デジャブじゃないですよ!
本日は2016年6月15日のフォルダーから

コレ
が、こう
なって・・・

「あれ?昨日見たような・・・」って気がしてきたり、

コレ
が、こう
なって・・・

「えっ、さっきみたばかりじゃ?」って思ってる人!!
デジャブじゃないですよー
ほぼほぼ同じパターンで寝落ちしてますが、一応、別々に撮ったものです
その証拠に、めめが寝てるアルミジェルマットのカバーが違うでしょ?

実は、昨日の写真でめめがべったりしてたマット
めめに齧られてました
もしくは爪で引っ掻かれたか?

こちら
のジェルマットはもっと前に縁の部分を齧られてしまってたので、カバーの中に入れるようにしてたんです。
ビニール製のジェルマットと違って、アルミジェルマットの方は外側がアルミなので、硬くて齧り甲斐があるみたいなんです。
だから、カバー無しだとすぐにこうして齧ってしまうんです。
齧るだけならいいけど、齧る事で金属を飲み込む危険性もあるし、真ん中を破ると中のジェルが出て来て、またそれも口にする可能性があるので、やっぱり危険
という事で、本来ならアルミに直接体を触れる方が断然ヒンヤリできるんですが、ウチではカバーに入れざるを得ませんでした。
かじり癖がなければよかったんですけどね
実は、このマット、私も夏は座布団代わりに椅子の上に敷いたり、膝に乗せたりしてヒンヤリを実感してました
その時はもちろん、カバー無しでした♪
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
皆様もめめと一緒にポチッとお願いします
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村


コレ



「あれ?昨日見たような・・・」って気がしてきたり、

コレ



「えっ、さっきみたばかりじゃ?」って思ってる人!!
デジャブじゃないですよー

ほぼほぼ同じパターンで寝落ちしてますが、一応、別々に撮ったものです

その証拠に、めめが寝てるアルミジェルマットのカバーが違うでしょ?

実は、昨日の写真でめめがべったりしてたマット


もしくは爪で引っ掻かれたか?

こちら

ビニール製のジェルマットと違って、アルミジェルマットの方は外側がアルミなので、硬くて齧り甲斐があるみたいなんです。
だから、カバー無しだとすぐにこうして齧ってしまうんです。
齧るだけならいいけど、齧る事で金属を飲み込む危険性もあるし、真ん中を破ると中のジェルが出て来て、またそれも口にする可能性があるので、やっぱり危険

という事で、本来ならアルミに直接体を触れる方が断然ヒンヤリできるんですが、ウチではカバーに入れざるを得ませんでした。
かじり癖がなければよかったんですけどね

実は、このマット、私も夏は座布団代わりに椅子の上に敷いたり、膝に乗せたりしてヒンヤリを実感してました

その時はもちろん、カバー無しでした♪
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

皆様もめめと一緒にポチッとお願いします

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
べったり、ぐったり
気が付けば、もう7月に入ってて、今年も半分終わってたんですね
今年は6月から既に真夏の暑さとなり、この先どうなるのか心配です

アルミジェルマットの上で涼をとりながらも

女王らしい姿勢を保っていたはずなのに、いつの間にか・・・

全身をマットにべったりくっつけて、ぐったり

お顔も重力に逆らえず、生首状態

一国の女王でさえ威厳を保てなくしてしまう暑さ
いつまで続き、どこまで上がるのか怖ろしいですね。
梅雨明けが早かった分、夏も早めに終わって、秋に変わってくれるといいな~

今週初めに髪をカットして貰ったんですが、その際、「スッキリしたい」と言いました。
もちろん、それだけではなく、「くせ毛が目立たないように横に丸みを付けたい」とかも伝えました。
そして、最終的に超スッキリした頭になってしまってました
私は美容室に行くと、最初にどうしたいか伝えた後はほぼ目を瞑ってる(眠ってる時もある)ので、仕上がった時に初めて結果を知ることになります。
もちろん、切ってる時の感じで結構短く切ってるって気はしたんですが、内側の毛だけを短く梳いて、外側は残してるだろうと思ってました。
ところが、出来上がりは内側も外側も無しの単なる刈上げもどき
まさかここまで切られるとは思ってなかったので、ショックでした
確かに、髪洗うのも楽だし、乾かすのもめっちゃ早くて暑い夏には持って来いではあるけど、ブローで少しは丸みを出そうとしても、短すぎてそれも出来ません
皆様は、こういう経験ありますか?
もし切られ過ぎたら、注意出来ますか?
私は多分、目を見開いてたとしても、後ろの髪がどれくらい切られてるかは分からないから、何も言えないと思います。
まぁ、髪はまた嫌でも伸びるんだからと思えば、諦めもつくかな。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
仲良し母娘に応援のクリックをお願いします
↓↓↓



にほんブログ村

今年は6月から既に真夏の暑さとなり、この先どうなるのか心配です


アルミジェルマットの上で涼をとりながらも

女王らしい姿勢を保っていたはずなのに、いつの間にか・・・

全身をマットにべったりくっつけて、ぐったり


お顔も重力に逆らえず、生首状態


一国の女王でさえ威厳を保てなくしてしまう暑さ

いつまで続き、どこまで上がるのか怖ろしいですね。
梅雨明けが早かった分、夏も早めに終わって、秋に変わってくれるといいな~


今週初めに髪をカットして貰ったんですが、その際、「スッキリしたい」と言いました。
もちろん、それだけではなく、「くせ毛が目立たないように横に丸みを付けたい」とかも伝えました。
そして、最終的に超スッキリした頭になってしまってました

私は美容室に行くと、最初にどうしたいか伝えた後はほぼ目を瞑ってる(眠ってる時もある)ので、仕上がった時に初めて結果を知ることになります。
もちろん、切ってる時の感じで結構短く切ってるって気はしたんですが、内側の毛だけを短く梳いて、外側は残してるだろうと思ってました。
ところが、出来上がりは内側も外側も無しの単なる刈上げもどき

まさかここまで切られるとは思ってなかったので、ショックでした

確かに、髪洗うのも楽だし、乾かすのもめっちゃ早くて暑い夏には持って来いではあるけど、ブローで少しは丸みを出そうとしても、短すぎてそれも出来ません

皆様は、こういう経験ありますか?
もし切られ過ぎたら、注意出来ますか?
私は多分、目を見開いてたとしても、後ろの髪がどれくらい切られてるかは分からないから、何も言えないと思います。
まぁ、髪はまた嫌でも伸びるんだからと思えば、諦めもつくかな。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました

仲良し母娘に応援のクリックをお願いします

↓↓↓

にほんブログ村
闇に葬られた失敗例
本日は、2016年6月10日のフォルダーに隠されていたボツ写真をご紹介します。
なぜボツになったかと言うと、二日前に成功したツムツム3個重ねに気を良くしたお世話係が、

更なる高みを目指して、またもやツムツムチャレンジを始めたものの・・・

1個目の安定感がなくて2個目にしてあっけなく崩れてしまったのです
そして、浅い眠りだったのか、その衝撃で目覚めためめが・・・

落ちたツムツムに当たり散らし始めました
が、デイジーの反撃にあったりして、ちょっと怯んだりもしましたが、

最終的にはそのデイジーを返り討ちにして、吹っ飛ばしていました

結果、成功した時みたいに「ハイ、チーズ
」とはいかず、ツムツム一団に頭突きしてる集合写真になってしまいました
こうして失敗例は闇に葬られてしまってたんですね
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村
なぜボツになったかと言うと、二日前に成功したツムツム3個重ねに気を良くしたお世話係が、

更なる高みを目指して、またもやツムツムチャレンジを始めたものの・・・

1個目の安定感がなくて2個目にしてあっけなく崩れてしまったのです

そして、浅い眠りだったのか、その衝撃で目覚めためめが・・・

落ちたツムツムに当たり散らし始めました

が、デイジーの反撃にあったりして、ちょっと怯んだりもしましたが、

最終的にはそのデイジーを返り討ちにして、吹っ飛ばしていました


結果、成功した時みたいに「ハイ、チーズ


こうして失敗例は闇に葬られてしまってたんですね

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめと一緒に紙風船めがけてペシッと押してね~

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
主役退場
昨日・今日と葬儀で受付とかやったりして、とにかく疲れてしまったので、今夜は早く寝ます。
ですので、本日は臨時休刊とさせていただきます




主役も退場しましたので、また明日~

昨日のツムツム3個乗せしてる時に、めめがジッとしててくれて偉い
みたいはコメントを頂きましたが、あれは単に(目は開いてるけど)眠ってるだけで、特にお世話係のチャレンジに協力的態度をとってる訳ではありませんよ
めめは眠ってる時は、あんなことやこんなことやっても全然OKでしたので
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村
ですので、本日は臨時休刊とさせていただきます





主役も退場しましたので、また明日~


昨日のツムツム3個乗せしてる時に、めめがジッとしててくれて偉い


めめは眠ってる時は、あんなことやこんなことやっても全然OKでしたので

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

めめの心の叫びに応えてクリックお願いしま~す

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村
奇跡の一枚
お待たせしました
遂に、あの奇跡の一枚を2016年6月8日のフォルダーで見つけました


それは、当ブログではお馴染みの、めめのツムツム乗せの妙技
2個までならなんとか乗せられるんですが、もう一個を乗せるには土台になる下の2個の順番も大事。

という事で、上下を入れ替えていよいよ大技にチャレンジ

3個目、乗った~~~

ほら、結構安定して乗ってますよ。
ただ、3個ともなると結構な重さになるので、めめの負担を考えると2~30秒が限界かな?

って思ってたら、ツムツム自体がバランス崩して勝手に落ちてしまいました
でも、3個乗せの記録を残した証拠写真が見つかってよかったです

最後は、みんな揃って、「ハイ、チーズ
」
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
魅惑のおちり目がけてポチって下さいね
↓↓↓

人気ブログランキング


にほんブログ村

遂に、あの奇跡の一枚を2016年6月8日のフォルダーで見つけました



それは、当ブログではお馴染みの、めめのツムツム乗せの妙技

2個までならなんとか乗せられるんですが、もう一個を乗せるには土台になる下の2個の順番も大事。

という事で、上下を入れ替えていよいよ大技にチャレンジ


3個目、乗った~~~


ほら、結構安定して乗ってますよ。
ただ、3個ともなると結構な重さになるので、めめの負担を考えると2~30秒が限界かな?

って思ってたら、ツムツム自体がバランス崩して勝手に落ちてしまいました

でも、3個乗せの記録を残した証拠写真が見つかってよかったです


最後は、みんな揃って、「ハイ、チーズ

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

魅惑のおちり目がけてポチって下さいね

↓↓↓
人気ブログランキング

にほんブログ村