鉄の意思
今日(10月29日)は、爪切りに行ってきました。
体重は1.3kg。
ベスト体重キープ成功です
ところで、めめは普段殆ど足ダンしないんですが、キャリーを見ると足ダンを繰り返します
やっぱり、病院に行くって分かるのかしら?
それとも、単に狭いキャリーに入れられるのがイヤなのかなぁ。。。
どちらにしても、私としてはこの時以外では怒っためめを見た事ないので、心が痛みます
でも、心を鬼にして本日も連れて行きました。
そして、病院から帰ってきて部屋に出した途端、めめの聖域であるケージ裏に駆け込みました

でも、私がその聖域にまで入り込んできたので、そこからも逃げだして・・・

かまくらハウスに籠ってしまいました。
そこでも、私が中を覗き込んでるもんだから・・・

またもや、怒られてしまいました
こんな時は、やっぱりめめの大好物のりんごさんでご機嫌をとるのが一番と思って、おもむろに差し出してみましたが・・・

絶対拒否
それでもしつこくしてたら、ハウスの中も安泰じゃないって思ったのか、出てきたので、今度は手から直接あげるんじゃなくて、目の前に置いてみました。

それに気付いためめ、食べるか
と思ったら・・・

見向きもせずに足元に残したまま立ち去ってしまいました
病院から帰って来た時はいつもこんな感じです。
いつもなら、おやつの袋を持ってるだけで自分から寄ってきて「ちょうだーい
」って催促するのに、この時ばかりは絶対食べないんです。
大好物を目の前にしても、見向きもしないなんて、結構意思が強いなぁって感心します。
私にもこんなに強い鉄の意思があれば、すぐにダイエットも成功するんだろうになぁ。。。
今日もここまでご覧頂きありがとうございました
ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします
↓↓↓
体重は1.3kg。
ベスト体重キープ成功です

ところで、めめは普段殆ど足ダンしないんですが、キャリーを見ると足ダンを繰り返します

やっぱり、病院に行くって分かるのかしら?
それとも、単に狭いキャリーに入れられるのがイヤなのかなぁ。。。
どちらにしても、私としてはこの時以外では怒っためめを見た事ないので、心が痛みます

でも、心を鬼にして本日も連れて行きました。
そして、病院から帰ってきて部屋に出した途端、めめの聖域であるケージ裏に駆け込みました


でも、私がその聖域にまで入り込んできたので、そこからも逃げだして・・・

かまくらハウスに籠ってしまいました。
そこでも、私が中を覗き込んでるもんだから・・・

またもや、怒られてしまいました

こんな時は、やっぱりめめの大好物のりんごさんでご機嫌をとるのが一番と思って、おもむろに差し出してみましたが・・・

絶対拒否

それでもしつこくしてたら、ハウスの中も安泰じゃないって思ったのか、出てきたので、今度は手から直接あげるんじゃなくて、目の前に置いてみました。

それに気付いためめ、食べるか


見向きもせずに足元に残したまま立ち去ってしまいました

病院から帰って来た時はいつもこんな感じです。
いつもなら、おやつの袋を持ってるだけで自分から寄ってきて「ちょうだーい

大好物を目の前にしても、見向きもしないなんて、結構意思が強いなぁって感心します。
私にもこんなに強い鉄の意思があれば、すぐにダイエットも成功するんだろうになぁ。。。

今日もここまでご覧頂きありがとうございました

ラブラブカップルの永遠の愛を願ってクリックをお願いします

↓↓↓
コメントの投稿
私は普段からキャリーを置いて遊び場所にしてるよ。
だから、キャリーは嫌いじゃないの。
でも、捕まえようとする母の殺気を感じ取るんだろうね、病院、爪切り、ブラッシングその他モロモロ...逃げて足ダンされるわ(^ω^;)
めめちゃんも抱っこができないから捕獲は大変よね...。
だから、キャリーは嫌いじゃないの。
でも、捕まえようとする母の殺気を感じ取るんだろうね、病院、爪切り、ブラッシングその他モロモロ...逃げて足ダンされるわ(^ω^;)
めめちゃんも抱っこができないから捕獲は大変よね...。
めめちゃん、怒っていますね~^^;
うちの子たちは、キャリーを置けば
勝手に入ってくれるし
移動中もぽりぽり牧草食べるし
獣医ではうれしそうに探検しに行くし
帰って来ても、普段と変わりないし・・・
そういう面では、能天気でよかったかな
と思ったりします~^^;
まあ、普段からいろんなことをされているので
並大抵の事には動じない子たちになっているのだと
思われます~^^;
めめちゃん、りんごさんでもご機嫌が直らないなんて!
こういう場合、やはり時に解決を任せるのでしょうか~?
うちの子たちは、キャリーを置けば
勝手に入ってくれるし
移動中もぽりぽり牧草食べるし
獣医ではうれしそうに探検しに行くし
帰って来ても、普段と変わりないし・・・
そういう面では、能天気でよかったかな
と思ったりします~^^;
まあ、普段からいろんなことをされているので
並大抵の事には動じない子たちになっているのだと
思われます~^^;
めめちゃん、りんごさんでもご機嫌が直らないなんて!
こういう場合、やはり時に解決を任せるのでしょうか~?
めめちゃん相当怒ってますねぇ
うちのちぇりーもそうでした
家に帰っておやつあげても知らんぷり、白目で
私のことガン見してましたよ・・・母は悲しいっ
でもしばらくすれば、またまったりママ大好きめめちゃんに
戻るんでしょうね
もふもふさん我慢ですよお
うちのちぇりーもそうでした
家に帰っておやつあげても知らんぷり、白目で
私のことガン見してましたよ・・・母は悲しいっ
でもしばらくすれば、またまったりママ大好きめめちゃんに
戻るんでしょうね
もふもふさん我慢ですよお
めめちゃん怒ってますね
ぷるるもキャリーを見ただけで、ひみつ基地に逃げます
一通り逃げると諦めて私に抱っこされちゃうんだけどね
めめちゃん、ぷるるは2.2キロなの(;^_^A 大きいでしょ
かまくらハウスも小さくて遊べないのよ
怒ってにらまれても可愛いわが子🐰
ぷるるもキャリーを見ただけで、ひみつ基地に逃げます
一通り逃げると諦めて私に抱っこされちゃうんだけどね
めめちゃん、ぷるるは2.2キロなの(;^_^A 大きいでしょ
かまくらハウスも小さくて遊べないのよ
怒ってにらまれても可愛いわが子🐰
めめちゃんも爪切りに行ってきたのね♪
うちも、一昨日は帰ったらしばら~くハウスの中で拗ねてたよ。
あ、違うのは・・・ご機嫌取りにあげたオヤツはちゃ~んと食べた後でね^m^
ななにとっては、それはそれ、これはこれ。って感じみたいよ、食べ物に関しては。
意思よわ~っ(^^;)
うちも、一昨日は帰ったらしばら~くハウスの中で拗ねてたよ。
あ、違うのは・・・ご機嫌取りにあげたオヤツはちゃ~んと食べた後でね^m^
ななにとっては、それはそれ、これはこれ。って感じみたいよ、食べ物に関しては。
意思よわ~っ(^^;)
あらまあ、めめちゃん、なかなかほんとに鉄の意思なのね!大好物を出しても絶対に許してくれないんだ~でもね、めめちゃんのためだものね・・・
ぼたんはキャリー見ると病院ってわかるみたいで、ま、あれだけいけばね(-.-)逃げようとしますが帰ってきたらそのままへやんぽなので元気に飛び出して行きます、おやつもすぐにクレクレです・・・意思などないようです(≧∇≦)
ぼたんはキャリー見ると病院ってわかるみたいで、ま、あれだけいけばね(-.-)逃げようとしますが帰ってきたらそのままへやんぽなので元気に飛び出して行きます、おやつもすぐにクレクレです・・・意思などないようです(≧∇≦)
めめちゃん、爪切りお疲れさまでした。
ベスト体重キープして偉いです♪
ホッチも病院に行く時は、ケージから出した時点で
警戒して足ダンしてます
こちらの気配でわかるのでしょうね(^▽^;)
病院から帰って来た時も
めめちゃんと同じでぷんすか怒って
好物で機嫌をとろうとしても完全無視です(汗)
めめちゃん、早く機嫌直してね♪
ベスト体重キープして偉いです♪
ホッチも病院に行く時は、ケージから出した時点で
警戒して足ダンしてます
こちらの気配でわかるのでしょうね(^▽^;)
病院から帰って来た時も
めめちゃんと同じでぷんすか怒って
好物で機嫌をとろうとしても完全無視です(汗)
めめちゃん、早く機嫌直してね♪
あ~、わかります!そうそう、大好物を無視して、抗議します^^;
とてもハッキリして、分かり易いですね*^^*
足ダンをされても、爪切り、健康管理をちゃんとするのが母の愛ですよね~
いつか分かってくれたらいいな~☆
とてもハッキリして、分かり易いですね*^^*
足ダンをされても、爪切り、健康管理をちゃんとするのが母の愛ですよね~
いつか分かってくれたらいいな~☆