2012年末のご挨拶
今年もあと約1日、大晦日を残すのみとなりました。
昨年は皆勤賞を目指してうさフェスの日は慣れない携帯からブログを更新し、普段は深夜更新の私が大晦日にはいつもより早めに更新し、明けて元日にはかなり早めに更新しました。
でも、今年は既にうさフェスの日と嵐のコンサートの日の二日間、お休みしてますので、もう怖いもの無し。
今年の大晦日は堂々と休みま~す。
ですので、これが今年最後の更新となります。
今年も沢山の方とお話出来て、本当に楽しかったです。
コメントを残して下さる方、恥ずかしがり屋さんでこっそり覗いて下さる方、たまたまブラッと立ち寄って下さった方等々、皆様のおかげでこうして今年も無事ブログを続ける事が出来ました。
本当にありがとうございました

そして、来年も引き続き母と娘がうだうだとやって行くつもりですので何とぞよろしくお願いいたします

ブログをやってらっしゃる方にはご訪問させて貰ってますが、ブログをやってらっしゃらなくって最近コメントを下さった方にはこの場でご挨拶させて頂きます。
ぱんだうさぎさん
いつも温かいコメントありがとうございます。
うさフェスでお会いできてよかったです。
よき師匠と出会われたとのこと、良かったですね
どんなご師匠か気になりますね~
来年もよろしくお願いします。
ぼたん母さん
嵐仲間が出来てとっても嬉しかったです
いつかアラフェスでご一緒出来るといいですね~
来年もよろしくお願いします。
くるみさん
色々ご心配おかけしてすみません。
もう大分良くなりました^^;
来年はお子さんの3歳のお誕生日なんですね。
おめでとうございます。
これからもよろしくお願いします。
そして、ヘイフェスでお会いできる事を楽しみにしてます
こうさん
うさフェスの事やジャニ系の事、沢山教えてくれてありがとう
まだまだ話足りない事ばかりの気がします。
また時間が出来たら、目いっぱい長~いメールさせてもらいますね
来年もよろしくお願いします。
さらんさん
いつもご声援ありがとうございま~す
最近のつぶやき、何となく親近感を感じますよ~
来年もよろしくお願いします。
Wさん
私のグチに共感して頂いて、申し訳ないやら嬉しいやら^^;
でも、これからもずっとこんな調子のブログですが、見捨てないで頂ければ幸いです。
来年もよろしくお願いします。
チビ怪獣さん
先日、クローバーではなちゃん&ももちゃんのこと、とっても仲良しだって聞きました。
メンバーの写真にもはなちゃんって子がいたのでこの子かな?って思いました。
とっても可愛い子ですね
いつかお会い出来るといいですね~
来年もよろしくお願いします。
コメントしたのに、挨拶が無いぞ~とお怒りの方、ゴメンなさい
この記事にコメントいただければ、すぐにお返事書かせて頂きます。

ところで、ノロってから丸二日間、殆ど何も食べなかったので、図らずもプチ断食成功となりました。
二日間に口にしたのは搾りたてのみかんジュース、味噌汁一杯、そしてお白湯のみ。
なのに、殆ど空腹感を感じることが無かったので、断食の辛さ(食欲との戦い)は全くないまま過ごせました。
これまで、何度かチャレンジしたいと思ってたプチ断食ですが、空腹を我慢できない私は半日も持たないと思って諦めてました。
こんなに簡単に実行できるんなら、これからもちょくちょくやってみようかな~なんて思ってます。
今夜から、ちょっとずつ食事を始めました。
因みに、メニューはお粥と白和えとお味噌汁。
妙に味噌を使ったものが食べたくなるのは何故なんだろう。。。

で、そんなこんなやってる内に、もうとっくに日付が変わってましたので、30日の更新をお休みにして、大晦日は更新としました。
あしからず。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

昨年は皆勤賞を目指してうさフェスの日は慣れない携帯からブログを更新し、普段は深夜更新の私が大晦日にはいつもより早めに更新し、明けて元日にはかなり早めに更新しました。
でも、今年は既にうさフェスの日と嵐のコンサートの日の二日間、お休みしてますので、もう怖いもの無し。
今年の大晦日は堂々と休みま~す。
ですので、これが今年最後の更新となります。
今年も沢山の方とお話出来て、本当に楽しかったです。
コメントを残して下さる方、恥ずかしがり屋さんでこっそり覗いて下さる方、たまたまブラッと立ち寄って下さった方等々、皆様のおかげでこうして今年も無事ブログを続ける事が出来ました。
本当にありがとうございました


そして、来年も引き続き母と娘がうだうだとやって行くつもりですので何とぞよろしくお願いいたします


ブログをやってらっしゃる方にはご訪問させて貰ってますが、ブログをやってらっしゃらなくって最近コメントを下さった方にはこの場でご挨拶させて頂きます。

いつも温かいコメントありがとうございます。
うさフェスでお会いできてよかったです。
よき師匠と出会われたとのこと、良かったですね

どんなご師匠か気になりますね~
来年もよろしくお願いします。

嵐仲間が出来てとっても嬉しかったです

いつかアラフェスでご一緒出来るといいですね~
来年もよろしくお願いします。

色々ご心配おかけしてすみません。
もう大分良くなりました^^;
来年はお子さんの3歳のお誕生日なんですね。
おめでとうございます。
これからもよろしくお願いします。
そして、ヘイフェスでお会いできる事を楽しみにしてます


うさフェスの事やジャニ系の事、沢山教えてくれてありがとう

まだまだ話足りない事ばかりの気がします。
また時間が出来たら、目いっぱい長~いメールさせてもらいますね

来年もよろしくお願いします。

いつもご声援ありがとうございま~す

最近のつぶやき、何となく親近感を感じますよ~
来年もよろしくお願いします。

私のグチに共感して頂いて、申し訳ないやら嬉しいやら^^;
でも、これからもずっとこんな調子のブログですが、見捨てないで頂ければ幸いです。
来年もよろしくお願いします。

先日、クローバーではなちゃん&ももちゃんのこと、とっても仲良しだって聞きました。
メンバーの写真にもはなちゃんって子がいたのでこの子かな?って思いました。
とっても可愛い子ですね

いつかお会い出来るといいですね~
来年もよろしくお願いします。
コメントしたのに、挨拶が無いぞ~とお怒りの方、ゴメンなさい

この記事にコメントいただければ、すぐにお返事書かせて頂きます。

ところで、ノロってから丸二日間、殆ど何も食べなかったので、図らずもプチ断食成功となりました。
二日間に口にしたのは搾りたてのみかんジュース、味噌汁一杯、そしてお白湯のみ。
なのに、殆ど空腹感を感じることが無かったので、断食の辛さ(食欲との戦い)は全くないまま過ごせました。
これまで、何度かチャレンジしたいと思ってたプチ断食ですが、空腹を我慢できない私は半日も持たないと思って諦めてました。
こんなに簡単に実行できるんなら、これからもちょくちょくやってみようかな~なんて思ってます。
今夜から、ちょっとずつ食事を始めました。
因みに、メニューはお粥と白和えとお味噌汁。
妙に味噌を使ったものが食べたくなるのは何故なんだろう。。。

で、そんなこんなやってる内に、もうとっくに日付が変わってましたので、30日の更新をお休みにして、大晦日は更新としました。
あしからず。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

生き手本
ご心配おかけしましたが、皆様のお祈りとミッフィーのご祈祷のおかげで、私の症状は大分良くなりました。
ありがとうございました
お昼まではお薬が切れかけると、またムカムカや腹痛がしてたんですが、夜は薬飲まないでも大丈夫みたいです。
でも、「人に移るから気を付けて下さい」ってお医者さんに言われたので、やっぱり寝正月になりそうです。
で、皆様のコメントにもあったように水分補給には気を付けてます。

そして、池上さんの意見にもあったらしいのでますます信憑性が高いと思い、無理に下痢止めで抑えず、なるべく体内の毒素を出すようにしました。

それから一番大事なのは何と言っても休養をたっぷり取る事。

なんと、私のなすべき事はすべて目の前のうさぎさんが実行してました!!
まさに生き手本です
これからは我が師匠とあがめて、生きる術を学ぶ事にします。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

ありがとうございました

お昼まではお薬が切れかけると、またムカムカや腹痛がしてたんですが、夜は薬飲まないでも大丈夫みたいです。
でも、「人に移るから気を付けて下さい」ってお医者さんに言われたので、やっぱり寝正月になりそうです。
で、皆様のコメントにもあったように水分補給には気を付けてます。

そして、池上さんの意見にもあったらしいのでますます信憑性が高いと思い、無理に下痢止めで抑えず、なるべく体内の毒素を出すようにしました。

それから一番大事なのは何と言っても休養をたっぷり取る事。

なんと、私のなすべき事はすべて目の前のうさぎさんが実行してました!!
まさに生き手本です

これからは我が師匠とあがめて、生きる術を学ぶ事にします。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

ノロっちゃった~
今日は仕事納めで朝からずーっと掃除して、めっちゃ疲れました
自分の家ならここまでブッ通しでやることは絶対ないって位頑張ったので、腰痛もハンパないです。
でも、今年のお仕事も無事終わり、イイ気分で買い物に出たら、お店の中で突然、ムカムカしてきて、お腹も痛くなってきました。
こうなると食べ物を買う気も失せてしまって、必要最小限の買い物して帰りました。
でも、どんどんムカムカが酷くなってきて、これは明らかに今日のお昼に食べた皿うどんに当ったんだと確信しました。
以前、生牡蠣で2度、もの凄い症状を経験してるので、アレはもう耐えられないぞと思ってすぐ病院へ。
診察の結果、「今流行ってるノロウィルスでしょう」って言われました。
でも、職場でも全然流行ってないし、ノロなら潜伏期間を考えれば昨日より前に移されたって事?
なんか納得できないまま、吐き気止め、下痢止め、胃腸薬を貰って帰宅。
でも、こういう吐き気や下痢って体内の毒素を出そうとしてるんだから、無理に止めない方がいいんじゃないの?
そう思いつつも、薬を貰えばやっぱり飲んじゃうんですよね。
それで今はどうにかムカムカもピーピーも治まってます。
それにしても、仕事納めの直後にこんな事になるなんて、ホントついてな~い
こうなったら、もう何にもしないで、丸々一週間寝て過ごそうかな。
そんな訳で本日も皆様のブログは読み逃げいたしました。
今年中には必ずご挨拶のコメントを入れますから、早く治るように祈って下さい




「い、いや・・・お祈りしてくれるのは嬉しいけど、悪霊じゃないから^^;」
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

くるみさん
「右下のオパールの子」って、ぱんださんからのプレゼントの写真の事かな?
それなら、「うさぎとスキップ」の看板娘のちょこちゃんですよ。
ちょこちゃんにそっくりという事はくるみさんちの子もとびきりの美人さんですね~

自分の家ならここまでブッ通しでやることは絶対ないって位頑張ったので、腰痛もハンパないです。
でも、今年のお仕事も無事終わり、イイ気分で買い物に出たら、お店の中で突然、ムカムカしてきて、お腹も痛くなってきました。
こうなると食べ物を買う気も失せてしまって、必要最小限の買い物して帰りました。
でも、どんどんムカムカが酷くなってきて、これは明らかに今日のお昼に食べた皿うどんに当ったんだと確信しました。
以前、生牡蠣で2度、もの凄い症状を経験してるので、アレはもう耐えられないぞと思ってすぐ病院へ。
診察の結果、「今流行ってるノロウィルスでしょう」って言われました。
でも、職場でも全然流行ってないし、ノロなら潜伏期間を考えれば昨日より前に移されたって事?
なんか納得できないまま、吐き気止め、下痢止め、胃腸薬を貰って帰宅。
でも、こういう吐き気や下痢って体内の毒素を出そうとしてるんだから、無理に止めない方がいいんじゃないの?
そう思いつつも、薬を貰えばやっぱり飲んじゃうんですよね。
それで今はどうにかムカムカもピーピーも治まってます。
それにしても、仕事納めの直後にこんな事になるなんて、ホントついてな~い

こうなったら、もう何にもしないで、丸々一週間寝て過ごそうかな。
そんな訳で本日も皆様のブログは読み逃げいたしました。
今年中には必ずご挨拶のコメントを入れますから、早く治るように祈って下さい





「い、いや・・・お祈りしてくれるのは嬉しいけど、悪霊じゃないから^^;」
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


「右下のオパールの子」って、ぱんださんからのプレゼントの写真の事かな?
それなら、「うさぎとスキップ」の看板娘のちょこちゃんですよ。
ちょこちゃんにそっくりという事はくるみさんちの子もとびきりの美人さんですね~

クリスマスNG集
今日はネタもない事だし、クリスマスの時に撮った膨大な数の写真の中から、NGとなったものをご紹介してお茶を濁す事にしました
まずはコレ、お題は「シカト」。

クリスマスらしくたれサンタやたれツリー等を並べてみたのですが・・・


全く絡むことなくあっさりとお布団の中に消えて行き、ボツ
お次は、「暴挙」。

紙で出来たクリスマスツリー、気に入ってくれてるのかと思いきや・・・


てっぺんに噛みついてそのまま投げ捨ててしまって、これもボツ
それから次は、「悪だくみ」。

ぱんださんから頂いたクリスマスプレゼントを可愛らしくチェックしてると思ったら・・・

すごく長い舌をベロンと出して、いかにもワルそうな顔してたので、やっぱりボツ
最後は「縁側」。

実際は縁側ではなく窓際で日向ぼっこしてるところです。
久しぶりの
を浴びてとっても気持ちよさそうにお昼寝してるのはいいんですが、どうも爺むさい感じがして、やっぱりボツとなりました
多分、皆さんのお家でも同じような事があったと思います。
この際、開き直ってどれだけ頑張って写真撮ったか堂々とNGを公開するのもアリですよ
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


まずはコレ、お題は「シカト」。

クリスマスらしくたれサンタやたれツリー等を並べてみたのですが・・・


全く絡むことなくあっさりとお布団の中に消えて行き、ボツ

お次は、「暴挙」。

紙で出来たクリスマスツリー、気に入ってくれてるのかと思いきや・・・


てっぺんに噛みついてそのまま投げ捨ててしまって、これもボツ

それから次は、「悪だくみ」。

ぱんださんから頂いたクリスマスプレゼントを可愛らしくチェックしてると思ったら・・・

すごく長い舌をベロンと出して、いかにもワルそうな顔してたので、やっぱりボツ

最後は「縁側」。

実際は縁側ではなく窓際で日向ぼっこしてるところです。
久しぶりの


多分、皆さんのお家でも同じような事があったと思います。
この際、開き直ってどれだけ頑張って写真撮ったか堂々とNGを公開するのもアリですよ

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

兎の証明
本日は今年最後のミッフィーの爪切りに行ってきました。
それはとりもなおさず、ミッフィーにとって受難の日



なんて、「人間の証明」もどきの「兎の証明」やってたかと思うと・・・


まっ、こんな事を思ってたかどうかは定かではありませんが、どちらにしてもまさしくミッフィーにとっては恐怖と闘う数分間でした。
で、恒例の体重測定ですが、最近のミッフィーの猛烈な食欲から想像するとかなり増えてるハズと期待してたんですが、実際は1.52Kgと、前回よりもまた100gも減ってました
がっかりです。
あんなに沢山食べてるのに増えないってことはそれだけ寒さ対策にカロリーを消費してるのかもしれません。
これからはもっと栄養価の高いものをあげようと思いました。

ところで昨日のクリスマス。
実は、サンタさんからもう一つプレゼントが届いてました。

こちら、今日発売の『アラフェス』のDVD。
昨日届いたから、いわゆるフラゲってヤツです。
なのに、昨日は帰宅後買い物行ったり、年賀状を書いたりと、忙しくって結局開けてもいません
ぼたん母さんはJに釘づけになってるみたいなのに、私は今夜も見る暇なくって、せっかくのフラゲも全く意味ナシ。
あ~、早く冬休みになってゆっくり観たいなぁ。。。
という訳で、今日も読み逃げ、ごめんなさ~い
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

それはとりもなおさず、ミッフィーにとって受難の日




なんて、「人間の証明」もどきの「兎の証明」やってたかと思うと・・・


まっ、こんな事を思ってたかどうかは定かではありませんが、どちらにしてもまさしくミッフィーにとっては恐怖と闘う数分間でした。
で、恒例の体重測定ですが、最近のミッフィーの猛烈な食欲から想像するとかなり増えてるハズと期待してたんですが、実際は1.52Kgと、前回よりもまた100gも減ってました

がっかりです。
あんなに沢山食べてるのに増えないってことはそれだけ寒さ対策にカロリーを消費してるのかもしれません。
これからはもっと栄養価の高いものをあげようと思いました。

ところで昨日のクリスマス。
実は、サンタさんからもう一つプレゼントが届いてました。

こちら、今日発売の『アラフェス』のDVD。
昨日届いたから、いわゆるフラゲってヤツです。
なのに、昨日は帰宅後買い物行ったり、年賀状を書いたりと、忙しくって結局開けてもいません

ぼたん母さんはJに釘づけになってるみたいなのに、私は今夜も見る暇なくって、せっかくのフラゲも全く意味ナシ。
あ~、早く冬休みになってゆっくり観たいなぁ。。。
という訳で、今日も読み逃げ、ごめんなさ~い

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

プレゼントも我が家にやって来た♪
クリスマスイブの昨日は、ミッフィーサンタさんがやってきましたが、実はクリスマスプレゼントもやって来てたんですよ
到着順にご紹介すると・・・

こちらはゆめはなさんから。
タオル美術館って書いてある包装紙の箱を開けると、中には「mofumofu」と名前が刺しゅうされたハンカチやハンカチポーチが入ってました。

ブログを始めて2年半。
”もふもふ”という名前がしっかり自分の一部になったんだなぁって実感できました。
ゆめはなさん、ありがとう
お次は、なっちゃんさんから。

うさフェスで慌ただしく名刺を交わしただけなのに、「クリスマスカード欲しい人手を挙げて~」という一言にちゃっかり乗っかって、手を高々と挙げたら、こんなに可愛いコロンちゃんのサンタ姿のカードとお菓子が届きました。

このプレゼントはなんと、コロンちゃん本人がコロンサンタさんになってお友達のトナカイさんに乗ってはるばる届けに来てくれたんですよ~
コロンちゃん、トナカイさん、本当にお疲れさまでした。
そして、なっちゃんさん、ありがとう
〆は、ぱんださんから。

色んなものが入ってて楽しい玉手箱みたいなプレゼントでしたが、真ん中のビールを酌み交わしてるうさぎのイラスト、白いほうの子がゆずちゃんに似てると言う事でぱんださんのお気に入りだそうです。
私は初めて見たんですが、なかなかいい表情してて、私も興味が湧いてきました。

それに、何と言っても、あの伝説のゆずちゃんのシッポがちっちゃなロップちゃんに見えると言う「笑顔が一番♪」などのポストカードも入ってて、思わず「やったー!!」って叫んじゃいました。
ぱんださん、ありがとう
お一人様じゃ、クリスマスといっても特にお祝いする事もないんだけど、こうして、クリスマスらしいカードやプレゼントが届くと、それだけでも充分メリーな気分になれました
また、沢山のうさ友さんがブログでそれぞれのクリスマス記事で楽しませてくれて、色んなクリスマスをいっぺんに疑似体験できたようお得な気分にもなれました。
皆様、本当にありがとうございました
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


到着順にご紹介すると・・・

こちらはゆめはなさんから。
タオル美術館って書いてある包装紙の箱を開けると、中には「mofumofu」と名前が刺しゅうされたハンカチやハンカチポーチが入ってました。

ブログを始めて2年半。
”もふもふ”という名前がしっかり自分の一部になったんだなぁって実感できました。
ゆめはなさん、ありがとう

お次は、なっちゃんさんから。

うさフェスで慌ただしく名刺を交わしただけなのに、「クリスマスカード欲しい人手を挙げて~」という一言にちゃっかり乗っかって、手を高々と挙げたら、こんなに可愛いコロンちゃんのサンタ姿のカードとお菓子が届きました。

このプレゼントはなんと、コロンちゃん本人がコロンサンタさんになってお友達のトナカイさんに乗ってはるばる届けに来てくれたんですよ~
コロンちゃん、トナカイさん、本当にお疲れさまでした。
そして、なっちゃんさん、ありがとう

〆は、ぱんださんから。

色んなものが入ってて楽しい玉手箱みたいなプレゼントでしたが、真ん中のビールを酌み交わしてるうさぎのイラスト、白いほうの子がゆずちゃんに似てると言う事でぱんださんのお気に入りだそうです。
私は初めて見たんですが、なかなかいい表情してて、私も興味が湧いてきました。

それに、何と言っても、あの伝説のゆずちゃんのシッポがちっちゃなロップちゃんに見えると言う「笑顔が一番♪」などのポストカードも入ってて、思わず「やったー!!」って叫んじゃいました。
ぱんださん、ありがとう

お一人様じゃ、クリスマスといっても特にお祝いする事もないんだけど、こうして、クリスマスらしいカードやプレゼントが届くと、それだけでも充分メリーな気分になれました

また、沢山のうさ友さんがブログでそれぞれのクリスマス記事で楽しませてくれて、色んなクリスマスをいっぺんに疑似体験できたようお得な気分にもなれました。
皆様、本当にありがとうございました

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

サンタが我が家にやって来た♪
今日はクリスマスイブ、そしてもうすぐ日付が変わってクリスマス
ということで・・・
メリー クリスマス
皆さん、素敵なイブを過ごされましたか?
我が家は特別な事もなく普段と変わらない一日でしたが、一つだけ大きな出来事がありました
それは・・・
ミッフィーサンタさんがやって来たんです
でも、このサンタ帽を被らせて写真を撮るのに、苦節3日かかりました
帽子を見ると頭を反らして載せられないようにしたり、
載せられても、帽子を持ってる手を離したらすぐに振り落とす気満々だったり、
やっと載せてもすっげー不機嫌な顔だったり。。。
最終的には、おやつを食べてる最中にどうにか乗っけて、その数秒間を激写してやっとミッフィーサンタの出来あがりでした
帽子どころかコスプレもこなしてる子が沢山いるのに、ウチはこれが精一杯です
とにかく、クリスマスに間に合ったので良しとしましょう
では、最後に母と娘のサンタ帽をめぐる攻防戦をご覧ください。
注:親バカの声が入ってますので、音量注意
ミッフィーは頭を反らしすぎて、何度もひっくり返りそうになってました。
さすがに悪かったなぁと思いました。
でも、そんな姿も可愛くってついまたやってしまうんですよね。
親バカも子供にとってはいい迷惑ですよね
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

ということで・・・
メリー クリスマス

皆さん、素敵なイブを過ごされましたか?
我が家は特別な事もなく普段と変わらない一日でしたが、一つだけ大きな出来事がありました

それは・・・

ミッフィーサンタさんがやって来たんです

でも、このサンタ帽を被らせて写真を撮るのに、苦節3日かかりました



帽子を見ると頭を反らして載せられないようにしたり、

載せられても、帽子を持ってる手を離したらすぐに振り落とす気満々だったり、

やっと載せてもすっげー不機嫌な顔だったり。。。
最終的には、おやつを食べてる最中にどうにか乗っけて、その数秒間を激写してやっとミッフィーサンタの出来あがりでした

帽子どころかコスプレもこなしてる子が沢山いるのに、ウチはこれが精一杯です

とにかく、クリスマスに間に合ったので良しとしましょう

では、最後に母と娘のサンタ帽をめぐる攻防戦をご覧ください。
注:親バカの声が入ってますので、音量注意

ミッフィーは頭を反らしすぎて、何度もひっくり返りそうになってました。
さすがに悪かったなぁと思いました。
でも、そんな姿も可愛くってついまたやってしまうんですよね。
親バカも子供にとってはいい迷惑ですよね

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

タイミングを逃すな!
爆喰い
昨日、ケージの掃除を終えて、牧草入れを定位置にセットする間もなく、ミッフィーがやって来て、

大喜びで

喰う!

喰う!!

喰いまくる!!
が、相当食べた直後に、その動きが突然止まった

ミッフィーに一体何が
続く。。。
因みに、ミッフィーはこんなトコ
に入りこんで食べまくってました。


昨日の私のお悩み、寝てても数時間おきにトイレに起きると書きましたが、昨夜から今朝にかけてなんと10時間もぶっ通しで一度も目覚めることなく寝てました
やることは山ほどあるけど、取り敢えず何時までにやらないといけないとかいう縛りがなかったから、目覚まし時計もかけずに寝たら、目が覚めたのは11時
こんなに寝たのはミッフィーを飼い始めてから初めて!!
ミッフィーの朝ごはんが4時間も遅くなってしまいました。
深く反省しました
でも、3連休であの針のむしろみたいな場所に行かなくっていいっていう解放感がこの眠りを誘ったんだと思います。
やっぱり心的プレッシャーがないと起きないんだって分かってちょっと嬉しかったです
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


大喜びで

喰う!

喰う!!

喰いまくる!!
が、相当食べた直後に、その動きが突然止まった


ミッフィーに一体何が

続く。。。
因みに、ミッフィーはこんなトコ



昨日の私のお悩み、寝てても数時間おきにトイレに起きると書きましたが、昨夜から今朝にかけてなんと10時間もぶっ通しで一度も目覚めることなく寝てました

やることは山ほどあるけど、取り敢えず何時までにやらないといけないとかいう縛りがなかったから、目覚まし時計もかけずに寝たら、目が覚めたのは11時

こんなに寝たのはミッフィーを飼い始めてから初めて!!
ミッフィーの朝ごはんが4時間も遅くなってしまいました。
深く反省しました

でも、3連休であの針のむしろみたいな場所に行かなくっていいっていう解放感がこの眠りを誘ったんだと思います。
やっぱり心的プレッシャーがないと起きないんだって分かってちょっと嬉しかったです

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

眠い、眠い、眠い(-_-)zzz

眠い

眠い!

眠い!!
春眠暁を覚えずと言いますが、私の場合は一年中眠い

それも最近特に酷くなってきて、これはもう病気なんじゃなかろうかと思ってたら、なんと今夜のNHKの番組でやってた「過眠症」という病気に当てはまりました。
長年の不眠(私の場合は寝付きが悪いのと、眠ってても何度も起きるというもの)に悩まされていた私が薬で眠れるようになり、7年間ほぼ毎日飲み続けたその薬も今年の春には服用を止めて、自力で眠るようにして、案外上手くいってました。
が、ここんとこほぼ毎日、寝ててもトイレに何度も起きてしまうようになりました。
「それって年のせいじゃ?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はこの症状は20代半ば、仕事が忙しくプレッシャーも感じるようになった頃から始まったんです。
2階に寝てた私が夜中に何度もトイレに降りてくるから、父はその度に目が覚めて眠れないと文句言い(実は不眠症は父からの遺伝です)、母からはおまるを2階に置いておけばいいと冗談抜きで本気で言われました

大体1~2時間のおきにトイレに起きるから、眠りの質という点では相当悪いと思います。
その為、昼間というか午前中から意識が飛ぶような眠気が襲ってきます。
単にパソコンやってて眠いっていうだけじゃなくって、何か作業をやってても眠いんです。
本当に困ってたんで、この番組を見てやっと原因が分かってホッとしました。
ただ、治すには生活を見直さないといけないと言う事だったので、これもまた簡単ではないなと思いました。
眠れないのもツライ、でも眠ってはいけない時に眠くなるのもこれまたツライ

やっぱり、眠い時に寝て、眠くない時に元気よく走って回るうさぎさんになりたいよ~

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

食後の決まり事
一昨日からのニンジンネタ、本日やっと完結します。
昨日は最後の一口を食べた後も名残惜しそうに私の手の中を覗きこんでましたが、

「ホントにホントのオシマイ。 ほら、食べ終わったらどうするの?」

「おっ、キチンとご挨拶が出来て、お利口さんですね~。 こういう決まり事が出来る子に育ってくれてママは嬉しいよ
」

「えっ!? もう行っちゃうの? お茶でも飲みながら、食後のひと時を一緒に楽しもうよ
」

「なんで、なんで~
」



そうなんです、ミッフィーは食べ終わったら最後、もうお世話係に用は無いとばかりに私を残してさっさと消えてしまうんです
これもまた、ミッフィーの決まりごとの様です。
もしかしたら、誰も見えない所でこっそり、牛みたいに反芻してるのかもしれませんね
でも、お布団に潜り込む時の可愛らしいオチリを見れたから、良しとしましょう。
ごめんなさ~い、今日も読み逃げしちゃいます
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

昨日は最後の一口を食べた後も名残惜しそうに私の手の中を覗きこんでましたが、

「ホントにホントのオシマイ。 ほら、食べ終わったらどうするの?」

「おっ、キチンとご挨拶が出来て、お利口さんですね~。 こういう決まり事が出来る子に育ってくれてママは嬉しいよ


「えっ!? もう行っちゃうの? お茶でも飲みながら、食後のひと時を一緒に楽しもうよ


「なんで、なんで~




そうなんです、ミッフィーは食べ終わったら最後、もうお世話係に用は無いとばかりに私を残してさっさと消えてしまうんです

これもまた、ミッフィーの決まりごとの様です。
もしかしたら、誰も見えない所でこっそり、牛みたいに反芻してるのかもしれませんね

でも、お布団に潜り込む時の可愛らしいオチリを見れたから、良しとしましょう。
ごめんなさ~い、今日も読み逃げしちゃいます

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

猜疑心
昨日の記事に関しては皆様から色んなコメントを頂いて、感謝の気持ちでいっぱいです
こんな風に、何事にも感謝する事が人として大事なことなのかもしれないと教えられた気がします。
私は無宗教の上に、根っからの天邪鬼で有難いお説教もこんな調子ですぐに猜疑的に考えてしまうもんだから、なかなか大事なことに気付けないままここまで来てしまったんですね。
そんな私もうさぎというフィルターを通すと、結構真っすぐクリアに見る事が出来て、同じうさバカさんのご意見は素直に受け止める事が出来ます。
ミッフィーのおかげで、ちょっとだけ人として成長できたのかもしれないですね。(←遅すぎかしら?)
とにかく、貴重なご意見、本当にありがとうございました
一方、母である私が人生について深く考えてる傍らで、受け難いニンジンを頂いていたミッフィーは、その後もバリバリ食べ続けておりました。

でも、勝手に食べられると面白くないのでまた私の手からあげようと思って取り上げようとしたら、

鋭い勘でいち早く、阻止されました^^;

そして、その後もポリポリ食べ続け、結果ニンジンさんはドンドン小さくなって行き、

余りにも小さくなったので、さすがに食べにくそうなので私が持って食べさせてあげました。

そしていよいよ最後の一口サイズになり、

とうとうその最後のカケラもミッフィーのお口に消えていったのですが、

私の手の中に残ってるんじゃないかと頭をツッ込んで、しつこくグリグリしてました。
この疑り深さ、まさに私にそっくりです
似て欲しくないところが似てしまうんだよね
本日は読み逃げデイ
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

Wさん
コメントありがとうございました。
ミッフィーが一番好きな生鮮は今の所、バナナです。
バナナの匂いがした時の興奮はハンパないですから^m^
でも、量はそんなに食べません。
いや、食べませんでした。
今は、かなり食べます。
以前は私がストップをかける必要は全くなかったのですが、今はどこまで食べるか分からない気がして、ストップかけてます。
私の存在価値を見出して頂けて、嬉しい限りです
これを励みに、これからもがんばりマッスル
ひとみさん
私が博学なんじゃなくって、単なるお坊さんの説教の受け売りですよ
ひとみさんが仰る「人間が生きること=苦しみ」は、私も身に沁みて感じた事です。
『大河の一滴』にも書いてあったことをヒシヒシと実感する毎日です。
でも、私には今、一滴以上の喜びや楽しみをミッフィーが与えてくれてますよ~

こんな風に、何事にも感謝する事が人として大事なことなのかもしれないと教えられた気がします。
私は無宗教の上に、根っからの天邪鬼で有難いお説教もこんな調子ですぐに猜疑的に考えてしまうもんだから、なかなか大事なことに気付けないままここまで来てしまったんですね。
そんな私もうさぎというフィルターを通すと、結構真っすぐクリアに見る事が出来て、同じうさバカさんのご意見は素直に受け止める事が出来ます。
ミッフィーのおかげで、ちょっとだけ人として成長できたのかもしれないですね。(←遅すぎかしら?)
とにかく、貴重なご意見、本当にありがとうございました

一方、母である私が人生について深く考えてる傍らで、受け難いニンジンを頂いていたミッフィーは、その後もバリバリ食べ続けておりました。

でも、勝手に食べられると面白くないのでまた私の手からあげようと思って取り上げようとしたら、

鋭い勘でいち早く、阻止されました^^;

そして、その後もポリポリ食べ続け、結果ニンジンさんはドンドン小さくなって行き、

余りにも小さくなったので、さすがに食べにくそうなので私が持って食べさせてあげました。

そしていよいよ最後の一口サイズになり、

とうとうその最後のカケラもミッフィーのお口に消えていったのですが、

私の手の中に残ってるんじゃないかと頭をツッ込んで、しつこくグリグリしてました。
この疑り深さ、まさに私にそっくりです

似て欲しくないところが似てしまうんだよね

本日は読み逃げデイ

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


コメントありがとうございました。
ミッフィーが一番好きな生鮮は今の所、バナナです。
バナナの匂いがした時の興奮はハンパないですから^m^
でも、量はそんなに食べません。
いや、食べませんでした。
今は、かなり食べます。
以前は私がストップをかける必要は全くなかったのですが、今はどこまで食べるか分からない気がして、ストップかけてます。
私の存在価値を見出して頂けて、嬉しい限りです

これを励みに、これからもがんばりマッスル


私が博学なんじゃなくって、単なるお坊さんの説教の受け売りですよ

ひとみさんが仰る「人間が生きること=苦しみ」は、私も身に沁みて感じた事です。
『大河の一滴』にも書いてあったことをヒシヒシと実感する毎日です。
でも、私には今、一滴以上の喜びや楽しみをミッフィーが与えてくれてますよ~

ニンジン受け難し
法事の時にお説教で良く聞く「人身(ニンジン)受け難し、今すでに受く」という言葉。
簡単に言えば、
「あまたの生き物の中で人間に生まれると言うのは非常に難しいことであるのに、今、我々はその人間として生きています。ありがたや~」
という事でしょう。
この言葉を聞くたびに、私は人間に生まれた事がそんなに素晴らしい事なのだろうかと考えます。
もちろん、大多数の人は、人間として充分に何かを為しているのでしょうが、私自身はせっかく受け難い人身(ニンジン)を受けたのに、何一つこの社会に貢献する事もなく、子孫も残さないまま消えていく訳で、それならもっと人を癒すことのできるペットとして生まれた方がまだ少しは役に立てたのかもとも思います。
少なくとも我が家では、有難い生き物の順位は「ミッフィー > もふもふ」です。
何と言っても私に生きる力を与えてくれたのは、神様や仏様の言葉ではなく、触ると温かい小さなうさぎさんだったんですから
だから、精一杯恩返しをするつもりです。
という事で、早速、こうさんから頂いた金時ニンジンをあげることにしましょう。
「ミッフィーちゃん、ニンジンさんだよ~」


「ダメダメ、そう簡単にはあげられませんよ~。 なんたってニンジン受けがたしって言うからね
」

「ほら、頑張って!!」

「おっ、やったね
」

そうそう、せっかく受けがたいものを手に入れたからには有難く頂くのが一番大切なことだよね
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

簡単に言えば、
「あまたの生き物の中で人間に生まれると言うのは非常に難しいことであるのに、今、我々はその人間として生きています。ありがたや~」
という事でしょう。
この言葉を聞くたびに、私は人間に生まれた事がそんなに素晴らしい事なのだろうかと考えます。
もちろん、大多数の人は、人間として充分に何かを為しているのでしょうが、私自身はせっかく受け難い人身(ニンジン)を受けたのに、何一つこの社会に貢献する事もなく、子孫も残さないまま消えていく訳で、それならもっと人を癒すことのできるペットとして生まれた方がまだ少しは役に立てたのかもとも思います。
少なくとも我が家では、有難い生き物の順位は「ミッフィー > もふもふ」です。
何と言っても私に生きる力を与えてくれたのは、神様や仏様の言葉ではなく、触ると温かい小さなうさぎさんだったんですから

だから、精一杯恩返しをするつもりです。
という事で、早速、こうさんから頂いた金時ニンジンをあげることにしましょう。
「ミッフィーちゃん、ニンジンさんだよ~」


「ダメダメ、そう簡単にはあげられませんよ~。 なんたってニンジン受けがたしって言うからね


「ほら、頑張って!!」

「おっ、やったね


そうそう、せっかく受けがたいものを手に入れたからには有難く頂くのが一番大切なことだよね

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

生着替え
なにやら、ミッフィーがブツブツ言ってます。


「おっ、な、な、なんと生着替えやるのかぁ
」


「ハイ、仰る通り。 乙女の生着替えを見るのはNGですね
」
でも、それが男子、それも自ら大衆の前で脱ぎ出したのを見るのは全く問題ありませんよね
何の事かって?
実は、一昨日辺りから嵐の東京ドームでのライブがTVでも取り上げられてるので、もうネタばれしてもいいんだろうということで、先日のポップコーンの事を少しだけ書く事にしました。
まずは、TVでも取り上げられてたJの生着替え
見事に鍛え上げられた肉体に歓声が沸き起こりました。
私としては引き締まったウェストラインにジェラシーさえ感じましたよ~
それから一番盛り上がったのが、やっぱりポップコーンやキャンディーの気球に乗って現れた時。
メンバーはそれぞれポップコーンのかぶりものをして、上から時々ポップコーンに見立てたボールの様なものを投げるんですが、それを取り合う観客もまた楽しそうでした。
私の後ろの席の男性も大きな声で「ボール投げて~!!」と叫んでましたよ
あと、MCの時は相葉君の「伝説のレジェンド」で大爆笑が起きました。
なんでも、何かのインタビューの時にこの「伝説のレジェンド」という言葉を使ったらしいのですが、これじゃあ、「伝説の伝説」ってことで使い方がオカシイと真面目に指摘されたそうなんです。
本人は、わざとボケたんだと言い張ってましたが、何と言っても天然君ですから、ボケとは取られなかったようです。
そう言えば、今年の漢字一文字を聞かれて相葉君は「一緒」と応えてましたしね
あと、今までDVD見てても全く気付かなかったんですが、ライブ中に歌いながら移動するために乗る一人用のゴンドラみたいなもの、あれが人力で動いてたって事を初めて知って驚きました
2人の人間が下からすごいスピードで押しながら走ってたんですよ。
意外な所がアナログなんだな~って思いました。
もちろん、これ以外にも見所は沢山あったんですが、実はあまりよく覚えてない^^;
興奮と共に、記憶も蒸発した様な気がします。
今思い返して一番印象に残ってるのは、ニノの必死に手を振る姿。
嵐ファンになる前はニノの事、「なんか田舎くさい」って思ってたけど(多分、あの丸刈り頭の印象?)、バラエティを見る度に、面白くするために一生懸命なとこがすごくいいなぁって思うようになりました
翔君、危うし
(ウソ)
でも、こうして振り返ってみるだけでも、ちょっと若返れそうな気がするから、やっぱり幾つになっても、お気に入りの男子がいるっていい事ですね
みなさんも我が子以外に気になる異性はいますか~?
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓



「おっ、な、な、なんと生着替えやるのかぁ



「ハイ、仰る通り。 乙女の生着替えを見るのはNGですね

でも、それが男子、それも自ら大衆の前で脱ぎ出したのを見るのは全く問題ありませんよね

何の事かって?
実は、一昨日辺りから嵐の東京ドームでのライブがTVでも取り上げられてるので、もうネタばれしてもいいんだろうということで、先日のポップコーンの事を少しだけ書く事にしました。
まずは、TVでも取り上げられてたJの生着替え

見事に鍛え上げられた肉体に歓声が沸き起こりました。
私としては引き締まったウェストラインにジェラシーさえ感じましたよ~
それから一番盛り上がったのが、やっぱりポップコーンやキャンディーの気球に乗って現れた時。
メンバーはそれぞれポップコーンのかぶりものをして、上から時々ポップコーンに見立てたボールの様なものを投げるんですが、それを取り合う観客もまた楽しそうでした。
私の後ろの席の男性も大きな声で「ボール投げて~!!」と叫んでましたよ

あと、MCの時は相葉君の「伝説のレジェンド」で大爆笑が起きました。
なんでも、何かのインタビューの時にこの「伝説のレジェンド」という言葉を使ったらしいのですが、これじゃあ、「伝説の伝説」ってことで使い方がオカシイと真面目に指摘されたそうなんです。
本人は、わざとボケたんだと言い張ってましたが、何と言っても天然君ですから、ボケとは取られなかったようです。
そう言えば、今年の漢字一文字を聞かれて相葉君は「一緒」と応えてましたしね

あと、今までDVD見てても全く気付かなかったんですが、ライブ中に歌いながら移動するために乗る一人用のゴンドラみたいなもの、あれが人力で動いてたって事を初めて知って驚きました

2人の人間が下からすごいスピードで押しながら走ってたんですよ。
意外な所がアナログなんだな~って思いました。
もちろん、これ以外にも見所は沢山あったんですが、実はあまりよく覚えてない^^;
興奮と共に、記憶も蒸発した様な気がします。
今思い返して一番印象に残ってるのは、ニノの必死に手を振る姿。
嵐ファンになる前はニノの事、「なんか田舎くさい」って思ってたけど(多分、あの丸刈り頭の印象?)、バラエティを見る度に、面白くするために一生懸命なとこがすごくいいなぁって思うようになりました

翔君、危うし

でも、こうして振り返ってみるだけでも、ちょっと若返れそうな気がするから、やっぱり幾つになっても、お気に入りの男子がいるっていい事ですね

みなさんも我が子以外に気になる異性はいますか~?
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

お茶目さん
にじりぐち
以前(『モウマンタイ』)で紹介した新しいお家
なかなか入ってくれないまま無用の長物と化しつつあるため、この際ケージに入れてもっと親しんでもらう事にしました。

トイレ中から気になってたミッフィーは早速、我が家に突然現れたモノに急接近

当然の疑問を抱いた訳で、そうなればもちろん・・・

という事で、ちょっと狭めの入り口から強引に入りこみました。

が、やはりちょっぴりキツキツなようで・・・

これじゃ、まるでお茶室のにじり口ですね
でも、この後ろ姿がまた超かわいいんだよね~

ところで、この1ヶ月半の間、
なイベントや
な行事がほぼ毎週末に入ってたんですが、本日、そのラストの予定が終わり、やっとフリーになりました~
と言って喜んでみたものの、気がつけばもう12月も半ば。
あぁ、これから怒涛の年末仕事が待ってるんだ~
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


なかなか入ってくれないまま無用の長物と化しつつあるため、この際ケージに入れてもっと親しんでもらう事にしました。

トイレ中から気になってたミッフィーは早速、我が家に突然現れたモノに急接近


当然の疑問を抱いた訳で、そうなればもちろん・・・

という事で、ちょっと狭めの入り口から強引に入りこみました。

が、やはりちょっぴりキツキツなようで・・・

これじゃ、まるでお茶室のにじり口ですね

でも、この後ろ姿がまた超かわいいんだよね~


ところで、この1ヶ月半の間、



と言って喜んでみたものの、気がつけばもう12月も半ば。
あぁ、これから怒涛の年末仕事が待ってるんだ~

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

臨時休刊日
金曜日は買いだしday、時間がドンドン押して気がつけばもう日付も変わろうとうする頃。

やっとパソコン立ちあげたものの、もう考える余裕もない
そんな訳で、せっかくご訪問頂きましたが、本日は休刊日となりました。


昨日のおパンツに関するコメント、楽しかったです
意外とNOパン派もいるんだな~って思いました。
私はミッフィーがおパンツ履いてるのをずっと見てきたから、それが普通だと思ってたんですよね。
でも、確かに黒とか白の単色の子だったらNOパンになるんですよね。
あっ、でもぱんださんは、真っ白なゆずちゃんは真っ白なおパンツを履いてます!!って言ってたから、そう言われると、確かにそういう考え方もあるなぁと納得しました。
たろさママさん、たーちゃんが履いてるか履いてないのか、ちゃんと報告して下さいね~
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


やっとパソコン立ちあげたものの、もう考える余裕もない

そんな訳で、せっかくご訪問頂きましたが、本日は休刊日となりました。


昨日のおパンツに関するコメント、楽しかったです

意外とNOパン派もいるんだな~って思いました。
私はミッフィーがおパンツ履いてるのをずっと見てきたから、それが普通だと思ってたんですよね。
でも、確かに黒とか白の単色の子だったらNOパンになるんですよね。
あっ、でもぱんださんは、真っ白なゆずちゃんは真っ白なおパンツを履いてます!!って言ってたから、そう言われると、確かにそういう考え方もあるなぁと納得しました。
たろさママさん、たーちゃんが履いてるか履いてないのか、ちゃんと報告して下さいね~

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

どっち派?
今、巷で噂のお○○○仲間、ご存知ですか?
因みに我が家の女王様はお仲間です^m^
確かめてみますか?
「ミッフィーちゃん、あのさ、ミッフィーちゃんはお○○○、××てるよね?」


「恥ずかしがらなくっても大丈夫。 ママはちゃんと知ってるんだから。 堂々と見せて
」

「うん、どうしても。 それにさ、みんなにもしっかり見て貰いたいんだもん
」


はい、そこまで!!
何のことか分かりましたか?
まだ分からない方に特別ヒント
うさぎとスキップ』のちょこちゃんは履いてる派。
『ホッチッチ~』のホッチ君は履いてない派。
これで分かりましたね。
答えはおパンツ仲間

私は以前からミッフィーの魅惑のVゾーンが気に入ってて、超ビキニはいてるみたいでエロっぽいわぁって思ってました
でも、ホッチ君みたいにNOパン派もそれはそれでセクスィーですよね
結局、履いてても履いてなくてもどっちもいいってことですね
お宅のお子さんはどっち派かな?
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

因みに我が家の女王様はお仲間です^m^
確かめてみますか?
「ミッフィーちゃん、あのさ、ミッフィーちゃんはお○○○、××てるよね?」


「恥ずかしがらなくっても大丈夫。 ママはちゃんと知ってるんだから。 堂々と見せて


「うん、どうしても。 それにさ、みんなにもしっかり見て貰いたいんだもん



はい、そこまで!!
何のことか分かりましたか?
まだ分からない方に特別ヒント

うさぎとスキップ』のちょこちゃんは履いてる派。
『ホッチッチ~』のホッチ君は履いてない派。
これで分かりましたね。
答えはおパンツ仲間


私は以前からミッフィーの魅惑のVゾーンが気に入ってて、超ビキニはいてるみたいでエロっぽいわぁって思ってました

でも、ホッチ君みたいにNOパン派もそれはそれでセクスィーですよね

結局、履いてても履いてなくてもどっちもいいってことですね

お宅のお子さんはどっち派かな?
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

ワイルドやろ~?
お待たせしました。
昨日の金時にんじんを堪能するミッフィーの様子をどうぞ


「だよね~、私も食べたけど普通の人参とは全然味が違うよね。」

「えっ、問題!? ナニ、ナニ
」


そうなんですね~、どうしてもゴロゴロ逃げて食べ辛いみたいです^^;
そこで心優しき母が持ってあげることにしました。
「ミッフィーちゃん、ホラ、バナナみたいに丸齧りしていいよ
」


注:コチラの方言では「○○だろ~?」は「○○やろ~?」になります。
「うん、うん、とってもワイルドでカッコよかよぉ
」
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

ぱんださん
残念ながら、金時ニンジンさんはミッフィーと私で取り合いしながら食べてますので、残りませんよ~
「ゆずちゃん、ちょこちゃん、加勢はいらんよ~」とお伝えください。
昨日の金時にんじんを堪能するミッフィーの様子をどうぞ



「だよね~、私も食べたけど普通の人参とは全然味が違うよね。」

「えっ、問題!? ナニ、ナニ



そうなんですね~、どうしてもゴロゴロ逃げて食べ辛いみたいです^^;
そこで心優しき母が持ってあげることにしました。
「ミッフィーちゃん、ホラ、バナナみたいに丸齧りしていいよ



注:コチラの方言では「○○だろ~?」は「○○やろ~?」になります。
「うん、うん、とってもワイルドでカッコよかよぉ

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


残念ながら、金時ニンジンさんはミッフィーと私で取り合いしながら食べてますので、残りませんよ~

「ゆずちゃん、ちょこちゃん、加勢はいらんよ~」とお伝えください。
時差
昨日、訪問先のブログでチラホラ見かけたこうさん手作りのシュトーレン。

と金時にんじん。

一日遅れで関門海峡を渡って我が家にもやってきてくれました~
狭い日本だけど、やっぱり時差は存在する様です
でも、そのおかげでこうさんが仰るように、シュトーレンはしっとり味が馴染んでて、すごくいい匂いがしました。
その匂いに負けて、夕食後についちょっとだけ食べたんですが、パンというよりケーキみたいな食感とお味で、すごく美味しかったです
こうさんの手作りお菓子やパンは和洋問わずどれも美味しくって、また見た目もプロ級。
こうさんが家の近くでお店やってくれたらいいのになぁっていつも思います。
本当に、美味しいプレゼント、ありがとうございました
で、金時にんじんさんには当然、漏れなくうさぎさんが付いきます



この後、ミッフィーは猛烈な勢いで人参さんを丸齧り。
まさに「ワイルドだろ~」を地で行く食べっぷりでした。
その様子はまた後日。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


と金時にんじん。

一日遅れで関門海峡を渡って我が家にもやってきてくれました~

狭い日本だけど、やっぱり時差は存在する様です

でも、そのおかげでこうさんが仰るように、シュトーレンはしっとり味が馴染んでて、すごくいい匂いがしました。
その匂いに負けて、夕食後についちょっとだけ食べたんですが、パンというよりケーキみたいな食感とお味で、すごく美味しかったです

こうさんの手作りお菓子やパンは和洋問わずどれも美味しくって、また見た目もプロ級。
こうさんが家の近くでお店やってくれたらいいのになぁっていつも思います。
本当に、美味しいプレゼント、ありがとうございました

で、金時にんじんさんには当然、漏れなくうさぎさんが付いきます




この後、ミッフィーは猛烈な勢いで人参さんを丸齧り。
まさに「ワイルドだろ~」を地で行く食べっぷりでした。
その様子はまた後日。。。
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

兎魚姫
ミッフィーの目の下(頬っぺたの辺り)には深いシワみたいな線が二本あります。

これって、うさぎさんはみんなあるのかと思ってたけど、他の子を見てもあんまりハッキリは見えないです。
お宅のうさぎさんにはありますか?
この線を見ると、星飛雄馬の子供の頃のほっぺたを思い出します。
漫画だと、大体子供のほっぺにはこんな線が入ってますよね。
だからミッフィーのこの線も、子供っぽくっ見えて好きなんです
でもね、牧草を食べてる時の様子を良く見てみると・・・

分かりますか?
もっと寄ってみましょうか?

ほら、この線が開いたり閉じたりしてますね。
まるで魚のエラ呼吸みたいです

「大丈夫、たとえミッフィーがお魚さんでも、この愛は変わらないからね~」
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


これって、うさぎさんはみんなあるのかと思ってたけど、他の子を見てもあんまりハッキリは見えないです。
お宅のうさぎさんにはありますか?
この線を見ると、星飛雄馬の子供の頃のほっぺたを思い出します。
漫画だと、大体子供のほっぺにはこんな線が入ってますよね。
だからミッフィーのこの線も、子供っぽくっ見えて好きなんです

でもね、牧草を食べてる時の様子を良く見てみると・・・

分かりますか?
もっと寄ってみましょうか?

ほら、この線が開いたり閉じたりしてますね。
まるで魚のエラ呼吸みたいです


「大丈夫、たとえミッフィーがお魚さんでも、この愛は変わらないからね~」
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

ポップコーン、弾けました!!
いつものようにミッフィーがトイレで頑張ってると・・・、

どこからか「ポンッ、ポンッ!!」と弾ける音が

思わず振り向くとそこには・・・

『ポップコーン』が弾けてました




「あ、あの~、それ、食べ物じゃないんですけど^^;」

「残念ながら、今回はミッフィーちゃんにはお土産ナシです。 ごめんなさ~い
」
ということで、皆様の温かい励ましを背に行って参りました『嵐ライブツアー ポップコーン』
こちらはコンサートグッズのパンフレットとバンダナですが、一番よく見かけたのはこの柄ともう一種類の柄のエコバッグ。
それを持った女の子が昨日から今日にかけて福岡の街にウヨウヨしてました。
帰りの電車で隣の席の女の子も誇らしげにぶら下げてました。
私も欲しいなぁって思ったんですが、実際にそれを持って回る勇気はないからやめました
で、ゲロッパ出来たのか、気になる所でしょ?
もう、ゲロッパどころかここ2ヵ月の鬱憤の事も思い出しすらしませんでした
これまで私が行ったことのあるコンサートとは全然違う独特な雰囲気の中で、日々の現実から全く別の世界にほんのちょっとワープした感じでした。
キラキラ、ワクワク、ドキドキのとっても楽しい3時間でした
でも、また明日から厳しい現実が待ってます。
ポップコーンで蓄えたパワーをエネルギー源になんとか乗り越えていきマッスル
本日は、皆様のブログ読み逃げさせて頂きました。
こちらはヘイフェスで盛り上がってますね。
レポートを楽しみにしてます
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


どこからか「ポンッ、ポンッ!!」と弾ける音が


思わず振り向くとそこには・・・

『ポップコーン』が弾けてました





「あ、あの~、それ、食べ物じゃないんですけど^^;」

「残念ながら、今回はミッフィーちゃんにはお土産ナシです。 ごめんなさ~い

ということで、皆様の温かい励ましを背に行って参りました『嵐ライブツアー ポップコーン』

こちらはコンサートグッズのパンフレットとバンダナですが、一番よく見かけたのはこの柄ともう一種類の柄のエコバッグ。
それを持った女の子が昨日から今日にかけて福岡の街にウヨウヨしてました。
帰りの電車で隣の席の女の子も誇らしげにぶら下げてました。
私も欲しいなぁって思ったんですが、実際にそれを持って回る勇気はないからやめました

で、ゲロッパ出来たのか、気になる所でしょ?
もう、ゲロッパどころかここ2ヵ月の鬱憤の事も思い出しすらしませんでした

これまで私が行ったことのあるコンサートとは全然違う独特な雰囲気の中で、日々の現実から全く別の世界にほんのちょっとワープした感じでした。
キラキラ、ワクワク、ドキドキのとっても楽しい3時間でした

でも、また明日から厳しい現実が待ってます。
ポップコーンで蓄えたパワーをエネルギー源になんとか乗り越えていきマッスル

本日は、皆様のブログ読み逃げさせて頂きました。
こちらはヘイフェスで盛り上がってますね。
レポートを楽しみにしてます

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

合言葉は~
今日、夕方に大きな地震があったそうです。
最近、ちょっとまた続いてる感じなので心配です。
皆様に被害などがなければよいのですが。。。
さて、昨日のゲロブロ(ゲロッパしちゃったブログ)に対し、皆様から沢山のコメントやメールなど頂き、大変感謝してます。


今日も相変わらずの態度でしたが、私は昨日ここでずーと溜まり続けてた鬱憤を吐きだしたので、少し余裕が出来て自分の感情も上手く抑える事が出来ました。
これからもまた、満杯になったらゲロッちゃいますので、その時はヨロシク~
ということで、ストレス満タンになった時の合言葉を考えました。


何度もゲロゲロ言っちゃってすみません
これからはもう少しお上品なブログを目指します!!
さぁ、これから明日の準備だ!!
Yahooドームで思いっきりゲロッパしてきま~す
↑
結局、全然反省してません^^;
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

最近、ちょっとまた続いてる感じなので心配です。
皆様に被害などがなければよいのですが。。。
さて、昨日のゲロブロ(ゲロッパしちゃったブログ)に対し、皆様から沢山のコメントやメールなど頂き、大変感謝してます。


今日も相変わらずの態度でしたが、私は昨日ここでずーと溜まり続けてた鬱憤を吐きだしたので、少し余裕が出来て自分の感情も上手く抑える事が出来ました。
これからもまた、満杯になったらゲロッちゃいますので、その時はヨロシク~

ということで、ストレス満タンになった時の合言葉を考えました。


何度もゲロゲロ言っちゃってすみません

これからはもう少しお上品なブログを目指します!!
さぁ、これから明日の準備だ!!
Yahooドームで思いっきりゲロッパしてきま~す

↑
結局、全然反省してません^^;
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

母の代わりにうさばらし
結構なお点前
うさフェスのお土産で頂いた、わらっこうさぎさん
早々とミッフィーのケージに登場しました。
もちろん、ミッフィーは大喜びで、早速齧り始めましたよ~

紐を・・・
で、紐を齧りちぎってしまったら・・・

丁寧にご挨拶して、オ・シ・マ・イ
どこの家の子も同じだよ、まーずさん
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


早々とミッフィーのケージに登場しました。
もちろん、ミッフィーは大喜びで、早速齧り始めましたよ~

紐を・・・

で、紐を齧りちぎってしまったら・・・

丁寧にご挨拶して、オ・シ・マ・イ

どこの家の子も同じだよ、まーずさん

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

ヤバイ×3
今日はナンダカンダとイレギュラーな事に追われてたら、もうこんな(あと5分で日付が変わる)時間!?

そして、一昨日発覚したのは、半年ほど前に修理してもらったDVDプレーヤーがまたオカシイって事。
今の所、録画や再生には問題なさそうなんですが、編集中に同じ操作で2度固まってしまいました
これはほっとくとどんどんひどくなりそうって思って、修理依頼しようかと思ったら、なんとその5日前に保証期間が終わってました~
自費で修理となると、結構かかりそうなので、取り敢えずしばらくはこのまま騙し騙し使うしかなさそうです。
壊れるんなら、もうちょっと早く壊れてくれよぉ。。。

で、今一番切迫してる問題は・・・。
カメラのバッテリーが充電がされてない事。
普段なら、充電器に2~3時間セットしてたら、赤ランプが消えてフル充電されてるのに、今は一晩セットしててもランプがついたままで、それをカメラに入れてもやっぱり電池の残量が残りわずかと表示されます(;_;)
これって充電器が悪いのか、それともバッテリーが悪いのか?
せっかくヤフードームの雰囲気だけでも写真撮ってこようと思ってたのにぃ

ヤバいよ、ヤバいよ~
という、私にとっては大変重要な問題だけど、人からすればどうでもいいようなヤバイお話3つでした^^;
こんな時は早く寝ようっと!!(←全く問題解決にはならないんだけどね
)
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


そして、一昨日発覚したのは、半年ほど前に修理してもらったDVDプレーヤーがまたオカシイって事。
今の所、録画や再生には問題なさそうなんですが、編集中に同じ操作で2度固まってしまいました

これはほっとくとどんどんひどくなりそうって思って、修理依頼しようかと思ったら、なんとその5日前に保証期間が終わってました~

自費で修理となると、結構かかりそうなので、取り敢えずしばらくはこのまま騙し騙し使うしかなさそうです。
壊れるんなら、もうちょっと早く壊れてくれよぉ。。。

で、今一番切迫してる問題は・・・。
カメラのバッテリーが充電がされてない事。
普段なら、充電器に2~3時間セットしてたら、赤ランプが消えてフル充電されてるのに、今は一晩セットしててもランプがついたままで、それをカメラに入れてもやっぱり電池の残量が残りわずかと表示されます(;_;)
これって充電器が悪いのか、それともバッテリーが悪いのか?
せっかくヤフードームの雰囲気だけでも写真撮ってこようと思ってたのにぃ


ヤバいよ、ヤバいよ~

こんな時は早く寝ようっと!!(←全く問題解決にはならないんだけどね

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

親バカ比べ
横浜のうさフェスが終わり、次は神戸のヘイフェスだ~と鼻息荒く意気込んでる方も多い様ですが、その後はちょっと気分を変えて、落ち着いた雰囲気の中で羊毛のふんわりうさぎさんを愛でるというのはいかがですか?
2年前にサンタさんがプレゼントしてくれたミッフィーの愛娘、ミニフィー。(→『願いは叶うもの』)
その生みの親であるtamagoさんが京都で個展を開催されます。
ブログに登場する可愛い子が一斉に並ぶのかと想像するだけでもワクワクします
私ももうちょっと近かったら、是非実際に見てみたいものです。
そのうち、九州にも来てくれる事を期待してます。

では、せっかくなのでミッフィーにも見て貰いましょう。

「おや~、ミッフィーちゃん、すっごく興味津々ですねぇ」

「あらっ、よく気付いたね~
」

「そう、アナタそっくりの娘ミニフィーを生み出してくれたtamagoさんのふんわりうさぎさんだよ
」

それって、娘であるミニフィーがとっても可愛いって言ってる様なもので、立派な親バカだよね^^;
そして、その可愛いミニフィーはミッフィーにそっくりで・・・。
という事は結局、自分が可愛いって言ってるのかな
まぁ、実際、ミッフィーは超可愛いから本当の事だよね。
な~んて、言ってる私も相当な親バカですね
尚、tamagoさんの個展についてはコチラをご覧ください→『棚からうさもち』
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

2年前にサンタさんがプレゼントしてくれたミッフィーの愛娘、ミニフィー。(→『願いは叶うもの』)
その生みの親であるtamagoさんが京都で個展を開催されます。
ブログに登場する可愛い子が一斉に並ぶのかと想像するだけでもワクワクします

私ももうちょっと近かったら、是非実際に見てみたいものです。
そのうち、九州にも来てくれる事を期待してます。

では、せっかくなのでミッフィーにも見て貰いましょう。

「おや~、ミッフィーちゃん、すっごく興味津々ですねぇ」

「あらっ、よく気付いたね~


「そう、アナタそっくりの娘ミニフィーを生み出してくれたtamagoさんのふんわりうさぎさんだよ


それって、娘であるミニフィーがとっても可愛いって言ってる様なもので、立派な親バカだよね^^;
そして、その可愛いミニフィーはミッフィーにそっくりで・・・。
という事は結局、自分が可愛いって言ってるのかな

まぁ、実際、ミッフィーは超可愛いから本当の事だよね。
な~んて、言ってる私も相当な親バカですね

尚、tamagoさんの個展についてはコチラをご覧ください→『棚からうさもち』
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

笑点症候群
先週と来週のハザマで・・・
さっき、ぼんやり考えてた事。。。
先週の今頃は


こんな風に美味しいもの食べたり飲んだりしながら、めっちゃ楽しい時間を過ごしてたなぁって、もう遠い昔の事のように懐かしんだり。。。
来週の今頃は

こんな風に20年ぶりのYahooドームで盛り上がってんのかなぁとか、ずっと遠い先の事の様に漠然と想像したり。。。
でも、実際はどちらもわずか1週間前と後。
なのに、イマイチ気分は未だ凹んだまま
こんな時は、私の大好物でアゲていくしかないね
そんな訳で、女王様のサービスショット、よろしくお願いします

私にとって、うさぎさんのオチリはユンケル並みの特効薬かも
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

風太のお世話係さん
「私も吹けるものなら火でも吹きたい時がありますよ。」って、スッゴイ共感した~
確かに、火吹けたらさぞかしスッとしそうですよね。
これは、ストレス解消のためにKISSのジーン・シモンズに弟子入りするっきゃないかもね
先週の今頃は


こんな風に美味しいもの食べたり飲んだりしながら、めっちゃ楽しい時間を過ごしてたなぁって、もう遠い昔の事のように懐かしんだり。。。
来週の今頃は

こんな風に20年ぶりのYahooドームで盛り上がってんのかなぁとか、ずっと遠い先の事の様に漠然と想像したり。。。
でも、実際はどちらもわずか1週間前と後。
なのに、イマイチ気分は未だ凹んだまま

こんな時は、私の大好物でアゲていくしかないね

そんな訳で、女王様のサービスショット、よろしくお願いします


私にとって、うさぎさんのオチリはユンケル並みの特効薬かも

ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


「私も吹けるものなら火でも吹きたい時がありますよ。」って、スッゴイ共感した~

確かに、火吹けたらさぞかしスッとしそうですよね。
これは、ストレス解消のためにKISSのジーン・シモンズに弟子入りするっきゃないかもね
