっ、竜之介君はかぶりものがお好きなんですか?
それは楽しみですね~
いろんな被りもの、期待してますよ^m^
あっ、ミッフィーのシャワーシーンは、さすがにまだ解禁出来ませんねぇ。。。
いくらお色気路線になったとは言え、そのハードルはもっと売れなくなった時の為にとっとかないとね
・・・って、今も別に売れてはいないと思うけどね^^;
ひとみさんへ
確かに皆様からのコメントを読んでから見ると、シャンプーハットと言うより、シャンプー中って感じだよね。
まぁ、それはそれで笑えるんだけどね^^;
ななちゃんのフレディー頭、笑っちゃうんだけど可愛いんだよね~
うさぎさんは何やっても可愛くなっちゃうからお得だね。


そう、ミッフィーもうたっちして驚く位大きくって重たい箱です。

蓋を開けてみると、中には見た事もないような大きいメロンが


メロンの甘い香りが少しだけ漂ってましたが、まだ食べごろにはちょっと早そうなので、ミッフィーにはもう数日我慢して貰う事にしました。
でも、せっかくこんなに大きなメロンを頂いたんだから、このまま食べるだけではもったいないオバケが出てしまいます

食べる前にホンのお遊びを・・・


「ん? こ、これはもしや、体はメロン、顔はうさぎという新種の生物・・・


「その名もメロンうさぎ

皆さん、見ましたか?
これが、その存在がささやかれながらも実態がつかめなかったメロンうさぎです!!
噂では、NHKが巨大イカの次のターゲットに狙ってるとか、いないとか。。。
これを見た人には幸運が訪れるという言い伝えも、今、作りましたので、目に焼き付けて下さい。
あ~、ありがたや~、ありがたや~

刹那さん、本当に珍しい贈り物、ありがとうございました

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


イラストの使用許可、ありがとうございました♪
フェイクのムートンシープボア生地って、私、冬のシーツに使ってた。
でも、あれを上手くアフロにするなんて高度な技は私にはないわ

残念!!

「ディスコでフィーバー」って。。。

もしかしてkirikaさんもナウいヤングな仲間かしら?

茶髪のヅラですね。
確かにその方がしっくりきますよね。
でも、ミッフィーが換毛で抜けた毛はなぜかグレーなんですよ。
不思議ですね~

あらっ、竜之介君はかぶりものがお好きなんですか?
それは楽しみですね~
いろんな被りもの、期待してますよ^m^
あっ、ミッフィーのシャワーシーンは、さすがにまだ解禁出来ませんねぇ。。。
いくらお色気路線になったとは言え、そのハードルはもっと売れなくなった時の為にとっとかないとね

・・・って、今も別に売れてはいないと思うけどね^^;

確かに皆様からのコメントを読んでから見ると、シャンプーハットと言うより、シャンプー中って感じだよね。
まぁ、それはそれで笑えるんだけどね^^;
ななちゃんのフレディー頭、笑っちゃうんだけど可愛いんだよね~

うさぎさんは何やっても可愛くなっちゃうからお得だね。
勝手にコラボ
今、『うさぎとスキップ』の*ぱんだ*さんが寝食も忘れて(・・・はいないかな
でも、仕事には熱が入らない程度に)没頭してるのがちょこちゃんのアフロヘアの実写化です。
そして、遂に、試作第1号~3号をお披露目されました。(→「彼女の為なら何でも出来るんだ!」)
ご覧になりましたか?
本当に素晴らしいアイデアですよね
確かにアイデアは素晴らしい!!・・・なのに、なぜか、大爆笑してしまいました
実は、私も以前から、ミッフィーにアフロ犬みたいなアフロヘアをさせてみたかったので、アレを見てどうしても試してみたくなりました。

参考:アフロ犬
だから、誠に僭越ではありますが、本日は勝手にコラボさせて頂く事にしました。
*ぱんだ*さん、事後報告になっちゃったけど、ごめんね~
ところで、*ぱんだ*さんや私のハートに
を付けた、ちょこちゃんアフロの原案は『ふーたん日記+』のお世話係さんのイラストです。

注:『別館ふーたんぷらす』から勝手にイラストをお借りしました
風太君とココちゃんのお世話係さん、ごめんなさい

「ね~、ホント、似合ってるよね
ミッフィーちゃんとちょこちゃんはよく似てるから、ちょこちゃんがこれだけカッコよくキメてるなら、きっとミッフィーちゃんだってアフロ、イケると思うよ
」

「もちろん
絶対、似合うからやってみない?」

「OK
じゃ、気が変わらない内にチャレンジしてみよう
頭にアフロ乗せるからじっとしててね~」


「ほらぁ、どうよ?」

「う~ん、確かにアフロには見えないね
やっぱり実写化は難しいわ。。。」
散々、*ぱんだ*さんの実写化を笑ったけど、実際にやってみるとこれはハンパないわ
いつの日かあのイラストをリアルに実写化出来る日が来るのでしょうか?
興味のある方や腕に覚えのある方は是非チャレンジしてみて下さい。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


そして、遂に、試作第1号~3号をお披露目されました。(→「彼女の為なら何でも出来るんだ!」)
ご覧になりましたか?
本当に素晴らしいアイデアですよね

確かにアイデアは素晴らしい!!・・・なのに、なぜか、大爆笑してしまいました

実は、私も以前から、ミッフィーにアフロ犬みたいなアフロヘアをさせてみたかったので、アレを見てどうしても試してみたくなりました。


だから、誠に僭越ではありますが、本日は勝手にコラボさせて頂く事にしました。
*ぱんだ*さん、事後報告になっちゃったけど、ごめんね~
ところで、*ぱんだ*さんや私のハートに




風太君とココちゃんのお世話係さん、ごめんなさい


「ね~、ホント、似合ってるよね



「もちろん


「OK




「ほらぁ、どうよ?」

「う~ん、確かにアフロには見えないね

散々、*ぱんだ*さんの実写化を笑ったけど、実際にやってみるとこれはハンパないわ

いつの日かあのイラストをリアルに実写化出来る日が来るのでしょうか?
興味のある方や腕に覚えのある方は是非チャレンジしてみて下さい。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

語るに落ちる
ここんとこ、毎日、私の夏バテ日記になってる感がありますが、今日は遂にそのピークに達してしまったようで、ミッフィーの部屋の掃除をしてる最中から、めまいみたいにクラクラし始めて、しばらく続きました。
1時間位でひどいフラつきはどうにか治まりましたが、まだなんか調子悪いです。
いくら夏に弱いと言っても、もういい加減、暑さになれてもいい頃だと思うけど、こればっかりは自分の意志ではどうにもなりません
そんな訳で本日は簡単更新&読み逃げです。
最近、こればっかりでゴメンね~
とにかく、もう少し元気になるまでこんな調子が続きそうです

そうなんですよね。
やはり年と共に元々少なかった体力&気力がほぼ干上がってしまったんでしょうかねぇ
でも、ミッフィーはとっても元気でいてくれてます
今の私にとって、それこそが最高の活力源です。
ミッフィーにエネチャージして貰って、早く復活できるようにがんばりマッスル


じぇ、「ヤング」って。。。
人の事、年寄り扱いしてるけど、そういう死語を使ってる時点で、女王様も結構なおトシってバレちゃってますよ
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

あいちの姫ふぁんさんへ
初めまして、ご訪問ありがとうございます
最近はイマイチ調子が悪くって記事もおざなりになりがちですが、もう少し涼しくなったらまた頑張って更新しますので、それまで長~い目で見てやって下さい
これからもよろしくお願いしま~す。
1時間位でひどいフラつきはどうにか治まりましたが、まだなんか調子悪いです。
いくら夏に弱いと言っても、もういい加減、暑さになれてもいい頃だと思うけど、こればっかりは自分の意志ではどうにもなりません

そんな訳で本日は簡単更新&読み逃げです。
最近、こればっかりでゴメンね~
とにかく、もう少し元気になるまでこんな調子が続きそうです


そうなんですよね。
やはり年と共に元々少なかった体力&気力がほぼ干上がってしまったんでしょうかねぇ

でも、ミッフィーはとっても元気でいてくれてます

今の私にとって、それこそが最高の活力源です。
ミッフィーにエネチャージして貰って、早く復活できるようにがんばりマッスル



じぇ、「ヤング」って。。。

人の事、年寄り扱いしてるけど、そういう死語を使ってる時点で、女王様も結構なおトシってバレちゃってますよ

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


初めまして、ご訪問ありがとうございます

最近はイマイチ調子が悪くって記事もおざなりになりがちですが、もう少し涼しくなったらまた頑張って更新しますので、それまで長~い目で見てやって下さい

これからもよろしくお願いしま~す。
知らない方が幸せな事
エネチャージ
昨日の月曜から既に一週間働いたかのような疲労を感じていた私。
当然、今日は眠くって眠くって、全く使いものになりませんでした
子供の頃から暑さに弱くって、寒い程クーラーが効いてないと生きていけないカラダ。。。
他の人が普通に座って仕事してても、私だけは流れ落ちる汗を拭くのに大忙し
これだけ汗かけば、スポーツしてなくってもやっぱり体力使ってるんじゃないかなぁ。
そのせいか、最近はミッフィーの部屋の掃除の後、腰痛対策のストレッチやろうと寝そべると、そのままオチてしまってます
多分、私、既にこの夏を乗り越えるためのエネルギーを全て使い果してしまってます~
と、嘆いていたら、心優しい女王様が・・・

救いの手を差し伸べて下さいました
「え~、いいんですかぁ? じゃ、失礼して・・・」

「あ~、ミッフィーちゃんの癒しのパワーでエネルギーが流れ込んできたわぁ
ありがとう♪」

「ホントにぃ!? じゃ、遠慮なく
」

「クゥ~、沁みるねぇ
」
と、このようにせっかくエネチャージしてもらったので、エネルギーロスがないよう、今日こそは早めに寝ます。
読み逃げしちゃったけど、ゴメンね~
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

当然、今日は眠くって眠くって、全く使いものになりませんでした

子供の頃から暑さに弱くって、寒い程クーラーが効いてないと生きていけないカラダ。。。
他の人が普通に座って仕事してても、私だけは流れ落ちる汗を拭くのに大忙し

これだけ汗かけば、スポーツしてなくってもやっぱり体力使ってるんじゃないかなぁ。
そのせいか、最近はミッフィーの部屋の掃除の後、腰痛対策のストレッチやろうと寝そべると、そのままオチてしまってます

多分、私、既にこの夏を乗り越えるためのエネルギーを全て使い果してしまってます~

と、嘆いていたら、心優しい女王様が・・・

救いの手を差し伸べて下さいました

「え~、いいんですかぁ? じゃ、失礼して・・・」

「あ~、ミッフィーちゃんの癒しのパワーでエネルギーが流れ込んできたわぁ


「ホントにぃ!? じゃ、遠慮なく


「クゥ~、沁みるねぇ

と、このようにせっかくエネチャージしてもらったので、エネルギーロスがないよう、今日こそは早めに寝ます。
読み逃げしちゃったけど、ゴメンね~

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

忘れてた事実
ミッフィーが初桃でぶくぶくをマスターした日、実は私も自分のお楽しみを買ってきました

”ピーチパッション”はソーダ水で割ったりロックで飲んだりするものですが、アルコール度数が低いのでお酒と言う感じはしなくって、ほんのり桃の香りがして甘いジュースみたいで美味しかったです。
”上善如水”はこれまでにも何度か飲んだ事がありますが、特に冷酒用として違いがあるのかは私のバカ舌では分かりませんでした。
これもちょっと飲んだだけでは酔うまでに至らない感じですが、名前の通り水みたいに飲みやすくって美味しいです。
そこで、一かけ残った桃を酒のアテに食べて貰おうと、女王様にオススメしてみました。
「ミッフィーちゃん、冷酒飲みながら最後の桃一かけ食べてみない?」

「あれ? 無反応? やっぱり桃にはピーチパッションの方がいいかな? さっ、どうぞ~」

「あっ、桃に桃じゃしつこいよね
ここはやっぱり日本酒だよね。 近くに置けば飲みたくなるかな?」

「じゃ、どういう問題?」

「じぇじぇっ
そうだったんだ~!! ごめんなさ~い
」
そうだよね、世間一般の人が皆、酒好きな訳じゃないですよね。
お酒が嫌いな人も、飲んでみたいけど体質的に飲めない人もいるもんね。
ただ私の知ってるうさ友さんがあまりにも飲んべぇが多いから、その事をすっかり忘れてたよ~
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓



”ピーチパッション”はソーダ水で割ったりロックで飲んだりするものですが、アルコール度数が低いのでお酒と言う感じはしなくって、ほんのり桃の香りがして甘いジュースみたいで美味しかったです。
”上善如水”はこれまでにも何度か飲んだ事がありますが、特に冷酒用として違いがあるのかは私のバカ舌では分かりませんでした。
これもちょっと飲んだだけでは酔うまでに至らない感じですが、名前の通り水みたいに飲みやすくって美味しいです。
そこで、一かけ残った桃を酒のアテに食べて貰おうと、女王様にオススメしてみました。
「ミッフィーちゃん、冷酒飲みながら最後の桃一かけ食べてみない?」

「あれ? 無反応? やっぱり桃にはピーチパッションの方がいいかな? さっ、どうぞ~」

「あっ、桃に桃じゃしつこいよね


「じゃ、どういう問題?」

「じぇじぇっ


そうだよね、世間一般の人が皆、酒好きな訳じゃないですよね。
お酒が嫌いな人も、飲んでみたいけど体質的に飲めない人もいるもんね。
ただ私の知ってるうさ友さんがあまりにも飲んべぇが多いから、その事をすっかり忘れてたよ~

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

矛盾だらけの人生
昨日の初桃の続きです。
すっかり桃の美味しさを知ったミッフィーは喜んで食べて、

すっかりぶくぶくもマスターして何度も見せてくれて、

とっても自慢気で、とっても楽しそうでした

でも、最後の一かけになってから、

と言って、さっさと自分の定位置に戻ってしまいました
でも、私としてはキリよく最後まで食べて欲しくって追っかけてって食べてとお願いしました。

でも、ミッフィーの決心は変わることなく、

頑として最後の一かけを口にする事はありませんでした。

そうなんですよね。
人間はつい、キリのいい所までって思って無理して食べて、結局、「太った、太った」って嘆くけど、それって矛盾してますよね。
お腹がいっぱいになったら、もう食べない。
そんなごくごく当たり前の事さえ実行できれば、こんなお腹になる事もなかったのになぁ
あぁ、矛盾だらけの自分が哀しい。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

みなぼ~さんへ
あれっ、もけちゃんも最近デビューですか?
それなら初心者仲間として一緒に磨きをかけて行こうね
まーずさんへ
じぇじぇ('jj')
あぽろ君はぶくぶくしないんだっけ?
意外だなぁ。。。
でも、あれだけ上手にお手手を使って美味しさを表現できるから、ぶくぶく無しでもモウマンタイだね
りおんさんへ
何も食べてないのに口から泡吹いたら、即病院へ連れて行ってあげて下さい
桃は水分が多いから、あげる時はちょっとだけよ~
私のカメラは安物のコンデジなのでファインダーが動かせないので、基本、腹這いです。
つまり私の腰痛の大きな原因は、この無理な体勢をとってるせいだと思われます。
じゃ、やめろよって話ですが、そうするとブログを続けられなくなるので、老体に鞭打って頑張ってます
らびったーさんへ
おやっ、らびったーさんちの美人姉妹もぶくぶくはしないんですね。
な~んだ、ウチだけが遅れを取ってるって焦ってたけど、別にぶくぶくしなくっても普通なんですね。
もっと早く気付くべきだった
ひとみさんへ
色つきリップ、これは確かにお口の周りの毛の色が濃い子は難しいですよね。
ウチもちょっとだけ赤くなったかなぁって思う時もあるけど、写真に撮ると殆ど分からないんですよね。
ちょっぴり寂しいね。
すっかり桃の美味しさを知ったミッフィーは喜んで食べて、

すっかりぶくぶくもマスターして何度も見せてくれて、

とっても自慢気で、とっても楽しそうでした


でも、最後の一かけになってから、

と言って、さっさと自分の定位置に戻ってしまいました

でも、私としてはキリよく最後まで食べて欲しくって追っかけてって食べてとお願いしました。

でも、ミッフィーの決心は変わることなく、

頑として最後の一かけを口にする事はありませんでした。

そうなんですよね。
人間はつい、キリのいい所までって思って無理して食べて、結局、「太った、太った」って嘆くけど、それって矛盾してますよね。
お腹がいっぱいになったら、もう食べない。
そんなごくごく当たり前の事さえ実行できれば、こんなお腹になる事もなかったのになぁ

あぁ、矛盾だらけの自分が哀しい。。。

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


あれっ、もけちゃんも最近デビューですか?
それなら初心者仲間として一緒に磨きをかけて行こうね


じぇじぇ('jj')
あぽろ君はぶくぶくしないんだっけ?
意外だなぁ。。。
でも、あれだけ上手にお手手を使って美味しさを表現できるから、ぶくぶく無しでもモウマンタイだね


何も食べてないのに口から泡吹いたら、即病院へ連れて行ってあげて下さい

桃は水分が多いから、あげる時はちょっとだけよ~

私のカメラは安物のコンデジなのでファインダーが動かせないので、基本、腹這いです。
つまり私の腰痛の大きな原因は、この無理な体勢をとってるせいだと思われます。
じゃ、やめろよって話ですが、そうするとブログを続けられなくなるので、老体に鞭打って頑張ってます


おやっ、らびったーさんちの美人姉妹もぶくぶくはしないんですね。
な~んだ、ウチだけが遅れを取ってるって焦ってたけど、別にぶくぶくしなくっても普通なんですね。
もっと早く気付くべきだった


色つきリップ、これは確かにお口の周りの毛の色が濃い子は難しいですよね。
ウチもちょっとだけ赤くなったかなぁって思う時もあるけど、写真に撮ると殆ど分からないんですよね。
ちょっぴり寂しいね。
初桃2013
本日、今年初の桃を頂きました
とっても美味しかったので、もちろん女王様にも献上しましたよ。
去年の初桃は殆ど食べてくれないまま終わりましたが(『面取り』参照)、今年はその雪辱を晴らす事が出来るのか!?
いつものお薬を入れるお皿に乗せて部屋に入ると、もう既にワクワクがMAXに振り切った状態で寄ってきました

「今年の初桃だよ、食べてみて♪」

「どう、どう? お味はどうなのぉ
」

「でしょ、でしょ
やっとミッフィーちゃんも桃の美味しさが分かるようになったんだね。じゃあさ、その美味しさをアレで表現してよ
」

「そう、そのアレよ、あなたならきっとやれるわ
頑張って!!」

「ィヤッタ~
遂にミッフィーもぶくぶくが出来ました~
おめでとう
」
これまで、ほんのちょっとプクッとする事もあったけど、今回のは本物ですよ。
今まで色んな子のぶくぶく見てて、超羨ましかったけど、これでやっとウチの子もぶくぶくマスターの仲間入りです
諸先輩方、ヨロシクね
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


とっても美味しかったので、もちろん女王様にも献上しましたよ。
去年の初桃は殆ど食べてくれないまま終わりましたが(『面取り』参照)、今年はその雪辱を晴らす事が出来るのか!?
いつものお薬を入れるお皿に乗せて部屋に入ると、もう既にワクワクがMAXに振り切った状態で寄ってきました


「今年の初桃だよ、食べてみて♪」

「どう、どう? お味はどうなのぉ


「でしょ、でしょ



「そう、そのアレよ、あなたならきっとやれるわ


「ィヤッタ~



これまで、ほんのちょっとプクッとする事もあったけど、今回のは本物ですよ。
今まで色んな子のぶくぶく見てて、超羨ましかったけど、これでやっとウチの子もぶくぶくマスターの仲間入りです

諸先輩方、ヨロシクね

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

暑中見舞い
今日も暑さのあまり、フラフラになりながら帰宅した私。
でも、郵便受けを覗くと、そこにはそんな疲れを吹き飛ばすかのような、なんとも涼しげな暑中見舞いのはがきがありました

『ふーたん日記+』のお世話係さんがお絵描きブログとして別に開設してらっしゃる『別館ふーたんぷらす』で紹介された事のある「かき氷バニー」に、みつ豆と同じ色のミッフィーが顔を覗かせてます

暑さを忘れてかき氷の中で気持ちよさそうにしてる皆の表情がいいですね
お世話係さん、こんなに素敵な暑中見舞い、本当にありがとうございました
「ミッフィーちゃんもちゃんとお礼を言ってね。」

「じゃあ、せっかくこうして暑中見舞いを貰ったんだから、今度はミッフィーちゃんが皆様へご挨拶したら?」

「う~ん、なんかそのハガキに頼り過ぎてて心から言ってる感じがしないなぁ。。。
あっ、そうだ
ミッフィーも素敵な暑中見舞いのはがきがあったんだ!!」

『うさかつ日記』のらびったーさんが作って下さったミッフィーの暑中見舞いです。
青空の下に連なって干されてる真っ白なTシャツがとても涼しげですよね。
では、これで皆様への暑中見舞いのご挨拶にさせていただきます。
らびったーさん、いつも色んなもの作って下さってありがとうございます

本日は他人のふんどしだけで記事を終わらせてしまいました。
眠くって何も考えられないから、仕方ないんです
ご協力いただいたお世話係さん、そしてらびったーさん、重ね重ねありがとうございました。
そして、今日、皆様のブログのコメントを書いてる最中に、猛烈な睡魔に襲われたため、もしかしたらつじつまの合わないコメントのこしてるかもしれませんが、そういう事情ですのでお許し下さい
明日こそは疲れをスッキリとって、気分一新してブログに向かう所存であります
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

でも、郵便受けを覗くと、そこにはそんな疲れを吹き飛ばすかのような、なんとも涼しげな暑中見舞いのはがきがありました


『ふーたん日記+』のお世話係さんがお絵描きブログとして別に開設してらっしゃる『別館ふーたんぷらす』で紹介された事のある「かき氷バニー」に、みつ豆と同じ色のミッフィーが顔を覗かせてます


暑さを忘れてかき氷の中で気持ちよさそうにしてる皆の表情がいいですね

お世話係さん、こんなに素敵な暑中見舞い、本当にありがとうございました

「ミッフィーちゃんもちゃんとお礼を言ってね。」

「じゃあ、せっかくこうして暑中見舞いを貰ったんだから、今度はミッフィーちゃんが皆様へご挨拶したら?」

「う~ん、なんかそのハガキに頼り過ぎてて心から言ってる感じがしないなぁ。。。

あっ、そうだ


『うさかつ日記』のらびったーさんが作って下さったミッフィーの暑中見舞いです。
青空の下に連なって干されてる真っ白なTシャツがとても涼しげですよね。
では、これで皆様への暑中見舞いのご挨拶にさせていただきます。
らびったーさん、いつも色んなもの作って下さってありがとうございます


本日は他人のふんどしだけで記事を終わらせてしまいました。
眠くって何も考えられないから、仕方ないんです

ご協力いただいたお世話係さん、そしてらびったーさん、重ね重ねありがとうございました。
そして、今日、皆様のブログのコメントを書いてる最中に、猛烈な睡魔に襲われたため、もしかしたらつじつまの合わないコメントのこしてるかもしれませんが、そういう事情ですのでお許し下さい

明日こそは疲れをスッキリとって、気分一新してブログに向かう所存であります

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

動じない女
今や、ケージの裏は、一日の大半をそこで過ごしてるんじゃないかと思えるくらい大のお気に入りスポットになってます。

たとえ、私がケージの掃除をしていても全く気にする様子もありません。
お世話係としては危ないからどいて欲しいのですが、女王様に「どいて!」とはなかなか申し上げにくくって^^;

が、そこでゴロンチョしてる時も別にケージに寄りかかって寝てる訳ではないんです。

じゃあ、一体なぜそんなにケージ裏がいいのでしょう?
私の予想ではケージの陰に隠れると言うパパラッチ対策しかないと思ってたんですが、実際には、部屋の掃除の際にケージを動かして、身を隠すものもないスカスカの状態になっても・・・



そうなんです。
たとえ身を隠すものがなくなっても、慌てふためくことも動じることもなくその場で寛いだままなんです。
ここまで堂々と自分の姿勢を崩さないなんてスゴイ事です

確かに、こういう時には、お世話係の私には到底真似のできない落ち着きようで、ミッフィーが我が王国の真の女王である事を再認識します
おまけの一枚、今日のお手手シリーズ。
合掌でもなく、クロスでもないけど、ニギニギしてるみたいなお手手もカワイイね~


連日の猛暑で肉体的疲労がピークに達してます
今日は早く寝ようと思ってますので(と言っても、既に日付は変わったけど)読み逃げしまっす
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


たとえ、私がケージの掃除をしていても全く気にする様子もありません。
お世話係としては危ないからどいて欲しいのですが、女王様に「どいて!」とはなかなか申し上げにくくって^^;

が、そこでゴロンチョしてる時も別にケージに寄りかかって寝てる訳ではないんです。

じゃあ、一体なぜそんなにケージ裏がいいのでしょう?
私の予想ではケージの陰に隠れると言うパパラッチ対策しかないと思ってたんですが、実際には、部屋の掃除の際にケージを動かして、身を隠すものもないスカスカの状態になっても・・・



そうなんです。
たとえ身を隠すものがなくなっても、慌てふためくことも動じることもなくその場で寛いだままなんです。
ここまで堂々と自分の姿勢を崩さないなんてスゴイ事です


確かに、こういう時には、お世話係の私には到底真似のできない落ち着きようで、ミッフィーが我が王国の真の女王である事を再認識します

おまけの一枚、今日のお手手シリーズ。
合掌でもなく、クロスでもないけど、ニギニギしてるみたいなお手手もカワイイね~



連日の猛暑で肉体的疲労がピークに達してます

今日は早く寝ようと思ってますので(と言っても、既に日付は変わったけど)読み逃げしまっす

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

理想と現実
女優
スーパーマンVS壇蜜
夏真っ盛りの今、空を飛んでるみたいに足をピンと伸ばしてうつ伏せ寝してるうさぎさんをよく見かけますが、残念ながらウチの女王様はこのスーパーマンポーズをする事が滅多にありません。

こんな風に、熟女らしく、壇蜜風に色っぽく足を斜めに伸ばしてる事が多いのです。
これはこれで、いい眺めなので、私的には満足なんですが、ただ問題はその場所。

そう、何故か最近、このようにケージの裏側でばかりゴロンチョしてるんです。
ここだと、PCやってると死角になって殆ど見えないんです
「ミッフィーちゃん、なんでわざわざケージの裏で寛ぐの?」


ってことは、つまり母の執拗なパパラッチが嫌で、身を隠してるってことなのかなぁ。
ちょっとさびしいな
それでも、この腕組みが見れたから、まぁ良しとするか

短いお手手をクロスしてるこのポーズも萌えポイント高いよね
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


こんな風に、熟女らしく、壇蜜風に色っぽく足を斜めに伸ばしてる事が多いのです。
これはこれで、いい眺めなので、私的には満足なんですが、ただ問題はその場所。

そう、何故か最近、このようにケージの裏側でばかりゴロンチョしてるんです。
ここだと、PCやってると死角になって殆ど見えないんです

「ミッフィーちゃん、なんでわざわざケージの裏で寛ぐの?」


ってことは、つまり母の執拗なパパラッチが嫌で、身を隠してるってことなのかなぁ。
ちょっとさびしいな

それでも、この腕組みが見れたから、まぁ良しとするか


短いお手手をクロスしてるこのポーズも萌えポイント高いよね

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

美味しい芸術
毎晩、私がパソコンに向かってる傍で南国トンネルの破壊活動に励むミッフィー。
昨夜も唐突にやり始めました。

「ハイ、頑張ってやって頂戴
」


場所を変えながら、万遍なくいろんな場所を齧り回ります。
でも、特にコレと言って面白みもないので、ちょっと写真撮って、その後はまたPCに向かってると・・・、

「は、はい
もちろん、ずっと見てますよ。 でも、出来れば何かスゴイ事やって欲しいなぁ
」

「おぉ~、それは楽しみだねぇ
」

と、ど真ん中の一本を引きぬくと・・・、

おもむろに食べ始めました
まさに美味しい芸術作品です。
そして、出来あがったのがコチラ

見事な出来栄えに見えますが、まだまだ未完成です。
これからどんな風に変わっていくのか、皆様、どうぞご期待下さい。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

昨夜も唐突にやり始めました。

「ハイ、頑張ってやって頂戴



場所を変えながら、万遍なくいろんな場所を齧り回ります。
でも、特にコレと言って面白みもないので、ちょっと写真撮って、その後はまたPCに向かってると・・・、

「は、はい



「おぉ~、それは楽しみだねぇ


と、ど真ん中の一本を引きぬくと・・・、

おもむろに食べ始めました

まさに美味しい芸術作品です。
そして、出来あがったのがコチラ


見事な出来栄えに見えますが、まだまだ未完成です。
これからどんな風に変わっていくのか、皆様、どうぞご期待下さい。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

女王様的NG
猛暑が続くせいか、予想通り葉物野菜が高くなってきましたね。
我が家の女王様の大好物のサニーレタスもしばらくは献上できそうにありません
でも、ダイジョウブィ
ミッフィーには白菜という強い味方がありますから。


苦手な子も多いみたいだけど、お手頃価格の白菜でもこんなに満足してくれて助かります



「あ~
ミッフィーちゃん、いくら美味しくってもその顔は女王としてNGでしょう
」
やっぱり女王らしくいて貰うためには、お高いものをあげないとダメなのかしら
・・・なんて言ってたら、白菜まで値段が高くなってきました
これから夏の間、一体なにをあげたらいいんだろう。。。

昨日は連休は寝て過ごすと書きましたが、初日の今日はやる事をびっしり詰め込んでやってたら、PCに向かう時間が相当遅くなってしまいました。
でも、その分、溜まってた事を大分片付けられたので、明日からはやっと連休を満喫出来そうです
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

我が家の女王様の大好物のサニーレタスもしばらくは献上できそうにありません

でも、ダイジョウブィ

ミッフィーには白菜という強い味方がありますから。


苦手な子も多いみたいだけど、お手頃価格の白菜でもこんなに満足してくれて助かります




「あ~


やっぱり女王らしくいて貰うためには、お高いものをあげないとダメなのかしら

・・・なんて言ってたら、白菜まで値段が高くなってきました

これから夏の間、一体なにをあげたらいいんだろう。。。

昨日は連休は寝て過ごすと書きましたが、初日の今日はやる事をびっしり詰め込んでやってたら、PCに向かう時間が相当遅くなってしまいました。
でも、その分、溜まってた事を大分片付けられたので、明日からはやっと連休を満喫出来そうです

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

金曜日だから・・・って
「ミッフィーちゃん、やっと金曜日がやってきたよ~
」


「”花金”って・・・、それはもう死語でしょ
でも、そのお待ちかねの花の金曜日、一体どんな楽しい事して過ごすのかな?」


「そうなんだよねぇ。 実際、我が家では連休だからって何か楽しいイベントやる訳でもないし、お出掛けしたりする予定もないしね。 3連休、3連休って待ち焦がれてた割にはコレと言ってやることないよね。」

「あらっ、何かいい事思いついた?」


「あっ、寝正月ならぬ、寝連休ね。 それが私達うだうだ親子にはぴったりよね
」
と言う事で、待ちに待った3連休直前日の金曜日だからって、特にやることもなく大好きな睡眠を貪る事に決定しました
皆様もよい連休をお過ごしくださいね
」

なんとな~く始まった「○曜から・・・」シリーズ、昨日でやめるつもりだったのに、「せめて金曜までは続けて~」なんてコメント貰ったモンだから、取り敢えず本日分まで続けてみました。
でも、これ以上は絞りだせないから、本当に今日でオシマイで~す
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓




「”花金”って・・・、それはもう死語でしょ



「そうなんだよねぇ。 実際、我が家では連休だからって何か楽しいイベントやる訳でもないし、お出掛けしたりする予定もないしね。 3連休、3連休って待ち焦がれてた割にはコレと言ってやることないよね。」

「あらっ、何かいい事思いついた?」


「あっ、寝正月ならぬ、寝連休ね。 それが私達うだうだ親子にはぴったりよね

と言う事で、待ちに待った3連休直前日の金曜日だからって、特にやることもなく大好きな睡眠を貪る事に決定しました



なんとな~く始まった「○曜から・・・」シリーズ、昨日でやめるつもりだったのに、「せめて金曜までは続けて~」なんてコメント貰ったモンだから、取り敢えず本日分まで続けてみました。
でも、これ以上は絞りだせないから、本当に今日でオシマイで~す

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

木曜だから・・・
水曜から・・・
ここんトコ、毎日ひんだれ日記を書いてるお世話係です
もちろん、今日もこの猛暑にひんだれまくりでした。
でも、そんなお世話係が本日、ちょっとした心のオアシスを見つけました
そこで、この微妙な乙女心を当ブログの看板女優に再現して貰う事にしました。


そうそう、倒れ込みそうなお疲れ感がよく再現されてますね^m^


そうなんです、今日、初めて気付いたんだけど今週末は3連休なんですよね~


そうなると、まだ水曜日なのに気持ちは既に週末へのカウントダウンが始まってしまいました
もう木曜日すっ飛ばして明日が金曜日ならいいのになぁ。。。
いやいや、もっと言えば、金曜日もすっ飛ばして明日が土曜日なら最高なのになぁ
そんな訳で、本日は「水曜から週末」感満載のお世話係のつぶやきでした。。。
そして、今日もまた読み逃げしちゃうお世話係なのでした。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


もちろん、今日もこの猛暑にひんだれまくりでした。
でも、そんなお世話係が本日、ちょっとした心のオアシスを見つけました

そこで、この微妙な乙女心を当ブログの看板女優に再現して貰う事にしました。


そうそう、倒れ込みそうなお疲れ感がよく再現されてますね^m^


そうなんです、今日、初めて気付いたんだけど今週末は3連休なんですよね~



そうなると、まだ水曜日なのに気持ちは既に週末へのカウントダウンが始まってしまいました

もう木曜日すっ飛ばして明日が金曜日ならいいのになぁ。。。
いやいや、もっと言えば、金曜日もすっ飛ばして明日が土曜日なら最高なのになぁ

そんな訳で、本日は「水曜から週末」感満載のお世話係のつぶやきでした。。。
そして、今日もまた読み逃げしちゃうお世話係なのでした。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

火曜日から・・・
昨日は『月曜から夜ふかし』も途中で切り上げて早々と寝たのに、ちょっと寝付きが悪かったです。
なんかとっても損した気分
もちろん、お疲れはそのまんま残ってるので、今日こそ早寝するぞと思ってたら、夜突然、急用が入ってまたもや早寝に暗雲が立ち込めてしまいました
「あ~、なんか思うように行かなくってイライラするぅ
」



ハハァ~、確かに飲むって言うのもいい手かもね
ただ、そんなに飲み尽くす程飲んだら、明日間違いなく二日酔いだもんな~
まだ火曜日だよ。
火曜日から飲み干すって、月曜から夜ふかしよりよっぽどマズイと思うなぁ
そんな事グダグダ言ってる暇あったら、さっさと寝よっ
お休みなさ~い。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

なんかとっても損した気分

もちろん、お疲れはそのまんま残ってるので、今日こそ早寝するぞと思ってたら、夜突然、急用が入ってまたもや早寝に暗雲が立ち込めてしまいました

「あ~、なんか思うように行かなくってイライラするぅ




ハハァ~、確かに飲むって言うのもいい手かもね

ただ、そんなに飲み尽くす程飲んだら、明日間違いなく二日酔いだもんな~

まだ火曜日だよ。
火曜日から飲み干すって、月曜から夜ふかしよりよっぽどマズイと思うなぁ

そんな事グダグダ言ってる暇あったら、さっさと寝よっ

お休みなさ~い。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

月曜から早寝
新しい職場での一週間を終えたせいか、ある程度、毎日のルーティンを覚えて少し余裕が出てきました。
特に先週は月初めと言う事もあり、やる事が重なったみたいで、本当にあの忙しさが続いたら、もたないぞと思ってたので、やっと余裕のある一日を経験して、内心ホッとしました
が、しかし、その余裕の一日でさえ、腰痛や足のだるさは一向に軽くなりません
やはり、仕事そのものよりも暑さのせいなのでしょうか。
月曜なのに、既に週末並みの疲れが溜まってる気がします。
そこで、そんなお疲れモードのお世話係が女王様に相談してみました。
「ミッフィーちゃん、一週間の始めから既に相当ダリィんだけど、どうしたらいいんだろう?」

「えっ、そうなの? 教えて、教えて、どうしたらいいの?」




「あっ、やっぱり? 私も薄々気づいてはいたんだけど、なかなか実行できなかったんだよね。 でも、せっかくミッフィーちゃんが教えてくれたから、やってみるね
」
と言う事で、急激な気温の上昇に付いていけないというアナタも我が家の女王様のアドバイスを忘れないでね。
私も、本日は『月曜から夜ふかし』を見ないで(もう見てるけど^^;)サッサと寝る事にします。
皆様のブログも読み逃げさせて頂きました
また、少し回復したら、ツッコミまくりますからね~
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

特に先週は月初めと言う事もあり、やる事が重なったみたいで、本当にあの忙しさが続いたら、もたないぞと思ってたので、やっと余裕のある一日を経験して、内心ホッとしました

が、しかし、その余裕の一日でさえ、腰痛や足のだるさは一向に軽くなりません

やはり、仕事そのものよりも暑さのせいなのでしょうか。
月曜なのに、既に週末並みの疲れが溜まってる気がします。
そこで、そんなお疲れモードのお世話係が女王様に相談してみました。
「ミッフィーちゃん、一週間の始めから既に相当ダリィんだけど、どうしたらいいんだろう?」

「えっ、そうなの? 教えて、教えて、どうしたらいいの?」




「あっ、やっぱり? 私も薄々気づいてはいたんだけど、なかなか実行できなかったんだよね。 でも、せっかくミッフィーちゃんが教えてくれたから、やってみるね

と言う事で、急激な気温の上昇に付いていけないというアナタも我が家の女王様のアドバイスを忘れないでね。
私も、本日は『月曜から夜ふかし』を見ないで(もう見てるけど^^;)サッサと寝る事にします。
皆様のブログも読み逃げさせて頂きました

また、少し回復したら、ツッコミまくりますからね~

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

女の友情
先日、ココヤムクッションをニンジンさんに譲ってたミッフィーですが、昨日は二人で仲良く並んで座ってましたよ~

「ミッフィーちゃん、ニンジンさんと仲がいいね~
」

「そっか~、親友は一生モンだから、大切にしなきゃね
ところで、サニーレタスあるけど食べる?」




「うん、うん、美味しかったんだね。喜んでもらえて嬉しいよ
でも、何か忘れてない?」

「ホラ、サニーレタスの出現で放っぽかれた親友があなたの為に『ヨカッタネ』って言ってくれてるよ。 なんだか健気よね
」

女の友情って、オトコが原因でダメになるってよく聞くけど、ミッフィーの場合は食べ物なんだね
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

らびったーさんへ
音ゲー、一緒にやってた人がいたなんて嬉しかったから、つい返信しちゃったけど、実際は私のあの点数はむちゃくちゃクリックして稼いだものだから、勝ったとは言い難いんですよ^^;
だって、説明を聞いてなくって、どのタイミングでクリックしたらいいのか最初の内は全然わからないままやってたんだから。。。
今日、録画を見直して、ちゃんと説明してたんだって分かりました。
でも、歌の最後の方は、
の代わりにメンバーのキャラが続々と出てきたのは楽しかったですよね
まーずさんへ
「ひんだれる」ってすごくダレてる感じが出てるでしょ?
この方言を使ってる人は今は殆どいないと思うし、私も実際の会話で使った事は多分ないと思うんだけど、親が昔言ってたのを聞いた時、妙にピッタリくるなぁって感心したんですよね。
で、こういう時に使いたくなるんです。
そうそう、2月生まれの人間にとって、夏は大敵ですよね
ひとみさんへ
「ひんだれる」は実際は私が子供の頃のお年寄りしか使ってなかったかも。
私も同年代の人との会話で使った覚えもないしなぁ。
ただ、親が時々言ってて、妙にハマってしまいました
「ずんだれ」はよく言いますが、普通は服装とかについての表現として使ってます。
りおんさんへ
4人の彦星候補から一人なんて選べないわ~
でも、さすがにあんぽんたんは、いや、めるちゃんはちょっと彦星にはなれないかな^m^
ただ、母としてはめるちゃんみたいなキャラが一番好きですよ~

「ミッフィーちゃん、ニンジンさんと仲がいいね~


「そっか~、親友は一生モンだから、大切にしなきゃね





「うん、うん、美味しかったんだね。喜んでもらえて嬉しいよ


「ホラ、サニーレタスの出現で放っぽかれた親友があなたの為に『ヨカッタネ』って言ってくれてるよ。 なんだか健気よね


女の友情って、オトコが原因でダメになるってよく聞くけど、ミッフィーの場合は食べ物なんだね

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


音ゲー、一緒にやってた人がいたなんて嬉しかったから、つい返信しちゃったけど、実際は私のあの点数はむちゃくちゃクリックして稼いだものだから、勝ったとは言い難いんですよ^^;
だって、説明を聞いてなくって、どのタイミングでクリックしたらいいのか最初の内は全然わからないままやってたんだから。。。
今日、録画を見直して、ちゃんと説明してたんだって分かりました。
でも、歌の最後の方は、



「ひんだれる」ってすごくダレてる感じが出てるでしょ?
この方言を使ってる人は今は殆どいないと思うし、私も実際の会話で使った事は多分ないと思うんだけど、親が昔言ってたのを聞いた時、妙にピッタリくるなぁって感心したんですよね。
で、こういう時に使いたくなるんです。
そうそう、2月生まれの人間にとって、夏は大敵ですよね


「ひんだれる」は実際は私が子供の頃のお年寄りしか使ってなかったかも。
私も同年代の人との会話で使った覚えもないしなぁ。
ただ、親が時々言ってて、妙にハマってしまいました

「ずんだれ」はよく言いますが、普通は服装とかについての表現として使ってます。

4人の彦星候補から一人なんて選べないわ~

でも、さすがにあんぽんたんは、いや、めるちゃんはちょっと彦星にはなれないかな^m^
ただ、母としてはめるちゃんみたいなキャラが一番好きですよ~

暴露
関東地方は梅雨明けしたそうですね。
なんだか、今年は九州が梅雨入りも梅雨明けも出遅れてるなぁ。
それはまぁいいんだけど、秋になるのだけは一番早く突入して欲しいと思うお世話係です

ところで、らびったーさんが七夕企画として、短冊を作って下さいましたので、今年はミッフィーの願い事を書いて、バッチリ飾ってみることにしました。

ちゃっかり自分の彦星探しまでお願いするなんて、抜かりがありませんね
でも、そんな乙女心とはウラハラにその寝姿はまさにひんだれてます
(注:「ひんだれる」とは「ダレまくる」みたいな意味の方言です)

「ミッフィーちゃん、そんなんじゃ彦星に嫌われちゃうよ。 さぁ、お水飲んでシャキッとして
」



「じぇじぇ
寝たまんまお水飲むなんて、お行儀悪過ぎでしょっ
」

「そんなひんだれた格好で飲んでも、シャキッとするはずないでしょ
」

「じぇじぇじぇ
それは言わない約束でしょ~
」
まさか、愛娘に私の行儀の悪さを暴露されるとは思ってもみなかった。。。
一人だと、何でもアリの格好になってしまうんですよねぇ。
子は親の鑑、私も少しは気をつけないといけないなぁと反省を促された日でした
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

なんだか、今年は九州が梅雨入りも梅雨明けも出遅れてるなぁ。
それはまぁいいんだけど、秋になるのだけは一番早く突入して欲しいと思うお世話係です


ところで、らびったーさんが七夕企画として、短冊を作って下さいましたので、今年はミッフィーの願い事を書いて、バッチリ飾ってみることにしました。

ちゃっかり自分の彦星探しまでお願いするなんて、抜かりがありませんね

でも、そんな乙女心とはウラハラにその寝姿はまさにひんだれてます

(注:「ひんだれる」とは「ダレまくる」みたいな意味の方言です)

「ミッフィーちゃん、そんなんじゃ彦星に嫌われちゃうよ。 さぁ、お水飲んでシャキッとして




「じぇじぇ



「そんなひんだれた格好で飲んでも、シャキッとするはずないでしょ


「じぇじぇじぇ


まさか、愛娘に私の行儀の悪さを暴露されるとは思ってもみなかった。。。
一人だと、何でもアリの格好になってしまうんですよねぇ。
子は親の鑑、私も少しは気をつけないといけないなぁと反省を促された日でした

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

熱中症対策
やっと社会復帰最初の1週間が終わりました。
とにかく忙しく作業に追われる毎日でしたが、そんなに体を使ってる訳でもないのに、腰痛はもちろん足がとても痛いんです。
特に、何故か左足が異様に疲れてます。
なんだか気持ち悪いなぁ。。。
今回の仕事の一番の敵は暑さです。
普通は出勤時の歩きが一番暑くって嫌になるものですが、今回は作業をやる場所が給湯室のまん前で熱気が漂ってる上に、エアコンの風が全く届かないので、汗が滝のように流れて一向に止まりません。
そのせいで、単なる仕事の疲れだけで終わらないんだと思います。
毎日が熱中症との闘いです。
いつものようにコーヒーとか飲みながら仕事できる状態でもないので、ちょっとの時間を見つけて一気飲みして水分補給に努めてますが、やっぱり私は、夏はダメだ~と実感してます
ところで、ウチの女王様、もちろん自分から水を飲みますが、時々喉が渇いてる事を忘れてる時があります。
そんな時は水入れや給水ボトルを目の前に持って行って思い出させるようにしてます。
「ミッフィーちゃん、お水、飲む?」




見事な飲みっぷりですね~
こんなに一気飲みするほど喉が渇いてたんなら、自分で気付いて欲しいものです^^;
皆様も、こまめな水分補給を忘れないようにしてくださいね~
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

とにかく忙しく作業に追われる毎日でしたが、そんなに体を使ってる訳でもないのに、腰痛はもちろん足がとても痛いんです。
特に、何故か左足が異様に疲れてます。
なんだか気持ち悪いなぁ。。。
今回の仕事の一番の敵は暑さです。
普通は出勤時の歩きが一番暑くって嫌になるものですが、今回は作業をやる場所が給湯室のまん前で熱気が漂ってる上に、エアコンの風が全く届かないので、汗が滝のように流れて一向に止まりません。
そのせいで、単なる仕事の疲れだけで終わらないんだと思います。
毎日が熱中症との闘いです。
いつものようにコーヒーとか飲みながら仕事できる状態でもないので、ちょっとの時間を見つけて一気飲みして水分補給に努めてますが、やっぱり私は、夏はダメだ~と実感してます

ところで、ウチの女王様、もちろん自分から水を飲みますが、時々喉が渇いてる事を忘れてる時があります。
そんな時は水入れや給水ボトルを目の前に持って行って思い出させるようにしてます。
「ミッフィーちゃん、お水、飲む?」




見事な飲みっぷりですね~

こんなに一気飲みするほど喉が渇いてたんなら、自分で気付いて欲しいものです^^;
皆様も、こまめな水分補給を忘れないようにしてくださいね~

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

心優しき女王
臨時休刊だよ~ん
サマーコレクション2013
蒸し暑い日が続いてますが、梅雨が明ければもう太陽がジリジリ照りつける真夏です
皆様はもう、日焼け対策はお済みですか?
でも、ただ、日差しを遮るだけではオシャレではありません。
じゃあ、どうしたらいいの?
そんな、皆様の疑問に当ブログの女王様が自らモデルとなってお手本をお見せしましょう。

そう、日差しを遮り、かつオシャレを極めるなら、やっぱり可愛い帽子でしょう
でもね、今年の女王様は一味違います。
可愛いさを捨てて、勝負に出ましたよ

さぁ、一体どんな帽子で登場するのか!?
今年、2013年、イチオシの最新帽子がコレだ

自毛ソフトクリーム型帽子


まぁ、イケてる、イケてないは別として、これを公開する勇気は見上げたものでしょ?
でも、ソフトクリームと言うより、ヤドカリに見えるのは本人にはナイショにしといてね
現在、生まれて初めての大換毛中です。
私も珍しく頑張ってブラッシングしてあげてます。
そして、その唯一の楽しみが抜けた毛を集めて何か面白いネタを考える事。
いつも、他所のブログで見かけて「ウチはこんなに抜けないから、出来ないなぁ」って思ってたので、今、ちょっぴり張り切ってます

昨日の記事に出てきた『みかんと日常』のアリアリさんから、ブログの紹介やリンクは全然OKとのコメントを頂きました
アリアリさん、ありがとうございま~す。
そこで、改めてリンク張らせて頂きました。
まだ、みかんちゃんを見たことないという方は是非、会いに行ってみてはいかがでしょう?
とっても可愛い男の子で、ネタもとっても面白いのが多いです。
(昨日、今日は珍しく真面目なお話でしたが^m^)
私が一番好きなのは、みかんちゃんの妻遍歴と現在の妻、もこみちゃんとの激しくも切ない(?)愛のストーリーです
これを見たら、きっとアナタもみかんワールドにハマる筈ですよ
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


皆様はもう、日焼け対策はお済みですか?
でも、ただ、日差しを遮るだけではオシャレではありません。
じゃあ、どうしたらいいの?
そんな、皆様の疑問に当ブログの女王様が自らモデルとなってお手本をお見せしましょう。

そう、日差しを遮り、かつオシャレを極めるなら、やっぱり可愛い帽子でしょう

でもね、今年の女王様は一味違います。
可愛いさを捨てて、勝負に出ましたよ


さぁ、一体どんな帽子で登場するのか!?
今年、2013年、イチオシの最新帽子がコレだ


自毛ソフトクリーム型帽子



まぁ、イケてる、イケてないは別として、これを公開する勇気は見上げたものでしょ?
でも、ソフトクリームと言うより、ヤドカリに見えるのは本人にはナイショにしといてね

現在、生まれて初めての大換毛中です。
私も珍しく頑張ってブラッシングしてあげてます。
そして、その唯一の楽しみが抜けた毛を集めて何か面白いネタを考える事。
いつも、他所のブログで見かけて「ウチはこんなに抜けないから、出来ないなぁ」って思ってたので、今、ちょっぴり張り切ってます


昨日の記事に出てきた『みかんと日常』のアリアリさんから、ブログの紹介やリンクは全然OKとのコメントを頂きました

アリアリさん、ありがとうございま~す。
そこで、改めてリンク張らせて頂きました。
まだ、みかんちゃんを見たことないという方は是非、会いに行ってみてはいかがでしょう?
とっても可愛い男の子で、ネタもとっても面白いのが多いです。
(昨日、今日は珍しく真面目なお話でしたが^m^)
私が一番好きなのは、みかんちゃんの妻遍歴と現在の妻、もこみちゃんとの激しくも切ない(?)愛のストーリーです

これを見たら、きっとアナタもみかんワールドにハマる筈ですよ

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

格付けチェック
先日、いつも覗いてる『みかんと日常』で紹介されてたミスドの新商品「バナナファッション」。
どうしても食べてみたくなって、昨日買ってきました

みかんちゃんは、最初バナナの匂いに誘われてやってきたけど、その後すぐニセモノだと見抜いてました。
バナナには厳しいそうです^m^
では、ウチのバナナ大好き女王様はどうでしょう?
一国の女王ともなれば、当然、本物と偽物を区別出来る筈。
ミッフィーもみかんちゃんみたいにちゃんと嗅ぎ分ける事が出来れば、一流芸能人。。。じゃなかった、一流うさぎと言えると思います。

既にバナナの匂いを嗅ぎつけて、うたっち。
お目目はしっかりロックオン
では、どうするか試しに、目の前に置いてみましょう。

恐る恐る近寄って来て、色んな方向からめっちゃニオイを嗅いでます
そして・・・

あっさり、ニセモノと判断して、立ち去りました。
さすが女王様、自ら一流うさぎだと証明してくれました~

『みかんと日常』のアリアリ様、kedama様、コメント欄やトラックバックが設定されてないので、ご連絡出来ないまま、記事に載せてしまいました。
スミマセン
一応、リンク張るのだけは遠慮しました。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

どうしても食べてみたくなって、昨日買ってきました


みかんちゃんは、最初バナナの匂いに誘われてやってきたけど、その後すぐニセモノだと見抜いてました。
バナナには厳しいそうです^m^
では、ウチのバナナ大好き女王様はどうでしょう?
一国の女王ともなれば、当然、本物と偽物を区別出来る筈。
ミッフィーもみかんちゃんみたいにちゃんと嗅ぎ分ける事が出来れば、一流芸能人。。。じゃなかった、一流うさぎと言えると思います。

既にバナナの匂いを嗅ぎつけて、うたっち。
お目目はしっかりロックオン

では、どうするか試しに、目の前に置いてみましょう。

恐る恐る近寄って来て、色んな方向からめっちゃニオイを嗅いでます

そして・・・

あっさり、ニセモノと判断して、立ち去りました。
さすが女王様、自ら一流うさぎだと証明してくれました~


『みかんと日常』のアリアリ様、kedama様、コメント欄やトラックバックが設定されてないので、ご連絡出来ないまま、記事に載せてしまいました。
スミマセン

一応、リンク張るのだけは遠慮しました。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
