目くそ鼻くそ問題ない
昨日の「五十歩百歩」に関しては、色んなご意見があってとっても面白かったです
中でも、kirikaさんとひとみさんが書いてらした「目くそ鼻くそを笑う」について、「どう思う?」っていうご意見は実は私もずっと思ってた事なので同じ事考えてる人がイター!!って嬉しくなりました
ひとみさんの質問、「この二つは大差ない?」っていうのに関しては、私的には「目くそ」の方が「鼻くそ」よりはずっといいような気がします。
が、しかし、もっと基本的な問題、kirikaさんが仰るようになぜよりにもよって「目くそ」や「鼻くそ」なんでしょう^^;
もう少しマシなたとえってあるんじゃないの?
なんてこと言ってたら、そんなものが付いてて笑われたくない女王様が焦ってますよ^m^





目くそも鼻くそも耳くそも綺麗にして、これで完璧
になって、次に何をやるかというと・・・

盲腸便食べてます
人間からすると、目くそ鼻くそついでに耳くそ、そのどれよりも一番引いてしまうモノですよね
だから、目くその人が鼻くその人を笑う位、この状況に比べれば全然大したことないって思えます。
という事で・・・
本日のうさぎかるたはコチラ

3月3日の『うさぎの日』まであと12日
本日、「くそ」を多用しました事、お詫び申し上げます
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ついでにこちらもポチッとね
↓↓↓


中でも、kirikaさんとひとみさんが書いてらした「目くそ鼻くそを笑う」について、「どう思う?」っていうご意見は実は私もずっと思ってた事なので同じ事考えてる人がイター!!って嬉しくなりました

ひとみさんの質問、「この二つは大差ない?」っていうのに関しては、私的には「目くそ」の方が「鼻くそ」よりはずっといいような気がします。
が、しかし、もっと基本的な問題、kirikaさんが仰るようになぜよりにもよって「目くそ」や「鼻くそ」なんでしょう^^;
もう少しマシなたとえってあるんじゃないの?
なんてこと言ってたら、そんなものが付いてて笑われたくない女王様が焦ってますよ^m^





目くそも鼻くそも耳くそも綺麗にして、これで完璧


盲腸便食べてます

人間からすると、目くそ鼻くそついでに耳くそ、そのどれよりも一番引いてしまうモノですよね

だから、目くその人が鼻くその人を笑う位、この状況に比べれば全然大したことないって思えます。
という事で・・・
本日のうさぎかるたはコチラ


3月3日の『うさぎの日』まであと12日
本日、「くそ」を多用しました事、お詫び申し上げます

今日もここまでご覧頂きありがとうございました


↓↓↓

納得できる範囲
今日のうさぎかるたには長年私が納得できないまま使ってることわざを、私の感じてる違和感をそのままに表現してみました
それは「どちらも本質的には同じであり、大して差はない」みたいな意味のことわざ。



そう、「五十歩百歩」です。
私の感覚なら、五十歩と五十五歩くらいなら納得できるんだけどなぁ。。。
皆様はどれ位までなら大差ないって思いますか?
それとも、こんな下らない事にこだわる私がヘンかしら
3月3日の『うさぎの日』まであと13日
『うさぎの日』メジャー化計画のおさらいです
3月3日のブログのタイトルを『うさぎの日』でアップする
のみです。
記事内容はなんでも構いません。
また、ツイッターとかなら『うさぎの日』とつぶやくだけでOK
その際、「#うさぎの日」というハッシュタグを付けるともっといいかも
ブログもSNSも何にもやってないという方でも、『うさぎの日』というキーワードでググってみるだけでも立派に参加できますよ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ついでにこちらもポチッとね
↓↓↓


それは「どちらも本質的には同じであり、大して差はない」みたいな意味のことわざ。



そう、「五十歩百歩」です。
私の感覚なら、五十歩と五十五歩くらいなら納得できるんだけどなぁ。。。
皆様はどれ位までなら大差ないって思いますか?
それとも、こんな下らない事にこだわる私がヘンかしら

3月3日の『うさぎの日』まであと13日
『うさぎの日』メジャー化計画のおさらいです

3月3日のブログのタイトルを『うさぎの日』でアップする
のみです。
記事内容はなんでも構いません。
また、ツイッターとかなら『うさぎの日』とつぶやくだけでOK

その際、「#うさぎの日」というハッシュタグを付けるともっといいかも

ブログもSNSも何にもやってないという方でも、『うさぎの日』というキーワードでググってみるだけでも立派に参加できますよ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました


↓↓↓

世界規模
昨年亡くなったネルソン・マンデラ大統領、追悼式典でのデタラメな手話通訳が話題に上がりましたが、実は今年になってからも別の話題が持ち上がってたそうです。
それは、我がカステラ王国の女王様でさえ・・・

こんな顔で驚くようなニュース
ご存知でしたか? コレ

ちょっと分かり辛いでね~
詳しくはこちらのニュースをご覧ください
『なぜ?マンデラ大統領像の耳にうさぎの彫刻』
コレ見て、ヒラメキましたよ、うさぎかるた
では、こちらをどうぞ

いよいようさぎかるたの出演者も世界規模になってきましたね
3月3日の『うさぎの日』まであと14日
『うさぎの日』メジャー化計画のおさらいです
3月3日のブログのタイトルを『うさぎの日』でアップする
のみです。
記事内容はなんでも構いません。
また、ツイッターとかなら『うさぎの日』とつぶやくだけでOK
その際、「#うさぎの日」というハッシュタグを付けるともっといいかも
ブログもSNSも何にもやってないという方でも、『うさぎの日』というキーワードでググってみるだけでも立派に参加できますよ
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ついでにこちらもポチッとね
↓↓↓

それは、我がカステラ王国の女王様でさえ・・・

こんな顔で驚くようなニュース

ご存知でしたか? コレ


ちょっと分かり辛いでね~
詳しくはこちらのニュースをご覧ください

コレ見て、ヒラメキましたよ、うさぎかるた

では、こちらをどうぞ


いよいようさぎかるたの出演者も世界規模になってきましたね

3月3日の『うさぎの日』まであと14日
『うさぎの日』メジャー化計画のおさらいです

3月3日のブログのタイトルを『うさぎの日』でアップする
のみです。
記事内容はなんでも構いません。
また、ツイッターとかなら『うさぎの日』とつぶやくだけでOK

その際、「#うさぎの日」というハッシュタグを付けるともっといいかも

ブログもSNSも何にもやってないという方でも、『うさぎの日』というキーワードでググってみるだけでも立派に参加できますよ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました


↓↓↓

久しぶりのうさぎかるた
お迎えの子が決まった事で、皆様から沢山のお祝いコメントを頂き、本当にありがとうございました
お迎え出来るのは来週になりますが、本人(兎)が来る前から、こんなにたくさんの方から歓迎して頂けるなんて、幸せな子だなぁって改めて思いました。
実際にウチにやって来たら、皆様にお披露目しますので、それまでもう少しだけ、どの子かなぁって思いながら待ってて下さいね
ところで、コメントを読むと、私とその子の出会いの風景が、自分と同じだと思われた方が結構いらっしゃいました。
やっぱり、我が子との出会いに運命的なものを感じる事って多いんですね。
私も、らびったーさんが仰るように、ミッフィーがしっかりお月さまで面接をして、「この子なら、カステラ王国を任せられる!」って、こっちに送り出してきたんじゃないかって気がする程、ミッフィーとダブって感じます。
いくら私が真っ白な大人しい子がいいって思っても、ミッフィーの思惑には逆らえないって事でしょう
それが運命なら素直に受け入れるしかないですからね。
お釈迦様の掌ならぬ、ミッフィーのちっちゃい掌の上でコロコロ転がされてる自分が、それでも嫌いじゃないわ~

え~、ところで、先日募集した写真ですが、遂に提供して下さる方が見つかりました
『えっ ネバーランドじゃないんですか2』のみったんママさんから主演女優のこまちちゃんの貴重なお写真をお借りしました。
それがコチラです



ちゃんと自毛を頭に乗っけて、それを振り落としてますね~
まさに私が欲しかったものです
それでは、数日ぶりのうさぎかるた、ご覧下さいませ。

ちょっと、言葉の方にムリクリ感は否めませんが、病気と闘いながら演じてくれたこまちちゃんに惜しみない拍手をお願いします
こまちちゃん、ありがとうね~
3月3日の『うさぎの日』まであと18日
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ついでにこちらもポチッとね
↓↓↓

拍手に鍵コメ下さった方へ
ありがとうございます
ミッフィーが上月してからもずっと見守っていて下さったんですね。
嬉しいです
偶然なのか必然なのか、それは分かりませんが、やっぱり運命に導かれて出会う事ってあるのかもしれませんね。
巡り合い、そして運命を感じたなら、きっとその子と幸せなれると思いますよ
みなぼ~さんへ
そっか、出会いはもう既に決まってたのか~
ミッフィーが導いてくれたんですね、その子の元へ。
私が一番、ワクワクしてますよ~
さらんさんへ
とうとう見つけましたよ
どの子がやってくるか、楽しみにしててくださいね♪
ゆうさんへ
なんと、琥珀ちゃんとゆうさんの出会いも「ウチ来る?」だったんですね~
これって、いわゆるナンパですよね^m^
でも、ちゃんとその誘い文句にノッて来てくれる子こそが運命の相手なんですよね
確かに、ミッフィーが裏で糸引いてるんじゃないかって勘ぐりたくなるくらい、なんか似てるんですよね
でも、それで出会えたんだから、やっぱりミッフィーには感謝です
がじゅうさんへ
やっぱり実際に触って、抱っこしてみると感じますよね。
私も、この子は家の子になるんだって気がしました。
もう半年もうさぎさんのいない生活でだらけきってたので、赤ちゃんが来たら、頑張ってお世話しないといけないですね。
生活にハリが出て嬉しい悲鳴です。
soraさんへ
フィーリングが合うって大事ですよね。
例えそれが人間とうさぎさんでも。
実際に触れてみたからこそ、それを実感できました。
きっと、またミッフィーとの生活みたいに楽しくやって行けそうです
どんな子がやってくるか楽しみに待っててくださいね。
りおんさんへ
そうですね。
最初の内は色々条件とか頭で考えちゃうけど、結局は実物を見て、触ってみるとそんな条件も吹っ飛んでしまってました^^;
それが一番自然な出会いなんでしょうね。
名前、ずーと考えてるんですが、どうしてもどこかのお宅の子とかぶったりしてしまってなかなか決められません。
実は、「めるちゃん」も候補に挙がったんですが、「あっ、りおんさんちの子だ!!」と思い出して、あきらめました。
鍵コメさんへ
どの子を予想されてるのかな?
答え合わせは来週です。
楽しみに待っててくださいね
ぼたん母さんへ
ハイ、妹です
確かに聞こえましたよ、「ママ、遊ぼう~~~」って
ひとみさんへ
やっぱりこういう出会いが一番自然で上手くいくのかなって今思ってます。
ひとみさんも2代目は全く違うカラーの子にするつもりが同じになったんですね。
やっぱり自分が気づかない意識の底にいるんだね、先代が
私も無意識にミッフィーに似た子を探してたのかもしれません。
もしかしたら、私、ミッフィーの掌の上でいいように転がされてるのかも~
みったんママさんへ
うさぎさんとの生活はもちろん楽しい事ばかりではないですよね。
私もミッフィーが具合が悪くなった時は、自分が替われたらどんなに楽かと思うほど、苦しい思いもしました。
これから始まる実際の生活の中で、また同じようなことがあるかもしれません。
でも、そんな時はまたブログで愚痴って皆様に聞いてもらって、楽になろうと思ってますよ^m^
みったんママさんも苦しくなったら、思う存分吐き出してくださいね。
なっちゃんへ
なっちゃんとコロンちゃんも実際に触れ合って、お互いを認め合ったんですね。
だからこそ、今の仲良し親子になれたんですよね。
私もこの直感を信じて、新しい子と幸せな暮らしを作り上げたいと思ってます。
名前、まだ決まりませ~ん

tamagoさんへ
遂に決まりましたよ
来週には皆様にお披露目できると思います。
ミッフィーの後継者ですからね、しっかり育てていきますよ
見守っててくださいね。
まーずさんへ
そうだ!!
さんちゃんとは同級生、タメだね~
私、初めてママ友ができたよ。
嬉しいなぁ
進学や就職の心配しなくていい分、気が楽だね^m^
これからもママ友先輩として、よろしくね
鍵コメさんへ
まだ、新しい子は連れて帰れなかったので、一人でブラブラして帰りましたよ^m^
どんな子がやってくるか、楽しみにしててね~
emiさんへ
emiさんとちゃすけくんの出会いの様子を知って、尚更、私もこれが運命だったのかなぁって思うようになりました。
本当にミッフィーが導いてくれたんでしょうね。
先代のお導きとあれば、きっと新しい子とも上手くいくはずです。
これからまた、楽しい時間が戻って来ると思うと、すごくワクワクします
カレンさんへ
カレンさんとプリたんもやっぱり運命的な出会いをしたんですね。
プリたんも、カレンさんがお店にやってくるのをずっと待ってたのかもしれませんね。
私も重い腰を上げて、大野城市まで行ったのはやっぱりミッフィーのお導きかも
この出会いを大切にします
らびったーさんへ
自分の事のように喜んでくださって、ありがとうございます
赤い糸をグイグイ引っ張られて、道に迷いながらもどうにかたどり着けましたよ^^;
ミッフィーの面接でOKが出た子ですから、そりゃあ、相当なタマかもしれませんよ^m^
しっかり、カステラ王国の次期女王として育て上げますから、期待しててくださいね。
まみぽんさんへ
呪縛っていったら、ちょっと怖い感じがするかなぁって思ったけど、嬉しい束縛みたいなものです。
自分が意識しない部分にしっかりミッフィーがいるんだって気がしました。
きっと、多かれ少なかれ、そういう事って愛兎さんを亡くした方にはあるのかもしれませんね。
ERIEさんへ
なんと、虎太郎くんとェリーさんの出会いも同じだったんですね。
やっぱり、そういう時に感じるものってあるんですね。
私も「ウチ来る?」って聞いた時に、その子が私の目をジッと見ながらグイグイよじ登ってきたときには「行く!!」って答えてくれたように感じました。
きっとこの出会いはずっと忘れないんでしょうね
ヒマラヤンの子は、実はまだあきらめてないんだけど、出会えなくても虎太郎くんがいるからいつでも見れるなって気になってます。
だから、これからも虎太郎くんの元気で可愛い姿を見せてくださいね。
ひつじさんへ
ありがとう
遂に巡り合うことが出来ましたよ。
私もひつじさんが次の子を探し始めたことを知った時は嬉しかったです。
どっちが先かなぁって勝手に競争してましたよ^m^
夢のお話もなんかキュンときました。
でも、きっとその夢はもうすぐやってくる出会いの予感かもって気がしました。
私の出会いも全く予想外の展開からのものでしたから、ひつじさんにもいつ訪れるか分かりませんよ。
しっかり目を見開いて、そのチャンスを見逃さないでね
刹那さんへ
ふふふっ、どの子になったのかは来週のデビューまで待っててね
名前考えるのは楽しいけど、結構いっぱいいっぱいになってます^^;
可愛い名前をと思ってると、どうしてもどこかのお家の子とかぶっちゃうんですよね。
ピョンちゃんも浮かんだんだけど、「あっ、かぶっちゃダメだ!」ってあきらめましたよ
やんママさんへ
そうですね、何かお互いが感じるものがあったのかもしれません。
あんなに沢山の可愛いベビーちゃんの中で、「この子だ!」と思ったんですからね。
これこそ、運命的な出会いと言うものでしょう。
さて、どの子でしょうね
エンヤさんへ
ハイ、多分、ミッフィーが赤い糸を結んでくれたんだと思います。
来週には皆様にお披露目できると思いますので、楽しみに待っててね~
みどりさんへ
本当にミッフィーが導いてくれたとしか思えません。
いつもの私なら、面倒くさがってわざわざ大野城市まで行かなかったと思うから。
ミッフィーを育てたのはもう9年近く前の事ですから、すっかり忘れてしまいました^^;
これから緊張感をもって頑張りマッスル
そうそう、そうなんですよ。
嬉しくっても、眠れなくなるものですよね。
あとは、やっぱり責任がズシッとのしかかってくる感じのせいかな^^;
ぱんだうさぎさんへ
ありがとうございま~す
遂に運命の子と出会いましたよ。
来週には皆様にお披露目できると思いますので、楽しみに待っててくださいね♪

お迎え出来るのは来週になりますが、本人(兎)が来る前から、こんなにたくさんの方から歓迎して頂けるなんて、幸せな子だなぁって改めて思いました。
実際にウチにやって来たら、皆様にお披露目しますので、それまでもう少しだけ、どの子かなぁって思いながら待ってて下さいね

ところで、コメントを読むと、私とその子の出会いの風景が、自分と同じだと思われた方が結構いらっしゃいました。
やっぱり、我が子との出会いに運命的なものを感じる事って多いんですね。
私も、らびったーさんが仰るように、ミッフィーがしっかりお月さまで面接をして、「この子なら、カステラ王国を任せられる!」って、こっちに送り出してきたんじゃないかって気がする程、ミッフィーとダブって感じます。
いくら私が真っ白な大人しい子がいいって思っても、ミッフィーの思惑には逆らえないって事でしょう

それが運命なら素直に受け入れるしかないですからね。
お釈迦様の掌ならぬ、ミッフィーのちっちゃい掌の上でコロコロ転がされてる自分が、それでも嫌いじゃないわ~


え~、ところで、先日募集した写真ですが、遂に提供して下さる方が見つかりました

『えっ ネバーランドじゃないんですか2』のみったんママさんから主演女優のこまちちゃんの貴重なお写真をお借りしました。
それがコチラです




ちゃんと自毛を頭に乗っけて、それを振り落としてますね~
まさに私が欲しかったものです

それでは、数日ぶりのうさぎかるた、ご覧下さいませ。

ちょっと、言葉の方にムリクリ感は否めませんが、病気と闘いながら演じてくれたこまちちゃんに惜しみない拍手をお願いします

こまちちゃん、ありがとうね~
3月3日の『うさぎの日』まであと18日
今日もここまでご覧頂きありがとうございました


↓↓↓


ありがとうございます

ミッフィーが上月してからもずっと見守っていて下さったんですね。
嬉しいです

偶然なのか必然なのか、それは分かりませんが、やっぱり運命に導かれて出会う事ってあるのかもしれませんね。
巡り合い、そして運命を感じたなら、きっとその子と幸せなれると思いますよ


そっか、出会いはもう既に決まってたのか~

ミッフィーが導いてくれたんですね、その子の元へ。
私が一番、ワクワクしてますよ~


とうとう見つけましたよ

どの子がやってくるか、楽しみにしててくださいね♪

なんと、琥珀ちゃんとゆうさんの出会いも「ウチ来る?」だったんですね~
これって、いわゆるナンパですよね^m^
でも、ちゃんとその誘い文句にノッて来てくれる子こそが運命の相手なんですよね

確かに、ミッフィーが裏で糸引いてるんじゃないかって勘ぐりたくなるくらい、なんか似てるんですよね

でも、それで出会えたんだから、やっぱりミッフィーには感謝です


やっぱり実際に触って、抱っこしてみると感じますよね。
私も、この子は家の子になるんだって気がしました。
もう半年もうさぎさんのいない生活でだらけきってたので、赤ちゃんが来たら、頑張ってお世話しないといけないですね。
生活にハリが出て嬉しい悲鳴です。

フィーリングが合うって大事ですよね。
例えそれが人間とうさぎさんでも。
実際に触れてみたからこそ、それを実感できました。
きっと、またミッフィーとの生活みたいに楽しくやって行けそうです

どんな子がやってくるか楽しみに待っててくださいね。

そうですね。
最初の内は色々条件とか頭で考えちゃうけど、結局は実物を見て、触ってみるとそんな条件も吹っ飛んでしまってました^^;
それが一番自然な出会いなんでしょうね。
名前、ずーと考えてるんですが、どうしてもどこかのお宅の子とかぶったりしてしまってなかなか決められません。
実は、「めるちゃん」も候補に挙がったんですが、「あっ、りおんさんちの子だ!!」と思い出して、あきらめました。

どの子を予想されてるのかな?
答え合わせは来週です。
楽しみに待っててくださいね


ハイ、妹です

確かに聞こえましたよ、「ママ、遊ぼう~~~」って


やっぱりこういう出会いが一番自然で上手くいくのかなって今思ってます。
ひとみさんも2代目は全く違うカラーの子にするつもりが同じになったんですね。
やっぱり自分が気づかない意識の底にいるんだね、先代が

私も無意識にミッフィーに似た子を探してたのかもしれません。
もしかしたら、私、ミッフィーの掌の上でいいように転がされてるのかも~


うさぎさんとの生活はもちろん楽しい事ばかりではないですよね。
私もミッフィーが具合が悪くなった時は、自分が替われたらどんなに楽かと思うほど、苦しい思いもしました。
これから始まる実際の生活の中で、また同じようなことがあるかもしれません。
でも、そんな時はまたブログで愚痴って皆様に聞いてもらって、楽になろうと思ってますよ^m^
みったんママさんも苦しくなったら、思う存分吐き出してくださいね。

なっちゃんとコロンちゃんも実際に触れ合って、お互いを認め合ったんですね。
だからこそ、今の仲良し親子になれたんですよね。
私もこの直感を信じて、新しい子と幸せな暮らしを作り上げたいと思ってます。
名前、まだ決まりませ~ん


tamagoさんへ
遂に決まりましたよ

来週には皆様にお披露目できると思います。
ミッフィーの後継者ですからね、しっかり育てていきますよ

見守っててくださいね。

そうだ!!
さんちゃんとは同級生、タメだね~
私、初めてママ友ができたよ。
嬉しいなぁ

進学や就職の心配しなくていい分、気が楽だね^m^
これからもママ友先輩として、よろしくね


まだ、新しい子は連れて帰れなかったので、一人でブラブラして帰りましたよ^m^
どんな子がやってくるか、楽しみにしててね~


emiさんとちゃすけくんの出会いの様子を知って、尚更、私もこれが運命だったのかなぁって思うようになりました。
本当にミッフィーが導いてくれたんでしょうね。
先代のお導きとあれば、きっと新しい子とも上手くいくはずです。
これからまた、楽しい時間が戻って来ると思うと、すごくワクワクします


カレンさんとプリたんもやっぱり運命的な出会いをしたんですね。
プリたんも、カレンさんがお店にやってくるのをずっと待ってたのかもしれませんね。
私も重い腰を上げて、大野城市まで行ったのはやっぱりミッフィーのお導きかも

この出会いを大切にします


自分の事のように喜んでくださって、ありがとうございます

赤い糸をグイグイ引っ張られて、道に迷いながらもどうにかたどり着けましたよ^^;
ミッフィーの面接でOKが出た子ですから、そりゃあ、相当なタマかもしれませんよ^m^
しっかり、カステラ王国の次期女王として育て上げますから、期待しててくださいね。

呪縛っていったら、ちょっと怖い感じがするかなぁって思ったけど、嬉しい束縛みたいなものです。
自分が意識しない部分にしっかりミッフィーがいるんだって気がしました。
きっと、多かれ少なかれ、そういう事って愛兎さんを亡くした方にはあるのかもしれませんね。

なんと、虎太郎くんとェリーさんの出会いも同じだったんですね。
やっぱり、そういう時に感じるものってあるんですね。
私も「ウチ来る?」って聞いた時に、その子が私の目をジッと見ながらグイグイよじ登ってきたときには「行く!!」って答えてくれたように感じました。
きっとこの出会いはずっと忘れないんでしょうね

ヒマラヤンの子は、実はまだあきらめてないんだけど、出会えなくても虎太郎くんがいるからいつでも見れるなって気になってます。
だから、これからも虎太郎くんの元気で可愛い姿を見せてくださいね。

ありがとう

遂に巡り合うことが出来ましたよ。
私もひつじさんが次の子を探し始めたことを知った時は嬉しかったです。
どっちが先かなぁって勝手に競争してましたよ^m^
夢のお話もなんかキュンときました。
でも、きっとその夢はもうすぐやってくる出会いの予感かもって気がしました。
私の出会いも全く予想外の展開からのものでしたから、ひつじさんにもいつ訪れるか分かりませんよ。
しっかり目を見開いて、そのチャンスを見逃さないでね


ふふふっ、どの子になったのかは来週のデビューまで待っててね

名前考えるのは楽しいけど、結構いっぱいいっぱいになってます^^;
可愛い名前をと思ってると、どうしてもどこかのお家の子とかぶっちゃうんですよね。
ピョンちゃんも浮かんだんだけど、「あっ、かぶっちゃダメだ!」ってあきらめましたよ


そうですね、何かお互いが感じるものがあったのかもしれません。
あんなに沢山の可愛いベビーちゃんの中で、「この子だ!」と思ったんですからね。
これこそ、運命的な出会いと言うものでしょう。
さて、どの子でしょうね


ハイ、多分、ミッフィーが赤い糸を結んでくれたんだと思います。
来週には皆様にお披露目できると思いますので、楽しみに待っててね~


本当にミッフィーが導いてくれたとしか思えません。
いつもの私なら、面倒くさがってわざわざ大野城市まで行かなかったと思うから。
ミッフィーを育てたのはもう9年近く前の事ですから、すっかり忘れてしまいました^^;
これから緊張感をもって頑張りマッスル

そうそう、そうなんですよ。
嬉しくっても、眠れなくなるものですよね。
あとは、やっぱり責任がズシッとのしかかってくる感じのせいかな^^;

ありがとうございま~す

遂に運命の子と出会いましたよ。
来週には皆様にお披露目できると思いますので、楽しみに待っててくださいね♪
求む、写真!!
いよいよソチオリンピックが開幕しましたね。
スポーツにはあまり興味がない私ですが、やっぱり注目競技は気になります。
特に、今期が最後になるかもしれない真央ちゃんにはどうしても金を獲って貰いたいなぁ
ガンバレ、ニッポン
という事で、オリンピックとは全く無関係ですが、今日のうさぎかるたと参りましょう。
本日はコチラです

厳密に言えば、コレは髪ではなく単なる毛なんですけどね^^;
「錆」の韻を踏むための強行策なので、そこは大目に見て下さい
あと、実は他に思い付いたのがあるんですが、ミッフィーではその写真が無いのでかるたが作れません。
それで、皆様にお尋ねとお願いです。
もし、上の写真みたいに換毛で抜けた毛をその子の頭に乗せて、それを振り落としかけてる瞬間の写真をお持ちの方がいらしたら、是非その写真を使わせて下さい。
ブログにアップされてたら、その日付を教えて頂ければ私が自分でコピーしますが、もしアップされてないものであれば、取り敢えずコメントにその旨書いて下さい。
よろしくお願いします!!
3月3日の『うさぎの日』まであと22日
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
明日はお出掛けしますので、ブログは休刊します。
でも、よければクリックしに来てね
↓↓↓

スポーツにはあまり興味がない私ですが、やっぱり注目競技は気になります。
特に、今期が最後になるかもしれない真央ちゃんにはどうしても金を獲って貰いたいなぁ

ガンバレ、ニッポン

という事で、オリンピックとは全く無関係ですが、今日のうさぎかるたと参りましょう。
本日はコチラです


厳密に言えば、コレは髪ではなく単なる毛なんですけどね^^;
「錆」の韻を踏むための強行策なので、そこは大目に見て下さい

あと、実は他に思い付いたのがあるんですが、ミッフィーではその写真が無いのでかるたが作れません。
それで、皆様にお尋ねとお願いです。
もし、上の写真みたいに換毛で抜けた毛をその子の頭に乗せて、それを振り落としかけてる瞬間の写真をお持ちの方がいらしたら、是非その写真を使わせて下さい。
ブログにアップされてたら、その日付を教えて頂ければ私が自分でコピーしますが、もしアップされてないものであれば、取り敢えずコメントにその旨書いて下さい。
よろしくお願いします!!
3月3日の『うさぎの日』まであと22日
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

明日はお出掛けしますので、ブログは休刊します。
でも、よければクリックしに来てね

↓↓↓
