母と娘のうまうま事情
暑くなってきて、ペレットの消費量はかなり減ってきましたが、野菜やおやつは貪欲に食べてくれる女王様。
自分の顔より大きいサニーレタスも難なく小さなお口に詰め込んで行きます。




アッと言う間にブラックホールに消えて行ったサニーレタス

その代わりにミッフィーから大満足の「んみゃ~
」を頂きました
そして、あまりにも美味しかったのか、こんな嬉しい事を言ってくれました

なんて、心優しい子なんでしょう
でも、大丈夫よ、母は生野菜があまり好きではないから。。。
それにちゃんと自分のうまうまは別に用意してるんだから

今日買ってきた新発売の『トロッタ スパークリング』。
昨日、おぢちゃんが特濃ホワイトの感想を「バニラアイスだ!(笑)」と書いてたので、これはもしやおちゃけに合うかも
と思って、早速ブランデーを割ってみました。

で、お味の方は・・・。
甘くて飲みやすいし、最初、ほんのちょっとだけカクテルのアレキサンダーっぽい味がして美味しかったよ~
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

自分の顔より大きいサニーレタスも難なく小さなお口に詰め込んで行きます。




アッと言う間にブラックホールに消えて行ったサニーレタス


その代わりにミッフィーから大満足の「んみゃ~


そして、あまりにも美味しかったのか、こんな嬉しい事を言ってくれました


なんて、心優しい子なんでしょう

でも、大丈夫よ、母は生野菜があまり好きではないから。。。

それにちゃんと自分のうまうまは別に用意してるんだから


今日買ってきた新発売の『トロッタ スパークリング』。
昨日、おぢちゃんが特濃ホワイトの感想を「バニラアイスだ!(笑)」と書いてたので、これはもしやおちゃけに合うかも


で、お味の方は・・・。
甘くて飲みやすいし、最初、ほんのちょっとだけカクテルのアレキサンダーっぽい味がして美味しかったよ~

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

いけずぅ
ミッフィーの完治報告に関して、沢山のおめでとうコメントを頂き、本当にありがとうございました
今でも、●のチェックをする時はドキドキですが、問題ないのを確認した時はホッとします。
これからも、この経験を無駄にしないでミッフィーの体調管理に気を配ろうと改めて思ってます。

ところで、我が家に南国トンネルがやって来てもう数日経つのですが、未だに中に籠るどころか、通り抜けさえしてくれません
ところが
その南国トンネルの横に置いてた猫用のトンネルに、何度も入っては出てを繰り返してました







こんな感じで、猫用トンネルを満喫した後、南国トンネルもちょっとは、いぢるんですが、速攻で興味を失い、また猫用トンネルに入って遊んでました。
南国トンネルが来るまでは、ずっと無視しっぱなしだったのに、突然遊び始めるなんて・・・
「ミッフィーちゃんのいいけずぅ~
」
猫用トンネルで楽しそうに点検してたので動画も撮ってみましたが、特にオチはありません^^;
注:TVの音声が入ってますので音量に注意!
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


今でも、●のチェックをする時はドキドキですが、問題ないのを確認した時はホッとします。
これからも、この経験を無駄にしないでミッフィーの体調管理に気を配ろうと改めて思ってます。

ところで、我が家に南国トンネルがやって来てもう数日経つのですが、未だに中に籠るどころか、通り抜けさえしてくれません

ところが

その南国トンネルの横に置いてた猫用のトンネルに、何度も入っては出てを繰り返してました








こんな感じで、猫用トンネルを満喫した後、南国トンネルもちょっとは、いぢるんですが、速攻で興味を失い、また猫用トンネルに入って遊んでました。
南国トンネルが来るまでは、ずっと無視しっぱなしだったのに、突然遊び始めるなんて・・・
「ミッフィーちゃんのいいけずぅ~


注:TVの音声が入ってますので音量に注意!
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

ご報告
今日は久しぶりに木更津キャッツアイのワンシーンの再現から行ってみましょう。
「ぶっさん、薬、薬!!」




そうなんです、ミッフィーはぶっさんと違って、遂に薬をやめる事が出来ました

最後にほんの少しの血便が出てから丸3週間全く出ていないので、やっと薬をやめる事になりました。
結局、原因も分からないままでしたので、お薬も治すのが目的ではなく炎症とかを抑えるためのものでしたが、特に何か併発してる様子もなく、ずっと元気で終息を迎える事が出来ました。
長いことかかりましたが、やっと一安心です
皆様にも色々ご心配頂き、ありがとうございました
ミッフィーからもご挨拶させて頂きますね。

そんな訳で、これからはますますパワーアップして、在位8周年の記念日に向かって頑張りマッスル
これからもよろしくお願いしますね~

昨日の応募はがきに関しては皆様から沢山の心強いお言葉を頂き、本当に嬉しかったです
ただね、私、これまでも色んな懸賞に応募する時、こんな感じでミッフィーの写真を使ったハガキ(構図は違うけど)で何度もトライしてきたんですよ~
それでも、一度も当選した事ないんです
トコトン、くじ運悪いのかな。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

「ぶっさん、薬、薬!!」




そうなんです、ミッフィーはぶっさんと違って、遂に薬をやめる事が出来ました


最後にほんの少しの血便が出てから丸3週間全く出ていないので、やっと薬をやめる事になりました。
結局、原因も分からないままでしたので、お薬も治すのが目的ではなく炎症とかを抑えるためのものでしたが、特に何か併発してる様子もなく、ずっと元気で終息を迎える事が出来ました。
長いことかかりましたが、やっと一安心です

皆様にも色々ご心配頂き、ありがとうございました

ミッフィーからもご挨拶させて頂きますね。

そんな訳で、これからはますますパワーアップして、在位8周年の記念日に向かって頑張りマッスル

これからもよろしくお願いしますね~

昨日の応募はがきに関しては皆様から沢山の心強いお言葉を頂き、本当に嬉しかったです

ただね、私、これまでも色んな懸賞に応募する時、こんな感じでミッフィーの写真を使ったハガキ(構図は違うけど)で何度もトライしてきたんですよ~
それでも、一度も当選した事ないんです

トコトン、くじ運悪いのかな。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

アサ、ヒル、パン
いよいよ5月も今週で終わり、週末には6月に突入ですね。
そしたら、アッという間に今年も半分終わっちゃうんだ~
あ~ん、まだ何にもやってないのに
と、こんな泣きごとを毎年繰り返してるお世話係ですが、もう一つ、この時期になると追い込まれる事があります。
それは何かと言うと・・・
『今度こそ!』でも紹介したフジパンの春のキャンペーン
応募券の配布は5月いっぱいで終わります。
そうなると、もう1口応募するために必死でシールを集めに励む事になり、必然的に私の朝食と昼食のパン率が急上昇します
元々朝はパン食なんですが、昼もとなるとちょっと飽きる
でも、あの可愛いミッフィーグッズを獲得するためなら、そんな事は言ってられません
つまり、毎年、5月最後の一週間のラストスパートは私の恒例行事となってます
そして、その度に担ぎ出されるのが我が家の女王様です。
もちろん、今年もお願いしましたよ
「ミッフィーちゃん、今年こそキャンペーンに当たるようにお祈りして~
」




「ハハァ~、ありがたや~、ありがたや~
」

「あっ、やっぱり? 私も薄々そういう気がしてたんだ
」
そんな訳で女王様のご祈祷のご利益も期待できないので、自力で当る確率を上げようと頑張りました
今シーズン2回目の応募は、お店に置いてあるメーカーの応募はがきではなく、自作して応募しました。
その力作がコレだ

これだけやったんだから、どうか当ててくれ~!!
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

そしたら、アッという間に今年も半分終わっちゃうんだ~

あ~ん、まだ何にもやってないのに

と、こんな泣きごとを毎年繰り返してるお世話係ですが、もう一つ、この時期になると追い込まれる事があります。
それは何かと言うと・・・
『今度こそ!』でも紹介したフジパンの春のキャンペーン

応募券の配布は5月いっぱいで終わります。
そうなると、もう1口応募するために必死でシールを集めに励む事になり、必然的に私の朝食と昼食のパン率が急上昇します

元々朝はパン食なんですが、昼もとなるとちょっと飽きる

でも、あの可愛いミッフィーグッズを獲得するためなら、そんな事は言ってられません

つまり、毎年、5月最後の一週間のラストスパートは私の恒例行事となってます

そして、その度に担ぎ出されるのが我が家の女王様です。
もちろん、今年もお願いしましたよ

「ミッフィーちゃん、今年こそキャンペーンに当たるようにお祈りして~





「ハハァ~、ありがたや~、ありがたや~


「あっ、やっぱり? 私も薄々そういう気がしてたんだ

そんな訳で女王様のご祈祷のご利益も期待できないので、自力で当る確率を上げようと頑張りました

今シーズン2回目の応募は、お店に置いてあるメーカーの応募はがきではなく、自作して応募しました。
その力作がコレだ


これだけやったんだから、どうか当ててくれ~!!
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

予感
昨日ご紹介した南国トンネル、バナナの味がするのかなぁっていうコメントがありましたが、ミッフィーは齧ってはいても食べてはいないようなので、残念ならが大好物のバナナの味はしないのだろうと思います。
で、早く慣れて貰おうと、昨日はわざとミッフィーの通り道に置いてみました。

やはり興味はあるようだし、

カジカジも激しくやるのですが、

こわごわと中を覗く位で、中を通り抜けることはありませんでした
そこで、今日は壁にくっつけて置いてみました。すると・・・

まだトンネルにある程度の距離を残した位置で寝てました。

ただ、その数分後には・・・

かなり近い位置で寛いだ様子でゴロンチョしてました

トンネルとミッフィーの距離はもうここまで近づきました。
ミッフィーがトンネルの中へ入るのも、もうすぐそこまで来てそうな予感がします
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

菫さんへ
ジェルマット、正確にはクールアルミジェルマットで、普通のジェルマットよりかなり冷えますよ~
カバーを掛けてるので滑る事もなく、ミッフィーの一番のお気に入りですよ。
これは、オススメです。
ぼたん母さんへ
緑色のトンネルはミッフィーは齧りませんが、あまり遊ぶ事もないです。
段ボールは齧った上に、食べます
ですから、私としては是非この南国トンネルで遊んだり、籠ったりと活用して欲しいと思ってます。
今後も変化があれば、紹介しますね~
風太とココのお世話係さんへ
暖簾のアイデア、イタダキ
私も入り口に何かかけるとくぐりたくなるかもって気付いて、今日カフェカーテンを買って来たんですが、上手く行くといいなぁ。。。
ただ、チモシーの暖簾は思い付かなかったですね~
ととしい(不器用な)私にはかなりハードルが高いけど、チャレンジしてみようかな
で、早く慣れて貰おうと、昨日はわざとミッフィーの通り道に置いてみました。

やはり興味はあるようだし、

カジカジも激しくやるのですが、

こわごわと中を覗く位で、中を通り抜けることはありませんでした

そこで、今日は壁にくっつけて置いてみました。すると・・・

まだトンネルにある程度の距離を残した位置で寝てました。

ただ、その数分後には・・・

かなり近い位置で寛いだ様子でゴロンチョしてました


トンネルとミッフィーの距離はもうここまで近づきました。
ミッフィーがトンネルの中へ入るのも、もうすぐそこまで来てそうな予感がします

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


ジェルマット、正確にはクールアルミジェルマットで、普通のジェルマットよりかなり冷えますよ~
カバーを掛けてるので滑る事もなく、ミッフィーの一番のお気に入りですよ。
これは、オススメです。

緑色のトンネルはミッフィーは齧りませんが、あまり遊ぶ事もないです。
段ボールは齧った上に、食べます

ですから、私としては是非この南国トンネルで遊んだり、籠ったりと活用して欲しいと思ってます。
今後も変化があれば、紹介しますね~

暖簾のアイデア、イタダキ

私も入り口に何かかけるとくぐりたくなるかもって気付いて、今日カフェカーテンを買って来たんですが、上手く行くといいなぁ。。。
ただ、チモシーの暖簾は思い付かなかったですね~
ととしい(不器用な)私にはかなりハードルが高いけど、チャレンジしてみようかな

南の国からコンニチハ
連日の真夏日
をアルミジェルマットの上でクールダウンしている我が家の女王様。
そんな彼女の目の前に突然あるものが現れました


南国・・・、その正体はわらっこ倶楽部の南国トンネルです
バナナの茎で編まれてるとのことで、きっとミッフィーも気に入ってくれるんじゃないかと思って、夏のカメ吉の甲羅用に購入しました。

早速、スリスリしたり・・・

カジカジしたりして、興味津々でした。
これは、期待できそうな予感
「ミッフィーちゃん、どう? このトンネル、気に入ってくれた?」


「あっ・・・、そうですか
」
まっ、ある程度予想はしてたんですよね、このお返事は。。。
新しいものにはいつもこんな態度ですから。
おいおい慣れてくれて、楽しく引き籠ってくれるといいな~
でも、今の所、これがくぐったり、中で寛ぐものと言う意識はないようで、目の前に置くと単なる食べ物としか捉えてないようです
早く、気付いてくれ~!!
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

ぼたん母さんへ
もちろん、ウチの女王様も齧りますよ~
だから、TVやパソコンなどの周りは入れないようにペットフェンスとネットで包囲してます。
椅子の足下とかに気付かない内に来てたら、轢いちゃう危険性もあるから、絶対入れないようにしてます。
まーずさんへ
私は普段は台所の食卓の上でパソコンやってます。
去年ちょっとだけミッフィーの部屋でパソコンやったんだけど、デスクも椅子もないと、疲れて長時間は出来ませんでした~
ひとみさんへ
ミッフィーは誕生日が分からないので、6月になったら正式に8歳になりましたと公式発表するつもりです。
でも、多分、もうなってるとは思います。
お祝いメッセージ、ありがとうね~
ななちゃんも早くミッフィーのステージまで上がっておいで~

そんな彼女の目の前に突然あるものが現れました



南国・・・、その正体はわらっこ倶楽部の南国トンネルです

バナナの茎で編まれてるとのことで、きっとミッフィーも気に入ってくれるんじゃないかと思って、夏のカメ吉の甲羅用に購入しました。

早速、スリスリしたり・・・

カジカジしたりして、興味津々でした。
これは、期待できそうな予感

「ミッフィーちゃん、どう? このトンネル、気に入ってくれた?」


「あっ・・・、そうですか

まっ、ある程度予想はしてたんですよね、このお返事は。。。
新しいものにはいつもこんな態度ですから。
おいおい慣れてくれて、楽しく引き籠ってくれるといいな~

でも、今の所、これがくぐったり、中で寛ぐものと言う意識はないようで、目の前に置くと単なる食べ物としか捉えてないようです

早く、気付いてくれ~!!
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


もちろん、ウチの女王様も齧りますよ~
だから、TVやパソコンなどの周りは入れないようにペットフェンスとネットで包囲してます。
椅子の足下とかに気付かない内に来てたら、轢いちゃう危険性もあるから、絶対入れないようにしてます。

私は普段は台所の食卓の上でパソコンやってます。
去年ちょっとだけミッフィーの部屋でパソコンやったんだけど、デスクも椅子もないと、疲れて長時間は出来ませんでした~


ミッフィーは誕生日が分からないので、6月になったら正式に8歳になりましたと公式発表するつもりです。
でも、多分、もうなってるとは思います。
お祝いメッセージ、ありがとうね~
ななちゃんも早くミッフィーのステージまで上がっておいで~

寝てる間に・・・
今日も猛烈に暑い一日でした
我が家の女王様も暑さには勝てず、はしたなくも色っぽい姿態でお昼寝してました

こんな姿や・・・

こんな格好や

こ~んな壇蜜状態でお休みでした
でも、そんな平和な時間に、お世話係は着々とある計画を実行していたのでした

そして遂に目覚めた女王様
その目に映った光景とは

コレだ


ハイ、ミッフィーの部屋の一隅をちゃっかり間借りする事にしました。
これからますます暑くなるので、クーラーを入れる部屋をなるべくミッフィーの部屋だけで済ませたいと思い、パソコンラックも買って、周辺機器から全部お引っ越ししてきました
これでまた、ミッフィーのテリトリーが狭くなってしまったけど、一緒にいれる時間が長くなるから、きっと許してくれるよね

先程やっとパソコン開いてメールチェックやり始めたら、突然ユーザー名とパスワードの入力を求めるダイアログボックスが出てくるようになって、パスワードが分からないから全く先に進まなくなりました
せっかく書いた送信メールも送れません
どうしたらいいのぉ
そんなこんなで、本日は全くパソコンやってる時間がありませんでした。
皆様の所には明日、ゆっくりお邪魔させて頂きます。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


我が家の女王様も暑さには勝てず、はしたなくも色っぽい姿態でお昼寝してました


こんな姿や・・・

こんな格好や

こ~んな壇蜜状態でお休みでした

でも、そんな平和な時間に、お世話係は着々とある計画を実行していたのでした


そして遂に目覚めた女王様

その目に映った光景とは


コレだ



ハイ、ミッフィーの部屋の一隅をちゃっかり間借りする事にしました。
これからますます暑くなるので、クーラーを入れる部屋をなるべくミッフィーの部屋だけで済ませたいと思い、パソコンラックも買って、周辺機器から全部お引っ越ししてきました

これでまた、ミッフィーのテリトリーが狭くなってしまったけど、一緒にいれる時間が長くなるから、きっと許してくれるよね


先程やっとパソコン開いてメールチェックやり始めたら、突然ユーザー名とパスワードの入力を求めるダイアログボックスが出てくるようになって、パスワードが分からないから全く先に進まなくなりました

せっかく書いた送信メールも送れません

どうしたらいいのぉ

そんなこんなで、本日は全くパソコンやってる時間がありませんでした。
皆様の所には明日、ゆっくりお邪魔させて頂きます。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

発酵と腐敗
誕生日がハッキリ分からないけど、多分5月生まれであろうミッフィーは、すでにめでたく8歳になっているのやもしれません
うさぎさんの8歳と言えば、もう立派な熟女です。
熟女と言えば、イイ女。
そう、我が家のイイ女もイイ女であるがゆえに結構苦労しています

イイ女はいつ、どこで、誰が見ているか分かりませんから、絶えず周囲に気を配っています

当然、お顔のお手入れも常に念入りにやっていなくてはいけません

そうです、いつも誰かの視線に晒されてる事は自覚しているのです
でも、そうは分かっていても我慢できない事が一つだけあるのです。。。
それは・・・、


そう、それは生着替えの瞬間
熟女とは言え、やはり恥じらいはあるんですよ
「・・・って、オマエはいつもすっぽんぽんじゃないかっ
」というツッコミはナシでお願いします
ところで、突然ですが、皆さんは「発酵」と「腐敗」の違いを知ってますか?
私が以前何かの本で読んだ知識によると、この2つは同じ事象を指すのだそうです。
ただし、人間にとって良いものを「発酵」、悪いものを「腐敗」と区別して呼ぶのだそうです。
それを読んだ時、菌の立場に立てば、同じ事やってるのにヒーローにされたり、悪者にされたりで不本意だろうなぁって思いました。
まぁ、菌の立場は置いといて・・・。
熟女というワードも非常にやっかいで、良い意味にも悪い意味にも捉えられます。
つまり、良い意味は「発酵」して熟成しているイイ女、悪い意味なら「腐敗」して既に女でなくなりつつある状態です。
では、問題です
ウチのうさぎさんはどっちの意味の熟女でしょうか
もちろん、私は良い意味だと信じてますよ~
なんたって、親には欲目というフィルターがかかってますからね
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

刹那さんへ
将来の不安がないのなら、わざわざ考えなくてもいいと思うよ~
りおんさんへ
アルミボードは多分、咥えてガチャガチャやると思いますよ。
でも、大抵の子はある程度やったら諦めますから、大丈夫だと思います。
ただ、もし購入予定なら、表面にうさぎさんの足が滑らないようにエンボス加工してあるのがいいと思いますよ。
まーずさんへ
アドバイス、ありがとう
取り敢えず、トンネルの方を買ってみました
届いたら、お披露目しますね~
らびったーさんへ
「知ってた」は「しっとった」になります。
「取っておいたよ」は「とっとったよ~」になります。
が、多分、福岡弁のネイティブだと、「とっとぉたよ」になると思います。
「とっとっとよ」は「取ってるんですよ」って言う意味です。
難しいですね

うさぎさんの8歳と言えば、もう立派な熟女です。
熟女と言えば、イイ女。
そう、我が家のイイ女もイイ女であるがゆえに結構苦労しています


イイ女はいつ、どこで、誰が見ているか分かりませんから、絶えず周囲に気を配っています


当然、お顔のお手入れも常に念入りにやっていなくてはいけません


そうです、いつも誰かの視線に晒されてる事は自覚しているのです

でも、そうは分かっていても我慢できない事が一つだけあるのです。。。
それは・・・、


そう、それは生着替えの瞬間

熟女とは言え、やはり恥じらいはあるんですよ

「・・・って、オマエはいつもすっぽんぽんじゃないかっ


ところで、突然ですが、皆さんは「発酵」と「腐敗」の違いを知ってますか?
私が以前何かの本で読んだ知識によると、この2つは同じ事象を指すのだそうです。
ただし、人間にとって良いものを「発酵」、悪いものを「腐敗」と区別して呼ぶのだそうです。
それを読んだ時、菌の立場に立てば、同じ事やってるのにヒーローにされたり、悪者にされたりで不本意だろうなぁって思いました。
まぁ、菌の立場は置いといて・・・。
熟女というワードも非常にやっかいで、良い意味にも悪い意味にも捉えられます。
つまり、良い意味は「発酵」して熟成しているイイ女、悪い意味なら「腐敗」して既に女でなくなりつつある状態です。
では、問題です

ウチのうさぎさんはどっちの意味の熟女でしょうか

もちろん、私は良い意味だと信じてますよ~

なんたって、親には欲目というフィルターがかかってますからね

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


将来の不安がないのなら、わざわざ考えなくてもいいと思うよ~


アルミボードは多分、咥えてガチャガチャやると思いますよ。
でも、大抵の子はある程度やったら諦めますから、大丈夫だと思います。
ただ、もし購入予定なら、表面にうさぎさんの足が滑らないようにエンボス加工してあるのがいいと思いますよ。

アドバイス、ありがとう

取り敢えず、トンネルの方を買ってみました

届いたら、お披露目しますね~

「知ってた」は「しっとった」になります。
「取っておいたよ」は「とっとったよ~」になります。
が、多分、福岡弁のネイティブだと、「とっとぉたよ」になると思います。
「とっとっとよ」は「取ってるんですよ」って言う意味です。
難しいですね

関西弁
ミッフィーの大好物、「うさぎの乳酸菌」。

これを持ち出すと、目の色変えて駆け寄ってきます

いかにも食べたいアピールしてますが、ちょっと焦らしてみましょう
「ミッフィーちゃん、勝手に食べちゃダメだよ
」



「あっ
コラー!! 今、頭突っ込んで食べたでしょう!?」

「しらばっくれても、焦って変な関西弁になってるから、バレバレだよ
」
今や全国区にまでのし上がった関西弁。
多分、TVの影響が大きいと思うのですが、本場の関西弁なのかどうかも分からないまま聞きかじって覚えてるので、ネイティブスピーカーに言わせればオカシイ言い回しも多いのでしょうね
それでも、何故か「こういう場面では関西弁だ!!」って感じで使いたくなるのは私だけ?

昨日の夏用引き籠りハウスの相談には色々アドバイス頂きありがとうございました
かまくらが一番夏向きだとは思うのですが、ミッフィーはトンネル状じゃないのは入ろうとしないんです。
奥が開いてないと、先が見えなくってイヤみたいです。
母と同じように将来に不安を感じるんでしょうね^^;
ブログランキングに参加してます! 頼んまっ、押してんかぁ
↓↓↓


これを持ち出すと、目の色変えて駆け寄ってきます


いかにも食べたいアピールしてますが、ちょっと焦らしてみましょう

「ミッフィーちゃん、勝手に食べちゃダメだよ




「あっ


「しらばっくれても、焦って変な関西弁になってるから、バレバレだよ

今や全国区にまでのし上がった関西弁。
多分、TVの影響が大きいと思うのですが、本場の関西弁なのかどうかも分からないまま聞きかじって覚えてるので、ネイティブスピーカーに言わせればオカシイ言い回しも多いのでしょうね

それでも、何故か「こういう場面では関西弁だ!!」って感じで使いたくなるのは私だけ?

昨日の夏用引き籠りハウスの相談には色々アドバイス頂きありがとうございました

かまくらが一番夏向きだとは思うのですが、ミッフィーはトンネル状じゃないのは入ろうとしないんです。
奥が開いてないと、先が見えなくってイヤみたいです。
母と同じように将来に不安を感じるんでしょうね^^;
ブログランキングに参加してます! 頼んまっ、押してんかぁ

↓↓↓

ヤンキーカメ吉
今日は暑かったですね~
お昼ご飯食べてるだけで汗が滲み出てきましたよ。
なのに、こんなに暑い日、我が家の女王様ときたら、未だにお布団の中に引き籠ってばかり。。。
「ミッフィーちゃ~ん、出ておいでよ~
」

「あっ、いや、ただ暑いから出て来ないかなぁって思って・・・
」

「う、うん、まぁ、それだけって言えば、そうかな^^;」

「んまっ
ミッフィーちゃんったら、ヤンキーみたいなこと言って!!」

「そんなにカメ吉のままでいたいの? じゃ、これは食べないのかなぁ・・・」


「じぇじぇ('jj') なんて素早い
食べる事に関してはカメじゃないわね
」
こうして、今日もヤンキーなカメ吉は可愛いうさぎさんへ戻る事が出来ました。
めでたし、めでたし
・・・って呑気な事言ってられませんよね。
さすがにこの気温でお布団の中に引き籠ってるのはマズいですよね。
去年もこの時期、同じような攻防を母と娘の間で繰り返してましたが、最終的にこのお布団を撤去してやっとミッフィーにも夏がやって来たのでした。(→『むしうさ』参照)
今年も早く撤去しようと思うのですが、代わりになる様な籠れる場所を確保してあげてから撤去しないと、またスネそうな気がするので、現在夏用のトンネルやハウスを検索中です。
皆様のお家の夏用グッズはどんなものがありますか?
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


お昼ご飯食べてるだけで汗が滲み出てきましたよ。
なのに、こんなに暑い日、我が家の女王様ときたら、未だにお布団の中に引き籠ってばかり。。。
「ミッフィーちゃ~ん、出ておいでよ~


「あっ、いや、ただ暑いから出て来ないかなぁって思って・・・


「う、うん、まぁ、それだけって言えば、そうかな^^;」

「んまっ


「そんなにカメ吉のままでいたいの? じゃ、これは食べないのかなぁ・・・」


「じぇじぇ('jj') なんて素早い


こうして、今日もヤンキーなカメ吉は可愛いうさぎさんへ戻る事が出来ました。
めでたし、めでたし

・・・って呑気な事言ってられませんよね。
さすがにこの気温でお布団の中に引き籠ってるのはマズいですよね。
去年もこの時期、同じような攻防を母と娘の間で繰り返してましたが、最終的にこのお布団を撤去してやっとミッフィーにも夏がやって来たのでした。(→『むしうさ』参照)
今年も早く撤去しようと思うのですが、代わりになる様な籠れる場所を確保してあげてから撤去しないと、またスネそうな気がするので、現在夏用のトンネルやハウスを検索中です。
皆様のお家の夏用グッズはどんなものがありますか?
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

半身浴
5月も下旬に入り、昼間はかなり暑い日もありますが、それでもまだヒンヤリする時間帯もあります。
そんなどっちつかずな気候の時は体調を崩しやすいものです。
そこで我が家の女王様が、健康管理の秘訣を皆様に伝授したいと言っております。


さぁ、一体どんな奥儀が披露されるのでしょうか!?



「あっ、あれっ
単なるゴロンチョじゃないのっ
」と、思われた方もいらっしゃるかも知れませんが、ミッフィーがお見せしたかったのはゴロンチョのやり方ではなく、それをやる位置なのです
いいですか、良く見て下さいね。


ねっ、上半身はカーペットの上、下半身はクールジェルマットの上という微妙な位置で寝てるでしょ?
これこそ、お風呂に入れないミッフィーの自分流半身浴なんですね
我が家の女王様はこうして、寒暖差の激しい日々を健康に過ごしているんですよ。
参考になったら、是非皆様もお試しあれ
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

リューネさんへ
「したい時がしたい場所」・・・なかなかの名言ですね
妙に説得力がありますよ~
ぼたん母さんへ
最近の暑さで参ってるのに、どう考えても国立は無理なんじゃないかなぁって思ったりもしてます。
でも、当らなきゃいけないんだから、今アレコレ思い悩むのは無駄かもね。
LINE、私が晴れてスマホユーザーの仲間入り出来たら、色々教えて下さいね
こうさんへ
アナタのためだけに、あのバナナの写真を再度撮ったんですよ
ご所望なら、オリジナル写真も差し上げますわよ。
そんなどっちつかずな気候の時は体調を崩しやすいものです。
そこで我が家の女王様が、健康管理の秘訣を皆様に伝授したいと言っております。


さぁ、一体どんな奥儀が披露されるのでしょうか!?



「あっ、あれっ



いいですか、良く見て下さいね。


ねっ、上半身はカーペットの上、下半身はクールジェルマットの上という微妙な位置で寝てるでしょ?
これこそ、お風呂に入れないミッフィーの自分流半身浴なんですね

我が家の女王様はこうして、寒暖差の激しい日々を健康に過ごしているんですよ。
参考になったら、是非皆様もお試しあれ

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


「したい時がしたい場所」・・・なかなかの名言ですね

妙に説得力がありますよ~

最近の暑さで参ってるのに、どう考えても国立は無理なんじゃないかなぁって思ったりもしてます。
でも、当らなきゃいけないんだから、今アレコレ思い悩むのは無駄かもね。
LINE、私が晴れてスマホユーザーの仲間入り出来たら、色々教えて下さいね


アナタのためだけに、あのバナナの写真を再度撮ったんですよ

ご所望なら、オリジナル写真も差し上げますわよ。
お釈迦様より・・・
掃除が終わったばかりのケージにやって来て、早速トイレの外にシッコと●をやらかしたので、やんわりとなだめたらちょっぴりスネちゃったミッフィー。
仲直りにはこれしかないと思って、伝家の宝刀を抜きました
「ミッフィーちゃん、バナナさん食べる?」

じぇ('j') バナナを食べないなんて、かなりご機嫌ナナメ?
コレはマズい
もしかしたら見えてないのかもと思い、バナナの匂いが分かるようにもっと近付けてみました。
「ほら、ほら、ミッフィーちゃん、バナナさんだよ~」

じぇじぇ('jj') コレは相当マズい
早めに謝った方がよさそうな雰囲気なので、ここは低姿勢で出る事にしました。
「ミッフィーちゃん、ゴメンね
●もシッコも出なかったら困るけど、出る分にはどこで出してもノープロブレムだよね~
ご機嫌直してバナナさん食べて~」

と、なんだか恩着せがましく食べだしたものの・・・

やっぱり大好物のバナナ、一口食べたらもう拗ねてた事も忘れて猛烈な勢いで食べ続けました。


機嫌が直ったのはいいけど、食べ過ぎもよくないので、ここら辺でご馳走様にしましょう。
「ミッフィーちゃん、もうおしまいだよ。」


こんな目で見つめられたら弱い事をよ~く知ってるミッフィー、ちゃっかり泣きの一口をゲットしました。

拗ねてみせたり、上目遣いで懇願してみせたり。。。
小悪魔の様なミッフィーに掌の上で転がされる毎日。
でも、それこそがお世話係の最上の歓び
孫悟空がどうしても飛び出せなかったお釈迦様の掌もスゴイけど、私にとってはミッフィーの掌が一番です
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

ぼたん母さんへ
友人がJのファンだと言った時、真っ先にぼたん母さんの事思い出しましたよ
でも、友人はコンサートには行かないみたいです。
ただ、娘さんの為に家族のほぼ全員がファンクラブに入ってるそうです
チビ怪獣さんへ
ミッフィーへのお土産、夏用の引き籠りハウスを買ってくるつもりでしたが、結局いいのが見つかりませんでした
こうなれば、DIYやるっきゃないかも。
でも、釘一本真っすぐ打てない私に作れるのか!?
ミッフィーのお世話をしたかったって言って頂けて嬉しかったです
私も、お泊まり保育お願いしようかと、チラッと思ったんですが、家から一歩も外に出たことないミッフィーが他所のお家に行くなんて絶対無理って思ったんですよ。
はなちゃんやももちゃんみたいにお友達を歓迎してくれる子にもビビるか威嚇するかのどちらかのような気がしたので諦めました
ごめんなさいね、そしてありがとうね~
エンヤさんへ
緑色の物体・・・
答えは、みんな大好き「牧草スナック」ですよ~
多分、これを嫌いなうさぎさんは殆どいないんじゃないかなぁ。
仲直りにはこれしかないと思って、伝家の宝刀を抜きました

「ミッフィーちゃん、バナナさん食べる?」

じぇ('j') バナナを食べないなんて、かなりご機嫌ナナメ?
コレはマズい

もしかしたら見えてないのかもと思い、バナナの匂いが分かるようにもっと近付けてみました。
「ほら、ほら、ミッフィーちゃん、バナナさんだよ~」

じぇじぇ('jj') コレは相当マズい

早めに謝った方がよさそうな雰囲気なので、ここは低姿勢で出る事にしました。
「ミッフィーちゃん、ゴメンね



と、なんだか恩着せがましく食べだしたものの・・・

やっぱり大好物のバナナ、一口食べたらもう拗ねてた事も忘れて猛烈な勢いで食べ続けました。


機嫌が直ったのはいいけど、食べ過ぎもよくないので、ここら辺でご馳走様にしましょう。
「ミッフィーちゃん、もうおしまいだよ。」


こんな目で見つめられたら弱い事をよ~く知ってるミッフィー、ちゃっかり泣きの一口をゲットしました。

拗ねてみせたり、上目遣いで懇願してみせたり。。。
小悪魔の様なミッフィーに掌の上で転がされる毎日。
でも、それこそがお世話係の最上の歓び

孫悟空がどうしても飛び出せなかったお釈迦様の掌もスゴイけど、私にとってはミッフィーの掌が一番です

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


友人がJのファンだと言った時、真っ先にぼたん母さんの事思い出しましたよ

でも、友人はコンサートには行かないみたいです。
ただ、娘さんの為に家族のほぼ全員がファンクラブに入ってるそうです


ミッフィーへのお土産、夏用の引き籠りハウスを買ってくるつもりでしたが、結局いいのが見つかりませんでした

こうなれば、DIYやるっきゃないかも。
でも、釘一本真っすぐ打てない私に作れるのか!?
ミッフィーのお世話をしたかったって言って頂けて嬉しかったです

私も、お泊まり保育お願いしようかと、チラッと思ったんですが、家から一歩も外に出たことないミッフィーが他所のお家に行くなんて絶対無理って思ったんですよ。
はなちゃんやももちゃんみたいにお友達を歓迎してくれる子にもビビるか威嚇するかのどちらかのような気がしたので諦めました

ごめんなさいね、そしてありがとうね~

緑色の物体・・・
答えは、みんな大好き「牧草スナック」ですよ~

多分、これを嫌いなうさぎさんは殆どいないんじゃないかなぁ。
感動の再会

「ミッフィーちゃん、ただいま~


「あれっ、聞こえてないかな? ミッフィーちゃん、ただいま~


「またまた、しらばっくれちゃってぇ



「ずっと前から、いたよっ


「んな訳、ないでしょ


「な~んだ、ミッフィーちゃんったら、いけずぅ


「ハイ、ただいま


まっ、こんな感じで一日半ぶりの親子の対面は涙涙の感動の再会となりましたとさ、チャンチャン


で、感動の再会と言えば・・・
からすみ色のバスタオル持って行った久しぶりのミニ同窓会、めっちゃ楽しかったです

何年もの空白も、一言話しだせば、一瞬であの頃の自分たちに戻ってしまいました。
あとは、お互いの点と点の記憶をつなぎ合わせて、「あ~、そうだった、そうだった」って皆で線や面を描いて行くみたいに話がどんどん広がって行きました。
ただ、印象的だったのは、それぞれが覚えてる点にある共通点が多かった事。
例えば、ある人は食べ物に関連する記憶ばかりが目立ったり、色んな人に関することをよく覚えてる人など。。。
因みに、私はお酒に関する記憶が多かったです^^;
あと、大きな収穫もありました

それはなんと、娘さんが嵐(特にニノ)のファンで、その影響から自分も嵐(特にJ)のファンになった人がいたんです!!
それで嵐ネタで話しも弾んで、楽しい会話が一層盛り上がりました

これからも、貴重なアラ友とたまには連絡取り合おうって思いました。
ブログランキングに参加してます! 愛と感動のクリックを

↓↓↓

明日は休刊しま~す♪
「ミッフィーちゃん、ママは一泊でお出掛けしてくるから、お利口さんでお留守番しててね
」


「大丈夫、ご飯はもちろん、ケージの掃除からお薬の事まで、いつもの頼りになるサポーターにしっかりお願いしてるから、食いっぱぐれることはないよ
」

「でしょう
だから、寂しいとは思うけど・・・」



「あっ、そっ
じゃ、行ってきま~す
」
まぁ、ちょっとくらい寂しがって欲しい気もするけど、これで安心して福岡一泊旅行に行ってこれます
実は九州各県に散らばってる学生時代の友人と久しぶりに集まる事になったんです
一番会ってない人だと、私の結婚式以来です。
それも、その時は私が風邪ひいてて、式直前まで寝込んでたからゆっくり話も出来なくって。。。
だから、一緒に食事したり同じ所に泊まったりするのは20年ぶりくらいかも。
昔は童顔だった私もすっかり老けこんで、もしかしたら友人が気付いてくれないんじゃないかという不安もあるけど、それ以上にまた昔みたいに盛り上がれるかな~っていう期待でワクワクしてます
で、みんなへのお土産はコレ

長崎の小野原本店というからすみのお店が出した「からすみパスタオイル」です。
からすみなんて、庶民の私は1度しか食べたことないんですが、TVのローカルニュースで見て以来気になってたので、この機会に買ってみました。
私もまだ食べてないんですけど、多分、いや、きっと美味しいと思います。

4本はちょっと重いけど、旧友のため、がんばって持って行ってきま~す
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓




「大丈夫、ご飯はもちろん、ケージの掃除からお薬の事まで、いつもの頼りになるサポーターにしっかりお願いしてるから、食いっぱぐれることはないよ


「でしょう




「あっ、そっ


まぁ、ちょっとくらい寂しがって欲しい気もするけど、これで安心して福岡一泊旅行に行ってこれます

実は九州各県に散らばってる学生時代の友人と久しぶりに集まる事になったんです

一番会ってない人だと、私の結婚式以来です。
それも、その時は私が風邪ひいてて、式直前まで寝込んでたからゆっくり話も出来なくって。。。
だから、一緒に食事したり同じ所に泊まったりするのは20年ぶりくらいかも。
昔は童顔だった私もすっかり老けこんで、もしかしたら友人が気付いてくれないんじゃないかという不安もあるけど、それ以上にまた昔みたいに盛り上がれるかな~っていう期待でワクワクしてます

で、みんなへのお土産はコレ


長崎の小野原本店というからすみのお店が出した「からすみパスタオイル」です。
からすみなんて、庶民の私は1度しか食べたことないんですが、TVのローカルニュースで見て以来気になってたので、この機会に買ってみました。
私もまだ食べてないんですけど、多分、いや、きっと美味しいと思います。

4本はちょっと重いけど、旧友のため、がんばって持って行ってきま~す

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

夏の季語
毎日暑いですね。
五月晴れと言えば、爽やかな風を連想するんですが、最近の
は既に夏ですよね。
これも温暖化のせいでしょうか。。。
暑さに弱い私は、四季の中で夏が一番苦手。
夏に突入するのはとっても憂鬱なことです。
が、嫌いな夏にも唯一のお楽しみがあります
それは・・・

そうです、ゴロンチョです

かわいいですね~

絶妙なアングルですね~
一年中ゴロンチョする子もいるようですが、我が家の女王様は夏季限定ですから、コレを見ることで確かに夏がやって来た事を実感します。
ですから、ウチではまさに「ゴロンチョ」は夏の季語です

ところで、本日、『まる君との生活』のがじゅうさんから、まる君の6歳のお誕生日記念のプレゼント企画の”明日葉賞”が届きました

明日葉の茎は硬くって、切って干すのはすごく大変らしいのですが、そんな手間暇かけた愛情たっぷりの品をこんなに沢山頂きました。
おまけに私やミッフィーのおやつまで入ってて、とっても嬉しかったです
がじゅうさん、本当にありがとうございました
早速、ミッフィーもやって来て、明日葉にロックオン!!


コレ開けて~と言わんばかりに振り回し始めたので、1本あげたら、スゴイ勢いで食べてしまいました。


本当に美味しかったようで、次から次へとおかわりを要求されてしまいました^^;

昨日のTVドラマに関してのコメントを読むと、やはり「ガリレオ」は前のシリーズの方が高評価ですね。
視聴率、あなどれませんなぁ
あと、「お天気お姉さん」が結構人気ですね。
私は1回目だけ見て、あっさりやめちゃったので見続けておけばよかったかなぁって後悔してます。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

五月晴れと言えば、爽やかな風を連想するんですが、最近の

これも温暖化のせいでしょうか。。。
暑さに弱い私は、四季の中で夏が一番苦手。
夏に突入するのはとっても憂鬱なことです。
が、嫌いな夏にも唯一のお楽しみがあります

それは・・・

そうです、ゴロンチョです


かわいいですね~


絶妙なアングルですね~

一年中ゴロンチョする子もいるようですが、我が家の女王様は夏季限定ですから、コレを見ることで確かに夏がやって来た事を実感します。
ですから、ウチではまさに「ゴロンチョ」は夏の季語です


ところで、本日、『まる君との生活』のがじゅうさんから、まる君の6歳のお誕生日記念のプレゼント企画の”明日葉賞”が届きました


明日葉の茎は硬くって、切って干すのはすごく大変らしいのですが、そんな手間暇かけた愛情たっぷりの品をこんなに沢山頂きました。
おまけに私やミッフィーのおやつまで入ってて、とっても嬉しかったです

がじゅうさん、本当にありがとうございました

早速、ミッフィーもやって来て、明日葉にロックオン!!


コレ開けて~と言わんばかりに振り回し始めたので、1本あげたら、スゴイ勢いで食べてしまいました。


本当に美味しかったようで、次から次へとおかわりを要求されてしまいました^^;

昨日のTVドラマに関してのコメントを読むと、やはり「ガリレオ」は前のシリーズの方が高評価ですね。
視聴率、あなどれませんなぁ

あと、「お天気お姉さん」が結構人気ですね。
私は1回目だけ見て、あっさりやめちゃったので見続けておけばよかったかなぁって後悔してます。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

エンドレス・ゲーム
ここ数日、昼間は真夏のように暑くなりましたね
こういう時はどう過ごしたらいいか我が家の女王様に身をもって教えて頂く事にしました。
「ミッフィーちゃん、暑いね~
こういう時はどうしたらいいの?」


「だよね~、暑い時はクールマットの上で体を冷やすのが一番だよね。 でもさ、ずっとそうしてていいの?」




「そう、そう、女性は冷えに弱いから、冷やしすぎも良くないよね。 あっ、でもさ、そんな冬用のマットの上にいたら、また暑くなって熱中症にでもなっちゃうんじゃない?」



「あっ、エンドレス・ゲームやらせてたの、やっと気付いた? ゴメンよ~
」

5月も半ばになりましたので、恒例の今期のドラマについて言わせて下さい。
興味のない方はすっ飛ばして、ポチッてやってってくださ~い
まずは『EndlessGame』が主題歌の「家族ゲーム」。
これは、私の予想を遥かに超えた問題作のようです。
現代の教育や家庭、社会全体の問題点や矛盾点とかをえぐり出す様なかなり重い内容で、今まで故意に見ないようにしてきた事を目の前に突き出されているような感覚を覚えます。
だから、単純に見てて楽しいものではないです。
翔君が出てなかったら、好んで観ようとは思わなかったかも知れません。
でも、その分、覚悟して見れば、かなり興味深いドラマでもあります。
今では、たとえ翔君が主役じゃなかったとしても、続きを見ないではいられないです。
私は昔の「家族ゲーム」を見てないので、比較は出来ませんが、これは相当良い作品だと思います。
そして、慎吾くんが主演してる「幽かな彼女」。
これも学校現場での問題を扱ってますが、そこに幽霊が絡んでくるのがユニークですごく面白いです。
楽しめるドラマと言う点では、これが一番オススメかな~
あと一つ見てるのは「ガリレオ」。
これはもうテッパン、と思ってたら、なんと視聴率が悪いとか。。。
私としては、今までのガリレオシリーズの中では、今期のが一番面白いって思ってたんですけどね。
私が世間とズレてるんでしょうか
今期は珍しく、この3本しか見てません。
やはり、前期が目白押しだった分、今期はちょっぴりひと休みモードって感じがしてますが、皆様は、どんなドラマを見てますか?
オススメは何かなぁ?
あっ、もちろん、「あまちゃん」は今期には入れてませんから
出来れば、「あまちゃん」は一年通してやって欲しい!!
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


こういう時はどう過ごしたらいいか我が家の女王様に身をもって教えて頂く事にしました。
「ミッフィーちゃん、暑いね~



「だよね~、暑い時はクールマットの上で体を冷やすのが一番だよね。 でもさ、ずっとそうしてていいの?」




「そう、そう、女性は冷えに弱いから、冷やしすぎも良くないよね。 あっ、でもさ、そんな冬用のマットの上にいたら、また暑くなって熱中症にでもなっちゃうんじゃない?」



「あっ、エンドレス・ゲームやらせてたの、やっと気付いた? ゴメンよ~


5月も半ばになりましたので、恒例の今期のドラマについて言わせて下さい。
興味のない方はすっ飛ばして、ポチッてやってってくださ~い

まずは『EndlessGame』が主題歌の「家族ゲーム」。
これは、私の予想を遥かに超えた問題作のようです。
現代の教育や家庭、社会全体の問題点や矛盾点とかをえぐり出す様なかなり重い内容で、今まで故意に見ないようにしてきた事を目の前に突き出されているような感覚を覚えます。
だから、単純に見てて楽しいものではないです。
翔君が出てなかったら、好んで観ようとは思わなかったかも知れません。
でも、その分、覚悟して見れば、かなり興味深いドラマでもあります。
今では、たとえ翔君が主役じゃなかったとしても、続きを見ないではいられないです。
私は昔の「家族ゲーム」を見てないので、比較は出来ませんが、これは相当良い作品だと思います。
そして、慎吾くんが主演してる「幽かな彼女」。
これも学校現場での問題を扱ってますが、そこに幽霊が絡んでくるのがユニークですごく面白いです。
楽しめるドラマと言う点では、これが一番オススメかな~

あと一つ見てるのは「ガリレオ」。
これはもうテッパン、と思ってたら、なんと視聴率が悪いとか。。。
私としては、今までのガリレオシリーズの中では、今期のが一番面白いって思ってたんですけどね。
私が世間とズレてるんでしょうか

今期は珍しく、この3本しか見てません。
やはり、前期が目白押しだった分、今期はちょっぴりひと休みモードって感じがしてますが、皆様は、どんなドラマを見てますか?
オススメは何かなぁ?
あっ、もちろん、「あまちゃん」は今期には入れてませんから

出来れば、「あまちゃん」は一年通してやって欲しい!!
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

何入れようかなぁ♪
「ミッフィーちゃん、お届けモノがキタよ~」

「はい、中身はコチラです♪」

ポストカードとマグネットはおまけで頂いちゃいました
実際に、依頼したのはコチラ

「ミッフィーちゃん、何か分かるかな?」

「イヤイヤ、それはいくらなんでも無理あり過ぎでしょう
それはカードケースですよ。」


「それはマカロンケースで、硬貨とか指輪とか入れるのにちょうどいいんだよ
ほら、旅行先とかでちっちゃなアクセサリーとかを無くさないようにこれに入れとくといいよね。」


「やった~、ミッフィーちゃんから『イイねぇ』頂きました
」
ミッフィーのカードケースとマカロンケース、『chako*chako』のemiさんに作って頂きました。
とっても可愛いし、これでお出掛けの時もいつもミッフィーと一緒だと思うと嬉しいです
今は何を入れようかなぁって考えてワクワクしてます
カードケースにはミッフィーの診察券とか入れようかな。
私はアクセサリーの類を一切しないので、マカロンケースにはもしもの時のお助け小銭を入れとこうかな。
でも、何にも入れなくっても持ち歩くだけでウキウキするのは間違いなさそうです
emiさん、可愛いケース作って頂いて、ありがとうございました
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

ぱんだうさぎさんへ
ミッフィーのデビューが決まったら、是非ともマネージャーよろしくお願いします
ギャラ(乳酸菌)なるべく吹っかけてね
チビ怪獣さんへ
ビキニ
ですか~
いや~、求められれば応えたくなりますねぇ
いつの日か、ミッフィーがハーネスをつけさせてくれるようになった暁には是非ともチャレンジしますよ
なっちゃんさんへ
もちろん、このページは別に飾っておきますよ~
なんたって、去年のカレンダーのミッフィーのページもちゃんと玄関に飾ってますから
モデル料(乳酸菌一年分)が入ったら、お裾分けしちゃうよ~
さくらママさんへ
「私は○○で××しました」って、昔懐かしパイポのCMじゃ?

「はい、中身はコチラです♪」

ポストカードとマグネットはおまけで頂いちゃいました

実際に、依頼したのはコチラ


「ミッフィーちゃん、何か分かるかな?」

「イヤイヤ、それはいくらなんでも無理あり過ぎでしょう



「それはマカロンケースで、硬貨とか指輪とか入れるのにちょうどいいんだよ



「やった~、ミッフィーちゃんから『イイねぇ』頂きました

ミッフィーのカードケースとマカロンケース、『chako*chako』のemiさんに作って頂きました。
とっても可愛いし、これでお出掛けの時もいつもミッフィーと一緒だと思うと嬉しいです

今は何を入れようかなぁって考えてワクワクしてます

カードケースにはミッフィーの診察券とか入れようかな。
私はアクセサリーの類を一切しないので、マカロンケースにはもしもの時のお助け小銭を入れとこうかな。
でも、何にも入れなくっても持ち歩くだけでウキウキするのは間違いなさそうです

emiさん、可愛いケース作って頂いて、ありがとうございました

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


ミッフィーのデビューが決まったら、是非ともマネージャーよろしくお願いします

ギャラ(乳酸菌)なるべく吹っかけてね


ビキニ



いつの日か、ミッフィーがハーネスをつけさせてくれるようになった暁には是非ともチャレンジしますよ


もちろん、このページは別に飾っておきますよ~
なんたって、去年のカレンダーのミッフィーのページもちゃんと玄関に飾ってますから

モデル料(乳酸菌一年分)が入ったら、お裾分けしちゃうよ~

「私は○○で××しました」って、昔懐かしパイポのCMじゃ?
ぬか喜び
昨日に引き続き、本日もカレンダーネタです^^;

「仕方ないでしょ、写真沢山撮ったし、ネタもないし・・・」

「うさぎさんはちょっとくらい丸っこい方が可愛いのよ
でも、そんなに気になるんならさぁ、『2年前はこんなに太ってたけど、コレ食べてダイエット成功しました!!』みたいなのやってみない?」

「あのね、お耳貸して。 ゴニョ、ゴニョ、ゴニョ・・・」

「じゃ、準備はいい? 行くよ~、ハイ、スタート
」


「OK、OK~
完璧だわ
これできっとうさぎの乳酸菌のCMタレントになるるよ
そしたら、出演料として乳酸菌一年分とか貰えるかもよ~
」

・・・なんて、ぬか喜びさせちゃったけど、「うさぎの乳酸菌」はダイエット食品じゃないから、絶対CMオファーは来ないんだけどね。。。
こんなに喜ばれたら、本当のこと、言えなくなっちゃった
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


「仕方ないでしょ、写真沢山撮ったし、ネタもないし・・・」

「うさぎさんはちょっとくらい丸っこい方が可愛いのよ

でも、そんなに気になるんならさぁ、『2年前はこんなに太ってたけど、コレ食べてダイエット成功しました!!』みたいなのやってみない?」

「あのね、お耳貸して。 ゴニョ、ゴニョ、ゴニョ・・・」

「じゃ、準備はいい? 行くよ~、ハイ、スタート



「OK、OK~





・・・なんて、ぬか喜びさせちゃったけど、「うさぎの乳酸菌」はダイエット食品じゃないから、絶対CMオファーは来ないんだけどね。。。
こんなに喜ばれたら、本当のこと、言えなくなっちゃった

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

今週の顔♪



「ミッフィーちゃん、”この週”って言われても皆、何のことかさっぱり分からないと思うよ


「そりゃそうよ、もっとキチンとご紹介しなきゃ!」

ハイ、皆様、親バカで申し訳ありませんが、この場を借りてお知らせさせて頂く事にしました。
『うさ暮ら週めくり 2013』の今週の顔はミッフィーで~す

このカレンダーをお持ちの方は是非ともじっくり見てやって下さいね~
ところで、この写真を見たミッフィー・・・、


と、いささか写真映りにご不満の様子でした

確かに、この写真は本人(兎)よりも相当デブッた感じに写ってます。
これは借り物のデジイチで撮ったものなんですが、このカメラで撮ったものはみんなこんな風に丸ぼてっとした感じに写ってました。
ちょうど、横長テレビが出たした頃の映像みたいな。
カメラによって印象が変わるというのはあるとは思いますが、実際よりも太って写るってあるのかなぁ。。。
ついでに、去年のカレンダーに登場した時の様子はコチラです→『未来の私へ』
5歳の頃のミッフィーが写ってますので、どんな風に変わったかチェックできますよ


昨日の牡蠣アレルギーに関して、色々コメントありがとうございました。
それ読んでて思ったんですが、火を通したのがちょっとだけなら大丈夫とかいうのはアレルギーではないってことなんでしょうか?
本当のアレルギーなら、加熱してても、どんなに少量でも反応するのかもしれないですね。
だとしたら、たまたま当っただけなのかなぁ。。。
それなら、やっぱり試してみようかな~という気もしてきました。
ただ、あの苦しみをもう一度味わう事になる可能性があると思うと、なかなか踏み出せないですね

もし、チャレンジした際は、ここで発表しますね

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


くるみさんはパイナップルに当たったんですか?
そういうのもあるんですね~
知らなかった。
でも、ホント、今までは全然平気だったのに突然くるから、何が原因か最初は分からないですよね。
それに実際はアレルギーじゃなくって体調のせいとかもあるみたいだから、やっぱり普段から健康に気をつけとかないといけないってことですね。

ネットは最初、ホームセンターで探したんですけど、千円近くして、私の事だから一回きりで終わる可能性も考えると、もったいないと思って買わなかったんです。
でも、たまたま百均のお店で聞いてみたら、あったのでラッキーでした

因みに私が買ったお店はセリアです。
エンヤさんもあの苦しみを経験したんですね。
それでも、また食べてみたいって思うでしょ?
私もそうなんですよ。
でも、やっぱりもう二度とあんな経験はしたくないしねぇ。。。
悩みどころですよね。

あ~、残念ながら、ウチの庭は除草剤を撒いてるのでうさんぽはNGなんですぅ

なるべく写らないようにと思ったんですが、しっかり草ボーボーが写り込んでるでしょ?
あれね、この前、ちょっとだけは抜いたんですが、また一雨ごとに勢いよく一斉に生えてくるんですよ。
で、もうコレ位になると草むしりする気力がなくなってしまって。。。

うさ飼いさん達はみんな庭やベランダを綺麗にしてるから、非常にお恥ずかしい話ですが、私、庭いじりが大の苦手なんです

日光もダメだし、虫もダメだし、腰も痛くなるしでどうしてもヤル気が起きないんです

貪欲親子
いつも可愛いミッフィーですが、一生懸命伸び上って見上げる瞳はまさにママキラーの愛らしさです

「いや~ん、ホントにぃ? 嬉しい事言ってくれるね~
」

「あっ、明日葉の方ね。 だろうとは思ったんだ
でも、もうちょっとうたっち見せて~
」

この明日葉を奪い取ろうとする時の、下半身の安定感がハンパないと思いませんか?
踏ん張った足が全くブレてませんからね。
食に対するこの貪欲さ、まさに母譲りです^^;
こうして、強引に私の手から奪い取り、大きな葉っぱを咥えてヨタヨタしながら、部屋の隅っこまで駆けて行ってしまいました。
でも、それじゃ、写真が撮れないから、もう一度私が奪い取り、ちゃんと部屋の真ん中で心行くまで味わって貰いました。


この明日葉は、先日こうさんから頂いたものを干したものです。

最初は、こんな風に、単に洗濯物干しに逆さにぶら下げただけだったんですが、みなぼ~さんの失敗談を聞いて、

翌日、新聞紙を敷いて、その上に葉っぱを一枚一枚広げて干しました。
でも、これだとお日様に当り難いと思って、

遂には、百均でネットを買って来て本格的に数日間干しました。
おかげでパリパリになって、こうさん程じゃないけど、ある程度綺麗に仕上がりました
ミッフィーも大喜びで食べてくれて、干しただけの私もなんだかとっても良い事してあげたような気になって、幸せ感じる事が出来ました
これでまた親子の愛情が深くなったかな~
これもこうさんの明日葉のおかげ、ありがとね~

ところで、私も今、自分の食に対する貪欲さをいささか持て余してます
それは、以前、「ひみつの嵐ちゃん」でゲストの為に取り揃えたご飯のおかずの中で最も好評だった「牡蠣の燻製のオリーブオイル漬け」を食べてみたいというもの。
ホント、美味しそうだったんですが、先日、長崎で作ってるお店をローカル局で紹介してたんです。
それを見て、また寝た子を起こされたように、食べた~いと思い始めました。
そんなに食べたきゃ、買って食べればいいじゃんとお思いの方もいらっしゃるでしょう。
でも、そう簡単には行かないんです。
だって、私は牡蠣アレルギーなんです
ただ、多分、生牡蠣がダメなだけで、火が通ってれば大丈夫なんじゃないかという気もするんです。
何故かというと、ちゃんぽんや皿うどんにもちょっとだけ入ってるけど、全然大丈夫だし、オイスターソースだってバリバリ使ってるけど、何ともないし。
でも、確信はない。。。
私は今まで2度、牡蠣にあたって、死ぬほど苦しい思いをしたので、さすがにもう一度あの苦しみを味わうのは嫌です。
それも、前の2回は家に親や夫がいる時だったからまだいいけど、今、あの状態になったら私もミッフィーも大変なことになりますからね。
そんなこんなで、食べたい、でも怖い・・・を繰り返してる毎日です。
誰か、牡蠣アレルギーだけど、生以外は大丈夫だよって人いませんか
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

風太とココのお世話係さんへ
日村ですか~
って、言われてみれば、確かに見える^^;
ということは、オットセイにも見えるってことだよね?
ミッフィー、まだまだ、色んな可能性を秘めてますね
まーずさんへ
母親が暴露本書いて、儲けるってのがアメリカでは流行ってるらしいんですよ~
コワイ時代だね
まっ、ウチの場合はいくら暴露しても、儲けることはないんだけどね


「いや~ん、ホントにぃ? 嬉しい事言ってくれるね~


「あっ、明日葉の方ね。 だろうとは思ったんだ



この明日葉を奪い取ろうとする時の、下半身の安定感がハンパないと思いませんか?
踏ん張った足が全くブレてませんからね。
食に対するこの貪欲さ、まさに母譲りです^^;
こうして、強引に私の手から奪い取り、大きな葉っぱを咥えてヨタヨタしながら、部屋の隅っこまで駆けて行ってしまいました。
でも、それじゃ、写真が撮れないから、もう一度私が奪い取り、ちゃんと部屋の真ん中で心行くまで味わって貰いました。


この明日葉は、先日こうさんから頂いたものを干したものです。

最初は、こんな風に、単に洗濯物干しに逆さにぶら下げただけだったんですが、みなぼ~さんの失敗談を聞いて、

翌日、新聞紙を敷いて、その上に葉っぱを一枚一枚広げて干しました。
でも、これだとお日様に当り難いと思って、

遂には、百均でネットを買って来て本格的に数日間干しました。
おかげでパリパリになって、こうさん程じゃないけど、ある程度綺麗に仕上がりました

ミッフィーも大喜びで食べてくれて、干しただけの私もなんだかとっても良い事してあげたような気になって、幸せ感じる事が出来ました

これでまた親子の愛情が深くなったかな~

これもこうさんの明日葉のおかげ、ありがとね~


ところで、私も今、自分の食に対する貪欲さをいささか持て余してます

それは、以前、「ひみつの嵐ちゃん」でゲストの為に取り揃えたご飯のおかずの中で最も好評だった「牡蠣の燻製のオリーブオイル漬け」を食べてみたいというもの。
ホント、美味しそうだったんですが、先日、長崎で作ってるお店をローカル局で紹介してたんです。
それを見て、また寝た子を起こされたように、食べた~いと思い始めました。
そんなに食べたきゃ、買って食べればいいじゃんとお思いの方もいらっしゃるでしょう。
でも、そう簡単には行かないんです。
だって、私は牡蠣アレルギーなんです

ただ、多分、生牡蠣がダメなだけで、火が通ってれば大丈夫なんじゃないかという気もするんです。
何故かというと、ちゃんぽんや皿うどんにもちょっとだけ入ってるけど、全然大丈夫だし、オイスターソースだってバリバリ使ってるけど、何ともないし。
でも、確信はない。。。
私は今まで2度、牡蠣にあたって、死ぬほど苦しい思いをしたので、さすがにもう一度あの苦しみを味わうのは嫌です。
それも、前の2回は家に親や夫がいる時だったからまだいいけど、今、あの状態になったら私もミッフィーも大変なことになりますからね。
そんなこんなで、食べたい、でも怖い・・・を繰り返してる毎日です。
誰か、牡蠣アレルギーだけど、生以外は大丈夫だよって人いませんか

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


日村ですか~

って、言われてみれば、確かに見える^^;
ということは、オットセイにも見えるってことだよね?
ミッフィー、まだまだ、色んな可能性を秘めてますね


母親が暴露本書いて、儲けるってのがアメリカでは流行ってるらしいんですよ~
コワイ時代だね

まっ、ウチの場合はいくら暴露しても、儲けることはないんだけどね

選べる幸せ
母に似て、物忘れが顕著なミッフィー。
つい、一昨日もライダーミッフィーに触発されて走りだしたのはいいけど、行き先を忘れてましたしね
あれから二日も経ってるけど、覚えてるかなぁ。。。
「ミッフィーちゃん、目指す目標は覚えてる?」

「ほっほ~、ちゃんと覚えているんだね。 ところでさぁ、そこに隠してるのは何
」


「そこはそこよ!」

「しらばっくれてもダメ、ズームしちゃえば丸見えよ
」

「全く、アイドル目指してる子がそんな所で●ボロボロ産卵するなんて、オーマイガッだわ
」


「あっ、ゴメン。 もう出しちゃったよぉ
」

・・・と言う訳で、ミッフィーのアイドルへの道は暴露写真によって敢え無く閉ざされましたとさ。。。
でも、大丈夫。
道は一つじゃないんだからね。
目の前に広がってるいくつもの道から選べばいいんだよ。
さっ、次は何を目指して走り出すのか楽しみだな~
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

つい、一昨日もライダーミッフィーに触発されて走りだしたのはいいけど、行き先を忘れてましたしね

あれから二日も経ってるけど、覚えてるかなぁ。。。
「ミッフィーちゃん、目指す目標は覚えてる?」

「ほっほ~、ちゃんと覚えているんだね。 ところでさぁ、そこに隠してるのは何



「そこはそこよ!」

「しらばっくれてもダメ、ズームしちゃえば丸見えよ


「全く、アイドル目指してる子がそんな所で●ボロボロ産卵するなんて、オーマイガッだわ



「あっ、ゴメン。 もう出しちゃったよぉ


・・・と言う訳で、ミッフィーのアイドルへの道は暴露写真によって敢え無く閉ざされましたとさ。。。
でも、大丈夫。
道は一つじゃないんだからね。
目の前に広がってるいくつもの道から選べばいいんだよ。
さっ、次は何を目指して走り出すのか楽しみだな~

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

頭隠して・・・
ミッフィーの最近のお楽しみの一つは、夕方のお薬タイム。
カメ吉やってても、取り敢えずお薬をお供えすると、中から首が伸びてきます。



お皿を舐めつくして満足したら、もう外界に用は無いとばかりに、また甲羅の中へ首を引っ込めてしまいます。
でも、その首の引っ込め方は、まるっきりカメそのものです
おまけに顔が相当ブチャイクになるので、ちょっと笑っちゃいます

そして、カメ吉に戻ったミッフィーはなぜか、顔は隠してるのにお耳だけがポツンと外の世界に残されていました。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

こうさんへ
仰る通り!!
まずは我が子を背負ってる事を一番忘れちゃダメだよね
とにかく、私に似て、大事なことから忘れる性質みたいなんですよ
しっぽさんへ
「目標を覚えていなくても、新しい目標がでてくるかもですわよ^m^」っていい事言うね~
つまり、取り敢えずは走り出せってことですよね。
私も肝に銘じますわ~
まーずさんへ
私もこの歌、大好きです
まだ、嵐ファンになる前だったので、意外とイイ歌、歌ってるんだなぁって思いました。
tamagoさんへ
ありがとうございま~す
こうして、ミニフィーとライダーミッフィーとミッフィーが一緒にいるなんて大興奮です
ミッフィーの家族が増えるって事は私にとっても同じ事だから、本当に嬉しいです。
ぱんだうさぎさんへ
合成でも、目の錯覚でもなく、単純にミニフィーとライダーミッフィーは別人(兎)ですよ~^^
カメ吉やってても、取り敢えずお薬をお供えすると、中から首が伸びてきます。



お皿を舐めつくして満足したら、もう外界に用は無いとばかりに、また甲羅の中へ首を引っ込めてしまいます。
でも、その首の引っ込め方は、まるっきりカメそのものです

おまけに顔が相当ブチャイクになるので、ちょっと笑っちゃいます


そして、カメ吉に戻ったミッフィーはなぜか、顔は隠してるのにお耳だけがポツンと外の世界に残されていました。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


仰る通り!!
まずは我が子を背負ってる事を一番忘れちゃダメだよね

とにかく、私に似て、大事なことから忘れる性質みたいなんですよ


「目標を覚えていなくても、新しい目標がでてくるかもですわよ^m^」っていい事言うね~

つまり、取り敢えずは走り出せってことですよね。
私も肝に銘じますわ~

私もこの歌、大好きです

まだ、嵐ファンになる前だったので、意外とイイ歌、歌ってるんだなぁって思いました。

ありがとうございま~す

こうして、ミニフィーとライダーミッフィーとミッフィーが一緒にいるなんて大興奮です

ミッフィーの家族が増えるって事は私にとっても同じ事だから、本当に嬉しいです。

合成でも、目の錯覚でもなく、単純にミニフィーとライダーミッフィーは別人(兎)ですよ~^^
物忘れ
うららかな春の日、ミッフィーと娘のミニフィーがのんびりお昼寝してると・・・

ブルン、ブルン、ブルルルル・・・

ライダーミッフィーが颯爽と登場しました

そして、また・・・

風のように去って行ったのでした
それを見ていたミッフィー、自分が何か大切な事を忘れていた事に気が付きました


「そうよ!! あの日、ライダーミッフィーに触発されて、思わず走り出した自分を忘れたの?
また、あの時のように走りだすのよっ
」


「あ~、やっぱり色んなコト、忘れちゃってるねぇ
アイドルへの道も険しいけど、その前にその目標を覚える事の方が難しそうだね
」
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

*ぱんだ*さんへ
ホント、tamagoさんのブログでご一緒できて嬉しかったです
いつか実際に、サイドカーのゆずちゃん&ちょこちゃんとライダーミッフィーが揃ってツーリング出来るといいですね~

ブルン、ブルン、ブルルルル・・・

ライダーミッフィーが颯爽と登場しました


そして、また・・・

風のように去って行ったのでした

それを見ていたミッフィー、自分が何か大切な事を忘れていた事に気が付きました



「そうよ!! あの日、ライダーミッフィーに触発されて、思わず走り出した自分を忘れたの?
また、あの時のように走りだすのよっ



「あ~、やっぱり色んなコト、忘れちゃってるねぇ

アイドルへの道も険しいけど、その前にその目標を覚える事の方が難しそうだね

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


ホント、tamagoさんのブログでご一緒できて嬉しかったです

いつか実際に、サイドカーのゆずちゃん&ちょこちゃんとライダーミッフィーが揃ってツーリング出来るといいですね~
やれば出来る子
先日、こうさんから送って貰ったお宝の山の中には新鮮なパセリも入ってました。
ミッフィー、これも相当好きみたいで、パセリのニオイがすると待ちきれない様子で近寄ってきます。
「ミッフィーちゃん、パセリさんですよ~」


「ハイ、お待たせ。 どうぞ召し上がれ♪」


「ちょ、ちょっと、ミッフィーちゃん
正統派アイドルを目指してる子がそんな言葉使いやブチャイクなお顔で食べちゃダメでしょっ
」


「んじゃ、テイク2行くよ~、今度はアイドルっぽく可愛らしくやってよ
」

「OK、OK
めっちゃカワイイよ~
やっぱりミッフィーちゃんはやれば出来る子なんだよね
」
あれっ、これって単なる親バカかしら
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

刹那さんへ
ミッフィーは前回の体重測定で1.6Kgでした。
最近は大体こんな感じです。
多分、小さい方だと思います。
特に女子の魅力のマフマフは、かなり小さい気がします。
やはり私に似たんでしょうか^^;
てんてんさんへ
バイク、乗り換えたんですね。
1700ccですか
スゴイですね~
飛ばし過ぎに注意して下さいね
エンヤさんへ
あら~、ホッチ君ったら、ミッフィーのポスターを貼って何するつもりかしら~
男の子の部屋にポスター貼られたら、もう充分アイドルですよね
うさちぇんこさんへ
ミッフィーはお店にいる頃からトイレには牧草が敷いてあったので、その習慣をそのままにしてます。
足元が網状になってたりするものは怖がって乗ろうとしないんですよ。
みなぼ~さんへ
そっかぁ、もけちゃんと一緒にツーリングは出来ないんですね
でも、もけちゃんらしいポーズっていうのがとっても気になるぅ
早く見たいなぁ。。。
ミッフィー、これも相当好きみたいで、パセリのニオイがすると待ちきれない様子で近寄ってきます。
「ミッフィーちゃん、パセリさんですよ~」


「ハイ、お待たせ。 どうぞ召し上がれ♪」


「ちょ、ちょっと、ミッフィーちゃん

正統派アイドルを目指してる子がそんな言葉使いやブチャイクなお顔で食べちゃダメでしょっ



「んじゃ、テイク2行くよ~、今度はアイドルっぽく可愛らしくやってよ


「OK、OK



あれっ、これって単なる親バカかしら

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


ミッフィーは前回の体重測定で1.6Kgでした。
最近は大体こんな感じです。
多分、小さい方だと思います。
特に女子の魅力のマフマフは、かなり小さい気がします。
やはり私に似たんでしょうか^^;

バイク、乗り換えたんですね。
1700ccですか

スゴイですね~
飛ばし過ぎに注意して下さいね


あら~、ホッチ君ったら、ミッフィーのポスターを貼って何するつもりかしら~

男の子の部屋にポスター貼られたら、もう充分アイドルですよね


ミッフィーはお店にいる頃からトイレには牧草が敷いてあったので、その習慣をそのままにしてます。
足元が網状になってたりするものは怖がって乗ろうとしないんですよ。

そっかぁ、もけちゃんと一緒にツーリングは出来ないんですね

でも、もけちゃんらしいポーズっていうのがとっても気になるぅ

早く見たいなぁ。。。
ポスター
最初は食べ物と言う認識を持てなかった母の愛情たっぷりの乾燥ニンジン葉。
しつこく勧めたら、徐々に食べるようになり、その後は進んで食べるようになりました


美味しそうに食べてますね~
「ミッフィーちゃん、美味しく食べてくれるのは嬉しいんだけどさぁ、アレはどうなったのかなぁ?」

「ホラ、昨日、ライダーミッフィーに感化されて、走りだしたでしょ
何か目標はできたのかな?」


「おっと、何か目指すものが見つかったんだね。 よかった~
」
と、喜んだのも束の間。

「走って向かう先はトイレでしたか・・・
」
こんな事じゃ、あのアツイ男(千葉県知事)に怒られちゃうので、母が真面目に考えてあげました。
その結果、いい事思いつきましたよ
やっぱ、今の時代はアイドルでしょってことで、ミッフィーにはやや(?)遅咲きではありますが、ブリブリブリッ子の正統派アイドルを目指して貰う事にしました
実はもうポスターも出来てるんです。
皆様もどうぞ、その貴重なポスターをご覧ください。

いかがですか?
お目目キラキラで、微笑む口元は優しくしかも艶っぽい
これぞアイドルって感じでしょ?
普段のうだうだしてるミッフィーから、こんな素敵な表情を見出して下さったのは、『ふーたん日記+』のお世話係さんです。
美化してるって思ってる人いませんか?
違うんです
アーティストの目を通せば、その子の本質が見えてくるものなんです
だから、誰が何と言おうと、素のミッフィーはこんな風にベリーキュートな女子なんですよ
でも多分、こんなに必死で主張してる私が一番、「美化し過ぎじゃね?」と思ってる張本人かな
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

みなぼ~さんへ
やったぁ、もけちゃんもライダーになるんですね
その内、みんなでツーリングしようね♪
こうさんへ
大雑把な人間で失礼しました^^;
ニノ風ツッコミ、確かにやりそうって感じがしましたよ~
ぼたん母さんへ
こうさんは残念ながら、ブログやってないんですよ。
でも、神出鬼没だから、良く見てると他の方のブログにも現れますよ
そうそう、ミッフィーの本質はコレ、美少女なんですよ~
お庭で遊ぶぼたんちゃん、すぐに分かりましたよ。
同じ美少女キャラですからね
ぴいままさんへ
あっ、そうだった!!
もう来週か~
これは、今週中に告知しないとな~
教えてくれてありがとう!!
しつこく勧めたら、徐々に食べるようになり、その後は進んで食べるようになりました



美味しそうに食べてますね~
「ミッフィーちゃん、美味しく食べてくれるのは嬉しいんだけどさぁ、アレはどうなったのかなぁ?」

「ホラ、昨日、ライダーミッフィーに感化されて、走りだしたでしょ



「おっと、何か目指すものが見つかったんだね。 よかった~

と、喜んだのも束の間。

「走って向かう先はトイレでしたか・・・

こんな事じゃ、あのアツイ男(千葉県知事)に怒られちゃうので、母が真面目に考えてあげました。
その結果、いい事思いつきましたよ

やっぱ、今の時代はアイドルでしょってことで、ミッフィーにはやや(?)遅咲きではありますが、ブリブリブリッ子の正統派アイドルを目指して貰う事にしました

実はもうポスターも出来てるんです。
皆様もどうぞ、その貴重なポスターをご覧ください。

いかがですか?
お目目キラキラで、微笑む口元は優しくしかも艶っぽい

これぞアイドルって感じでしょ?
普段のうだうだしてるミッフィーから、こんな素敵な表情を見出して下さったのは、『ふーたん日記+』のお世話係さんです。
美化してるって思ってる人いませんか?
違うんです

アーティストの目を通せば、その子の本質が見えてくるものなんです

だから、誰が何と言おうと、素のミッフィーはこんな風にベリーキュートな女子なんですよ

でも多分、こんなに必死で主張してる私が一番、「美化し過ぎじゃね?」と思ってる張本人かな

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


やったぁ、もけちゃんもライダーになるんですね

その内、みんなでツーリングしようね♪

大雑把な人間で失礼しました^^;
ニノ風ツッコミ、確かにやりそうって感じがしましたよ~

こうさんは残念ながら、ブログやってないんですよ。
でも、神出鬼没だから、良く見てると他の方のブログにも現れますよ

そうそう、ミッフィーの本質はコレ、美少女なんですよ~
お庭で遊ぶぼたんちゃん、すぐに分かりましたよ。
同じ美少女キャラですからね


あっ、そうだった!!
もう来週か~
これは、今週中に告知しないとな~
教えてくれてありがとう!!
青春の一コマ
昨日のライダーミッフィー、とっても楽しそうで、ちょっぴり誇らしげな表情して乗ってるんです
ミッフィーがもし本当にバイクに乗れたら、きっとこんな感じなんだろうなぁって想像するだけでも、ウキウキ、ニヤけてしまいます
だから、ミッフィーにもこの走る喜びを知ってるミッフィーライダーを見せたら、私みたいに浮き立つような何かを感じるんじゃないかなぁと思って、目の前でその走る雄姿をじっくり見せてあげました。






遂に、ミッフィーもライダーのカッコよさに目覚めたようですよ
ほら、早速、自分も走りだしました

でも、一体どこへ向かって走ってるんでしょうね~
行き先なんて・・・ない。
それでも走らずにはいられない。
それが青春だ
by千葉県知事
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

こうさんへ
今日、葉っぱを一枚一枚広げて干しました。
なんかやっと手作りしてる実感アリアリ~
みなぼ~さんへ
そうなんです、亀吉くんの大脱走は我々の想像を超える苦難があったんだと思いますよ。
だって、わずか4日間で、体重が35Kgから30Kgに減ってたらしいです。
私がいくら頑張っても、そんなに減る事はあり得ないもんね。
ぼたん母さんへ
生野菜はぼたん母さんの想像通り、茎の根元を湿らせたティッシュ(?)で包んで更に上からラップで巻いてあります。
そして、まさかのクール便で届きました~
送料だけでも、気が引けちゃいます
ホント、こんな田舎まで送って貰って申し訳ないですっ
*ぱんだ*さんへ
そうそう、ちょこちゃんとゆずちゃんのすっごく楽しそうなツーリング見て、めっちゃ羨ましかったんですよ~
でも、我が家のミッフィーもやっとライダーになれたし、今度一緒に徒党を組んで走ろうね
tamagoさんへ
このミッフィーライダー、本当に楽しそうに走ってるから、見てるだけでも私まで気持ちよくなります。
ここまでミッフィーにそっくりなライダーさんを生み出して頂き、本当に感謝です
亀吉くん、確かにスティーブ・マックィーンみたいに潔く捕まってましたね。
なんか悟った様な表情してましたし、きっと彼はこの大脱走で多くの事を学んだんでしょうね
TAKUさんへ
早く治して、是非ミッフィーライダーと一緒に走って下さ~い!!

ミッフィーがもし本当にバイクに乗れたら、きっとこんな感じなんだろうなぁって想像するだけでも、ウキウキ、ニヤけてしまいます

だから、ミッフィーにもこの走る喜びを知ってるミッフィーライダーを見せたら、私みたいに浮き立つような何かを感じるんじゃないかなぁと思って、目の前でその走る雄姿をじっくり見せてあげました。






遂に、ミッフィーもライダーのカッコよさに目覚めたようですよ

ほら、早速、自分も走りだしました


でも、一体どこへ向かって走ってるんでしょうね~

行き先なんて・・・ない。
それでも走らずにはいられない。
それが青春だ

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


今日、葉っぱを一枚一枚広げて干しました。
なんかやっと手作りしてる実感アリアリ~


そうなんです、亀吉くんの大脱走は我々の想像を超える苦難があったんだと思いますよ。
だって、わずか4日間で、体重が35Kgから30Kgに減ってたらしいです。
私がいくら頑張っても、そんなに減る事はあり得ないもんね。

生野菜はぼたん母さんの想像通り、茎の根元を湿らせたティッシュ(?)で包んで更に上からラップで巻いてあります。
そして、まさかのクール便で届きました~
送料だけでも、気が引けちゃいます

ホント、こんな田舎まで送って貰って申し訳ないですっ


そうそう、ちょこちゃんとゆずちゃんのすっごく楽しそうなツーリング見て、めっちゃ羨ましかったんですよ~
でも、我が家のミッフィーもやっとライダーになれたし、今度一緒に徒党を組んで走ろうね


このミッフィーライダー、本当に楽しそうに走ってるから、見てるだけでも私まで気持ちよくなります。
ここまでミッフィーにそっくりなライダーさんを生み出して頂き、本当に感謝です

亀吉くん、確かにスティーブ・マックィーンみたいに潔く捕まってましたね。
なんか悟った様な表情してましたし、きっと彼はこの大脱走で多くの事を学んだんでしょうね


早く治して、是非ミッフィーライダーと一緒に走って下さ~い!!
大脱走
昨日の朝のワイドショーで、福知山市動物園の大脱走のニュースがありました。
その主役の名は、ナント亀吉
亀吉くんは動物園から脱走し、4日間で200mの距離を逃げたらしいのです
単純計算すると、移動速度2.75m/hのたれぱんだより遅い
それでも、亀吉くんにとってはぬるま湯のような生活から飛び出して、未知の世界へ踏みだしたという大いに意義のある大脱走劇だった訳です。
本物のカメである亀吉くんがこんなにデカイ事をやったのに、うちのカメ吉ときたら・・・

いつまでたっても甲羅の中に引き籠ってばっかり
あの映画『大脱走』のスティーブ・マックィーンみたいにカッコよくバイクにまたがって・・・ん?
どこからか爆音が・・・
ブロロロロロロ・・・



「キャ~、カッコイイ
ミッフィーちゃんったら、いつの間にバイク乗れるようになったの?」
なんて言ってたら、ご本人もビックリ顔で、

と困惑してるので、種明かししてあげました。
「これはね、あなたの愛娘ミニフィーの生みの親のtamagoさんがあなたが亀吉くんのように甲羅から大脱走してくれるようにとの願いを込めて再び生み出して下さったんだよ。」

「めでたし、めでたし
」
あっ、ミッフィーの引き籠りを解消させるために、亀吉くんの大脱走と絡めて説得しましたが、ホントのところは、tamagoさんのふんわりライダーさんは大脱走とは無関係です
最初は、ネザーの子がスクーターに乗ってたんだけど、その後、ツーリング仲間が出来たりして、次々と仲間が増えて行って、スピードも世界最速にまでなったんですよ
このふんわりライダーさん達を見る度に、ミッフィーもライダーになれたらどんなに素敵かなぁって妄想してたんです
光栄にも、そんなライダー仲間の一人にミッフィーも入れて頂いてすごく感激してます
どうですか?
風にたなびく真っ赤なスカーフが疾走感を出しててクールでしょ
バイクはミッフィーの大すきなバナナ色
芸が細かいですよね~
きっと、このミッフィーライダーに触発されて、我が家の女王様もカメ吉卒業してくれることと思います
tamagoさん、ありがとうございました
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

ひつじさんへ
私も約7年間眠剤の世話になってた人間ですから、あの効き目は実体験済みでよく分かりますよ。
とにかく、薬飲んだ後の記憶はスッポリ抜けてますからね。
大丈夫ですよ。
それよりも、お薬飲んだら、こんな役に立たないブログ見てないで、ゆっくり寝て下さいね
しっぽさんへ
ご名答
イケメンは母用、明日葉は娘用とちゃんとお腹が膨れるように気を使って送って頂きました
みなぼ~さんへ
そうだったのか!?
私も洗濯バサミで留めて逆さまにして干しただけだったけど、それじゃダメなんですね
明日、ちゃんと葉っぱを一枚一枚広げて干し直します。
こうさんへ
ディスク、ちゃんと入ってましたよ
でも、まだまだ見る時間がありませ~ん
その主役の名は、ナント亀吉

亀吉くんは動物園から脱走し、4日間で200mの距離を逃げたらしいのです

単純計算すると、移動速度2.75m/hのたれぱんだより遅い

それでも、亀吉くんにとってはぬるま湯のような生活から飛び出して、未知の世界へ踏みだしたという大いに意義のある大脱走劇だった訳です。
本物のカメである亀吉くんがこんなにデカイ事をやったのに、うちのカメ吉ときたら・・・

いつまでたっても甲羅の中に引き籠ってばっかり

あの映画『大脱走』のスティーブ・マックィーンみたいにカッコよくバイクにまたがって・・・ん?
どこからか爆音が・・・

ブロロロロロロ・・・



「キャ~、カッコイイ

なんて言ってたら、ご本人もビックリ顔で、

と困惑してるので、種明かししてあげました。
「これはね、あなたの愛娘ミニフィーの生みの親のtamagoさんがあなたが亀吉くんのように甲羅から大脱走してくれるようにとの願いを込めて再び生み出して下さったんだよ。」

「めでたし、めでたし

あっ、ミッフィーの引き籠りを解消させるために、亀吉くんの大脱走と絡めて説得しましたが、ホントのところは、tamagoさんのふんわりライダーさんは大脱走とは無関係です

最初は、ネザーの子がスクーターに乗ってたんだけど、その後、ツーリング仲間が出来たりして、次々と仲間が増えて行って、スピードも世界最速にまでなったんですよ

このふんわりライダーさん達を見る度に、ミッフィーもライダーになれたらどんなに素敵かなぁって妄想してたんです

光栄にも、そんなライダー仲間の一人にミッフィーも入れて頂いてすごく感激してます

どうですか?
風にたなびく真っ赤なスカーフが疾走感を出しててクールでしょ

バイクはミッフィーの大すきなバナナ色

芸が細かいですよね~
きっと、このミッフィーライダーに触発されて、我が家の女王様もカメ吉卒業してくれることと思います

tamagoさん、ありがとうございました

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


私も約7年間眠剤の世話になってた人間ですから、あの効き目は実体験済みでよく分かりますよ。
とにかく、薬飲んだ後の記憶はスッポリ抜けてますからね。
大丈夫ですよ。
それよりも、お薬飲んだら、こんな役に立たないブログ見てないで、ゆっくり寝て下さいね


ご名答

イケメンは母用、明日葉は娘用とちゃんとお腹が膨れるように気を使って送って頂きました


そうだったのか!?
私も洗濯バサミで留めて逆さまにして干しただけだったけど、それじゃダメなんですね

明日、ちゃんと葉っぱを一枚一枚広げて干し直します。

ディスク、ちゃんと入ってましたよ

でも、まだまだ見る時間がありませ~ん

肉食系女子
我が家の女王様はうさぎさんなので、もちろん草食動物ですが、性格はイマドキの日本女性と同じ肉食系です。

何か目新しいものが届くと、いち早く自分のモノにすべくスリスリしにやってきます。

スリスリしながらも、きっちり中身の確認は怠りません。

もちろん、イケメンには目ざとく反応します

でも、女王様の場合、色気より食い気、イケメンより明日葉です

そして、その齧り付く姿こそ、完全に肉食系女子そのものです
まぁ、喜んでガツガツ食べてくれれば、肉食だろうが草食だろうが、どっちでもいいんですけどね。
毎度おなじみこうさん(別名:ニラさん
)から、山の様なお宝を送って頂きました
こうさん、バラエティーに富んだお品揃え、本当にありがとうございました
ミッフィーも私も、これでしばらくは食いつないで行けそうなくらいの量です。
よしっ、今度はこの大量の明日葉を干して、手作りおやつ第2弾にチャレンジするぞ!!
そして次こそは、この母の愛で引き籠りから引きずり出してやる
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


何か目新しいものが届くと、いち早く自分のモノにすべくスリスリしにやってきます。

スリスリしながらも、きっちり中身の確認は怠りません。

もちろん、イケメンには目ざとく反応します


でも、女王様の場合、色気より食い気、イケメンより明日葉です


そして、その齧り付く姿こそ、完全に肉食系女子そのものです

まぁ、喜んでガツガツ食べてくれれば、肉食だろうが草食だろうが、どっちでもいいんですけどね。
毎度おなじみこうさん(別名:ニラさん


こうさん、バラエティーに富んだお品揃え、本当にありがとうございました

ミッフィーも私も、これでしばらくは食いつないで行けそうなくらいの量です。
よしっ、今度はこの大量の明日葉を干して、手作りおやつ第2弾にチャレンジするぞ!!
そして次こそは、この母の愛で引き籠りから引きずり出してやる

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

母の愛は我が子を救えるのか!?
5月になっても、我が家の女王様は相変わらずカメ吉のまま。

動かざること、山の如しの図
でも、引き籠りの我が子を明るい日の下に連れ出せるのは、やはり母の愛です
そう、私、初めてミッフィーの為におやつを手作りしたんです
「ミッフィーちゃん、すっごく美味しいおやつがあるから出ておいでよ~」

「あのね~、ママがミッフィーちゃんの為に一生懸命作ったんだよ
」



「そうだよ、ママ初の手作り、乾燥ニンジン葉
ママが一生懸命干したんだから~
」


「じぇじぇ('jj') 食べないで帰るのぉ
」
全く興味も示さず、多分、食べ物としての認識もしないまま、お布団に戻ってしまいました
せっかくの母の手作りおやつも、簡単過ぎると、あんまり有難がってはもらえないようです
でも、単純に干しただけでも、私にしては大きな1歩だったんだけどなぁ。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

りおんさんへ
石橋を叩いても渡らないのは私に似たようです。
ホント、悪いとこばっかり似るんですよね^^;
ゆめはなさんへ
徒歩でドライブスルーって
それはスゴ過ぎ!!
まぢでコントみたいだ~
でも、それも我が子を想う母心のなせる技、ホロリとしちゃうね
*ぱんだ*さんへ
このトンネルはお察しの通り、猫用です。
ビニールだから、音もそんなに大きくはありませんがカサカサします。
でも、それよりも底面が平らになってないので、安定しません。
中に入ってると左右に揺れます。
それがあんまり好きじゃないようです。

動かざること、山の如しの図
でも、引き籠りの我が子を明るい日の下に連れ出せるのは、やはり母の愛です

そう、私、初めてミッフィーの為におやつを手作りしたんです

「ミッフィーちゃん、すっごく美味しいおやつがあるから出ておいでよ~」

「あのね~、ママがミッフィーちゃんの為に一生懸命作ったんだよ




「そうだよ、ママ初の手作り、乾燥ニンジン葉




「じぇじぇ('jj') 食べないで帰るのぉ

全く興味も示さず、多分、食べ物としての認識もしないまま、お布団に戻ってしまいました

せっかくの母の手作りおやつも、簡単過ぎると、あんまり有難がってはもらえないようです

でも、単純に干しただけでも、私にしては大きな1歩だったんだけどなぁ。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


石橋を叩いても渡らないのは私に似たようです。
ホント、悪いとこばっかり似るんですよね^^;

徒歩でドライブスルーって

それはスゴ過ぎ!!
まぢでコントみたいだ~
でも、それも我が子を想う母心のなせる技、ホロリとしちゃうね


このトンネルはお察しの通り、猫用です。
ビニールだから、音もそんなに大きくはありませんがカサカサします。
でも、それよりも底面が平らになってないので、安定しません。
中に入ってると左右に揺れます。
それがあんまり好きじゃないようです。
ドライブスルー
昨日の記事にも書きましたように、一日中、ほぼアイドリング状態のミッフィーですが、好奇心を刺激されると途端にドライブモードに入ります。
そこで、いつもは部屋の隅っこに置いてるトンネルを、久しぶりに部屋の真ん中に置いみたら、何事かとミッフィーがさっそく寄ってきましたよ

「ミッフィーちゃん、山じゃないんだから、ヤッホーは返ってこないよ
それより、久しぶりに中には行ってみたら?」

「さすが慎重派!! トンネルは崩落事故とか心配だから点検は大事だよね。」

「うん、うん、外側も内側も思う存分チェックして下さい。」

「おっ、OK出ましたね
じゃ、いよいよ中へお入り下さ~い
」

「じぇじぇじぇ('jjj') 入ると見せかけてまさかのスルーですか
」
ミッフィーがやっとドライブモードに入ったと思ったのに、スルーするなんて、コレがホントのドライブスルーですね~
え~、お後がよろしいようで・・・
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

そこで、いつもは部屋の隅っこに置いてるトンネルを、久しぶりに部屋の真ん中に置いみたら、何事かとミッフィーがさっそく寄ってきましたよ


「ミッフィーちゃん、山じゃないんだから、ヤッホーは返ってこないよ


「さすが慎重派!! トンネルは崩落事故とか心配だから点検は大事だよね。」

「うん、うん、外側も内側も思う存分チェックして下さい。」

「おっ、OK出ましたね



「じぇじぇじぇ('jjj') 入ると見せかけてまさかのスルーですか

ミッフィーがやっとドライブモードに入ったと思ったのに、スルーするなんて、コレがホントのドライブスルーですね~

え~、お後がよろしいようで・・・

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
