fc2ブログ

エルサ櫻井、吹雪のハピバ

日付変わって、本日、1月25日は、翔くんとひとみさんのお誕生日です
と言う訳で、例年通り、めめからお二人へお祝いのメッセージをお伝えしたいと思います





23012501.jpg





23012502.jpg

お二人とも、健康に気を付けて、ハッピーな一年をお過ごしくださいね~

ところで、天気予報が見事に的中し、1月24日は昼前から雪が降り出し、夕方近くにはもうすっかり地面が雪で覆われてました





23012503.jpg

まさに、エルサ櫻井の誕生日を祝うかのように吹雪がやってきました
あ、エルサ櫻井と言うのは、翔くんが冬のロケに行くと、大雪や吹雪でロケ出来なくなることが何度もあったため、そう呼ばれるようになったんですけどね
まさか、ここまで強烈な吹雪になるとは想像してなかったです^^;


先ほど(1月25日0時30分)、外と家の中の気温を見たら、なんと外はマイナス5度でした

23012504.jpg

これはもしかしたらカステラ王国では初の気温かも
ただ、明日は午後から晴れの予報なので、それで雪が溶けてくれるといいなって思ってます。


ところで、昨日、こんなメールが携帯に送られてきました。





23012505.png

タイミングよく、翔くんからのメールです
橘さんと言う人に送ったのが間違って私のメルアドに届いたという体で送られてきたんですが、「解散後も・・・」って書いてある時点で間違ってますからーーー
休止してることも知らずに、翔くんの名前を騙るんじゃなーい

ってか、こんなのとか、何十億円譲りますとか、手を変え品を変え迷惑メールを送ってくるけど、一体誰がこんなのに引っかかるんだろう?って思いますよね。
でも、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるってことで、手当たり次第に送れば、誰かしら引っかかってるのかもですね。
ただ、一日に十何通もの迷惑メールを受け取る方はたまったもんじゃないです
これって罪にならないのかなぁ。。。
なんとか、もう送ってこないようにしたいと切実に思います





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

3年前のハピバ

もう完全に日付が変わってしまいましたが、12月24日は嵐の相葉くんの誕生日でした。





22122501.jpg

ちょうど3年前、2019年のクリスマスイブ、東京ドームでの嵐の5×20アニバーサリーツアーコンサートに行ったのを思い出しました。
普段なら、コンサートが始まる前は、ペンライトは推しのメンバーカラーを点灯させてることが多いんですが、この日は相葉くんの誕生日を祝うために、みんながが相葉くんカラーにしていたので、ドーム全体が緑色一色に染まっててとっても綺麗でした





22122502.jpg

あの時はまだ、コロナと言うウィルスの存在さえ知らずにいて、翌年も必ず国立競技場かドームのどちらかだけでも、コンサートに行けると信じてました。
めめも元気だったし、あの時が一番幸せだったんだなぁって今になって思いました。

でも、時間はとどまってはくれないし、いつまでも同じ日々が続く訳でもないということは、嫌と言うほど身に染みてるので、今更、悔やんだり悲しんだりするのもやめようと思います。

ただ、逆に考えれば、今年は遠いところとはいえ、現実に戦争が起こったり、物価が急高騰したり、政治不信がますます強くなることばかり続きましたが、それだっていつか終わるはず。
そう考えれば、来年こそはいい方向に変わるのかもしれない。





22122503.jpg





22122504.jpg





22122505.jpg

うん、その通り!!
そう信じてこの年末年始を迎えよう
な~んて、嵐のコンサートからそんなとこまで思いが発展してしまいました

ご清聴ありがとうございました





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

残念なご報告

昨日は、私の長くて暗い経験談に沢山のコメントを頂き、ありがとうございました
お返事を書きましたので、コメント書いてくださった方はバナーの下を見てくださいね

で、本日は、皆様へ残念なご報告があります。

以前書きましたように、翔くんがスペシャルナビゲーターとして登場する紅白の観覧に応募してましたが、昨日、落選のメールが届きました

コロナ前までは、往復はがきで応募してたんですが、今はネットで一人一回きりの応募というルールになってました。
となれば、はがきの時みたいに一人で何通も応募できないので、当たる確率はグッと高くなるはずと思って、結構期待してたんですが、まぁ、ハズレてみれば、それもそうよねと納得しました。

なんたって、『くじ運がパワーアップしますように』でめめも予想してましたしね^^;

それに、嵐が活動再開して、また紅白に出演する時に直に見たいから、今回はその時のために落ちたと思うことにしました。
でも、いつまで東京まで行けるか分からないんだから、なるべく早めに復活してよね、嵐~~~





22121401.jpg





22121402.jpg





22121403.jpg





22121404.jpg





22121405.jpg

本当に、こんな時こそ、ナデナデしたい
うさぎさんの柔らかな温かさを直に感じられれば、悲しさや寂しさも和らげられるのになぁ。。。
ミッフィーやめめが恋しいよぉぉぉー





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓


おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村



りおんさんへ
ニワトリ帽、ホントにもこもこしてて可愛いですよね
でも、起きてる時は被り物NGなんですよね^^;

やっぱり都会では、もうそんなにあからさまな差別は残ってないんでしょうね。
その分、田舎の方に暮らすようになったら、カルチャーショックみたいなことになるんでしょうね。

そうそう、こちらでも、もっと田舎になると未だにお祭りの準備など、ものすごく大変だそうです。
私は、その話を聞いた時、そういう経験がないだけでもマシなのかもって思いました。

性被害は本当に、もっと厳しい刑罰を与えるべきですよね。
何度も何度も罪を犯すやつとか、一生世に放たないで欲しいです!!



ほんなあほな。さんへ
ほんなさんは、そういう差別を感じたことがない人生を送って来たということですね。
それって、ものすごく幸せなことだと思いますよ。

だって、私みたいに何十年の前のことを、こんなに年取ってからでも嫌な思い出として、忘れられないんですから。
私ももっと普通の家庭で育ちたかったです



マクノスケさんへ
帽子を振り落とすときのお顔がまた可愛いんですよね~
だから、わざと乗せたくなります( *´艸`)

確かに、我々が生きてる間にはまだ完全な平等にはならないと思いますが、それでも今の若い人たちを見てると、明らかに数十年前とは男女の関係性も変わって来てるので、なるべく早くお互いが補う合うようなものになってくれるといいですよね。



✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イーさんへ
そっか、鏡で見せてあげたら、とっても可愛く似合ってるって分かって、気に入ってくれてたのかもしれませんね。
失敗した~

我が国は、先進国の中でも男女平等に関してはびりっけつに近いですよね。
それを見るだけでも、未だにその考え方が残ってるって分かりますよね。

ただ単に数を同じにするとかではなく、それこそ男女の違いを認めて、補い合うような関係になれば、その時こそ平等になったと思えるのかもしれませんね。



bettymimi さんへ
そうそう、特に九州は未だに色濃く残ってる感じがあります。
本家の嫁とかになったら、それこそ盆正月は地獄だと思いますよ。

bettymimi さんちは、長女と次女で扱いが違ったんですね!?
そういうパターンもあるとは、知らなかったです。
お互い、嫌な思い出を残されてしまいましたね



まーずさんへ
めめは、嫌な時は、全身で拒否するから、決して大人しく従ったりはしてませんでしたよ^^;

親の介護、確かに嫁の仕事って言うイメージがありますよね。
ただ、最近はそれも少しずつ変化してる気もします。
ウチも、両親の介護は子供である私や兄が中心でやって、兄は決して兄嫁には表立ったことはさせませんでしたから。
兄嫁は後方部隊として、めちゃくちゃお世話になりましたが、下の世話などはやはり実の子供じゃないと、親も申し訳ないと思うしね。



ひとみさんへ
確かにトサカ帽と違って、ニワトリ帽の方は重さもあるから、起きてる時はすぐに気づくよね。
だから、こんな風に速攻で振り落とされてたわ^^;

へー、ひとみさんは同じ九州出身なのに、そういう経験はないの?
意外と、女性自身も強かったのかな( *´艸`)

田舎にずっと住んでると、やっぱり意識することは多いと思うよ。
ひとみさんは、さっさと都会に出たから、嫌な思いをしなくて済んでよかったのよ

『作りたい女と食べたい女』を、初めて見た時に、主役の「作りたい女」はまさに私の中のひとみさんのイメージとピッタリ合ったわ
とにかく、面倒くさいとか思うこともなく、作りたいから作るという感じ。
ただ、確かに、ひとみさんの場合は、「自分が食べたいから作る」だよね
それで、余ったら誰かに食べてもらうという感じかな?

このドラマ、最初は単純に美味しそうなものを作って食べるだけのドラマだと思ってたら、今週からちょっと方向が変わって来て、「え~、恋愛ドラマなの、これ?」って思って、少し残念です。
私はただただ美味しいものが出てくるドラマが見たかった。。。



みどりさんへ
あ~、ぴよりん、めっちゃ可愛いですよね~~~
ケーキ、一度でいいから食べてみたいです

先日、ぴよりんのケーキが新幹線で東京へ運ばれるという大きなニュースがありましたが、全員無傷で着くことが出来て良かったって思いました

婚家がそうだと、自分の家以上に苦労されたでしょうね。
なんたって、自分の実の親でさえ腹立つのに、義理の親だと文句も言えないし。

でも、そこで自分の子供の配偶者のことまで考えて、負の連鎖を断ち切ろうと考えたみどりさんは偉いと思います

私の従兄の奥さんも、本家の嫁でありながら、親戚の集まりにはほぼ出てきません。
冠婚葬祭など、最低限な付き合いの場には出てきますが、終わるとすぐに帰って、その後の親戚の飲み会などの時はもういません。
私は、その強さは素晴らしいと思ってます。
なかなか真似できなかったけど、もう私の両親も亡くなり、そろそろ親戚との付き合い方も変えていっていいんじゃないかと思って、今は、兄嫁と一緒に、その従兄の奥さんを見習おう!!と言い合ってます( *´艸`)




温故知新

来年1月14日スタートの翔くん主演ドラマ『大病院占拠』の写真がコンビニのマルチコピー機で購入できるということで、3週間前に初めてeプリントとやらにチャレンジしました。





22120801.jpg

コンビニのコピー機ってほとんど使ったことないから、ドキドキでした
悪戦苦闘して、A3とA4(光沢紙)の2枚をプリントアウトしました。
A4の方は、光沢紙といっても写真用紙としては質がイマイチな感じが残念でした

でも、スポーツ紙を買うよりは必要な部分だけプリントアウトして取っておけるのは便利だと思いました
今後はこういうサービスが増えるといいな。

そして先週、何年振りかで行った本屋さんの一角に、なぜかジャニーズグッズが所狭しと並んでました。
色んなジャニーズグループのウチワやバッグ、クリアファイルなどのコンサートグッズがひしめき合ってて、「えっ、なんで? これって、海賊版?」と思ったんですが、そうでもなさそう。

よく見ると、ジャニランドというジャニーズグッズの中古品を扱うお店が出してるものでした。
そこで見つけたのが・・・





22120802.jpg

嵐の昔のコンサートのパンフレット

まだ私がファンになる前のや、ファンになったばかりの頃に、コンサートの抽選に外れていけなかった時のもので、今から10年以上前の若いメンバーの写真がいっぱい見れて眼福でした

私は、あまり中古品は買わないんですが、これらのグッズはもうここでしか買えないし、ファンだった人が持ってたものだろうから、状態も新品同様に綺麗だったので、迷うことなく買ってしまいました

今の嵐のメンバーもみんないい年の取り方をして、素敵な大人になってるけど、こうして昔のちょっとまだ尖ってるヤンチャな青年期の頃を改めて見ると、まさに温故知新。
私が知らない頃は、まだそこまで売れてなくて、苦労や不安、反発等々沢山経験してきて、今があるんだなぁと思って、来年はまた新しい一面を知れるといいなぁって思ったりしました





22120803.jpg





22120804.jpg





22120805.gif



「めめちゃんのことは、毎日ブログに書いてるんだから、忘れたくても忘れられないから安心して





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

ファン心理は複雑

本題に入る前に、まずはご報告から。

今月初めの『納得できない話』では、セコムに対する不満をブチまけて、皆様にも、沢山のコメントやご心配を頂きましたが、本日やっと解決しました

結論から言うと、上記の記事の中にも書いていた”別のセンサーを追加で取り付ける”ことになりました。
ただ、前回の説明では、そのセンサーもレンタル料がかかるという事でしたが、今日聞いたら、あくまでもカメラの反応を補助するというものだから、カメラのレンタルに含まれていて、それ以上の料金は一切かからないとの事でした。

これで、敷地内への侵入を見逃すことはなくなるだろうと思うと、かなりホッとしました
前の家では、何度も泥棒に入られたり、不審者が庭をうろついていたりしたことがあったので、こういう目に見える形で防御することで、そういう人達に対するけん制になることを期待してます




では、本日のメインテーマに移りましょう。
と言っても、これはもう完全にお世話係の趣味に突っ走ったものなので、興味のない方はすっ飛ばしてくださいね

9月22日(木)のTBS系の『夜会ハウスSP』では、相葉くんがゲストとして出演します
参考動画⇒『夜会ハウス 相葉SP

実は、10年以上前に、『ひみつの嵐ちゃん』と言う番組の企画で、相葉くんが地元千葉のいい所を翔くんに紹介して回るという”俺千葉”と言われる神回があったんです
これがもうとにかく面白かったので、いつかまたこの二人で”俺千葉”やって欲しいと思ってました。
その夢が、今回やっと叶う事になって、この予告があってからはずっとそれが楽しみでたまらなかったんです

ただ、この日が来ることを待ち望んでいたのに、いざ、それが明日となると、それはそれでもう少し先でもいいんじゃない?って気持ちになったりもして
コンサートの当日とかにもそんな思いにとらわれることが多いです。
ファン心理って複雑ですよね





22092201.jpg





22092202.jpg





22092203.jpg





22092204.jpg





22092205.jpg





22092206.jpg





22092207.jpg

まさに、その通り
こういうキモチ、分かって貰えるかしら?





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村
プロフィール
初代女王:ミッフィー(♀)8歳
ミッフィープロフィール写真
プロフィール
2代目女王:めめ(♀)6歳
めめプロフィール写真
プロフィール

もふもふミッフィー

Author:もふもふミッフィー
長崎の片田舎に生息
うさぎ様の下僕
まぁまぁの嵐ファン

うだうだうさぎの極楽日記
シーズン1(2010/06/25~2012/08/17)はこちらへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
欲しログカラコンジュエリー
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カステラ国女王肖像画
オスカル小 即位8周年肖像小 ポスター ミッフィー女王小サイズ ミッフィー小サイズ プラチナデータ
YouTubeも見てね♪
ミッフィー動画
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
頭上り隊
隊員№15
隊員証(小)
頭上り隊
隊員№74
めめ隊員証小
うさこ体操第一
体操