fc2ブログ

想像上の生き物

我が家の女王様、美味しいものを見つけると、



13033101.jpg



小さなお口を精一杯開けて齧り付きます。
そんな表情もまたとっても可愛らしいんですよね



13033102.jpg



真剣に咀嚼してるお顔もまた、いつになくキリッとしてて素敵です



13033103.jpg



そして、一口味わった後には上品に微笑んでちゃんと感想も言ってくれます。
本当に女王としての気品が備わって来たと嬉しくなる瞬間です。

ただ・・・



13033104.jpg



その食べ物の事だけで頭がいっぱいになって、女王の立場を忘れると、



13033105.jpg



いつの間にか鼻先が長~くなって、鼻も横に広がってて、龍もしくは麒麟みたいな変な顔に変わってしまいます

どちらも想像上の生き物とされていますが、ウチには一瞬にしてそれらに変身してしまう想像以上に変な顔の生き物がいますよ~



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif


ぼたん母さんへ
そう、私もツイッターでニノが福岡に来てるって知ったんです。
ただ、知ったからってすぐに行ける距離でもないし。。。
でも、もっと都会に住んでたら、結構こういう情報って役に立ちますよね。
ヤル気になったら、チャレンジしてみて損は無いと思いますよ~

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

待てば待つ程

13033001.jpg



ミッフィーが出入口の脱走防止ネットに手を掛けて、ガシャガシャやってます。



13033002.jpg



何をそんなに焦ってるのかというと・・・



13033003.jpg



そう、愛しのりんごさんです。



13033004.jpg



立ちあがってでも齧り付こうとしてる姿が可愛くってつい焦らしたくなります
でも、あまり焦らし過ぎるのも可哀想だから、すぐあげてしまいました。



13033005.jpg



本当に嬉しそうに食べてくれました。
何事も待てば待つ程、それを手に入れた時の喜びはひとしおですからね

そんな訳で、私も遂に半年間のオツトメを終え、待ちに待った心の平穏をやっと手に入れました
本当に今日の解放感といったら、今までにないくらいハイなものでした。
これまでの幾多の応援、誠にありがとうございました



カウンター、気付けばも55555超えてた
ぞろ目に遭遇したのは誰だったんだろうなぁ。。。




ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

移り気or一途

香取慎吾くんが出てるナンバーズのCM、どれも面白くって好きなんですが、特に好きなのが大学教授みたいな人が出てきて「運とは残念ながら、非常に移り気な性質を持っています。」
と解説してると、実際に”運”役の慎吾君がフラフラと他の人について行ってしまうヤツ。

そして「このように運があなたの元にいる時間はとても短いかもしれないのです。」
と締め括るんですね。
だから、運が逃げる前にナンバーズを買いましょうってことでしょう。

でも、私の元には未だ”運”君が来てくれたためしが無いので、いくら宝くじ買ったところで当たらない訳ですよね
いや、もしかしたら私が知らない内にやって来て、気付かないまま見送ってしまってたのかも



13032901.jpg



「もし、運君が誰にでも平等にやって来るとすれば、多分、気付かない内にスルーしてたのかもね



13032902.jpg



「そう言う事 油断してたらあっという間にどっか行っちゃうんじゃない?」



13032904.jpg



「ヤダって言っても、こればっかりはどうしようもないよ、なんてったって運君は移り気なんだし・・・、って、あ、あれ?」



13032903.jpg



「イヤ、ミッフィーちゃんのウン君は意外と一途みたいだよ



腰痛、肩凝り、目の痒みと痛み、満身創痍で迎えるラスト1日。
どうにか乗り切るために、本日は読み逃げで失礼しました

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

失神

昨日の『日本人の愛する洋楽アーティスト50』、見事QUEENがイーチバ~ンでしたね
マイケル・ジャクソンと競り合う事になるとは思ってたけど、やりましたね
3位がビートルズ。
これも予想通り。
ただ、ポルナレフはベスト50入りはしてませんでしたが^^;

で、3位のビートルズの昔のライブ映像を見てて思い出したんですが、あの頃ってファンの女性がよくバタバタと失神して倒れてましたよね。
って言われても、そんな昔の事知らないか。。。
倒れてたんですよ、実際

ポルナレフのコンサートでもよく失神者が続出したって聞いてました。
そして、そのポルナレフの人気がちょっと下火になった頃に、やっとコンサートに行けたのですが、そこで突然ステージに駆け上り、失神する女性を私もこの目でシカと目撃しました
今は会場もバカでかいし、お客さんも行儀よくって、そんな事態が起こる事さえ想像も出来ないけど、あの頃はそれが自然だったんでしょうか。。。

アツかったんだね、あの頃は


13032801.jpg



「そう、そう、ファンの女の子が狂ったように黄色い声でわめきまくって その揚句・・・」



13032802.jpg



「それ、それっ そんな感じでバタッと倒れちゃうんだよね。」



13032803.jpg



「ん? なにか思い当る事でも?」



13032804.jpg



「えぇっ ミッフィーちゃんが失神!? そんな事あったっけ



13032805.jpg



「それは、”しっしん”じゃなくって”しっきん”だろっ




で、QUEENに話を戻すと、久しぶりにフレディーのあの白と黒のレオタード姿を見て、今度はみーまんくんを思い出してしまいました
みーまんくん、もしや、彼の生まれ変わりでは



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif


ぱんだうさぎさんへ
いつも応援ありがとうございます
ロミオとジュリエット、ポルナレフ歌ってましたよ~
もちろん愛の休日も。

私も最近はロックはあんまり聞いてないです。
ミッフィーが苦手みたいなんですよね。
二人の時は嵐がいいかな

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

子の心、親知らず

昨日はくまモンのポッキーをご紹介しましたが、本日もカワイイお菓子をご紹介しましょう。



13032701.jpg



ジャイアントカプリコのパンダバージョンです。(*ぱんだ*さん、知ってる?)
お味はクッキー&ミルクだそうです。(まだ食べてないので伝聞調です)
で、その隣の2層仕立てのプリッツ(アップル&カスタード)、これは私の中では久々の大ヒットでした~
多分、しばらくハマると思います。



13032702.jpg



13032703.jpg



「コラコラ、ミッフィーちゃん、何やってんの



13032704.jpg



13032705.jpg



「えっ、どういう事?」



13032706.jpg



「あっ 言われてみればその通りだわ~



13032707.jpg



13032708.jpg



「ハァ、そりゃあどうも、ご親切に・・・

でも、せっかくのご厚意も虚しく、プリッツは完食してしまいました~
親想いのミッフィーちゃん、ゴメンね



ただ今、BSプレミアムで日本人の好きな洋楽ベスト50やってます。
QUEENは何位になるかなぁ。。。
ベスト3内は確かだと思うけど、ライバルも強敵ぞろいだから分からないですね。

あと、他にも好きなアーティストが沢山入ってると思います。
因みに、私がアンケートで選んだのは、TOTOやチープトリック、KISSにスージー・クワトロ、ワム、マイケル・ジャクソン、ピーター・フランプトン、極めつけはミッシェル・ポルナレフで~す




ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

くまモンには負けないモン

まずは、昨日記事にした『ダーウィンが来た!』の再放送の件で訂正があります。
実は番組表を確認したところ、その時間は高校野球が入ってました(多分、全国的に?)。
ですから、今の所、再放送の予定はなさそうです
期待に胸膨らませて予約しようと張り切ってた皆さま、ごめんなさ~い

取り敢えず、再放送の依頼はツイートしてみましたが、どうなるかは分かりません。
ハッキリ分かったら、またここでご報告しますね。



ところで、今、第?次ゆるキャラブームですよね。
私、いい年して、こうゆう可愛いキャラが大好き。
中でもたれぱんだが断トツだけど、でも世間で今一番人気と言えばくまモンですよね。
その人気にあやかっていろんな商品が出回ってて、見るとつい買いたくなります。



13032601.jpg



「これが噂のくまモンですよ~ ほら、こっちも~



13032602.jpg



「なんで? 可愛いでしょ? 現代を代表するゆるキャラだよ。」



13032603.jpg



13032604.jpg



「あっ、ミッフィーちゃん、まだ本番中だよ~ まだ寝ないで~~~

やっぱミッフィーの場合、ゆるいというより、単なるヤル気のないうだうだうさぎですよね

それに、くまモンとかすっごくアクティブでバンジージャンプやった時も何の躊躇も見せず、怖いもの知らずみたいなノリで大ジャンプ決めたから、ゆるくはないと思うんですよね。
ゆるキャラ対決で相撲とった時も、どのキャラもヤル気満々で、ゆるいのは見かけだけって気がしました。

もしかしたら、徐々に景気が上向いてきて”ゆるさ”の定義が変わって来たのかなぁ?
時代の流れと共にこれまでみたいな”ゆるさ”はもう求められてないのかもしれないですね。

でも私は、どんな時代になっても内も外もゆるいのが好きですよ



もうすぐアクセスカウンターが55555になります!!
誰がこのゾロ目にアクセスするのか楽しみ
当たった人は教えてね。



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

運命の彼はリーダー?

あっ、最初に言っておきますが、リーダーと言っても大野君の事じゃないですから^^;

今夜のNHKの『ダーウィンが来た!』の主役はアナウサギでした
(見逃した方は金曜日のPM4:05から再放送がありますから、是非ご覧ください)
そこで初めて、アナウサギの群にリーダーがいる事を知りました。

リーダーは、天敵が近付いたら仲間に足ダンをして教えたり、穴へ逃げ込むように先頭切って行動したりしてましたが、それだけではなくって、なんと天敵を追い払うために自ら攻撃さえしてました
うさぎって、草食系の典型みたいなイメージで、身を守る方法はただひたすら逃げることしかできないと思ってたけど、なんとも頼もしい存在だと知りました。



13032501.jpg



「ホント、牙も爪も何一つ武器を持ってないのに果敢に闘うなんて、男らしいよね



13032502.jpg



「おや~? もしかしてミッフィーちゃん、リーダーに惚れたな



13032503.jpg



13032504.jpg



「でもさぁ、群れの中には沢山奥さんがいたよ



13032505.jpg



「オンナ好きって・・・、それは人間の場合でしょ 野生の過酷な環境で子孫を絶やさないためには必要な事なんだって。 だから、彼が運命の相手なら寛大な心で受け入れてあげないといけないんだよ。」



13032506.jpg



「まっ、確かに天敵もいない家うさぎなら、一夫一婦制でもいいよね

 


ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

両想い

「ミッフィーちゃん、ちょっと聞きたいんだけどさぁ。。。」



13032401.jpg



「私とあなたは両想いだよね?」



13032402.jpg



「なによ、なんで笑ってんのよ



13032403.jpg



「なんで? 両想いが何なのよ?」



13032404.jpg



13032405.jpg



「そんなことないよ!! だって『泣くな、はらちゃん』ではいつもこの言葉が出て来てたんだから。 大人になってもピュアな人は素直に使える言葉なんだよ、きっと



13032406.gif



「おやっ? ピュアと言う言葉に敏感に反応したけど、心当たりでも?」



13032407.jpg



「そう・・・なのかなぁ



13032408.jpg



「なんか納得いかない気もするけど、取り敢えず認めて貰えたから良しとしましょう


そうなんですよ、『泣くな、はらちゃん』ではこの両想いって言葉が何度も出て来て、懐かしい言葉だなぁって思って、いつ頃使ってたのかな?って考えたりしました。
多分、思春期真っ最中の中高校生の頃ですよね。
結局、私自身はその”両想い”の甘酸っぱい想い出は作れなかったけど、それでもなんか良い言葉だな~って思いました。
そして今はきっとミッフィーと両想いだと信じてます



それにしても、今期のドラマは珍しく豊作でしたよね。
『最高の離婚』は予想通り面白かったけど、一番楽しみにしてたのは『夜行観覧車』、これは本当に次が待ち遠しかったです。

『泣くな、はらちゃん』も最初は子供騙しみたいなものかと思ってたけど、挿入歌もそしてはらちゃんの言葉も案外深くって、世俗にまみれた大人の痛いトコを突いてくるような感じがして、妙に教訓的だったなぁ。

他にもダークホース的な『シェアハウスの恋人』も結構好きだったし、『カラマーゾフの兄弟』も重いけど面白かったし、『あぽやん』は気楽に見れたし。

おっと、忘れちゃいけない『ラストホープ』も
ただ、これはまだ最終回が来てないから、まだ謎がそのまま残ってて、今の所カズオ・イシグロの小説の「わたしを離さないで」みたいなもの?っていう予想しか出来てないけど。。。

とにかくこれだけ粒ぞろいだったから、次期は荷が重い感が否めない。
翔君の『家族ゲーム』が心配
いい脚本である事を祈ってまーす!!

出来ればいつか三谷幸喜のドラマをやって欲しいなぁ。。。




ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

重大発表!?

13032301.jpg



13032302.jpg



13032303.jpg



13032304.jpg


珍しく日付が変わる前から眠気が押し寄せてきて、ブログ訪問先でコメント書きながらコックリコックリやってたみたいです。
もしかして、意味不明な事書いてたら、それは私です。 ホント失礼しました

重大発表なんて気を持たせたけど、単に眠いから今日は休刊って言いたかっただけです
おやすみなさ~い



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

最後のひみつ

ミッフィーと暮らし始めてあと3か月弱で丸8年になります。
こんなに長い間一緒に暮らしてきた二人の間に隠し事は良くないと思い、ミッフィーに最後のひみつを打ち明ける事にしました。


「ミッフィーちゃん、ずっとママって呼ばせてきたけど、実は、私はあなたの生みの母じゃないの



13032201.jpg



「ごめんね、驚いたでしょ?」



13032202.jpg



「うん、ショックだとは思うけど、本当の事なの。」



13032203.jpg



「えっ 何、何、なにが『よっしゃあ~♪』なの



13032204.jpg



13032205.jpg



「そりゃ、私の遺伝子はミッフィーちゃんには何ひとつ受け継がれてないわよ



13032206.jpg



「あのねぇ、確かに私のうだうだは誇れる遺伝子じゃないよ。 でもね、親子は血じゃなくって共に暮らす生活の中で似るんだよ。 だから、あなたも立派なうだうだうさぎですからねっ

と、こういう予想外の展開にならないためにも最後のひみつはとっておくべきなんです

何の事って?
『ひみつの嵐ちゃん』が最終回だったんです~

正直、バラ売り始めた去年あたりからイマイチって思う事も少なくなかったけど、たまのスペシャルとかで5人揃うとやっぱり面白いから、楽しみにしてたのに。
もう見れないと思うと哀しいです

夫が亡くなった後、5年目にしてTVを観て初めて笑ったのが嵐の番組。
それ以来、完全に刷り込みされたひな鳥のように嵐の番組を追っかけてたので、こうしてまた一つ終わりが来ると親鳥が飛んで行ってしまったみたいでかすかな不安も感じます。

それに、最後にBGMで『5×10』や『Still...』が流れた時は、淋しくって泣きそうになりました

ひみつ、残しといて欲しかったなぁ。。。


と、こんな傷心な私は本日、またもやノーコメントで失礼します

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

プラチナデータ

本日は、最近しょっちゅうCMやってて、耳についてしまった映画のリメイク版をご用意しました。
どうぞ、ご覧下さい。


用意、スターーート



刑事:「カステラ王国、女王ミッフィー、盗み食いの容疑で逮捕する



13032101.jpg



刑事:「カステラ王国全住民のDNAからプロファイリングして導き出された結果だ!」



13032102.jpg



13032103.jpg



刑事:「その通り。 さぁ、署までご同行願いますよ。」



13032104.jpg



13032105.jpg



刑事:「じゃあ、これをお見せしましょう。 実は監視カメラが犯行の様子を捉えてたんですよ


13032106.jpg



13032107.jpg



刑事:「どうです?」



13032108.jpg



刑事:「そうです、あなたの中のもう一人のあなた、カメ吉です あなたは二重兎格なんです



13032109.jpg




はい、カッーーート


などと、観ても読んでもいない『プラチナデータ』をなんちゃって再現してみました~
実際に仕事をさぼってまで観に行ったぼた○母さん、いかがですか?

私、映画はコメディが好きなんで、こういう推理サスペンスっぽいのはどちらかというと本で読む方が好きなんですが、今回のは映像で観てみたいなって思いました。
でも、残念ながら私が住んでる田舎町には映画館がありませーん
と言う事で、いつものようにDVDになるのを待つ事にします。
今年中に見れるといいな~

あとね、今、観てみたいのは『テッド』、『フライト』、『アルゴ』等々。
どれか観た人いますか?



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

EZ DO

先週、玄関前の木蓮の花が一斉に満開となり、普段は植物に全く興味のない私も「おぉ~」と感嘆の声を挙げたのですが、翌日結構な雨が降り、かなり散りました。
そこへ、昨日の春のあ~らし、あ~らし♪
花はほぼ完ぺきに散ってしまい、木は丸坊主になってました

その事自体は別にいいんですが、その散った花びらが大量にそこかしこに散らばってて、これをほっとくと、ご近所にも舞い込んで迷惑かけそうだと思い、渋々掃き掃除をしました。
草むしりじゃないから、すぐに終わるだろうとタカを括ってたんですが、かなり広範囲に散らばってたのと、まだ湿ってて地面にへばりついてなかなか取れないため、1時間以上かかってしまいました。

おかげで、ただでさえ毎日悩まされてる腰痛が更に悪化しました~
この腰痛って、もうこの先治る事ないのかなぁって不安です。

で、我が家の女王様にご相談してみました。


「ミッフィーちゃん、腰が痛くってたまんないよ~ どうしたらいいの?」



13032001.jpg



13032002.jpg



13032003.jpg



13032004.gif



13032005.gif



「うん、見てるだけでもなんか腰が伸びる感じがして気持ちいいね~ ダンスで腰痛を治せたら、三日坊主の私ももうちょっとは続けられるかなぁ


とは思うけど、現実の私は超運痴。
見てる分にはいいけど、実際には全く踊れません
誰でも出来る簡単で楽しいダンスはないですか~
しっぽさん、TRFの”EZ DO DANCERCIZE”続けてるのかな?



ごめん、今夜も読み逃げ~


ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

悩み多きお年頃

ご存知の方も多いと思いますが『うさぎとスキップ』の美人姉妹の妹、ゆずちゃんの得意顔は「にょ~ん」(→参照)です。

ミッフィーも以前はケージに閉じ込めると、柵を噛んで激しく揺すったり、ゆずちゃんみたいに顔を柵の間にグリグリ押し込んで「出せ出せ~!!」と威圧してました。

でも、最近は・・・



13031901.jpg



柵を噛む事もなく、悠然としてます。
いや、それどころか・・・



13031902.jpg



13031903.jpg



超ご機嫌で、ペロペロまでしてます
一体これはどうした事でしょう?

「ミッフィーちゃん、どうして最近はゆずちゃんみたいにお顔ツッ込まないの?」



13031904.jpg



13031905.jpg



13031906.jpg



「えっ、そういう理由だったの でも、それって身に沁みて分かるわ~。 枕の跡とかなかなか取れないのよねぇ。。。 ゆずちゃんみたいに若い子には分からない悩みよね。 お互い、お肌の悩みが尽きないお年頃だね




ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ある、あるぅ~

あんなに盛り上がってたなばなブームも終わったのか、最近はあまり食べなくなりました。



13031801.jpg



お布団に籠ってるカメ吉をおびき出そうとしても、なばなでは見向きもしなくなりました

で、殆ど食べないまま打ち捨てられていたなばなを掃除の時にトイレのごみの中に突っ込んでたら、



13031802.jpg



なんと、こっそり食べてました

「ミッフィーちゃん、それ、ゴミだから食べちゃダメだよ~



13031803.jpg



13031804.gif



「いや、あなたがもう飽きたのかと思って捨てたのに・・・



13031805.jpg



13031806.jpg

(標準語訳:とっておいたんだよ~♪)



そんな事いってるけど、絶対ウソだよね。
捨てられると思ったら急に惜しくなっただけだと思うなぁ。

でも、そういうのって、あるよね~
私も似たような事よくあるから、深く追求するのはやめました^^;



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

鼻息

昨日の突然の休刊について女王様からお言葉があります。



13031701.jpg



13031702.jpg



13031703.jpg



「えっ ミッフィーちゃん、そんなの無理に決まってるでしょ~



13031704.jpg



13031705.jpg



13031706.jpg



「鼻息は荒いけど、全く根拠のない自信だよね 本当に約束出来るの? 第一、ネタはその怠慢なお世話係が考えてるんだからさぁ。」



13031707.jpg



13031708.jpg



と、あっさり女王様が匙を投げてしまったので、今日もお茶を濁したままの更新となりました。
やっぱりミッフィーの鼻息だけじゃ、ネタは降りて来ないなぁ



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

今じゃなくても・・・

昨日、女王様に「じゃ、いつやるの? 今でしょっ!!」って言われたからでもないんですが、毎週金曜日は溜まってた事をなるべく沢山片付けようと頑張ります
そのため、今度は日常業務が遅れ気味になります。

そして今日も、パソコンを立ち上げる時間が遅くなり、なんと嵐のpopcornのDVD予約が始まってた事に気付くのが遅れ、またもや初回限定を探し回って大変でした~
諦めた頃にやっと、まだ売り切れてないお店を探し当てて、無事予約完了

そんなこんなで、もう更新する気力もなくなってしまったので、本日は臨時休刊と相成りました。



13031601.gif



13031602.jpg



13031603.jpg



こんな日もあるよね~
今やれなかったら、明日やればいいんだよね



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif


ぼたん母さんへ業務連絡
・・・と言う訳でした

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

流行語

「ミッフィーちゃん、流行語って言ったら何があるかなぁ?」



13031500.jpg



「その流行語は、そっちの手ぶらじゃないからっ



13031502.jpg



13031503.jpg



「う~ん、それも去年の流行語大賞だからなぁ。。。 もっと新しいのはないの?」



13031504.jpg



13031505.jpg



「え~、私 私は、ホラ、明日もお仕事だから早く寝ないといけないから考えてる暇ないし



13031506.jpg



「はぁ お説、ごもっとも。。。」



13031507.jpg



13031508.jpg



「あっ、ソレがあったね



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

春を感じる時

今朝、庭からウグイスの鳴き声が聞こえました。
例年なら、4月になってから初鳴きを聞くような気がしたので、今年はすごく早いなぁって思いました。
おまけに、いつもなら「ホー、ホケ、ホケ、ホケッ」ってな感じのまだたどたどしい鳴き方から始まるのに、今年は完璧に「ホーホケキョッ」と鳴いてました。
今年のウグイスは只者ではなさそうです



13031401.gif



「そう、そう、そんな感じ



13031402.jpg



「だよね~、ウグイスが鳴くと、春がやってきたなぁってしみじみ感じるよね



13031403.jpg



13031404.jpg



「ミッフィーの場合は、なばなを食べて春を感じるんだね。 それも、アリだよ

桜の開花も発表されたみたいで、もうすっかり春になったようですね。
皆さんは、何で春を感じますか?



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

カメ吉、リターンズ

皆さんは覚えておいででしょうか?
去年の今頃、突如として我が家に現れたあのカメ吉を

※カメ吉をご存知ない方はコチラのカメ吉シリーズをご覧ください。
バナナじゃなきゃダメなんだも。
カメ吉の脱皮
学習
カメ姫


そして、そのカメ吉がこの春更にパワーアップして舞い戻って参りました
では、その様子をご覧いただきましょう。



お布団に引き籠ってるミッフィーの見える所に大好物のサニーレタスを置いてみました。



13031301.jpg



罠なんじゃなかろうかとでも思ってる様な、とっても疑り深い目で見つめてます



13031302.jpg



そして、それを食べるために出ていくにはちょっと距離があり過ぎると判断したようです。
そこで・・・



13031303.jpg



レタスを手に取りフリフリ振って、もっと食べたくなるように煽ってみました
すると・・・



13031304.jpg



獲物に喰らいつくブラックバス並みの瞬発力で齧り付いてきました



13031305.jpg



そして、まるで捕獲した獲物を巣穴に持ち帰って食べる猛獣のようにレタスを咥えたまま、再びお布団の中へ戻ってゆっくり味わって食べてました

こうして、1枚目のレタスは難なく、略奪されたので、その後3枚のレタスで同じように誘き出してみたのですが、結局全て奪い取られてしまいました



13031306.jpg



13031307.jpg



13031308.jpg



恐るべし、パワーアップしたカメ吉



最近、睡眠不足が続いてて、今日はピークに達してしまいました
そんな訳で本日読み逃げ

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif


くるみさん&ぼたん母さんへ
会話はちゃんと通じてるかな?
読み忘れが無いようにチェックしてね~

ERL,私も一度は行ってみたいと思ってはいるのですが、今の所、予定はありません。
ヘイフェスよりも時期的にはいいんですけどねぇ。。。

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

笑顔の君が好き

13031201.jpg

つまらなさそうにしてるミッフィー。

でも、その目の前になばなを持って行くと・・・



13031202.jpg

お目目がキラリンと光って、ロックオン完了!!

そして、すかさず・・・



13031203.jpg

アタック開始!!



13031204.jpg

歯を剥き出しにして喰らいついてる姿はとても草食獣には見えないね

「でも、そんな猛獣みたいなミッフィーちゃんも大好きだよ~



13031205.jpg



「だって、どんな顔してても可愛いんだもん



13031206.jpg


「あ~、でもやっぱり笑顔が一番だね




ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

満開

13031101.jpg



「女王様、女王様、寝てる場合じゃありません! 起きて下さい!!」



13031102.jpg



13031103.jpg



13031104.jpg



「実は、こんなに素晴らしいシールが隣々国から届いたんです



13031105.jpg



13031106.gif



シールのイラストがあまりにもそっくりで、その出来栄えの素晴らしさに女王様のお鼻もお口もぱっかり満開になりました~

このシールはご存知の方も多いと思いますが『ふーたん日記+』の風太君とココちゃんのお世話係さんが「うさぎの日」に迷子のうさぎさんのイラストを描いて下さったものをシールにして、プレゼントして下さったものです。

こんなに可愛い子が揃ったなかにウチの女王様も入れて貰って感激です
お世話係さん、本当にありがとうございました
早速、使わせて貰うつもりです。
誰の元に届くかな~



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

先取り

今日、いや、昨日の土曜日は暑い位の気温で、車の中のエアコンは冷房がバリバリ稼働してて、春はもうすぐそこまで来てるって実感できました



13031001.jpg



13031002.jpg



13031003.jpg



13031004.jpg


ねっ、麦わら帽子被って、まるで夏のお嬢さんって感じでしょ?
既に春を通り越してますよ。
常に先を行くのが本当のオシャレさんなんですよね



ブログランキングに参加してます! 先に行く前にクリック、ヨロシク!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

立ち食い

忙しいお父さんたちはお昼を立ち食い蕎麦で済ませる方も多いと思います。
ウチの女王様もいつ女優のお仕事が舞い込んで忙しくなり、ゆっくりおやつを楽しむ時間もなくなるかもしれませんから、その日のために立ち食いの練習をしておくことにしました。


「ミッフィーちゃ~ん、バナナさん食べますか~?」



13030901.jpg



13030902.jpg



13030903.jpg



「おぉっ、ドアップで迫って来るほど、バナナの誘惑には逆らえないんですね では、今日は忙しい時の味方、立ち食いバナナをやってみましょう。」



13030904.jpg



13030905.jpg



13030906.jpg



私の足に手を置いて、一生懸命伸びて、上手に食べてます。 ホント可愛いなぁ



13030907.gif



で、お口にいっぱい詰め込んだら、座ってゆっくり噛みしめて味わって・・・



13030908.jpg



ハイ、「んまっ」出ました~
これで、きっとハードスケジュールも笑顔でこなせる一流女優になれますよ。
スカウトの方、コンタクトはお世話係兼マネージャーの私までどうぞ



ブログランキングに参加してます! スカウト以外の方はこちらをクリック
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

聖域なきトイレ地帯

もうここんとこずっとトイレ以外での●やシッコが当たり前になって来てるミッフィー。
まさに部屋中が聖域なきトイレ地帯となってます

そのため毎日、シッコの跡を拭きとるのに大変苦労してます。
その苦労の割にはキレイに取れる事は少なく、シッコ染みが至る所に残ってしまってます
なかでも、一番ひどいのはやはり、ケージの中。
そこで、ペットシートのLサイズを買って、それを速暖マットの上に敷くようにしました。



13030801.jpg



お見苦しい写真で申し訳ないのですが、こんな感じでシッコもすっかり吸収されててお掃除も大変楽ちんになりました
もちろん、部屋中にシーツを敷く訳にはいかないので、ケージ以外は未だに染みとの格闘が続いてます。



13030802.jpg


13030803.jpg



13030804.jpg



13030805.jpg



「イヤ~~~ そこはシーツが届かないわずかな隙間、わざわざそこに入ってしないで~


もちろん、●もシッコも沢山出るのはとっても嬉しい事だから、どこで出しても基本OKなんだけど、出来ればやはり聖域ではやらないで欲しいなぁ


ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

表彰状と肖像画

沢山の方のご協力で大盛り上がりの内に幕を閉じた「うさぎの日」。
やっと燃え尽き症候群からどうにか復活した女王様から、皆様へご挨拶をしたいとの事です。



13030701.jpg



そして・・・



13030702.gif



うさぎの日と共存共栄を誓ったお雛様へもねぎらいのお言葉です。

これで、今年のうさぎの日も幕引きか・・・と思ったら、



13030703.jpg



なにやらまだ報告すべき事が残ってたようです。
それは・・・、

我が王国の女王様がこんな立派な表彰状を頂きました~

主演女優賞



そうです、うさぎの日の広報活動の一環として『うさかつ日記』のらびったーさんが行ったコラボ企画で出演したうさぎさん達へ、主演女優賞や主演男優賞が贈られたんです

親子共々、田舎でひっそり暮らしてますので、こんな晴れがましい賞を頂くのはもちろん初めて。
とっても、感激してまーす
らびったーさん、ありがとうございました


そして、もう一つ。
ふーたん日記+』の風太とココのお世話係さんが描いた、うさぎの日フェスティボー会場で預かった迷子のうさぎさんのイラスト。
これを極秘ルートで入手しましたよ~
それがコチラ

うさぎの日ミッフィーちゃん2


ねぇ、そっくりでしょう
ミッフィーのイラストを描いて貰ったのは初めてなので、これまたすっごく嬉しかったです

おまけに、なんと女王様らしくこんな素敵な肖像画まで描いて下さいました。

ミッフィー女王


こんな立派な肖像画が飾ってあれば、もう立派な本物の王室の一員って感じですよね~
これは是非とも、我が王国を訪れる人をお迎えするためにサイドバーに貼っておこうと思います。
風太君とココちゃんのお世話係さん、本当に素敵な絵をありがとうございました


こんなに素敵な想い出を沢山作って貰って、今年のうさぎの日も記憶に残るものとなりました。
参加して下さった皆様、本当にありがとうございました
また、来年も心に残るうさぎの日を目指しましょうね。



ブログランキングに参加してます! 想い出の数だけクリック
↓↓↓
バナー1.gif


ぱんださんへ
「あ~、しぇからしか~」っていつも心の中では叫んでますよ


こうさんへ
「ロマネコ」って何?
初めて聞いたよ。
ロマネコンティに掛けてるのかな?
ちょっと気になるな~

今、こうさんの中ではニノとリーダーの比率はどうなってる?
私の中ではかなりニノが勢力拡大中ですよ~

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

私の事はほっといて♪

昨日の食べ残したプチヴェール、もったいないからちゃんと有効活用しました。
それはもちろん・・・



13030601.jpg



頭飾り
でも、本人はそれが気に入らないらしく、


13030602.jpg



13030603.jpg



13030604.jpg



速攻で振り落としてしまいました^^;



13030605.jpg



「ハイ、そうします


で、この「私のこ~とは、ほっといって♪」って歌知ってますか?
これは、日テレ、土曜9時の『泣くな、はらちゃん』の挿入歌で、実際の曲のタイトルは知らないんですが、このフレーズを聞いて、一目惚れならぬ一聞き惚れしました。

知らない人のためにちょっとだけ歌詞の大まかな内容を紹介すると。。。

自分は世界中の敵と戦う意志はないから、どうか私にも構わないで、ほっといて下さい。

ってな感じで、面倒ないざこざに巻き込まれたくないと言う日本人らしい内容の歌です。
今、私の頭の中ではこの歌がずっとリピートしてます。
いや、実際家に帰って来てからは大声で歌ってます。
唯一人の人に言いたくって、言いたくって、でもグッと我慢してる言葉を。。。

だからお願い、かかわらないで
私の事はほっといて




ぼたん母さんへ
まだまともに見てないです。
じっくり見る時間と心の余裕が欲しい


まみぽんさんへ
初めまして、コメントありがとうございました。

うさぎさんを複数飼ってるんですか?
賑やかで楽しいんでしょうね。
憧れます

ウチは九州の片田舎ですよ。
プチヴェールも農家産直のお店にあったもので、私も去年初めて見ました。
可愛いフリルみたいな葉っぱの芽キャベツっぽいものです。
私はキャベツが好きではないので、美味しいとは思わなかったけど、ミッフィーは大好きみたいです。

今日はちょっぴり凹んでたので、ナンですが、いつもはもう少し、明るい内容を目指してるので、是非また遊びに来て下さいね。



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif


続きを読む

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

反面教師

祭りの後の脱力感が未だ抜けないお世話係ですが、女王様は元気いっぱい食欲満点です。

さて、今年のうさぎの日に女王様に献上したのは、初物のプチヴェール。
昨年、初めて食べて大層お気に召した様子だったので、この日のために買ってきました。



13030501.jpg



お布団の中に引き籠ったきり、呼んでも知らん顔してるので、これを入り口付近に置いてみると・・・



13030502.jpg



ほら、好奇心に負けて出てきましたよ^m^



13030503.jpg



そして、これが何か思い出せないまま、食べれるのかどうかという一番大事なチェックです



13030504.jpg



散々ニオイを嗅いで、大丈夫そうだと判断すると、恐る恐る齧りつきました。



13030505.jpg



後はもう、お皿の上に乗せるなんて上品な事してられないと言う勢いで食べ続けました。



13030506.jpg



ただ、今年のプチヴェールはデカかった



13030507.jpg



去年の倍くらいの大きさだったので、外側の何枚かを食べたらもう、満腹のご様子。

「ミッフィーちゃん、残しちゃ勿体ないから、全部食べちゃえば?」



13030508.jpg



13030509.jpg



「そ、そんな・・・本当の事言うなんて、ヒドイわ~

でも、主婦が太る原因は、食事で残ったものをがんばって食べるせいだっていいますよね。
私の場合は、わざわざ無理して食べてる訳じゃないけど、やっぱりちょっとだけ残すのは面倒くさいからって一気食いしてしまうから、良くないんだろうなぁ。

きっと、ミッフィーはそんな私を見て、「ああなっては大変だ」って思って、ちゃんと自己管理してるんでしょう。
という事は、私は立派な反面教師になってるってことですね
喜ぶべき事か、悲しむべき事か



ブログランキングに参加してます! パンよりポチを!!
↓↓↓
バナー1.gif


くるみさんへ
うさぎの日に奇跡が起こるなんて、本当に素晴らしい事ですね
これから少しずつ、練習してもっと沢山歩けるようになるかもしれませんね。
Wooちゃんの頑張りはきっとくるみさんへの感謝の言葉ですよ。
母子の絆が一層深まりましたね

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

燃え尽き症候群

13030401.jpg



13030402.jpg



13030403.jpg



13030404.jpg



昨日は、沢山の方がうさぎの日メジャー化計画に参加して下さって、嬉しかったです
これまで出会えなかったうさ飼いさんを知るきっかけにもなって、ホント、良かった。

どこのお家でもご馳走を用意したり、ナデナデのサービスがあったりと、飼い主さんと愛うささんとの
絆がなお一層深くなった日でもあったようです。

うさぎの日をきっかけに、改めて我が子との愛情を再確認したり、元気でいてくれる事を感謝したり、新しいうさ飼いさんとの交流が生まれたりして、こういうイベントもたまにはいいもんだなって思いました。

ただ、「うさぎの日」のタイトルのブログを覗きまわってたんですが、去年の比ではない数だったので、途中であきらめました。
嬉しい悲鳴とはこういう事なんでしょうね

さすがに私も女王様もお疲れです。



13030405.jpg


ハイ、今は二人して灰になってます
皆様もお疲れさまでした



ブログランキングに参加してます! 復活のためのクリックを
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

うさぎの日

13030301.jpg



13030302.jpg



13030303.jpg



「ハイ、待ちに待ったうさぎの日ですね
 この日のためにネタを仕込んでる方もいらっしゃるそうですよ、すごい意気込みですね
 で、もちろん、女王様も何かネタを考えてらっしゃるんですよね?」



13030304.gif



13030305.jpg



13030306.jpg



13030307.jpg



13030308.jpg



13030309.jpg



そうですね、皆様も愛するうさぎさんと一緒に素敵な『うさぎの日』をお過ごしくださいませ



ブログランキングに参加してます! ご祝儀ポチはこちらです
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

昭和のカホリ

午後の陽ざしの中、物思いに耽ってるうさぎさんがひとり。。。



13030201.jpg



「ほぅ、ちゃんと明日の事、覚えてたんですね 偉い!!」



13030202.jpg



「みんなに聞く前に、女王様ご自身はどうなんですか?」




13030203.jpg



「ひぇ~、スゴイ自信。 で、どんな風に完璧なの?」



13030204.jpg



13030205.jpg



「おぉっ、さすがは女王様。 やはり晴れの日のためにおめかしはぬかりないですね



13030206.jpg



「ちょっ、ちょっと待った うさぎの日にお股は関係ないでしょう



13030207.jpg



13030208.jpg



「それって、まるで植木等のギャグじゃね

またもや、昭和のカホリたっぷりお届けしましたが、植木等を知らない若者はお近くのちょっぴりオトナな人に聞いて下さいね
 


3月3日の『うさぎの日』まであと1日




ブログランキングに参加してます! 前祝いで一発ポチッと押しちゃって~
↓↓↓
バナー1.gif


昨日の記事にコメント頂いた皆様へ
ミッフィーの首(喉)の部分のハゲに関して、ウチの子もあるよ~、とか、ウチは首の後ろの方が薄いとか、いろんなご意見を頂きありがとうございました

あれが病気じゃないって分かってホッとしました
女の子うさぎさんに多いみたいですね。
ミッフィーを仰向け抱っこしたことないから(病院でも)、胸の方とかはじっくり見れないんです。
だから、この喉の部分も全く今まで気付きませんでした。
また一つ、ミッフィーの秘密を知って、愛が深まりました

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

プロフィール
初代女王:ミッフィー(♀)8歳
ミッフィープロフィール写真
プロフィール
2代目女王:めめ(♀)6歳
めめプロフィール写真
プロフィール

もふもふミッフィー

Author:もふもふミッフィー
長崎の片田舎に生息
うさぎ様の下僕
まぁまぁの嵐ファン

うだうだうさぎの極楽日記
シーズン1(2010/06/25~2012/08/17)はこちらへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
欲しログカラコンジュエリー
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カステラ国女王肖像画
オスカル小 即位8周年肖像小 ポスター ミッフィー女王小サイズ ミッフィー小サイズ プラチナデータ
YouTubeも見てね♪
ミッフィー動画
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
頭上り隊
隊員№15
隊員証(小)
頭上り隊
隊員№74
めめ隊員証小
うさこ体操第一
体操