fc2ブログ

仲良き事は美しき哉

すっかり忘れてたけど、今日はハロウィンだったんですね。
もっとも、もうあと10分でそれも終わっちゃうんですけど^^;

で、やはり今日はそのネタで行くべきかなと思って、以前アップした『ハロウィンなんてしゃらくせぇ』の別バージョンをお送りしましょう。


12103101.jpg


「あっ、よくご存知で。。。 では、せっかくだから、また例のカボチャに登場いただきましょうか


12103102.jpg


「おっと、お得意の見ないフリですね


12103103.jpg


「ホホ~、こうして油断させといてガッといくという、女王様のいつもの手ですね


12103104.jpg


「おやっ、なんかちょっといつもと風向きが違うよ~」


12103105.jpg


「これは明らかに前回のとは別の展開だ~


12103106.jpg


「ハイ、OK しっかりカメラ目線、頂きましたよ


国を守るために雄々しく闘ってる女王様もいいけど、やっぱり仲良く並んでる姿の方が微笑ましいね


今夜も、時間がないから読み逃げゴメン



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

月曜から夜ふかし

日テレの月曜深夜にやってる『マツコと村上の月曜から夜ふかし』って番組、見た事ありますか?
私は『ZERO』からの流れでそのままついつい見てしまうんですが、コレ結構面白くって、一旦見てしまうと結局最後まで見てしまう事が多いです^^;

で、昨夜も早く寝ればいいのに、また流されてしまいました


12103001.jpg


12103002.jpg


12103003.jpg


本当に、今日がまだ火曜日だなんて、信じられませ~ん
この疲労感、確かに年のせいもありぃの、夜ふかしのせいもありぃのなんでしょうが、一番の原因はやはり。。。
で、本日は読み逃げにてシツレイします
今日はコメント欄も閉鎖で~す



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

運命の人

いよいよ、うさフェスまで1ヶ月を切り、なにかと慌ただしくなってきました。
そんな中、みなぼ~さんから25日の入場チケットをちゃっかり頂いちゃいました。


12102901.jpg


なんと、パンフレットやクリアケースまで
みなぼ~さん、本当にありがとうね~


12102902.jpg


そして、封筒にはあの「もけちゃんスタンプ」がちゃーんと押されてました
本当にそっくりで、可愛いんですよ~

と、そこへ早速、女王様が検閲にいらっしゃいました!!


12102903.jpg


「あのね~、その緑の紐はね、ミッフィーちゃんを幸福に導いてくれるんだよ


12102904.jpg


「そうそう、簡単にはいかないところがいいんだよ~」


12102905.jpg


「がんばれ、がんばれ~、きっとその頑張りが報われるよ


12102906.jpg


「おっ、やっと辿り着いたね・・・」


12102907.jpg


運命の人に




ブログランキングに参加してます! アナタの辿りつく先はココ
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

我が家の女子高生

秋は、実りの秋
色んな種類の果物が旬を迎え、我が家でもその味を満喫している子がいますよ~


「ミッフィーちゃん、梨さん、どーぞ」


12102801.jpg


12102802.jpg


「ね~、美味しいでしょう、どんどん食べてね。」


12102803.jpg


「誰もとらないから、落ち着いて食べてね。」


12102804.jpg


「いい食べっぷりだね~。 まさに”天高く馬肥ゆる秋”だね


12102805.jpg


「えっ、ど、どうしたの!?」


12102806.jpg


12102807.jpg


「えぇ~ ちょっとどこ行くの? もっと食べてよ~~~!!」


体重が減ってきているから、もっと食べて増やさないといけないのに、ミッフィーったら今時の女子高生みたいに”肥える”とか”太る”とかの言葉に敏感なようです^^;



ブログランキングに参加してます! 
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

心の柔軟剤

今日は久しぶりに玄関から一歩も外に出ることなく、家の中で溜まった家事をやりつつ、うだうだしつつの一日でした。
生来、出不精の私、家の中でちまちまやってるのって幸せだなぁって実感しました
久しぶりに怒られる事もなく、怯える必要もない時間を満喫出来て、やっと黄ばんでた心を洗濯する事ができました


12102701.jpg


こんな感じで。。。


12102702.jpg


でも、ただ引き籠ってるだけじゃちょっと物足りない。。。


12102703.jpg


そう、私の隣にはいつもミッフィーがいてくれるから、もっともっと幸せ感じる事ができました

ミッフィーは私の心の柔軟剤


ブログランキングに参加してます! 洗濯しても黄ばみは落ちないのが残念
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

・・・だって、女の子だもん♪

今日は、爪切りに行ってきました

診察台の上に乗せられて、超不機嫌なミッフィー


12102601.jpg


きっと、頭の中ではいろんな思いが交錯していることでしょう。
ちょっと覗いてみましょうか?


12102602.jpg


12102603.jpg


12102604.jpg


12102605.jpg


・・・と、多分こんな風な事をちっちゃい脳ミソで考えてるんじゃないでしょうか。
でもね、「覚悟は出来てる」と言いながらも、実は必死で恐怖と闘ってるんですよ。


12102606.jpg


ねっ、左のお手手をしっかり踏ん張って耐えてます。
いくら強がってても、女の子だもんね

診察も異常なしで無罪放免となりましたよ~♪
ただ、予想はしてたものの、体重が1.62kgと、前回より60gも減ってたのがショックでした
明日から、もっと沢山食べるように工夫をしないとけないなと思いました。




昨日の記事に対して、たくさんのオメデトウのコメント、ありがとうございました
昨日は浮かれてたけど、良く考えたらホテルの予約しなきゃいけなかったんですよね。
それを今日思い出して、帰って来てからずっと検索してたんですが、考えてたり予約してる真っ最中に満室になったりと、なかなか空いてなくって大変でした。
3時間近くかけてやっと1件見つかってホッとしました

同じホテルでもどこのサイトで検索するかによって結果が異なるので、いろんな手を使って検索しないといけないのが面倒です。
もっと単純に空いてるとこを探す方法ってないのかなぁ。。。

そんなこんなで、本日は完全に読み逃げパターンです、悪しからず



ブログランキングに参加してます! 押してくれなきゃ涙が出ちゃう、だって女の子だもん♪
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

あげぽよ~♪

今日は、今の私をミッフィーに表現してもらいます。


12102501.jpg


12102502.jpg


12102503.gif


誰!? 気持ち悪いって言ったのは
まぁ、確かに理由もなくこんなにニヤついてたら気持ち悪いけど、ちゃんと理由があるんですよ!!


12102504.jpg


12102505.jpg


って叫びたいくらい、あげあげなんですよ~
これを無理に押さえてると、ついニヤニヤしちゃうんですよね

あっ、だからその理由?
それはね・・・

嵐の福岡ヤフードームのコンサートに行けることになりました
私、約20年ぶりの福岡ドームコンサート。
しかも最後に行ったのは、かのマイケル・ジャクソンのライブ
そこから長い年月を経て、今回初のジャニーズ。
かなり不安もあるけど、やっと当ったんだから行かなきゃ損、損という事で、行く気満々です

うさフェスの2週間後だし、その前後は私的な用事(それも気が進まない)が立て込んでて、11月から12月にかけてはかなりハードな日々が続きそうだけど、とにかく頑張るしかないね。
よしっ、まずは体力つけなきゃ
という事で、今夜は早く寝ます。
おやすみなさ~い!!




ブログランキングに参加してます! 頑張りの足りない私に応援のクリックを
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

猫の手も借りたい

昨日は私のクダラナイ疑問にお答え頂き、ありがとうございました。
当ブログの主役からも皆さまにお礼を申し上げたいとの事ですので、ご覧下さい。


12102401.jpg


12102402.jpg


12102403.jpg


12102404.jpg


12102405.jpg


という訳で、猫の手でも借りないと集計結果がでそうにありません^^;

今の所言えるのは、やはり九州はテッパンだと言う事。
そして、中国地方位まではどうにか通用しそうですが、やや境界線が見え隠れしてそうな感じです。
四国や近畿以東はもう「やぶれまんじゅう」の存在そのものが危うくなってきそうな状態です

でも、まだまだ断言する程の結果が集まってないので、しばらくは受け付けてますのでよろしかったらコメントお願いしま~す



ブログランキングに参加してます! ついでに、クリックもよろしくお願いしま~す
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

やぶれまんじゅうの境界線

こちらはうさぎブログですが、本日は私がいくつか気になってる境界線シリーズの第一弾を無理やりやらせて頂きます。
悪しからず。。。

では、早速ですが、こちらをご覧ください


12102301.jpg


はい、おいしそうなお饅頭です。。。が、これは何ですか

多分、九州地方の方は「やぶれまんじゅう!!」とお答えいただけると思います。
でも、以前、福岡のローカル番組でおすぎさんが「関東ではやぶれまんじゅうとは言わないわねぇ」って言ってたんです。
それを聞いた私は「まじっすか」状態。
だって、これは日本全国民が「やぶれまんじゅう」と言うと思ってたんです。
じゃあ、一体、日本のどこら辺までがこれを「やぶれまんじゅう」と言い、どこら辺からが違う名前で、それも何と呼ぶのか、すごく気になったんです。

そこで、よろしければお住まいの都道府県名と呼び名を教えて頂けませんか?
県名を書くのが憚られる方は地方名でもOKです
地理に全く弱い私、県名を聞いてもすぐにはどこか分からないと思いますが、日本地図見ながら納得したいと思ってます

じゃ、そういうことで、よろしく。またね~


12102302.jpg


「あっ、もう大丈夫。 今日の記事は終わったから、貴重なお休みを満喫して頂戴


12102303.jpg


12102304.jpg


12102305.jpg


たまの休日、ブログの事を忘れてのんびりしたらいいのに、ウチの女王様は働き者だね^m^




ブログランキングに参加してます! でも、クリックは忘れないでね
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

雷の時は耳を塞ごう

つい先ほどまで、雨と雷が酷かったんですが、今は静かになりました。
私は稲妻の閃光を見るのは好きなんですが、雷鳴の音は大の苦手です。

だから、雷が鳴り出すとすぐミッフィーのそばに行ってナデナデして気を紛らします。
でも、そんな私にミッフィーがいい事を教えてくれましたよ~。


12102201.jpg


12102202.jpg


12102203.jpg


そっか、雷の音が鳴ったら、こうやって耳を塞げはいいってこと事なんだね。
お勉強になりました


でも、この写真、見ようによってはいない、いない、バァをやってるようにも見えるんですよ。
ホラ。。。


12102204.gif


ココヤムクッションはお耳でも遊べるから、一粒で二度美味しいグリコみたいで楽しいね♪




ブログランキングに参加してます! 
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

♪How many いい顔

若い方はご存知ないかもしれませんが、かつて流行った郷ひろみの『How many いい顔』。
その曲のサビの部分の歌詞と言えば、
♪処女と少女と娼婦に淑女

「そんな女がいるかっ」とこの歌を初めて聞いた頃は思ってました。
でも、いたんです!! 目の前に


12102101.jpg
穢れを知らない天使の様な寝姿、まさにマリア様のような処女そのもの


12102102.jpg
大好きなおやつにかぶりつく姿はまさに純真な少女そのもの


12102103.jpg
一変して、オトコを誘う様な媚態をさらす、まさに娼婦


12102104.jpg
そして、極めつけは人目も気にせず大口開けての大あくびはまさに・・・あれっ?


12102105.jpg


「ちょっと、これじゃ淑女にならないでしょっ


12102106.jpg


「あっ、ミッフィーったら、”淑女”を”熟女”と間違えてたみたいです^^;
確かに、熟女になると恥も外聞もなくなる事、多いですからね~
でも、一応韻は踏んでるからこれで良しとしましょう



ところで、話は変わりますが、『長崎の夜景ば見に来んね~』で紹介しました稲佐山からの夜景の素晴らしさ。
私はもう長い事実際には見てないので、説得力が薄かったと思います。
でも、大丈夫ぃ
長崎のバイク野郎、てんてんさんがバッチリ写真を撮ってらっしゃいました
興味のある方は『灯り』をご覧ください。
やっぱい、長崎の夜景はきれかよ~



ブログランキングに参加してます! 実は私がずっと”熟女”だと思ってたってバレてるよね
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

不安的中

ある日のお昼寝に持って来いの午後の様子。
しかし、これを見て、なにか府に落ちないモヤモヤ感を持たれる方がいるかもしれません。


12102001.jpg


12102002.jpg


12102003.jpg


12102004.jpg


12102005.jpg


12102006.jpg


そう、入ったところと出てきたところが別々です。

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、このお布団、元々はトンネル状ではありませんでした。
以前使ってた同じタイプのお布団をなかなか使わなかった時に奥のどん詰まりになってる部分の布を切ってそこからも出入りできるようにしたら、すごく気に入ってよく使うようになったので、これも結局チョキチョキしてしまいました
でも、やっぱりかがり縫い(まつり縫い?)などというマメな事は一切やらず、切りっぱなしです^^;

去年、これを切ったらちゃんと始末するのかどうかご心配されてた皆さま、その心配は的中しました
でも、今の所、切った部分がほつれたり、糸がピロンとでてたりはしてないので、このままでひと冬越すつもりです
ミッフィーさえ、齧らなければの話ですが。。。



ブログランキングに参加してます! 今日は読み逃げだ~ C4Cは忘れないよ
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

それぞれの任務

更に昨日の続き。。。

牧草もたらふく食べて、お白湯もたっぷり飲んで大満足のミッフィー。


12101901.jpg


でも、食べ散らした牧草がそこかしこにばら撒かれてます。
これはちゃんと注意しないといけません。

「ミッフィーちゃん、食べたら、次はきちんとお片付けしないとダメでしょっ!!」


12101902.jpg


なんと見えてる癖にしらばっくれるつもりの様です
仕方がないのでお世話係が適当に寄せ集めてみましたが、このままでは躾けになりません。
ここはひとつ、きっちりと教育することにしましょう。

「ほら、まとめたらさっきよりはすっきりしたでしょ? 食べた後はちゃんときれいにしないといけないだよ。」


12101903.jpg


「えぇ~!? これはあなたが思い立ったらすぐ食べれるように、わざとこんな所にまでおいてるんじゃないですか


12101904.jpg


12101905.jpg


「ハァ、確かに仰る通り。。。です」
痛いトコ突かれて、反論の余地もありませんね^^;

それに沢山食べたり飲んだりするのがミッフィーの任務で、そのサポートをするのが私の任務。
お互いの任務の遂行に励むことにしましょうかね





ブログランキングに参加してます! アナタの任務はもちろん、ポチッ
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

取り敢えずおろそうよ

またもや昨日の続きです。。。


12101801.jpg


相当、喉が渇いてた様子のミッフィー、息継ぐ暇もないような勢いで飲み続けます。


12101802.jpg


そして、やっと人心地ついたのか・・・


12101803.jpg


やっと顔を上げて、一段落


12101804.jpg


と、そこで初めて喉の渇き以外のコトにも気が付きました


12101805.gif


そう、足が痒かったんです!!
そうとなれば、足をペロペロしないといけません
ところが


12101806.jpg


よっぽど喉が渇いてたんでしょう。。。
先程の一気飲みではまだ足らず、足を上げたまま再び飲み始めました。
危ないから、取り敢えず足はおろしてから飲もうよ~


ぼたん母さん、ウチも同じで水飲む事をよく忘れてますよ。
だから、時々目の前にお水を持って行って口元に付けたりしてます。
そしたら、喉乾いてた事思い出して、こんな風に一気飲みやりますよ^^;

ホントにおバカな子です。
でも、そこがまた可愛いんですけどね



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

いいモン、見ぃつけたっ♪

一昨日のケージの外でのお食事で、気分よく牧草を次から次へと食べてたミッフィー。


12101701.jpg


もう牧草しか目に入らな~いのかと思ってたら・・・


12101702.jpg


何かを発見
今まで一心不乱に食べてた牧草をほっぽって、そちらの方へ走りだしました
一体、牧草よりもミッフィーを惹きつけたものは何
それは





そう、お白湯です
牧草を一気喰いしたもんだから、相当喉が渇いてたみたいで、今度は一気飲みやってました。
ゴキュゴキュ、ピチャピチャ飲む音に混じって、キュルキュルとお腹が鳴る音も聞こえます。
私の大好きな音です

沢山食べて、沢山飲んで、沢山出してくれたら、何も言う事はないよ~



昨日はりんらんちゃんの事だけ書くつもりでコメント欄も閉じるつもりだったのに、つい閉じ忘れて、私のことまでご心配頂いたみたいで、申し訳ないです
多分、これからもグチグチやることがあると思いますが、聞き流して頂いて結構ですからね^^;
誰かに聞いて貰うだけでも、充分気は晴れますので



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

またいつか逢おうね。

昨日、『広い空の下で。』のりんらんちゃんがお月様へ旅立ったそうです。
ここんとこずっと調子が悪いみたいだったので心配してましたが、それでもきっとすぐに良くなって、またいつものようにおやつを美味しそうに食べるお顔を見せてくれるものと信じてました。

これからもずっと先輩女優さんとしてミッフィーの前を歩いて行ってくれるものと思ってたのに、こんなに早くお別れが来るなんて寂し過ぎます。
でも、りんらんちゃんなら、きっとお月様に行ってもかぐや姫よりおとめなじょゆうさんでいてくれると思います。

りんらんちゃん、お別れは悲しいけど、またいつか逢おうね。


12101602.jpg


12101603.jpg


12101604.jpg


12101605.jpg





続きを読む

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

気分転換

もう一カ月以上、牧草の減りが悪いミッフィー。
やはり私が暇にまかせて甘ーい果物とかをあげすぎたせいでしょう
でも、いい●のためにはどうしても牧草を沢山食べて貰わないといけません。
そこで、みーままさんが以前からやってた方法を真似させて頂きました。

それは、ケージの中だけに限らず、通り道のいろんな場所に牧草を置いて、いつでもすぐに食べられるようにしておく事
実際にやってみると・・・


12101501.jpg


12101502.jpg


おっと、早速興味を示してます


12101503.gif


おぉ~、いい食べっぷりぃ


12101504.jpg


12101505.jpg


珍しく、次から次へと平らげてるよ~


12101506.jpg


12101507.jpg


・・・と、ご機嫌で食べてました
きっと、ケージの中で食べるのと違って、解放感があってまるでテラス席で食べてる様なそんな優雅な気分になれたんでしょうね

この方法、アリだね
みーままさん、いいアイデアをありがとう




ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

帝王学

昨日の記事にぼたん母さんから「女王様ならやっぱりティアラでしょ~」というコメントがありましたので、リクエストにお応えして本日は久々の王冠を被っての登場です、どうぞ


12101401.jpg


「あっ、ミッフィー、王冠忘れてるよっ ちゃんと被ってからやり直して


12101402.jpg


「うん、OK バッチリ決まってるよ~ さぁ、もう一度ご挨拶からお願いします!」


12101403.jpg



いかがですか?
昨日のレタスも似合ってたけど、やっぱりミッフィーにはこの王冠が一番似合うと思いませんか?
やはり、ミッフィーは女王となるべくして生まれた子なんですね~

ところで、エリザベス女王の在位60周年記念行事のナレーションの中で言ってたんですが、エリザベス女王は普通の学校には行かず、全て宮殿の中だけで帝王学を始めあらゆる教育を受けた最後の王族なんですって。
それを聞いて、私、「ミッフィーも同じだ~」と思いました。

だって、ミッフィーも病院以外は一歩もこの家からでることなく、幼少期からずっとこの家の中で朝から晩まで帝王学をみっちり教え込まれてたんですから

あっ、但し、帝王学と言っても笑いの帝王学なんですがね。。。
正しいボケ方から、ツッコミのタイミングまで私が心血注いで教え込みましたから、今日もきっとこの後、爆笑の渦に巻き込んでくれるハズですよ。
皆さんも期待して見てて下さいね~♪


12101404.jpg


さぁ、何やってくれるのかなぁ。。。ドキドキ


12101405.jpg


今からだよね、この後どうなるのぉ。。。ドキドキ


12101406.jpg


いよいよだね~、どんなオチで〆てくれるのかな~。。。ドキドキ


12101407.jpg


「あっ、あれ!? 王冠落ちたよ


12101408.jpg


「えっ、なんでお片付けしてんの? お終いって何


12101409.jpg


「あ~、もう5時かぁ 雇われ女王様の勤務時間の終わりだった~


と言う事で、残念ながら大爆笑となるハズだったオチも次回に持ち越しとなりました。
次回と言っても、もちろん明日という意味ではありません。
もうおわかりと思いますが、自ら上げてしまったハードルを回避するための方便ですので、深く追求したりせず、大人の対応をお願いしますね



ブログランキングに参加してます! 大人は寛大な心でクリック
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

前言撤回

昨日の3秒ルールの後も、まだ食べ足りない様子だったので、もう少し追加サービスする事にしました。


「ミッフィーちゃん、もうちょっと食べる?」


12101301.jpg


「お味はいかがですか?」


12101302.jpg


「でも、ずっと食べてばかりじゃつまんないから、こんなことしてみようかぁ?」


12101303.jpg


12101304.jpg


12101305.gif


「あ~、落ちちゃった。。。」


12101306.jpg


「ハイ、ごめんなさーい でも、とっても似合ったんだよ。」


12101307.jpg


12101308.jpg


やっぱり女の子、オシャレの為なら前言撤回も素早いですね




ブログランキングに参加してます! 撤退する前に素早くクリック
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

3秒ルールに再挑戦

昨年、ミッフィーがよく盲腸便を残すようになった頃書いた記事『3秒ルール』。
これは結局、失敗に終わりましたが、今回はどうなるでしょう?


ミッフィーが大好きなサニーレタスを美味しそうに頬張って食べてます。


12101201.gif


さぁ、ここからが実験開始です。

「あっ、見て見て、ミッフィー あそこにバナナが飛んでるっ


12101202.jpg


「ウッソ~


12101203.jpg


12101204.jpg


「え~、私のせい? まっ、いいけど・・・。 で、どうすんの、それ?」


12101205.jpg


12101206.jpg


12101207.jpg


おっと、今回は自分から3秒ルールを持ち出して、セーフアピールです
やっぱり自分が好きなものだと落っこちても平気で食べるんだね^m^
つまり、ミッフィーの場合、大事なのは秒数じゃなくって、落ちたモノによるって事みたいです



ブログランキングに参加してます! クリックも回数じゃなくって毎日続ける事が大事
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

お見通し

いつもとちょっとだけ違うゴロンチョ姿のミッフィー。


12101101.jpg


片尻あげてます


12101102.jpg


なんとも色っぽくっていい眺めですね~
でも、やっぱりこうして見ると、ソアホックが気になります


12101103.jpg


ただ、本人は殆ど気にしてないので、私も気にしない事にしてます。
じゃぁ、一体、今日のテーマは何なのかってことですよね


12101104.jpg


「ハイ、その通りです。。。」
ウチの女王様は何でもお見通しなんですよ~



昨日のピンクのうさぎさん、どこの百均かな?ってお尋ねがありましたので、一応ご連絡。
seria(だっけ?そんな感じの名前)というお店です。



ブログランキングに参加してます!
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ピンクのうさぎさん

今日から、こちらのテレビ局では『ロング・バケーション』の再放送が始まりました。
これはハマったなぁ。。。
この頃の月9って本当に面白かった気がするんだけど、それってドラマの主人公が自分の年に近かったせいかしら?
今では、月9で何があってるのかさえ知らない。
あっ、でも大野君が主演してた『鍵のかかった部屋』は見てたな。
結局、恋愛ドラマに興味が無くなったってことか。。。
人生の終盤に差し掛かったんだから仕方ないけど、それもなんか悲しいなぁ

ところで、ロンバケで一番頭に残ってるのは稲森いずみ演じるももちゃんがよく言ってた「ピンクのぞうさん」。
お人形みたいに可愛らしいももちゃんがエッチっぽいことを平気で言うギャップがよかったなぁ
稲森さんは今でも好きだけど、やっぱり天真爛漫なももちゃんのキャラが一番好きだわ♪

で、先日、ウチにはピンクのぞうさんならぬピンクのうさぎさんが沢山やってきました


12101001.jpg


大小のマットや小物入れ、アームレスト等々、これ全て百均で大人買いしました


12101002.jpg


小物入れはこんな風にちっちゃなうさぎさんがついてるんですよ

こんなに一度に沢山のうさぎさんがやって来たので、我が家の検閲官も大わらわです


12101003.jpg


12101004.jpg


取り敢えず、何羽の兎がやって来たのかだけでもきちんと確認したいようです。


12101005.jpg


12101006.jpg


「あっ、ミッフィー、アームレスト忘れてるよ!! ほらっ、これもちゃんと数えてね


12101007.jpg


12101007.gif


数えてる途中でいきなり追加を投げ込まれて、どこまで数えてたのか分からなくなったみたいです^^;
私も割り込みが入ると、その前になにやってたのか分からなくなることがよくあります。
しかも、年と共に頻繁に。。。
これもまた、悲しいことです



ブログランキングに参加してます! 悲しくっても負けずにクリック
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

今日のもふもふ

12100901.gif


12100902.jpg


・・・こんな感じです


タイトルを勝手にお借りしました、ま○ずさんごめんなさい



ブログランキングに参加してます! 疲れた時にはクリック一発
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

コメディアン

12100801.jpg


12100802.jpg


12100803.jpg


12100804.jpg


12100805.jpg


12100806.gif


いやいや、あなたが目指すべき道は、そのコメディアンじゃなくって、喜劇俳優と言う意味でのコメディアン(女の子だからコメディエンヌだっけ?)ですから~


なぜなら、私が好きな映画やドラマは基本、コメディで、とにかく笑わせてくれれば何でもOKです

で、今期のTVドラマで期待してるのがフジの火曜夜10時、阿部寛主演の『ゴーイング・マイ・ホーム』です。
これまで阿部チャンが主役を張ったこの時間帯のドラマは全て面白くって、大好きでした
もちろん、脚本がよかったからこそではあるのでしょうが、それを生かすも殺すも役者次第。
阿部ちゃんは見事に演じきってくれるんですよね~
元モデルではありますが、彼はコメディアンになるべくして生まれてきたんじゃないかと私は思ってます。

そしてもう一人のアベチャン、阿部サダヲもまたコメディアンとしての才能が際立ってる気がします。
なんと私の大好きなアベチャン二人が同じドラマに出るなんて、これは期待せざるを得ません。

どうか、仕事のストレスを笑って解消させてくれ~




ブログランキングに参加してます! どうかポチも忘れないでくれ~
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

先送り

こうさんの手作り乾燥ニンジンが、今のミッフィーの大のお気に入り


12100701.jpg


ちょっとくらい、お口から離してあげても・・・


12100702.jpg


こんな風に伸びてでも食べようとします。
でもね、これくらいじゃ頑張ってる内には入りません

いつでも簡単に美味しいモノが食べれると、どんどん楽してそればっかり食べる癖がついちゃいますから。
ここは、本人の為にも厳しく躾けないといけません
そこで私も星一徹になったつもりでミッフィーを鍛える事にしました。


「ミッフィー、屈伸運動だ!! ワシがいいと言うまで続けるんじゃ、分かったな?」


12100703.gif


「まだまだ、ワン・ツー、ワン・ツー


12100704.jpg


「なにぃ!? もう根をあげるのか この根性無しめ


12100705.jpg


「あっ、ハイ 分かってます。。。全ては自分に向けて言ってる事です。ごめんなさい


そうなんです。
腰痛対策にやってたストレッチも最近全然やってないし、お腹を引っ込めるための呼吸法もすっかり忘れてました。
おかげで改善どころか悪化の一途をたどってます。
せめて、明日はがんばろうっと♪
何故、今日からじゃないのか、これが一番の問題点かも^^;




ブログランキングに参加してます! 頑張るのは明日からでも、クリックは今日の内
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

地方伝説

昨日の長崎の夜景に関してのコメントを見ると、意外と実際にみた事ある人が多かったので驚きました。
私、県民ではありますが、稲佐山から夜景を見たのは数回しかありませんし、最後に見たのも10年以上前だと思います。

今は展望塔とかがまた新しく改装されたとも聞いたので、行ってみたい気はするけど、自分で運転して行った事無いし、行ける気もしない
第一、夜に出歩く事も全くなくなって、今更夜景を観に行くなんて想像も出来なくなりました。
こうして振り返ってみると、なんだかとっても年寄り臭い生活してるなって自分でも呆れてしまいました


ですから、我が家からは夜景の代わりにカステラ王国に昇る朝日の如き神々しい女王様のお姿をご覧に入れましょう。


12100601.jpg


12100602.jpg


12100603.jpg


12100604.jpg


12100605.jpg


12100606.jpg


このように、ミッフィー女王様が我が家をサンサンと照らしてくれてるおかげで、平和な暮らしが保たれているのでした~。
めでたし、めでたし



ところで、この夜景スポットの代表格である稲佐山には「カップルで行くと、そのカップルは別れる」っていう都市伝説みたいな噂があります。
まっ、長崎は田舎だから地方伝説って言った方がピッタリかな

でも、長崎周辺に住んでる夫婦の大半は一度くらいは稲佐山から夜景を見た事あると思うんですよ。
しかも、今のパートナーと出会う前に別の人と見た事ある人もまた少なからずいると思います。
つまり、その噂は半分は当ってて、半分は外れてるってとこでしょうか。
いわゆる、占いなどと同じで、解釈次第でどうにでもなるものですね。

ただ、こういう噂が生まれるって事はそれだけその場所がジモッチーにとってはメジャーな所ってことでしょうね

多分、全国各所に同じような噂のある場所が沢山あるんでしょうね。
あなたも実際にそういう所に行った事あるんじゃないですか?
そういうのをまとめてみるのも面白そうですね。
因みに、稲佐山以外で私が知ってるのは、佐賀の祐徳稲荷です。



ブログランキングに参加してます! 誰と行ったかは聞かないから、その代わりクリック
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

長崎の夜景ば見に来んね~

皆さーん、今日発表された「世界の新三大夜景」知ってますか?
なんと、香港、モナコに並んで長崎が選ばれましたよ~
県民ですら、ビックリです。

昨日の段階では、「まず無理だよね、だって世界だもん!!」って思ってる人が圧倒的に多かったと思うんです。
実際、ローカルニュースのアナウンサーもそんな口ぶりだったしね。
ところが、蓋を開けたら、さぁ大変!!
選ばれたんですね~。
いやいや、誠にめでたい事です

私、このニュースをミッフィーの部屋の掃除をしてる時に聞いたので、思わず「ミッフィーちゃん、来て来て!!」と呼び寄せ、TVの前に二人並んで見たんですよ~^m^

そこで、ミッフィーに長崎の夜景は本当に綺麗なんだよって教えてあげたんです。
すると、ミッフィーも長崎県民の一人として、その喜びを体感したかったようで、突然辺りをキョロキョロと見回わし始めました。


12100501.jpg


12100502.jpg


12100503.jpg


12100504.jpg


12100505.jpg


「あの~、非常に言いにくいんですが、ココは長崎市じゃないし、今は夜でもないんですけど。。。


12100506.jpg


12100507.jpg




ブログランキングに参加してます! 青恥ってないのかな?
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ハロウィンなんてしゃらくせぇ

ここ数年で、秋になるとあちこちでハロウィングッズを見かけるようになりましたね。
私自身はハロウィンのお祭り騒ぎを体験した事はないんですが、あと数年もすると、クリスマスみたいにしっかり日本に根を下ろす事になりそうな気がします


そこで、我が家の女王様にもこの風習に慣れて頂きたくて、カボチャのオバケをお側に置いてみました。


12100401.jpg


「これはハロウィンの飾りですよ」


12100402.jpg


「そうそう、西洋では結構盛り上がるイベントらしいよ~」


12100403.jpg


12100404.gif


12100405.jpg


12100406.jpg


「え~ そこまでやる? 別にハロウィンで国を乗っ取られる訳じゃないのにぃ・・・」


そうでした。
重要な事を忘れてました。
ミッフィーは名前は洋モノでも、生まれも育ちも日本の、れっきとした日本人(兎)
そのこだわりは親の私には想像も出来ない位堅固なものがあったのでした^^;


では、最後にその雄姿を動画でどうぞ~






ブログランキングに参加してます! トリック、オア、クリック
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

悲しい事・・・

本日は肉体労働でまた腰が大変なことになってます
それにつられるように足や肩、背中までコリコリ(;_;)
もうクタクタですぅ


どんな感じかと言うと・・・

12100301.gif

まっ、こんな感じ


12100302.jpg


そう、とってもお疲れなんです。
だから、皆さまのブログ回りをしててツッ込みたいのはやまやまだけど、


12100303.jpg


12100304.jpg


12100305.jpg


12100306.jpg


12100307.jpg


確かに、悲劇のヒロインになれないのも、また別の意味で悲しい事です




コメントの返事ができないままになってますが、皆さまの温かい言葉にはとても励まされてます
感謝



ブログランキングに参加してます! 温かいポチに更に感謝
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

自己暗示

半年ぶりのお仕事初日だった昨日の夜、疲れてたのにお布団に入って1時間経っても、2時間経ってもなかなか寝付けず、半年ぶりに薬に手を出しそうになりましたが、先日友人から色んな薬のコワい副作用を聞いてたので、やはり自力で眠る事にしました。
当然、今朝は超睡眠不足でしたが・・・。


そんな母の不安な気持ちを娘のミッフィーが代わって演じてくれました。
どうぞ、ご覧下さい


12100201.jpg


「そう、それは大変だったねぇ


12100202.jpg


「うん、それはあると思うなぁ。。。 やっぱ、期待してた分、落胆は大きいよね


12100203.jpg


「それは、大丈夫!! 眠れるまでママがずっとそばについててあげるから


12100204.jpg


「ホント、ホント!! じゃ、約束の指切りの代わりに、握手しよっ


12100205.jpg


「どう? ちょっと安心した?」


12100206.jpg


「それはよかったぁ なら、ママも安心して眠れるよ~」


12100207.jpg


「あっ、もう寝てる いくらなんでも暗示、効き過ぎだろっ


・・・と、こんな感じで今夜はさっさと眠れるといいな~



ところで、夕方の天気予報で言ってたんですが、今日は立待月だそうです。
おっ、これをネタにブログ書こうかなって思ったんですが、なんか頭の底の方にこびりついた記憶があったので、検索したら、ありました
もう既に、昨年のちょうど今頃、書いてました。(→『待ちわびて・・・』参照)
また、デジャヴ、やらかす所でした。。。危ない、危ない




ブログランキングに参加してます! 眠れない時はポチが一つ、ポチが二つ、ポチが三つ・・・
↓↓↓
バナー1.gif

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

プロフィール
初代女王:ミッフィー(♀)8歳
ミッフィープロフィール写真
プロフィール
2代目女王:めめ(♀)6歳
めめプロフィール写真
プロフィール

もふもふミッフィー

Author:もふもふミッフィー
長崎の片田舎に生息
うさぎ様の下僕
まぁまぁの嵐ファン

うだうだうさぎの極楽日記
シーズン1(2010/06/25~2012/08/17)はこちらへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
欲しログカラコンジュエリー
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カステラ国女王肖像画
オスカル小 即位8周年肖像小 ポスター ミッフィー女王小サイズ ミッフィー小サイズ プラチナデータ
YouTubeも見てね♪
ミッフィー動画
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
頭上り隊
隊員№15
隊員証(小)
頭上り隊
隊員№74
めめ隊員証小
うさこ体操第一
体操