fc2ブログ

昨日に寄せて

本日も、2017年6月4日のフォルダーから、再びお世話係の





23060701.jpg

ぐったり





23060702.jpg

ボー
を体現しているめめですが、もちろん・・・





23060703.jpg

昨日とほぼ同じポーズではありますが、全く別の写真ですよ。





23060704.jpg

伸びてる場所が違いますからね





23060705.jpg

本日の写真は、めめの部屋の入口付近。





23060706.jpg

せっかく、昨日に寄せたんだから、最後のオマケも付けときますね
ついでに、コメント欄もお休みです。





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

疲労感は金曜日

本日は2017年6月4日のフォルダーから、





23060601.jpg

今日のお世話係の状態を体現してるめめをピックアップしました。





23060602.jpg

ほぼ意識が飛んでます。





23060604.jpg

立ち上がる気力もなく、





23060605.jpg

疲れ果ててます

一週間が始まったばかりなのに、疲労感で言うと既に金曜日。
腰も肩も背中も、なぜか足まで痛いです
これで今週の残り、あと4日、乗り切れるのでしょうか!?
めちゃくちゃ不安です。

が、やるしかないから、取り敢えず今夜こそ早く眠れることを期待して、サッサと寝ます。
おやすみなさい





23060603.jpg

サービスでオマケ、つけときますね

あ、コメント欄もお休みしまーす。





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

予想通りで予想以上

超久しぶりのお仕事初日が何とか終わりました。
予想通りの単純作業は、予想以上にハードでした





23060201.jpg

とにかく、疲れた。





23060202.jpg

とにかく眠い





23060203.jpg

めちゃくちゃ腰痛い





23060204.jpg

めちゃくちゃ眠い





23060205.jpg

昨夜は、いつもより2時間近く早めに寝たんですが、全く眠れず、結局眠ったのはいつもと同じくらいになってしまいました。
そこに、今日のハードワークで今、睡眠欲がMax状態

ですので、今日こそは早く眠れそうなので、本日は簡単更新でお別れしますね。
おやすみなさい





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

帰りたい!

今日から、久しぶりにパートに出るというので、既にこの数日ブルーです
ただ、短期間だから、何とか頑張れるんじゃないかと思うことにしてます。





23050601.jpg





23060102.jpg





23060103.jpg





23060104.jpg





23060105.jpg

あ~、もう行く前からこんな風に誘惑されてる気がするぅ~

私は、会社勤めしてた頃から、いつも「早く帰りたい」ばかり思ってました。
もっと言えば、会社に行く前から「あ~、帰りたい」と思ってたんだけど、これって私だけかなぁ?





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー

整備場見学とその後

本日、遂に今回の旅行の最終日の記録です。

5/25(木)

この日も、ひとみさんにお付き合い頂き、浜松町駅で待ち合わせして、モノレールに乗って新整備場駅で降りて、15分も歩いて辿り着いたのが・・・





23053101.jpg

ANAの整備場。
今回、ひとみさんがやっとのことで、このANAの整備場見学ツアーの予約を取ってくれたんです

実は、最初は私がJALの工場見学の予約を取るつもりだったんですが、9時の予約開始5分前からスタンバってたにもかかわらず、9時になっても一向に予約可能な状態にならず、何度もサイトに入っては出てを繰り返してる内に、30席すべてが一瞬で埋まってしまってました
これには全く納得できなかったので、質問メールも送ったんですが、その回答にも納得できず。
もう二度とJALには乗らんとまで思いましたよ。
現実には、行きも帰りもJALでしたけどね





23053102.jpg

開け放された扉の向こうは、本物の滑走路で、まさに飛び立とうとしてる飛行機も直で見れました





23053103.jpg

飛行機には全然詳しくないけど、





23053104.jpg

案内をしてくださった係の方のお話も面白かったし、




23053105.jpg

何より、大好きな飛行機をこんなに近くから見れて、大興奮しました





23053106.jpg

帰り際に、ペッパー君がいることに気付き、話しかけてみましたが、聞いてはいけないことを聞いてしまったようで、ソッポ向かれてしまいました^^;

約90分のツアーを終えて、また15分歩いて新整備場駅へ戻り、そこから羽田空港第一ターミナルへ移動しました。





23053107.jpg

2Fの『Hitoshinaya』で、待ちに待ったランチ。
見た目もお洒落だし、どれをとっても美味しかったので大満足でした

おなかも膨れたので、次は羽田空港に新しく出来た施設に行ってみようということで、無料バスに乗って第三ターミナルへ移動して、ちょっと迷いながらも辿り着いたのが・・・





23053108.jpg

羽田エアポートガーデン
この先に、お土産屋さんやちょっとしたレストランなどが並んでました。
ただ、ここは完全に外国人観光客目当てのお店ばかりで、一度来たらもういいかなって思いました

そんなに広くもなかったので、一応、グルッと見て回って、再び第一ターミナルへ戻り、





23053109.jpg

北海道物産店で、何年振り、いや下手すると十数年ぶりのソフトクリーム
めっちゃ濃くて美味しかったです。
ひとみさん、ご馳走様でした

こうして、夕方の搭乗までたっぷりと羽田を探検して回って、とても有意義に過ごせました。
飛行機も好きだけど、空港も好きなんですよね~

最近はJALを使うことが多くて、ずっと第二ターミナルに行ってないので、次、機会があったら、今度は第二ターミナルも探検して回りたいなって思ってます。


長い旅行記にお付き合いいただき、ありがとうございました
明日からは通常運転に戻ります。

ただ、6月1日から、約2週間パートに行くことになったので、久しぶりの労働で疲れ果てて、もしかしたら皆様のブログへのコメントが残せなかったり、訪問さえも滞りがちになるかもしれませんが、その時はご容赦下さいね
最悪、めめの写真一枚だけ貼ってでも、ブログの更新はしたいと思ってますので、よかったらチラッとでもご訪問くださませ





今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


おすすめバナー


プロフィール
初代女王:ミッフィー(♀)8歳
ミッフィープロフィール写真
プロフィール
2代目女王:めめ(♀)6歳
めめプロフィール写真
プロフィール

もふもふミッフィー

Author:もふもふミッフィー
長崎の片田舎に生息
うさぎ様の下僕
まぁまぁの嵐ファン

うだうだうさぎの極楽日記
シーズン1(2010/06/25~2012/08/17)はこちらへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
アクセスカウンタ
アクセスカウンター
欲しログカラコンジュエリー
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カステラ国女王肖像画
オスカル小 即位8周年肖像小 ポスター ミッフィー女王小サイズ ミッフィー小サイズ プラチナデータ
YouTubeも見てね♪
ミッフィー動画
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
頭上り隊
隊員№15
隊員証(小)
頭上り隊
隊員№74
めめ隊員証小
うさこ体操第一
体操