fc2ブログ

気まぐれはやめて!!

つい先日まで、くったりミッフィーちゃんがめめのハウスを占領したお話を書きましたが、その際、ツムツム軍団がキューブハウスの前に陣取って、守りを固めていました。
でも、そんな経緯もめめは気にすることなく・・・





23032901.jpg

頭にツムツム乗っけてました





23032902.jpg

更にもう一つ、乗っけてリアルツムツムを再現したり





23032903.jpg

そこまでやったらもう、後は他のツムツムとも並んで、ほのぼのショットまで撮ったりして
こうして、お互いのわだかまりも消え、これからはみんなで平和なカステラ王国を築いていこうと・・・





23032904.jpg

自衛隊隊員募集のポスターみたいなショットが出来ました



先週、金曜日にちょっとだけ遠出したと書きましたが、その際、昔はちょいちょい食べに行ってたイタリアンのお店に数年ぶりに行ってみました。





23032905.jpg

パスタランチにしたので、サラダ、スープの後にメインのシェフの気まぐれパスタが出てきました
この日の気まぐれは、海老と白菜のレモンソースのパスタ🍋
初めての味でしたが、めっちゃ美味かったです
こんなに美味しいもの、気まぐれで作らないで、定番メニューにしたらいいのにって思いました





23032906.jpg

そして、ラストのデザートは、キティちゃんが描かれたお皿
このお店のデザート皿には、大体、何かしらのキャラクターが手書きで描かれてたので、今日は何の絵かなぁって考えるのも楽しみの一つです。
以前も一度だけ、アップしたことがありました(『初めての食べログ』)が、今は、イラスト付きのデザートは数が限られてるようでした。
早く行ったおかげで、キティちゃんに会えてよかったです

追記に食べ終わったデザート皿の写真も載っけてます。
うさ丸さんには、ホラーと言われましたが、怖いもの見たさに勝てない人は追記をチェックしてくださいね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー


続きを読む

美味しいお土産

本日は、先月末の横浜旅行の帰りに羽田空港で自分用に買ったお土産(食べ物)をご紹介します





22061901.jpg

ニューヨークパーフェクトチーズのメープルチーズ





22061902.jpg

ずんだまんじゅう





22061903.jpg

オリエンタルショコラサンドのピスタチオ

どれも美味しかったけど、私が一番好きだったのは最後のオリエンタルショコラサンド
結構甘いから苦手な人もいるかもしれないけど、クッキーにサンドされたソースがめっちゃ美味しかったです

羽田空港、行く度に新しいお土産が出てて、全部買いたくなる衝動を抑えるのが大変です





22061904.jpg





22061905.jpg





22061906.jpg





22061907.jpg

めめちゃんも頑張って、美味しそうな一本引っ張り出して心行くまで味わってね





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング

おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

飯ペロリスト

昨日の予告通り、本日は博多一泊二日の際に食べたうまかもん(美味しいモノ)の飯テロやりまーす
こちらは可愛いペロリストめめ、私の場合はペロッと平らげるペロリストです





21112314.jpg

文章まで読んでたらめちゃくちゃ長いので、写真だけ流し見して下さいね。



まずは、20日の昼前に博多に到着。
そのままホテルへ行って荷物を預けたら、数年前に『嵐にしやがれ』で紹介された明太子オムライスのお店「五穀」へGO
お店は六本松というところにあって、博多駅から地下鉄で途中乗り換えして行ったので、30分ほどかかりました。
電話で聞いた際は、並ぶ時間は10~15分くらいと言う事でしたが、実際は1時間ちょい待たされました
やっと順番が来て、オーダーしたのはめんオムランチ(税込990円)。


21112301.jpg
ミニサラダ。

21112302.jpg
メインの明太子オムライス。

21112303.jpg
食後のミニデザートとコーヒー。

明太子オムライスはとにかく明太たっぷり使ってあるので濃くて贅沢な味。
チーズが入ったオムレツはふわっふわ、トロットロ
確かに美味しかったし、値段的にも良心的だと思いましたが、食べるために30分以上待つくらいなら他の所に入るという信条なので、もう行かなくていいなって思いました^^;



夕食は、これまた『嵐にしやがれ』で焼きそばが有名と紹介されたことのある「梅蘭」。
夜遅く到着予定のうさ丸さんとはこのお店で待ち合わせしました。
こちらは博多駅の隣のビルのKITTEにあるので近くて助かりました。
オーダーしたのは、飲茶コース(2000円)。


21112304.jpg


21112305.jpg


21112306.jpg


21112307.jpg


21112309.jpg


21112308.jpg
こちらが名物の梅蘭焼きそば。
これを二つに割ってみると・・・

21112310.jpg
焼きそばの中に具材が入ってます。
あとはデザートの杏仁豆腐が付きましたが、写真撮り忘れてました^^;



翌日、21日は映画を観た後なのでかなり遅めの昼食。
博多名物の明太子のお店として有名な「椒房庵」で食べました。
こちらは映画館があるアミュプラザの同じ階にあるので、直行出来ました


21112311.jpg
私のオーダーは銀ダラみりん焼き御前


21112312.jpg
うさ丸さんのオーダーはあごだし明太子御前(味噌汁を豚汁に変更)



昼食後、博多駅を出発するまでまだちょっと時間があったので、お茶しようとお店を探しましたが、どこも行列で入れそうになかったので、またもやKITTEへ移動して席が空いてたお店に入りました。
ですので、お店の名前は覚えてません。


21112313.jpg
レアチーズのラズベリーソース(だったかな?)とコーヒー(写ってないけど)。


あと、写真は撮り忘れたけど、21日朝に前日買っておいたパンを食べました。
以上がペロリストが食べたものですが、よくよく見ると『嵐にしやがれ』率が高いですよね
あの番組見てたら、ここ行きたいっていうお店がいっぱいあったので、これからも覚えてる分は制覇したいと思ってます

本日は、長々とお付き合い頂き、ありがとうございました





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓


おすすめバナー



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村



マクノスケさんへ
ただいまでーす
自分事のように喜んで頂けて、私も嬉しいです

はい、うさ丸さんはとってもいい人で、しかも頼りになるので、私は色々お任せして楽が出来てラッキーでした



ほんなあほな。さんへ
ただいまでーす
本当に久しぶりに人と会話出来ただけでも、いいリハビリになりました^^;
博多は美味しいものがいっぱいあるから、まだまだ開拓したいです



まーずさんへ
ただいまでーす
普段は、自分で作った代わり映えしない粗食ばかりなので、たまにはいいモン食べなきゃって思って、ちょっとだけ贅沢してきました



HIRO1さんへ
ただいまでーす
結構な引きこもりだけど、大好きなものに関しては万難を排して出掛けるし、それがまた、同志との再会となれば尚更頑張って行ってきましたよ

喋っただけでカロリー消費は出来なかったと思うけど、多分、土曜日は結構歩いたので、そこそこ消費できたと思いたい。



bettymimiさんへ
ただいまでーす
はい、めいっぱい楽しんできましたよ

昨夜は、普段よりちょっと早めに寝たので、随分疲れも取れました。
ありがとうございます



りおんさんへ
はーい、たっぷり楽しんできましたよ
肉体的な面は置いといて、確かに精神的にはエネルギーチャージ出来たと思います。
私の土産話が皆様にとって面白いかどうかは、定かではありませんが、一応メモ代わりに書いておきたいと思ってます



三矢さんへ
昔は博多に行って、九州の大都会の空気を吸って、買い物三昧するのが楽しみでしたが、もう10年以上前から、買い物することもなくなって、そうなるとあまり行く機会もなくなってました。
唯一行く目的が嵐のコンサートでしたが、それも一昨年が最後となってしまって、すごく寂しかったんですが、映画とは言え、あれほどの音響や映像でライブが見れて、本当に良かったです

普段歩かないから、足腰が特に痛くて辛かったです。
でも、いつもの日々と全く違って、美味しいもの食べて、会話をしてと、精神的にいいことがいっぱいあったので行ってよかったです


初めての食べログ

昨日、帰郷した姉が今日、また自宅に帰りました
そこで、空港へ送る途中にある「ピッコロピアット」と言うお店で皆で夕食を取りました。
実はこのお店は、前回も姉を空港へ送る時に寄って食べたお店で、とても美味しかったので、姉がまたこのお店で食べて帰りたいと言うので、久しぶりに行きました。

このお店にはお皿にすごく上手にチョコレート(多分)で絵を描いたものが沢山飾られています。



14071404.jpg

ドラゴン・ボールの絵や・・・



14071405.jpg

様々なキャラクターの絵。 奥にはカラーで描かれたアントワネットやオスカル等の絵もありましたよ

また、レジの横には可愛い小物がいっぱい飾ってあって、お料理を待ってる間にそれらを見るのも楽しみです



14071403.jpg



で、最初に運ばれてきたのは、前回、大好評でお代りを頼んだコレ



14071402.jpg

ムール貝のガーリックソテー(?みたいな名前)。

その後、各々好きなパスタやピザを注文して、シェアして食べたんですが、食べるのに夢中で途中の写真が全くありません

そして最後にまた、それぞれデザートを頼んだんですが、その中の一つのティラミスがとっても可愛くデコレーションされて出てきたので、一斉に写真撮りました



14071401.jpg

このスヌーピーも注文受けてから描かれたもののようです。

どれも皆とっても美味しく、飾り付けも満点です
そして、今日一番好評だったのはエビとタコのアヒージョです。
カステラ王国付近にはまだアヒージョを出してくれるお店は聞いたことないので、なかなか食べる機会がありません
また食べに行きたいなぁ



14071409.jpg


あっ、ゴメンね、めめちゃんが食べれそうなのは残念ながらなかったわ

それにしてもあんなに色々出てきたのに写真が全くないなんて、やっぱり食べログ初心者はダメですね



今日もここまでご覧頂きありがとうございました ついでにポチもお願いします
↓↓↓
バナー1.gif


かんなさんへ
やっぱり、嵐のDVDだってすぐに分かりましたか
流石です!!


こうさんへ
もちろん、この時はめめを見てますよ。
まぁ、横目でチラチラと嵐を見ながら・・・ね
プロフィール
初代女王:ミッフィー(♀)8歳
ミッフィープロフィール写真
プロフィール
2代目女王:めめ(♀)6歳
めめプロフィール写真
プロフィール

もふもふミッフィー

Author:もふもふミッフィー
長崎の片田舎に生息
うさぎ様の下僕
まぁまぁの嵐ファン

うだうだうさぎの極楽日記
シーズン1(2010/06/25~2012/08/17)はこちらへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
欲しログカラコンジュエリー
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カステラ国女王肖像画
オスカル小 即位8周年肖像小 ポスター ミッフィー女王小サイズ ミッフィー小サイズ プラチナデータ
YouTubeも見てね♪
ミッフィー動画
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
頭上り隊
隊員№15
隊員証(小)
頭上り隊
隊員№74
めめ隊員証小
うさこ体操第一
体操