デジャヴ
さぁ、いよいよ明日からお仕事が始まるという事で、今日はギアチェンジして行きますよ~

まずは、ローからセカンドへ、そしてサードへとあげて行くよぉ

ちょ、ちょっと、ストップ、ストップ
どうも見たような気がしてたんだけど、これ、一年前にやったネタ(『ギアチェンジ』)だったわぁ


娘に心配されてますが、こんな調子で明日からがんばりマッスル

今日、田辺さんのツイートで知った猫の動画が何度見ても爆笑モノでどうしても皆さんにも教えたくってリツイートしたんだけど、良く考えたら、私のツイートをフォローしてる人は限られてるから、この場でもう一度お知らせしますね。こちらをどうぞ~
『完全にコント ネコが「押すなよ? 絶対に押すなよ?」』
ブログランキングに参加してます! クリックもよろしクックドゥドルドゥ
↓↓↓



まずは、ローからセカンドへ、そしてサードへとあげて行くよぉ


ちょ、ちょっと、ストップ、ストップ

どうも見たような気がしてたんだけど、これ、一年前にやったネタ(『ギアチェンジ』)だったわぁ



娘に心配されてますが、こんな調子で明日からがんばりマッスル


今日、田辺さんのツイートで知った猫の動画が何度見ても爆笑モノでどうしても皆さんにも教えたくってリツイートしたんだけど、良く考えたら、私のツイートをフォローしてる人は限られてるから、この場でもう一度お知らせしますね。こちらをどうぞ~

『完全にコント ネコが「押すなよ? 絶対に押すなよ?」』
ブログランキングに参加してます! クリックもよろしクックドゥドルドゥ

↓↓↓

愛しのアイツが帰って来た♪
みなさ~ん、お待たせしました♪
本日、もうそこまでやって来た冬に備えて、ミッフィーの愛しのアイツが帰ってきました!!
えっ、「アイツって誰?」って?
ほら、今を遡る事5か月前、『むしうさ』でしばしの別れを告げたあのお布団







一人盛り上がるミッフィーに、彼氏が出来て親離れした娘を見るような寂しさを感じる母なのでした。。。

ところで、ここでコメントの事で予めお詫びをしておこうと思います。
来週からまたパートが始まり、多分、コメントを頂いてもお返事を書く余裕が無くなると思います。
それで、コメント欄を閉じようかとも思ったのですが、「メールする程じゃないけど、ここ、ツッコミたかったのにぃー!!」とかいう場合もあるでしょうし、私自身も頂いたコメントは楽しみにしてますし、それ以外にもブログをやってない方々の交流の場にもなってるので、閉じるのは止めました。
あっ、でも無理にコメント書かなくっていいんですよ~
どうしても何か言いたい事とかツッ込まずにはいられない時に思いっきり書いて下さいね。
しばらくはお返事も、また訪問してもコメントを残せなかったりすると思いますが、お邪魔はさせて頂くつもりですので、よろしくお願いしまーす
もちろん、ポチは忘れませんよ(^_-)
ブログランキングに参加してます! こちらのポチも忘れないでね
↓↓↓

本日、もうそこまでやって来た冬に備えて、ミッフィーの愛しのアイツが帰ってきました!!
えっ、「アイツって誰?」って?
ほら、今を遡る事5か月前、『むしうさ』でしばしの別れを告げたあのお布団








一人盛り上がるミッフィーに、彼氏が出来て親離れした娘を見るような寂しさを感じる母なのでした。。。

ところで、ここでコメントの事で予めお詫びをしておこうと思います。
来週からまたパートが始まり、多分、コメントを頂いてもお返事を書く余裕が無くなると思います。
それで、コメント欄を閉じようかとも思ったのですが、「メールする程じゃないけど、ここ、ツッコミたかったのにぃー!!」とかいう場合もあるでしょうし、私自身も頂いたコメントは楽しみにしてますし、それ以外にもブログをやってない方々の交流の場にもなってるので、閉じるのは止めました。
あっ、でも無理にコメント書かなくっていいんですよ~
どうしても何か言いたい事とかツッ込まずにはいられない時に思いっきり書いて下さいね。
しばらくはお返事も、また訪問してもコメントを残せなかったりすると思いますが、お邪魔はさせて頂くつもりですので、よろしくお願いしまーす

もちろん、ポチは忘れませんよ(^_-)
ブログランキングに参加してます! こちらのポチも忘れないでね

↓↓↓

ペコロスの母、じゃないよ~!!
本日は母娘の会話を全て長崎弁でお送りします。

「そいはね、ちょっとボケんしゃったお母さんとその息子さんのお話ば」

「そうねぇ、ナデナデしたら落ち着くとやろうね、お互い」

「そうそう、ミッフィーを撫でたら、ミッフィーもママもどっちも気持ちんよかもんね~」

「違う、違う、ボケてはおるけど、まだそこまではボケとらん
」
皆さん、意味は分かりましたか?
分からない人は手を挙げてね~
で、本題は・・・
最近、長崎で話題の『ペコロスの母に会いに行く』という漫画本。
認知症の母とのやりとりを漫画家の息子がなんともユーモラスに描いてます。
全編長崎弁で繰り出される会話と内容は、実際に認知症の親と付き合っている人なら思わず「ある、ある!!」と言ってしまう程リアルです。
私の母もここ数年で急激に認知症が進んで、意志疎通が難しくなりつつあります。
でも、この本を読んで、確かにボケるのは悪い事ばかりじゃないと思える事もあるなと気付きました。
私の記憶してる父と母の関係も、今の母の頭の中では全く逆で、とにかくラブラブだったと娘の私の前でノロケまくったりします。
人生の晩年で、長年の不仲をさっぱり忘れて、幸せな記憶を作りだせるなんて素晴らしいことかもしれません。
もちろん、ボケるよりはボケない方がいいとは思います。でも、ボケてしまったら、その時は「もしかしたら、苦しい事を忘れて楽しい人生を送り直してるのかもしれない」と想像してみると、また違った対応が出来るのかもしれません。
ブログランキングに参加してます! ボケ防止に毎日クリック
↓↓↓


「そいはね、ちょっとボケんしゃったお母さんとその息子さんのお話ば」

「そうねぇ、ナデナデしたら落ち着くとやろうね、お互い」

「そうそう、ミッフィーを撫でたら、ミッフィーもママもどっちも気持ちんよかもんね~」

「違う、違う、ボケてはおるけど、まだそこまではボケとらん

皆さん、意味は分かりましたか?
分からない人は手を挙げてね~

で、本題は・・・
最近、長崎で話題の『ペコロスの母に会いに行く』という漫画本。
認知症の母とのやりとりを漫画家の息子がなんともユーモラスに描いてます。
全編長崎弁で繰り出される会話と内容は、実際に認知症の親と付き合っている人なら思わず「ある、ある!!」と言ってしまう程リアルです。
私の母もここ数年で急激に認知症が進んで、意志疎通が難しくなりつつあります。
でも、この本を読んで、確かにボケるのは悪い事ばかりじゃないと思える事もあるなと気付きました。
私の記憶してる父と母の関係も、今の母の頭の中では全く逆で、とにかくラブラブだったと娘の私の前でノロケまくったりします。
人生の晩年で、長年の不仲をさっぱり忘れて、幸せな記憶を作りだせるなんて素晴らしいことかもしれません。
もちろん、ボケるよりはボケない方がいいとは思います。でも、ボケてしまったら、その時は「もしかしたら、苦しい事を忘れて楽しい人生を送り直してるのかもしれない」と想像してみると、また違った対応が出来るのかもしれません。
ブログランキングに参加してます! ボケ防止に毎日クリック

↓↓↓

旅の締め括り
昨日の記事の最後に書いてた問題って何? と思われた方もいらっしゃる事でしょう。
それは、実は、本日の記事には不快と思われるかもしれない映像が含まれている事。
お食事中の方、気分がすぐれない方は刺激が強過ぎる可能性がありますので、ご遠慮下さい
では、続きをどうぞ
長旅の疲れを癒すべく、やっと床に着いたミッフィー。

しかし、ある事を忘れていた事に気付き、ものの数秒で飛び起きてしまいました。

何事かと見ていると、まるでふじいあきらのマジックのように口からなにやら吐き出しました

それはなんと、うさぎさんにとっては貴重な栄養源、あのモーチョーベン
そう、ミッフィーは旅で消耗した体力を回復すべく栄養満点の盲腸便を摂取することにしたのです。

が、あまりの不味さに思わず数個、戻してしまいました
これはいけません!!
「盲腸便は残さず食べるのが礼儀ですよ。」と教えてあげたら、再び果敢にチャレンジしました。

そして遂に、

完食です
睡眠と食事、どちらも健康を維持するには必要不可欠。
これらをキチンととって大冒険の幕を下ろしたミッフィーなのでした~

ところで、実は別の場所でもっと大事件が起こっていたのです
それは、こちら→らびったーさんの『うさかつ日記』。
「踊る大うさ捜査線~風呂場への通路を封鎖せよ【第2話】」
この記事で、皆さん良くご存知の方々とミッフィーが共演させて頂いてます。
とっても面白く仕上がってて、ビックリしました。
ミッフィーは光栄にも深っちゃん役なんですよ~
めっちゃ嬉しい♪
お時間のある方は、是非チェックして下さいね。
らびったーさん、本当にありがとう\(^o^)/
ブログランキングに参加してます! 幕を下ろす前に急いでクリック
↓↓↓

それは、実は、本日の記事には不快と思われるかもしれない映像が含まれている事。
お食事中の方、気分がすぐれない方は刺激が強過ぎる可能性がありますので、ご遠慮下さい

では、続きをどうぞ

長旅の疲れを癒すべく、やっと床に着いたミッフィー。

しかし、ある事を忘れていた事に気付き、ものの数秒で飛び起きてしまいました。

何事かと見ていると、まるでふじいあきらのマジックのように口からなにやら吐き出しました


それはなんと、うさぎさんにとっては貴重な栄養源、あのモーチョーベン

そう、ミッフィーは旅で消耗した体力を回復すべく栄養満点の盲腸便を摂取することにしたのです。

が、あまりの不味さに思わず数個、戻してしまいました

これはいけません!!
「盲腸便は残さず食べるのが礼儀ですよ。」と教えてあげたら、再び果敢にチャレンジしました。

そして遂に、

完食です

睡眠と食事、どちらも健康を維持するには必要不可欠。
これらをキチンととって大冒険の幕を下ろしたミッフィーなのでした~


ところで、実は別の場所でもっと大事件が起こっていたのです

それは、こちら→らびったーさんの『うさかつ日記』。
「踊る大うさ捜査線~風呂場への通路を封鎖せよ【第2話】」
この記事で、皆さん良くご存知の方々とミッフィーが共演させて頂いてます。
とっても面白く仕上がってて、ビックリしました。
ミッフィーは光栄にも深っちゃん役なんですよ~

めっちゃ嬉しい♪
お時間のある方は、是非チェックして下さいね。
らびったーさん、本当にありがとう\(^o^)/
ブログランキングに参加してます! 幕を下ろす前に急いでクリック

↓↓↓

大冒険のその後は・・・
長い旅を終えたミッフィー。
ホームに戻ったら、まずは歩き疲れた足のマッサージから。

そして、もちろんうさぎさんの最大のチャームポイントのしっぽのお手入れも入念に


ついでに、最近、殊に哀愁漂う背中も忘れずに!


「あっ、ミッフィーちゃん、顔がちょっと怖いからもういいよっ
」

「そんなに疲れる程お手入れしなくてもよさそうなもんだけど、やっぱりそこが女子よね~^m^ でも、やるべき事は全部終わったみたいだから、そろそろ・・・」

「ハイハイ、やっとゆっくり寝れますね。 旅の疲れにはやっぱり睡眠が一番、ぐっすりおやすみなさ~い
」
と言って、寝かしつけたハズなのに、まだ問題が
問題って、一体・・・、ナニ
ってことで、また明日へ続いたりしちゃったりするみたい。。。
ゴメンね、ネタも節約の時代だからさ
ブログランキングに参加してます! クリックは節約無用
↓↓↓

ホームに戻ったら、まずは歩き疲れた足のマッサージから。

そして、もちろんうさぎさんの最大のチャームポイントのしっぽのお手入れも入念に



ついでに、最近、殊に哀愁漂う背中も忘れずに!


「あっ、ミッフィーちゃん、顔がちょっと怖いからもういいよっ


「そんなに疲れる程お手入れしなくてもよさそうなもんだけど、やっぱりそこが女子よね~^m^ でも、やるべき事は全部終わったみたいだから、そろそろ・・・」

「ハイハイ、やっとゆっくり寝れますね。 旅の疲れにはやっぱり睡眠が一番、ぐっすりおやすみなさ~い

と言って、寝かしつけたハズなのに、まだ問題が

問題って、一体・・・、ナニ

ってことで、また明日へ続いたりしちゃったりするみたい。。。
ゴメンね、ネタも節約の時代だからさ

ブログランキングに参加してます! クリックは節約無用

↓↓↓

ミッフィーの大冒険最終回
さぁ、いよいよミッフィーの幸せ探しの旅のフィナーレです
ハンカチの準備をお忘れなく!
どこを探しても幸せを見つけられないミッフィーは結局、スゴスゴと振り出しに戻ってきました

でも、そこであのマカロンクリーナーを落したまま旅に出ていた事に気付きました。







そうなんですね。
普段はなかなか気づかないで見過ごしてるけど、幸せって案外自分のそばにあるものなんですね
それが、ミッフィーが悪臭に耐えながら続けた旅から得た素晴らしい人生訓だったのでした
オ・シ・マ・イ♪
皆さん、涙でかすんで字が読めない状態じゃないですか?
えっ、泣いてない?
そりゃまた、シツレイ
ブログランキングに参加してます!シツレイついでにクリックもオ・ネ・ガ・イ
↓↓↓


ハンカチの準備をお忘れなく!
どこを探しても幸せを見つけられないミッフィーは結局、スゴスゴと振り出しに戻ってきました


でも、そこであのマカロンクリーナーを落したまま旅に出ていた事に気付きました。







そうなんですね。
普段はなかなか気づかないで見過ごしてるけど、幸せって案外自分のそばにあるものなんですね

それが、ミッフィーが悪臭に耐えながら続けた旅から得た素晴らしい人生訓だったのでした

オ・シ・マ・イ♪
皆さん、涙でかすんで字が読めない状態じゃないですか?
えっ、泣いてない?
そりゃまた、シツレイ

ブログランキングに参加してます!シツレイついでにクリックもオ・ネ・ガ・イ

↓↓↓

ミッフィーの大冒険その3
ミッフィーの大冒険(一回休み)
実はミッフィーの大冒険はスゴロクになってて、サイコロを振って出た目の数だけ進んで、そこにある指令に従ってます。
1回目の指令は「うさぎクッションの足の裏をかぐ」。
2回目の指令は「Uターンする」で、撤退と相成った訳です
そして、本日の指令はなんと
「一回休み」でした~


指令には逆らえないので、泣く泣く本日はお休みです
従って、コメントもお休みで~す。
先に言っておくけど、1週間持たせるための秘策ではありませんからね~
今日は一気に色んな事やって疲れたので、皆さまの所も読み&ポチ逃げいたしました~
実際は、殆どがやりかけのままなのが疲労の原因かも。。。
ブログランキングに参加してます! クリックは1回も休みなし
↓↓↓

1回目の指令は「うさぎクッションの足の裏をかぐ」。
2回目の指令は「Uターンする」で、撤退と相成った訳です

そして、本日の指令はなんと

「一回休み」でした~



指令には逆らえないので、泣く泣く本日はお休みです

従って、コメントもお休みで~す。
先に言っておくけど、1週間持たせるための秘策ではありませんからね~

今日は一気に色んな事やって疲れたので、皆さまの所も読み&ポチ逃げいたしました~

実際は、殆どがやりかけのままなのが疲労の原因かも。。。
ブログランキングに参加してます! クリックは1回も休みなし

↓↓↓

ミッフィーの大冒険その2
昨日の記事のコメントに「えっ、何歩も歩いてないよね~」みたいなのがありましたが、確実に2歩は歩いてるよ~
それだけでも巨人の星よりマシでしょ?
だって、星飛雄馬は振りかぶって、さぁ投げるぞというタイミングで足垂直に上げたまま来週まで続く。。。だったんだからさ
まぁ、言い訳はこれ位にして・・・
壮大な旅の続きに出ましょう







そうだ!よく言った
進むだけが勇気じゃない、撤退する勇気こそが登山には必要なんだ
あれっ
別に登山やってる訳じゃなかったか^^;
でもまぁ、女王様の決断は決して間違ってなかったんです。
それは・・・明日に続く。
まーずさん、何日持たせるかって?
そう言われると、俄然、張り切っちゃうよ~
最低1週間かな。
なんて、ウソぴょ~ん
ブログランキングに参加してます! クリック、その2
↓↓↓


それだけでも巨人の星よりマシでしょ?
だって、星飛雄馬は振りかぶって、さぁ投げるぞというタイミングで足垂直に上げたまま来週まで続く。。。だったんだからさ

まぁ、言い訳はこれ位にして・・・

壮大な旅の続きに出ましょう








そうだ!よく言った

進むだけが勇気じゃない、撤退する勇気こそが登山には必要なんだ

あれっ

別に登山やってる訳じゃなかったか^^;
でもまぁ、女王様の決断は決して間違ってなかったんです。
それは・・・明日に続く。
まーずさん、何日持たせるかって?
そう言われると、俄然、張り切っちゃうよ~
最低1週間かな。
なんて、ウソぴょ~ん

ブログランキングに参加してます! クリック、その2

↓↓↓

ミッフィーの大冒険その1
ウラアラ(NOT 裏原宿)
このタイトルを見て、「あれっ、なんか前見た事ある様な・・・」って思ったアナタはうだうだ通
でも、ちょっとだけ違うんですよ~(前回のは”ウラハラ”でしたからね)
それに内容は全く違いますから、ご安心を
さて、我が家の検閲官の前には今日届いたばかりの怪しい物体が。。。

「とんねるずのモジモジ君の真似?」

「それはね、”ウラアラマニア”っていう貴重なCDだよ
」

「・・・、あんまり興味無さそうだね
」


「・・・やっぱりね
」
今日と明日は国立競技場でアラフェス
でも、その場に行けない可哀想な人のために”ウラアラ(嵐)マニア”というCDを予約した人には今日届くようになってました。
これは今までのシングルのカップリング曲などを集めたもの。
嵐ファン歴3年半の新参者には、知らない曲がまだまだ沢山あると思います。
これからじっくり聞いて、知られざる名曲の発掘に努める所存であります


因みに、この中で一番好きな曲は”still・・・”です
私の携帯の親しい人からの着メロもこの曲で~す♪
ブログランキングに参加してます! でも、私の携帯は鳴らない携帯^^;
↓↓↓


でも、ちょっとだけ違うんですよ~(前回のは”ウラハラ”でしたからね)
それに内容は全く違いますから、ご安心を

さて、我が家の検閲官の前には今日届いたばかりの怪しい物体が。。。

「とんねるずのモジモジ君の真似?」

「それはね、”ウラアラマニア”っていう貴重なCDだよ


「・・・、あんまり興味無さそうだね



「・・・やっぱりね

今日と明日は国立競技場でアラフェス

でも、その場に行けない可哀想な人のために”ウラアラ(嵐)マニア”というCDを予約した人には今日届くようになってました。
これは今までのシングルのカップリング曲などを集めたもの。
嵐ファン歴3年半の新参者には、知らない曲がまだまだ沢山あると思います。
これからじっくり聞いて、知られざる名曲の発掘に努める所存であります



因みに、この中で一番好きな曲は”still・・・”です

私の携帯の親しい人からの着メロもこの曲で~す♪
ブログランキングに参加してます! でも、私の携帯は鳴らない携帯^^;
↓↓↓

大人の決断
もう雑魚寝セットでは肌寒くなってきたので、昨夜はミッフィーの部屋で一緒に寝るのも今年はこれが最後と心に決めて、臨みました。
それを察したのか、ミッフィーは私が横になると早々とそばに寄ってきて、私の脇腹にオチリをくっつけて寝始めました
そんなボディタッチをされると、嬉し過ぎて
「誰か、この幸せな風景の写真を撮ってくれ~!!」
って言いたいけど、誰もいないから、どうにか頑張ってセルフ撮影。


それでもミッフィーがどんな感じで寝てるのか全体像を見たくって、こっそりお布団から抜け出して上から激写

でも、そんなことしてるとすぐに目を覚ましてしまい・・・、

母を探す旅に出てしまいました。。。健気だわ
この後も傍で寝たり、どこかに行ったりを繰り返してました。
本当にこんな風にぴったり寄り添って寝られるとすっごく幸せなんだけど、一つだけ不安な事があるんです。
それは、私が寝がえりを打った際にミッフィーを押し潰してしまうんじゃないかということ。
実際、何度か危ない事があったので、もうこれ以上一緒に寝るのは危険だという事もあって、昨夜が最後の一夜になったんです。
離れ離れで寝るのは寂しいけど、万が一の事があっては大変!!
出来る事で危険を避けられるのなら、やはりお互いの為に悲しい決断をしましょうという事になりました
私達って、大人だなぁ。。。
ブログランキングに参加してます! 大人の判断でクリック
↓↓↓

それを察したのか、ミッフィーは私が横になると早々とそばに寄ってきて、私の脇腹にオチリをくっつけて寝始めました

そんなボディタッチをされると、嬉し過ぎて
「誰か、この幸せな風景の写真を撮ってくれ~!!」
って言いたいけど、誰もいないから、どうにか頑張ってセルフ撮影。


それでもミッフィーがどんな感じで寝てるのか全体像を見たくって、こっそりお布団から抜け出して上から激写


でも、そんなことしてるとすぐに目を覚ましてしまい・・・、

母を探す旅に出てしまいました。。。健気だわ

この後も傍で寝たり、どこかに行ったりを繰り返してました。
本当にこんな風にぴったり寄り添って寝られるとすっごく幸せなんだけど、一つだけ不安な事があるんです。
それは、私が寝がえりを打った際にミッフィーを押し潰してしまうんじゃないかということ。
実際、何度か危ない事があったので、もうこれ以上一緒に寝るのは危険だという事もあって、昨夜が最後の一夜になったんです。
離れ離れで寝るのは寂しいけど、万が一の事があっては大変!!
出来る事で危険を避けられるのなら、やはりお互いの為に悲しい決断をしましょうという事になりました

私達って、大人だなぁ。。。
ブログランキングに参加してます! 大人の判断でクリック

↓↓↓

去る者は追え!
こちら、昨日の台風が過ぎ去ったあとは、急に秋がやって来たみたいに涼しくなりました。
今朝はタオルケット一枚じゃちょっと寒い位でしたので、今日は慌ててもうちょっと厚めのケットを出しました。
そろそろ夏も終わりですね。
そんなことを実感してるのは、何も人間だけではありません。


「ミッフィーちゃん、ほげってどうしたの?」

「そうだね~、もう秋はすぐそこまで来てるもんね。」

「そりゃそうよ、これから段々寒くなってくんだから、冷え冷えグッズは来年までお別れよ。」


「えっ、名残惜しいって。。。 これ、殆ど使ってなかったじゃん!!」

「なにを今更
」
いますよね~、こういう天邪鬼。
今まで散々ほっぽいといて、いざ去る時が来ると俄然追っかけて行く奴。
ミッフィーも一体誰に似たんだろうねぇ・・・って、私か^^;
ブログランキングに参加してます! 去る者はクリックしてから去ってね~
↓↓↓

今朝はタオルケット一枚じゃちょっと寒い位でしたので、今日は慌ててもうちょっと厚めのケットを出しました。
そろそろ夏も終わりですね。
そんなことを実感してるのは、何も人間だけではありません。


「ミッフィーちゃん、ほげってどうしたの?」

「そうだね~、もう秋はすぐそこまで来てるもんね。」

「そりゃそうよ、これから段々寒くなってくんだから、冷え冷えグッズは来年までお別れよ。」


「えっ、名残惜しいって。。。 これ、殆ど使ってなかったじゃん!!」

「なにを今更

いますよね~、こういう天邪鬼。
今まで散々ほっぽいといて、いざ去る時が来ると俄然追っかけて行く奴。
ミッフィーも一体誰に似たんだろうねぇ・・・って、私か^^;
ブログランキングに参加してます! 去る者はクリックしてから去ってね~

↓↓↓

明日から
すっかり秋の味覚に目覚めたミッフィーは、今日もおやつに巨峰を食べました。
(写真は今日のじゃないけど・・・)



小さなお口でちょっとずつついばむように食べる姿が可愛くってたまりません
そんな姿を少しでも長く見ていたくって、もっと食べてってどんどん勧めます。

「ミッフィーちゃん、オイシイ?」

「そう、よかった
ほら、もっと召し上がれ♪」


「おーい、あと一口だけでも!!」
と叫んでも無駄。
ミッフィーは自分が満足したら、それ以上は決して食べません
一方、私は、ここんとこずっとテキトーに作った粗食を一人黙々と食べてるせいで美味しいと思う事があんまりなくって、その欠落感をただひたすら沢山食べる事で補おうとしているようです。
結果、お腹だけがどんどん膨らんでしまってます(;_;)
仕事に出る様になると、今までみたいにユルユルのルームウェア着てる訳にはいかないから、スカートが入るようにミッフィーを見習って少しでもお腹を引っ込めようと決心しました。
と言いながら、実はこれ書き終わったらアイス食べる気満々なんです^^;
♪ダ~イエットは明日から
ブログランキングに参加してます! クリックは今日の内♪
↓↓↓

(写真は今日のじゃないけど・・・)



小さなお口でちょっとずつついばむように食べる姿が可愛くってたまりません

そんな姿を少しでも長く見ていたくって、もっと食べてってどんどん勧めます。

「ミッフィーちゃん、オイシイ?」

「そう、よかった



「おーい、あと一口だけでも!!」
と叫んでも無駄。
ミッフィーは自分が満足したら、それ以上は決して食べません

一方、私は、ここんとこずっとテキトーに作った粗食を一人黙々と食べてるせいで美味しいと思う事があんまりなくって、その欠落感をただひたすら沢山食べる事で補おうとしているようです。
結果、お腹だけがどんどん膨らんでしまってます(;_;)
仕事に出る様になると、今までみたいにユルユルのルームウェア着てる訳にはいかないから、スカートが入るようにミッフィーを見習って少しでもお腹を引っ込めようと決心しました。
と言いながら、実はこれ書き終わったらアイス食べる気満々なんです^^;
♪ダ~イエットは明日から
ブログランキングに参加してます! クリックは今日の内♪
↓↓↓

人生相談
今日、テレビで、ネガティブモデルとして最近人気の栗原類君は、時間があったらうさぎカフェに行ってうさぎさん相手に人生相談をしてるという話が出てました。
それを聞いて、私はモロ、共感しました。
以前も書きましたが(『占い師ミッフィー』)、私もいつもミッフィーに嬉しい事も悲しい事も、そして悩みやグチまでも聞いて貰ってます。
ミッフィーの長いお耳が、私の尽きないお喋りを受けとめてくれるんです。
そして、時には相談を持ちかける事もあります。
もちろん、ミッフィーがそれに応える事はありませんが、私が誰かに何かを相談する時、ほぼ答えは決まってるんです。
ただ、背中をあと一押しして欲しいだけなんです。
それにはミッフィーのまっすぐに見返してくれるピュアな瞳が一番
その目を見てると、「自分が思うようにやればいいよ♪」って言ってくれてる様な気がして、決断できる事もあるんです。
つまり、人生相談にはうさぎさんが一番の適任なんです
類君は若いのによくそれに気付きましたね、偉いです
さて、私もミッフィー先生に今後の事を相談してみましょう。
「ミッフィーちゃん、相談があるんだけど、聞いてくれる?」

「実は、ゴニョゴニョ・・・」

「で、どうしたらいいのかなぁ
」

「そっか、そうだよね、ウン、その通り!! 取り敢えずやってみる
あ~、やっぱりミッフィーちゃんに相談してよかった~
」



あっ、こんな裏事情は見なかった事にしてね^^;
で、今夜の相談内容は、先日電話があって10月からまたパートに行く事になったのですが、半年間の引き籠り生活から抜け出してまた社会復帰できるのか、そして今度行く所はどんなところでどんな人がいるのか等々、考え出したらキリがない。
仕事を得られた事は嬉しいけど、それ以上に不安でいっぱい。
それで私はどうすべきか相談したんですが、せっかく仕事の話が来たんだから、とにかくやってみて、どうしてもダメだったらその時また考えようという結論が出ました。
と言う訳で、再来週の今頃はビクビクドキドキしながら眠れぬ夜を迎えているかもしれません
ブログランキングに参加してます! あなたのクリックが眠りを誘う特効薬
↓↓↓

それを聞いて、私はモロ、共感しました。
以前も書きましたが(『占い師ミッフィー』)、私もいつもミッフィーに嬉しい事も悲しい事も、そして悩みやグチまでも聞いて貰ってます。
ミッフィーの長いお耳が、私の尽きないお喋りを受けとめてくれるんです。
そして、時には相談を持ちかける事もあります。
もちろん、ミッフィーがそれに応える事はありませんが、私が誰かに何かを相談する時、ほぼ答えは決まってるんです。
ただ、背中をあと一押しして欲しいだけなんです。
それにはミッフィーのまっすぐに見返してくれるピュアな瞳が一番

その目を見てると、「自分が思うようにやればいいよ♪」って言ってくれてる様な気がして、決断できる事もあるんです。
つまり、人生相談にはうさぎさんが一番の適任なんです

類君は若いのによくそれに気付きましたね、偉いです

さて、私もミッフィー先生に今後の事を相談してみましょう。
「ミッフィーちゃん、相談があるんだけど、聞いてくれる?」

「実は、ゴニョゴニョ・・・」

「で、どうしたらいいのかなぁ


「そっか、そうだよね、ウン、その通り!! 取り敢えずやってみる





あっ、こんな裏事情は見なかった事にしてね^^;
で、今夜の相談内容は、先日電話があって10月からまたパートに行く事になったのですが、半年間の引き籠り生活から抜け出してまた社会復帰できるのか、そして今度行く所はどんなところでどんな人がいるのか等々、考え出したらキリがない。
仕事を得られた事は嬉しいけど、それ以上に不安でいっぱい。
それで私はどうすべきか相談したんですが、せっかく仕事の話が来たんだから、とにかくやってみて、どうしてもダメだったらその時また考えようという結論が出ました。
と言う訳で、再来週の今頃はビクビクドキドキしながら眠れぬ夜を迎えているかもしれません

ブログランキングに参加してます! あなたのクリックが眠りを誘う特効薬

↓↓↓

記念日
ポリンキーの秘密
昨日の記事の毛の塊りについて、偽妊娠では?とか、ストレスかも?等、色んなお知恵を頂き、ありがとうございましたm(__)m
偽妊娠はミッフィーを飼い始めた頃、本で読んで気をつけてたつもりなんですが、これまで1度もそういう事がないまま7歳の現在に至ったので、さすがにもう忘れてました^^;
いくつになっても女子は女子。
年齢関係ナシであり得るものなのでしょうかね。
それともストレスから自分の毛を抜いたのか?
一体どんなストレスがあったのかは分かりませんが、これも猿とかでは良く聞きますね。
実は私の癖も髪の毛を抜く事です。
中学生の頃に始まったこの癖はン十年経っても、まだ直りません^^;
私の場合は別にストレスからではなく、手持無沙汰の時につい手が髪の毛に行ってしまうんです。
もしかしたら、この悪癖がミッフィーにも遺伝してしまったのかも
いずれにしても、ミッフィーがやった事だけは確かな気がしてきました。
7年以上一緒に居て、初めての事に驚いてしまいましたが、巷にはよくあることのようで、ちょっとだけ謎が解けました。
でもねぇ、根本的な何故やったのかっていうところがイマイチ、ハッキリ分かりません。
そこで、ミッフィーを気持ちよーくさせてから、教えて貰う事にしました。

「ねぇ、ミッフィーちゃん、どうしてあんな毛の塊りがあったのか教えてくれるかな?」

「そんなこと言わないで。今後の為にもちゃんと知っておきたいの!!」

「うん、どうしても
」

「そんなにジラさないで、教えて~
」

「・・・

」

結局、ポリンキーのCMで、上手い事、答えをはぐらかされてしまったようです
ブログランキングに参加してます! コイケヤのCMは傑作ぞろい
↓↓↓

偽妊娠はミッフィーを飼い始めた頃、本で読んで気をつけてたつもりなんですが、これまで1度もそういう事がないまま7歳の現在に至ったので、さすがにもう忘れてました^^;
いくつになっても女子は女子。
年齢関係ナシであり得るものなのでしょうかね。
それともストレスから自分の毛を抜いたのか?
一体どんなストレスがあったのかは分かりませんが、これも猿とかでは良く聞きますね。
実は私の癖も髪の毛を抜く事です。
中学生の頃に始まったこの癖はン十年経っても、まだ直りません^^;
私の場合は別にストレスからではなく、手持無沙汰の時につい手が髪の毛に行ってしまうんです。
もしかしたら、この悪癖がミッフィーにも遺伝してしまったのかも

いずれにしても、ミッフィーがやった事だけは確かな気がしてきました。
7年以上一緒に居て、初めての事に驚いてしまいましたが、巷にはよくあることのようで、ちょっとだけ謎が解けました。
でもねぇ、根本的な何故やったのかっていうところがイマイチ、ハッキリ分かりません。
そこで、ミッフィーを気持ちよーくさせてから、教えて貰う事にしました。

「ねぇ、ミッフィーちゃん、どうしてあんな毛の塊りがあったのか教えてくれるかな?」

「そんなこと言わないで。今後の為にもちゃんと知っておきたいの!!」

「うん、どうしても


「そんなにジラさないで、教えて~


「・・・




結局、ポリンキーのCMで、上手い事、答えをはぐらかされてしまったようです

ブログランキングに参加してます! コイケヤのCMは傑作ぞろい

↓↓↓

藪の中
先日、ミッフィーの部屋を覗いたら、そこには思わず二度見してしまう様な驚きの光景が

なんと、寝ているミッフィーのそばにこんもりとした毛の塊りが

一体誰がそんなに沢山抜いて、その上、そんなとこに置いたの



そう、ミッフィー以外考えられないんですけど、いくらなんでもあり得ないよね~
確か、この1時間程前に私が手で一生懸命ミッフィーの全身をナデナデしてたからその時、毛が抜けたのかも知れません。
でも、どうやってこんな塊りになったんでしょう?
ちょうど、エアコンの風がミッフィーの体に当たって渦巻いて出来たとか??
いや、それとも本当にミッフィーが自分で抜けた毛を集めてコネコネして丸めたのか???
答えをはぐらかしたままミッフィーはまた眠ってしまったので、真相は藪の中です。。。
お話変わって・・・
私は文房具が大好きです。
文房具屋さんにはいると、延々とウロウロ見て回るタイプです^m^
もちろん、TVで紹介される人気商品も気になります。
そこで、もう随分前からその人気ベスト10とかに必ずランクインしてる「ku・ru・ru」がコチラです!!

これはご存知の方も多いと思いますが、伝言メモです。

裏にメモを書いて、こんな風にクルッと丸めて伝言相手の机の上に置いておけば、まず見落とされる事もないし、他人からは内容も見えないと言うスグレモノ
ずーと欲しかったので、やっと手にした時は嬉しかった~
でもね、よーく考えたら、気付いてしまったんです
私が家で伝言を残すとしたら、ミッフィーしかいなくって、そのミッフィーは残念ながらこれを読めないってことに。。。
そう、これは最低でもヒトが二人以上いる所でないと意味がなかったんです(;_;)
そこで、一組は自分の手元に置いといて、残りは今後、どなたかにお手紙書いたりする機会があれば、中身をバラして3パターン一組で同封しようと思ってます。
もしお手元に届く事があれば、その時は伝言メモとして立派に活躍させて下さい。
ブログランキングに参加してます! 藪をつつくよりもココ
をつついた方が安全だよ♪
↓↓↓



なんと、寝ているミッフィーのそばにこんもりとした毛の塊りが


一体誰がそんなに沢山抜いて、その上、そんなとこに置いたの




そう、ミッフィー以外考えられないんですけど、いくらなんでもあり得ないよね~
確か、この1時間程前に私が手で一生懸命ミッフィーの全身をナデナデしてたからその時、毛が抜けたのかも知れません。
でも、どうやってこんな塊りになったんでしょう?
ちょうど、エアコンの風がミッフィーの体に当たって渦巻いて出来たとか??
いや、それとも本当にミッフィーが自分で抜けた毛を集めてコネコネして丸めたのか???
答えをはぐらかしたままミッフィーはまた眠ってしまったので、真相は藪の中です。。。

私は文房具が大好きです。
文房具屋さんにはいると、延々とウロウロ見て回るタイプです^m^
もちろん、TVで紹介される人気商品も気になります。
そこで、もう随分前からその人気ベスト10とかに必ずランクインしてる「ku・ru・ru」がコチラです!!

これはご存知の方も多いと思いますが、伝言メモです。

裏にメモを書いて、こんな風にクルッと丸めて伝言相手の机の上に置いておけば、まず見落とされる事もないし、他人からは内容も見えないと言うスグレモノ

ずーと欲しかったので、やっと手にした時は嬉しかった~

でもね、よーく考えたら、気付いてしまったんです

私が家で伝言を残すとしたら、ミッフィーしかいなくって、そのミッフィーは残念ながらこれを読めないってことに。。。
そう、これは最低でもヒトが二人以上いる所でないと意味がなかったんです(;_;)
そこで、一組は自分の手元に置いといて、残りは今後、どなたかにお手紙書いたりする機会があれば、中身をバラして3パターン一組で同封しようと思ってます。
もしお手元に届く事があれば、その時は伝言メモとして立派に活躍させて下さい。
ブログランキングに参加してます! 藪をつつくよりもココ

↓↓↓

あれっ?
今朝、ぱんちゃんママのこうさんから美味しい詰め合わせが来ました~

丁寧に作られた乾燥ニンジン、乾燥明日葉、乾燥葛の葉。
まさに職人技の出来です。
人間用にも手作りのお菓子が入ってて、早速食べちゃいました~♪
優しい甘さでとっても美味しかったです。
こうさん、ありがと~
・・・で、当然、ヤツが検閲にやってきました




中身よりの箱、箱よりイケメン
ぱんちゃんの可愛い写真で一発OKでました~
でも。。。
あれっ?
なんかヘン?
気づきましたか?
そう、今回はミッフィー、時計回りに回ってます
これまで何度となく、ミッフィーは反時計回りで検閲するって言ってきたけど、それが単なる偶然の重なりだって分かりました。
なにかミッフィーなりの癖やジンクスがあるのかなって思ってたのに、あっさり違うって分かって、ちょっと残念です
うさぎさんには癖ってないのかな
ブログランキングに参加してます! ポチッてやる癖つけようね~
↓↓↓



丁寧に作られた乾燥ニンジン、乾燥明日葉、乾燥葛の葉。
まさに職人技の出来です。
人間用にも手作りのお菓子が入ってて、早速食べちゃいました~♪
優しい甘さでとっても美味しかったです。
こうさん、ありがと~

・・・で、当然、ヤツが検閲にやってきました





中身よりの箱、箱よりイケメン

ぱんちゃんの可愛い写真で一発OKでました~

でも。。。
あれっ?
なんかヘン?
気づきましたか?
そう、今回はミッフィー、時計回りに回ってます

これまで何度となく、ミッフィーは反時計回りで検閲するって言ってきたけど、それが単なる偶然の重なりだって分かりました。
なにかミッフィーなりの癖やジンクスがあるのかなって思ってたのに、あっさり違うって分かって、ちょっと残念です

うさぎさんには癖ってないのかな

ブログランキングに参加してます! ポチッてやる癖つけようね~
↓↓↓

大根
ミッフィーがいつものようにソファーの上をお散歩してると・・・

化粧品のポスターかと見紛うばかりの美人うさぎさんの写真を発見

でも、自分にはそんな華やかな世界は関係ないわと素通りしてしまいました。。。

が、気付いたのです、その美人さんが自分だと!!

というストーリーでさりげなーくカレンダーを紹介したかったのですが、最後の写真、足はまだ進行方向向いてるまんまで無理やり体だけ振り向いてるのが、どうもわざとらしいっていうか。。。
もう2年以上もこのブログで主役を演じてるのに、まだまだ大根役者ですね^^;
この写真、tamagoさんが生み出したミニフィーとみなぼ~さん作のにんじんさんがあってこそ採用されたんだと思います。
お二人さん、ありがとうね~
ブログランキングに参加してます! もちろん、皆さまの応援にも感謝
↓↓↓


化粧品のポスターかと見紛うばかりの美人うさぎさんの写真を発見


でも、自分にはそんな華やかな世界は関係ないわと素通りしてしまいました。。。

が、気付いたのです、その美人さんが自分だと!!

というストーリーでさりげなーくカレンダーを紹介したかったのですが、最後の写真、足はまだ進行方向向いてるまんまで無理やり体だけ振り向いてるのが、どうもわざとらしいっていうか。。。
もう2年以上もこのブログで主役を演じてるのに、まだまだ大根役者ですね^^;
この写真、tamagoさんが生み出したミニフィーとみなぼ~さん作のにんじんさんがあってこそ採用されたんだと思います。
お二人さん、ありがとうね~

ブログランキングに参加してます! もちろん、皆さまの応援にも感謝

↓↓↓

火曜日の夜はNHKがアツイ
今期の火曜日の夜は、NHKのドラマが面白そうです。
まず、10時からは『つるかめ助産院』。

そのすぐ後10時55分からは『眠れる森の熟女』。

『つるかめ』の方は現代ではちょっと有り得ない位、心の温かい人ばかりのユートピアのような島でいかにもイマドキの女の子がどうなるのか楽しみだし、『熟女』の方はどこか共鳴する部分があったりで、完全にハマりそうです


「ミッフィーちゃん、私の興味がTVの方へ向いてるんじゃないかって、ヤキモチ妬いてるの?」

「いや、きっとそうだ
素直じゃないんだから♪ 心配しなくても大丈夫
私がミッフィー以上にハマるものなんてこの世には無いんだから
」

・・・と言うラブラブな夢想に耽りながら今日はお別れしましょう。。。
ブログランキングに参加してます! 別れる前にけじめのポチッ
↓↓↓

まず、10時からは『つるかめ助産院』。

そのすぐ後10時55分からは『眠れる森の熟女』。

『つるかめ』の方は現代ではちょっと有り得ない位、心の温かい人ばかりのユートピアのような島でいかにもイマドキの女の子がどうなるのか楽しみだし、『熟女』の方はどこか共鳴する部分があったりで、完全にハマりそうです



「ミッフィーちゃん、私の興味がTVの方へ向いてるんじゃないかって、ヤキモチ妬いてるの?」

「いや、きっとそうだ




・・・と言うラブラブな夢想に耽りながら今日はお別れしましょう。。。
ブログランキングに参加してます! 別れる前にけじめのポチッ

↓↓↓

二兎追うものは一兎をも得ず
今日も、昨日の天使さんの続きです。
なんったって、ミッフィーがあんなに熟睡してくれるのは珍しい事なので、一気に100枚程の写真を撮ったので、1回じゃ終われない
無垢な寝顔を見てると、ナデナデにも熱が入ります。

でも、そうしている内に徐々に大いなる野望が頭をもたげてきました
私の長年の夢、それは・・・
ミッフィーとの握手
これまでにも何度かチャレンジしてきましたが、すぐに手をひっこめられ、最悪ダッシュで逃げられてしまってなかなか成功しませんでした。
でも、これだけよく寝てれば、上手くいくんじゃないかという希望的観測により、決行してみました!!
片手の握手で我慢してればいいものを、もう片方の手と握手しようとして、失敗してしまいました~
これこそ、まさしく「二兎・・・」ならぬ「二手追うものは、一手をも得ず」です。。。


「ちょっと握手しようとしただけじゃん
」


あ~あ、これじゃいつもと同じだ
握手どころか天使さんまでどっか行っちゃったよ~
ブログランキングに参加してます! 天使さん、どっか行く前にクリックお願い
↓↓↓

なんったって、ミッフィーがあんなに熟睡してくれるのは珍しい事なので、一気に100枚程の写真を撮ったので、1回じゃ終われない

無垢な寝顔を見てると、ナデナデにも熱が入ります。

でも、そうしている内に徐々に大いなる野望が頭をもたげてきました

私の長年の夢、それは・・・
ミッフィーとの握手

これまでにも何度かチャレンジしてきましたが、すぐに手をひっこめられ、最悪ダッシュで逃げられてしまってなかなか成功しませんでした。
でも、これだけよく寝てれば、上手くいくんじゃないかという希望的観測により、決行してみました!!
片手の握手で我慢してればいいものを、もう片方の手と握手しようとして、失敗してしまいました~

これこそ、まさしく「二兎・・・」ならぬ「二手追うものは、一手をも得ず」です。。。


「ちょっと握手しようとしただけじゃん



あ~あ、これじゃいつもと同じだ

握手どころか天使さんまでどっか行っちゃったよ~

ブログランキングに参加してます! 天使さん、どっか行く前にクリックお願い

↓↓↓

事件は会議室で起きてるんじゃない!!
歯応え
一昨日、よく行く農家さんの直売所で買ったモノ↓

生食用のオクラがあったので、即買いしてきました
私は、夏の間、ほぼ毎日オクラを食べます。
以前はサッと茹でて、酢醤油で食べる事が多かったのですが、最近はもっと簡単に、炒めたりみそ汁などに直接ブチ込んだりしてます。
でも、生食用なら、切るだけですからもっと簡単!!
どんなんかな~って思いながら食べたけど、シャキシャキと歯応えがよくって結構イケましたよ(^_-)
私ばかりが美味しいモノ食べちゃ悪いから、女王様にも歯応えのいいものを食べて頂きましょう。
「ミッフィーちゃん、梨ですよ~」

「お味はいかがですか?」


「よかったぁ、じゃあ、どんどん食べてね♪」

・・・って勧める必要もないくらいの勢いで平らげてしまいました^^;
ミッフィーの秋の味覚の幅がまた広がりました
ミッフィーはどちらかというと、桃みたいに柔らかいのより、梨みたいにシャクシャク歯応えのあるものの方が好きみたいです。
私はどっちも好きだけどね^m^
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓


生食用のオクラがあったので、即買いしてきました

私は、夏の間、ほぼ毎日オクラを食べます。
以前はサッと茹でて、酢醤油で食べる事が多かったのですが、最近はもっと簡単に、炒めたりみそ汁などに直接ブチ込んだりしてます。
でも、生食用なら、切るだけですからもっと簡単!!
どんなんかな~って思いながら食べたけど、シャキシャキと歯応えがよくって結構イケましたよ(^_-)
私ばかりが美味しいモノ食べちゃ悪いから、女王様にも歯応えのいいものを食べて頂きましょう。
「ミッフィーちゃん、梨ですよ~」

「お味はいかがですか?」


「よかったぁ、じゃあ、どんどん食べてね♪」

・・・って勧める必要もないくらいの勢いで平らげてしまいました^^;
ミッフィーの秋の味覚の幅がまた広がりました

ミッフィーはどちらかというと、桃みたいに柔らかいのより、梨みたいにシャクシャク歯応えのあるものの方が好きみたいです。
私はどっちも好きだけどね^m^
ブログランキングに参加してます!
↓↓↓

やっぱり? まさかの?
行ってきたよ~『アートアクアリウム展 2012』

蟻さんがね
(上の写真は蟻さんのブログから勝手に拝借しました^^;)
で、こんなに素敵なお土産を頂きました。

なんとみなぼ~さん作、ぴいままさんとのアイデアから生まれた携帯クリーナーも一緒に貰っちゃいました
これ、うさフェスで買うつもりだったから、ラッキーでした
蟻さん、ありがとうございました~m(__)m
という事は、もちろん、いつものように女王様の入念な検閲が行われました。




やっぱり、反時計回りです^m^
・・・と、思いきや

またも、まさかの引き返し
ミッフィーの検閲は厳しくなる一方です^^;
ブログランキングに参加してます! 引き返してでもクリック
↓↓↓


蟻さんがね

(上の写真は蟻さんのブログから勝手に拝借しました^^;)
で、こんなに素敵なお土産を頂きました。

なんとみなぼ~さん作、ぴいままさんとのアイデアから生まれた携帯クリーナーも一緒に貰っちゃいました

これ、うさフェスで買うつもりだったから、ラッキーでした

蟻さん、ありがとうございました~m(__)m
という事は、もちろん、いつものように女王様の入念な検閲が行われました。




やっぱり、反時計回りです^m^
・・・と、思いきや


またも、まさかの引き返し

ミッフィーの検閲は厳しくなる一方です^^;
ブログランキングに参加してます! 引き返してでもクリック

↓↓↓

吹石一恵伝道師
「聞いて、聞いて!! 明日、9月6日の『ひみつの嵐ちゃん』(TBS系PM10:00~)のゲストは吹石一恵さんなんだって!」

「それが何かって
吹石さんと言えば、うさぎ愛好家として有名で、事あるごとにうさぎさんの良さを伝えてる、いわばうさぎ伝道師みたいな人だよ
」

「だからさ、明日の番組の中でも、うさぎさんの可愛さを全国の人に説いてくれる場面があるといいね~
」

「えっ、何かいい案があるんですか?」

「あ~、まぁ、確かに実際のうさぎさんが出るのが一番伝わりますよね。」



「ハァ? 誰も頼んでないし・・・。もし実物出すんなら吹石さんの愛兎ちゃんでしょう。」

「あ~あ、スネちゃった。今夜は荒れそうだなぁ^^;」
これまでも翔君と共演する度に、相当うさぎさんの事を勧めて来たみたいだから、明日もその話が出るといいなぁ。。。
でも、予告ではうさぎの”う”の字も言ってなかったし(;_;)
もういい加減、うさぎの話はやめてって言われたのかもしれないな。
それでも一応、吹石伝道師の健闘を祈ります!!
ブログランキングに参加してます! クリックも祈ります!!
↓↓↓


「それが何かって



「だからさ、明日の番組の中でも、うさぎさんの可愛さを全国の人に説いてくれる場面があるといいね~


「えっ、何かいい案があるんですか?」

「あ~、まぁ、確かに実際のうさぎさんが出るのが一番伝わりますよね。」



「ハァ? 誰も頼んでないし・・・。もし実物出すんなら吹石さんの愛兎ちゃんでしょう。」

「あ~あ、スネちゃった。今夜は荒れそうだなぁ^^;」
これまでも翔君と共演する度に、相当うさぎさんの事を勧めて来たみたいだから、明日もその話が出るといいなぁ。。。
でも、予告ではうさぎの”う”の字も言ってなかったし(;_;)
もういい加減、うさぎの話はやめてって言われたのかもしれないな。
それでも一応、吹石伝道師の健闘を祈ります!!
ブログランキングに参加してます! クリックも祈ります!!
↓↓↓

メリハリ
昨日、女王様から召し上げられたうさぎクッションをいつもの位置に置いてると・・・

と、女王様からクレームがつきました
それでソファーの上に移すと、

納得して頂けました
でもね、よーく考えたら、なんかオカシイ。
だから、一応、言ってみる事にしました。
「あの~、済みません。確かに、うさぎクッションは家臣にされてしまいましたが、今、お座りの円座クッションは私のなんですけど・・・」


「えっ
いや泣かないで
いいの、いいの、好きに使って~」


つまり、強く出られても弱く出られてもどっちにしても逆らえないお世話係なのでしたぁ。。。
それにしても、さすが女王様
こういう強弱、メリハリついた対応で上手い事、流れを持っていくんだよな~
少しは見習わないと。。。
ブログランキングに参加してます! クリックは強弱どっちでもオッケー
↓↓↓


と、女王様からクレームがつきました

それでソファーの上に移すと、

納得して頂けました

でもね、よーく考えたら、なんかオカシイ。
だから、一応、言ってみる事にしました。
「あの~、済みません。確かに、うさぎクッションは家臣にされてしまいましたが、今、お座りの円座クッションは私のなんですけど・・・」


「えっ




つまり、強く出られても弱く出られてもどっちにしても逆らえないお世話係なのでしたぁ。。。
それにしても、さすが女王様

こういう強弱、メリハリついた対応で上手い事、流れを持っていくんだよな~
少しは見習わないと。。。
ブログランキングに参加してます! クリックは強弱どっちでもオッケー

↓↓↓

お気に召すまま
新入りの正体
怖いもの知らずで、女王様よりも目立ったために御機嫌を損ねてしまった新入り君。
一体あの後どうなったのでしょうか!?
じつは意外な事にすっかり仲良しになってべったりくっついてネンネしてました~
などという夢物語を期待した人はいないでしょうねぇ。
もちろん、現実はシビアです。



この後の様子はあまりにも恐ろしくて写真をアップする事ができません
実は、あまりの早技に写真を撮る余裕がなかっただけですが。。。
まぁ、大方の予想通り、新入り君には鉄の制裁が待ち受けていたということですね^^;
では、一体この新入り君の正体は何?とお思いの事でしょう。
実は、彼は重要な任務を任されてやってきた期待の星でした

ケージの角っこに陣取ってますが、ここはミッフィーが最近いつもシッコをする場所。
つまり、ここに彼がいればさすがにシッコはしにくかろうと思って、「しっこ見張り番」に任命したのです。
そして、思惑通り、彼がそこにいた2日間は無事シッコ被害は免れました
しかし、3日目の今日。。。

角がダメなら辺でいいやと言う事でしょうか・・・

やはり、女王様に匹敵するツワモノはなかなか現れないようです
ブログランキングに参加してます! あなたの重要任務はクリック
↓↓↓

一体あの後どうなったのでしょうか!?
じつは意外な事にすっかり仲良しになってべったりくっついてネンネしてました~

などという夢物語を期待した人はいないでしょうねぇ。
もちろん、現実はシビアです。



この後の様子はあまりにも恐ろしくて写真をアップする事ができません

実は、あまりの早技に写真を撮る余裕がなかっただけですが。。。
まぁ、大方の予想通り、新入り君には鉄の制裁が待ち受けていたということですね^^;
では、一体この新入り君の正体は何?とお思いの事でしょう。
実は、彼は重要な任務を任されてやってきた期待の星でした


ケージの角っこに陣取ってますが、ここはミッフィーが最近いつもシッコをする場所。
つまり、ここに彼がいればさすがにシッコはしにくかろうと思って、「しっこ見張り番」に任命したのです。
そして、思惑通り、彼がそこにいた2日間は無事シッコ被害は免れました

しかし、3日目の今日。。。

角がダメなら辺でいいやと言う事でしょうか・・・


やはり、女王様に匹敵するツワモノはなかなか現れないようです

ブログランキングに参加してます! あなたの重要任務はクリック

↓↓↓
